X



実況 ◆ TBSテレビ 48156 GO!GO!ゴゴスマ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/18(木) 14:02:38.32ID:20n4PnC3
実況 ◆ TBSテレビ 48154 萩生田晃子
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1660794545/

実況 ◆ TBSテレビ 48155
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1660795680/
2渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/18(木) 14:04:05.64ID:VbPzDHuU
丸田女史 ハアハア
2022/08/18(木) 14:05:06.08ID:L+bB64JU
大雨が降ると

 小平市における下水の排除方式は汚水(トイレやお風呂・台所などからの排水)と雨水を同じ管(合流管)へ流す「合流式」、汚水と雨水を別々の管(汚水管と雨水管)へ流す「分流式」があります。

合流式の場合、大雨が降れば、その雨水もトイレなどから出た汚水が流れる管と同じ管に流れ込むため、管内は雨水で溢れることになります。下水道管が雨水で溢れると、管に圧力がかかり、一時的に下水が詰まっているのと同じ状態になります。そうすると、ご家庭内のますやマンホールなどから溢れてしまい、下水が逆流する原因となります。

 一方、分流式の場合、マンホールや汚水ますの隙間、老朽化した下水道管、外流しの排水口などから雨水が浸入し、汚水だけを流すはずの下水道管に雨水が流れ込むと、下水道管や処理場の能力を超えてしまい、その結果、ご家庭内のますやマンホールなどから下水が溢れ、場合によっては、トイレやお風呂などを使用できなくなることが考えられます。

https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/084/084316.html
2022/08/18(木) 14:05:13.16ID:L+bB64JU
ゲリラ豪雨でマンホールから水が吹き出すワケ
https://weathernews.jp/s/topics/201809/180245/amp.html
汚水管に雨水が流れ込まないようにしましょう
https://www.city.toyokawa.lg.jp/smph/kurashi/sudogesuido/gesuido/okyakusamamuke/haisuisetubi/gesuikanrika20190725.html
油脂の塊「ファットバーグ」がロンドンの下水管をつまらせる(微グロ)
https://www.gizmodo.jp/amp/2017/10/a-colossal-fatberg-clogging-londons-sewer.html
大量の油で下水管はこの様な状態になっています。
https://www.water.city.nagoya.jp/file/1230.jpg
https://www.water.city.nagoya.jp/category/gokyouryoku/1446.html
都市型水害はなぜ起きるのか
都市水害の原因は雨水のラッシュアワー
https://www.mlit.go.jp/river/pamphlet_jirei/bousai/saigai/1999/html/d.htm
2022/08/18(木) 14:06:23.82ID:L+bB64JU
都市水害を理解するためには、2つの視点が必要となる。1つは洪水という自然現象、もう1つは水害という社会現象についてである。都市水害と称されるからには、洪水にどのような変化が認められるのか、そして水害の内容がどんな変貌を見せているのか、ということになる。洪水でいえば、量より質、つまり洪水の期間に流れる全量の変化より、ピーク時の流量だけが極端に大きくなってくることである。水害ということでいえば、従来は水害にならなかった洪水氾濫でも水害になってしまうということである。 都市が造られると、それに伴って道路が整備され、その道路には側溝が造られる。当然、住宅には雨どいが作られ、できるだけ早く川に雨水を流そうとするようになる。そのため降る雨の量が昔と変わらなくても、降った雨が川に到達する時間は飛躍的に短縮されることになる。もともと、地中にしみ込む雨の量はたかが知れているもので、どんなに自然が残っていても、短時間に大量の雨が降るとしみ込まないで流れてしまう。逆に言えば、しみ込むような雨なら洪水は起こらない。だから、しみ込むかしみ込まないかが問題なのではなく、降った雨を時間を短縮して流そうとするから洪水が起きるのである。
2022/08/18(木) 14:06:30.40ID:L+bB64JU
また、水田であれば洪水になっても水害とは呼ばれなかったが、家が建てば水害になってしまう。かつては雨が降ると、雨水は田んぼなら約24時間、蓮の生えるような池なら約48時間位の間遊んでいた。しかし、今ではそのような所にも住宅を建てるようになり、そして少しでも雨水が溜まると、住民は「被害が出る」と騒ぐようになった。要は住民にとって、周囲に雨水が少しでも滞留することは許されないことなのだ。今まで許容してきたことが被害になってしまう、その住民意識が都市水害発生の根っこのところにあるといえる。さらに近年では、単に田んぼを潰して住宅を建てるから都市水害が発生する、というシンプルな図式だけではない。田んぼを潰して住宅を建てる時は、水に浸かりたくないから盛土をする。皆が盛土をするから、雨が降ると風呂にたくさんの人が入った時のように水位が上がるというようなことも起こり、盛土をするのを敵視する所さえ出ている。
7渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/18(木) 14:07:24.54ID:fnPZlkJ+
この次にかかる前線は低気圧が絡んでキンクが出来そう( ´・ω・`)ちょっと先だけどね
2022/08/18(木) 14:07:30.73ID:L+bB64JU
日本に土砂災害が多いわけ

