X

ラヴィット!Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/16(火) 09:50:25.72ID:+EJJ3lui
▼アイン&山添&和牛・水田&みるきーの沖縄爆笑旅
▼「モアナと伝説の海」「ファインディング・ドリー」「アイアンマン」人気作続々

【MC】 川島明(麒麟) 田村真子(TBSアナウンサー)
【火曜レギュラー】 アインシュタイン(稲田直樹・河井ゆずる)※隔週 若槻千夏
【スタジオゲスト】 佐久間大介(Snow Man) 坂東龍汰 インディアンス(田渕章裕・きむ) 山添寛(相席スタート)
※前スレ
ラヴィット!Part.3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1660607808/
2022/08/16(火) 11:03:19.12ID:ErpCjOrm
イル ナティ(Illuminati)は、マーベルコミックスの作品のシェアードユニバースに登場するスーパーヒーローの秘密結社である。その初登場はブライアン・マイケル・ベンディス脚本の『ニューアベンジャーズ』第7号(2005年7月)であり[1]、その後ワンショット『ニューアベンジャーズ: イルミナティ』(2006年5月)で詳細な歴史が描かれた[2]。紙面での初登場は2000年代であるが、作品世界では『アベンジャーズ』第89-97号(1971-1972年)で描かれたクリー・スクラル・ウォー(英語版)の直後に結成されていたという設定である[3]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%86%E3%82%A3

(2) ミッキーマウス
13番目のアルファベット。A,B, C...そう「M」である。Mというアルファベットを二つ並べると、あなたは、どのディズニーキャラクターが思い浮かぶだろう。そう、「全ては、一匹のネズミから始まった」。ウォルトの最も有名な言葉である。
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=62043?site=nli
>さらに、ロゴのモチーフである「M」はフリー イソンの「Mason」から取ったもの。
https://ghibli-animetoshidensetu.net/%E9%83%BD%E5%B8%82%E4%BC%9D%E8%AA%AC%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%A6%E5%AE%9F%E8%A9%B1%EF%BC%81%EF%BC%9F%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%81%A8%E3%83%87.html

スポーツが娯楽に入っているというのも驚きですが、エンターテイメントの範囲は広く、歌やダンスからマジック、お笑い、映画、アニメ、テレビのバラエティ番組、音楽番組、TVドラマ、演劇、サーカス、ゲーム、遊園地、ラジオ、新聞、雑誌、インターネット、プラモデル、小説、漫画、ギャンブルなど、実に様々なジャンルに渡って、私たちの生活に浸透しています。
http://delilah.info/blog-entry-116.html
https://youtu.be/E3kcwsFmdIA
2022/08/16(火) 11:19:37.95ID:ErpCjOrm
これはアメリカの日本占領中に行われた政策とされていますが、見たところ、戦後もずっと続いていると思われます。
他には韓国で行われたとされますが、欧米の若者たちも全く同じ3Sに侵されているように見えます。

この政策により、日本では性風俗が開放され、映画やエンターテインメントが興隆し、プロ野球が国民的娯楽となりました。
3Sに目を向けさせることにより、民衆が感じている社会生活上の様々な不安や、政治への関心を逸らさせて、大衆を自由に思うがままに操作し得るとされます。簡単に言えば「ガス抜き」政策のこと。
これにより日本は「一億総白痴化した」と言われます。

3Sのうち、スクリーン(映画)により、悪者が退治され、正義が勝つシーンを見せられれば、世の中への不満が解消される疑似体験となって、社会悪に対する不満が薄れ、社会に隷属させることができると考えられました。
スクリーンには映画の他、テレビやビデオも含まれ、今ではUtubeも大活躍です。テレビの音楽番組やMTVをはじめとするミュージックビデオも、もちろん若者を洗脳する装置として機能します。
洗脳の目的とは、政治や経済から民衆の目を逸らさせることです。

3Sのスクリーン鑑賞、スポーツ観戦、セ●クス産業と、エンターテイメントは殆ど重なっており、同じものだと言えます。
2022/08/16(火) 11:22:02.97ID:ErpCjOrm
お笑い番組とゆとり教育は同じ根をもつ愚民化政策
https://blog.goo.ne.jp/akiko_019/e/8857ec0ac8c6f945b65af0d1341b2d0b
バラエティーという愚民化番組
https://ameblo.jp/soul-of-j/entry-10602630015.html
2022/08/16(火) 11:31:21.04ID:ErpCjOrm
https://livedoor.sp.blogimg.jp/kaidanyawa/imgs/b/e/be73649e.jpg
http://blog.livedoor.jp/kaidanyawa/archives/55061045.html
https://img.fujisan.co.jp/trends/wp-content/uploads/2021/11/mt_2180761_1-1-768x553.jpg
https://www.fujisan.co.jp/trends/%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%8C%E4%BA%88%E8%A8%80-2022%E5%B9%B4%E3%80%81%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%8C%E7%9B%AE%E8%AB%96%E3%82%80%E4%B8%96/
2022/08/16(火) 11:33:56.42ID:ErpCjOrm
 宮崎駿自身も『紅の豚』のパンフレットの中で「当時の第2次大戦直前のイタリアでは、ファシストの連中は共産主義者のことを“ポルコ・ロッソ(赤い豚)”と呼んでたことがあったんじゃないかと思ってます」と書いています。

――――――

 ファシストの連中は共産主義者のことをポルコ・ロッソと呼んだことがあったんじゃないかなと思ってます。

 言ってしまえば、社会主義という実験が無残な失敗に終わって崩壊している時、「俺は1匹だけでもいいから飛んでいるぜ!」と言ってるんですよ。

 それで、パリ・コミューンの歌(『さくらんぼが実る頃』)が好きだという図式が出来上がったんです。

(宮崎駿インタビュー/『紅の豚』パンフレット1992年7月 より)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1660314246/404-
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況