   日本は、世界でも有数の土砂災害の多い国です。土砂災害の発生件数は、年によってかなりばらつきがありますが、土石流・地すべり・がけくずれを合わせて平均すると、年に1000件くらいの土砂災害が発生しています(政府広報より)。
   日本に土砂災害が多いのは、日本列島の地形や地質・気象などの自然条件に大きな原因があります。また日本は山地が多く(国土の約6割)平地がせまいため、山の斜面(しゃめん)や谷の出口など、土砂災害の起こりやすい場所にもたくさんの人が住んでいて、それも土砂災害で大きな被害が出る原因となっています。

雨が多い

   土砂災害を引き起こす大きな原因の1つは雨です。日本は世界の国々の中でも特に雨が多い国です。日本の年間平均雨量は約1700ミリ、世界の平均は約970ミリですから、その多さがわかります。しかも日本の雨は、1年を通じて平均して降るのではなく、梅雨(つゆ)や台風、秋雨(あきさめ)などの季節に、まとまって大量に降るという特ちょうがあります。このため、土砂災害も、梅雨や台風、秋雨の季節に起きやすいのです。

http://www.sabopc.or.jp/library/landslides_in_japan/
http://www.sabopc.or.jp/images/library/images/web0102-02.jpg
2022/08/18(木) 14:08:36.55ID:x09vQvoP
霊園墓石の八代
2022/08/18(木) 14:08:37.61ID:7VrVIak9
潰れてるって言うな
2022/08/18(木) 14:08:51.11ID:pirAwWF5
いちおつ
2022/08/18(木) 14:08:55.73ID:sdWBybvE
不吉だな…
2022/08/18(木) 14:08:55.77ID:u4HaZlZq
や~~ね~~~w
2022/08/18(木) 14:08:56.22ID:VAO19AMS
連日よく木が倒れるね
2022/08/18(木) 14:09:23.96ID:VpdzOCbp
河合の声聞こえねー
16渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/18(木) 14:09:36.98ID:RgBo8Sg9
社弁護士
2022/08/18(木) 14:09:42.01ID:a8mq26Va
河合くんのためにとんできました
18渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/18(木) 14:09:42.02ID:oHOibmLM
これもご利益なのか(´・ω・`)ナムナム
2022/08/18(木) 14:09:45.59ID:pirAwWF5
神社がやられるのって凹むよね
20渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/18(木) 14:09:48.76ID:gGDNSubw
たたりじゃ
21渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/18(木) 14:09:54.51ID:2NC2SzjD
八代にさんをつけろよデコスケ野郎
22渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/18(木) 14:09:55.82ID:6c0TWupS
神社の方に倒れてよかったな
2022/08/18(木) 14:09:58.83ID:YxwloYPR
髪も仏もないな
2022/08/18(木) 14:09:59.34ID:u4HaZlZq
御神木の御利益無し  
25渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/18(木) 14:10:05.03ID:RgBo8Sg9
クスノキかな? (´・ω・`)
26渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/18(木) 14:10:05.63ID:vlWlxVEq
まゆゆ眠いのかな?(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況