未科学ワールド★科学vs超常現象!宇宙飛行士がUFO語る…科学者が本気で心霊現象の解明に挑戦!★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1660520951/
※前スレ
未科学ワールド★科学vs超常現象!宇宙飛行士がUFO語る…科学者が本気で心霊現象の解明に挑戦!★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1660558113/
未科学ワールド★科学vs超常現象!宇宙飛行士がUFO語る…科学者が本気で心霊現象の解明に挑戦!★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/15(月) 19:25:19.35ID:aMv7wwbO
2022/08/15(月) 19:53:35.71ID:in6Nsrx1
九州程度の地域をたった数人で探します!が笑いどころだぞ
2022/08/15(月) 19:53:44.36ID:KoiyO+9r
そういえば昔日本の探検隊が捕獲したバーゴンとかいうのはどうなったの
2022/08/15(月) 19:53:46.13ID:8T/MrLy7
おいおい、日本のTV局が来たぞ
金儲けのチャンスだ、ニヤニヤが止まらねぇぞ
とか言われてるんだろうな
金儲けのチャンスだ、ニヤニヤが止まらねぇぞ
とか言われてるんだろうな
27渡る世間は名無しばかり
2022/08/15(月) 19:53:48.29ID:MuI5xnLp >>18
ユタは田舎じゃナイヨ!
ユタは田舎じゃナイヨ!
2022/08/15(月) 19:53:51.69ID:2HyD6FAc
>>23
21時から溶けないアイス
21時から溶けないアイス
29渡る世間は名無しばかり
2022/08/15(月) 19:53:59.25ID:vZJj1YSe >>18
ユタは田舎じゃないYO!
ユタは田舎じゃないYO!
2022/08/15(月) 19:54:03.12ID:4uQ1+k/m
>>12
青森にキリストのお墓があったりw
青森にキリストのお墓があったりw
2022/08/15(月) 19:54:05.54ID:WaZP/eIc
ビックフッド探索番組も心霊科学番組も、ナショジオじゃなくてもう一つの有名な配信番組でやってたな
2022/08/15(月) 19:54:13.80ID:Z6sn+k1L
なんて無意味
2022/08/15(月) 19:54:14.24ID:i6xKYUmj
チュパカブラってどうなったん?
2022/08/15(月) 19:54:18.70ID:05f9lSwC
TBS局内でブックフット見たで
2022/08/15(月) 19:54:18.82ID:6a8XrAIc
36渡る世間は名無しばかり
2022/08/15(月) 19:54:20.04ID:9MToNgKz 上空からサーモグラフィーじゃダメ?
37渡る世間は名無しばかり
2022/08/15(月) 19:54:27.95ID:W4kl1r/W 今北
なんか面白そうなのやってるやんけ!
お前ら早く教えてくれよ!
なんか面白そうなのやってるやんけ!
お前ら早く教えてくれよ!
38渡る世間は名無しばかり
2022/08/15(月) 19:54:32.19ID:nGsiOoo8 ビッグフットは居たんだね
2022/08/15(月) 19:54:33.31ID:z2+Vd192
これをネス湖でやったら、うなぎのDNAが取れましたとさ (´・ω・`)
2022/08/15(月) 19:54:34.37ID:1sUwfgBh
>>18
オレゴンあたりらしいよ
オレゴンあたりらしいよ
41渡る世間は名無しばかり
2022/08/15(月) 19:54:38.85ID:eCnYQ76U 眠たくなってきた
42渡る世間は名無しばかり
2022/08/15(月) 19:54:40.03ID:J/Ytxo4+ >>27>>29
ケント乙
ケント乙
2022/08/15(月) 19:54:43.39ID:ldq/kr+m
着ぐるみ着たオッサンの事は
どうでも良いよ
どうでも良いよ
2022/08/15(月) 19:54:45.31ID:keTEadaC
環境DNAか
2022/08/15(月) 19:54:45.94ID:VkA1qGl4
小さい
46渡る世間は名無しばかり
2022/08/15(月) 19:54:49.23ID:1WI9P6Zv いいね
2022/08/15(月) 19:54:51.41ID:XzSfxOzn
なんかやってる感すら出せてない
48渡る世間は名無しばかり
2022/08/15(月) 19:54:52.20ID:IRoVwLxN ドローンか
めっちゃ面白いやんけ
めっちゃ面白いやんけ
49渡る世間は名無しばかり(しまむら)
2022/08/15(月) 19:54:55.42ID:2IFZjvuS すっげーほしいw
2022/08/15(月) 19:54:56.96ID:5LBhJKUr
ベトナムら辺にも未確認巨大類人猿がいるらしい
2022/08/15(月) 19:54:58.86ID:QsZbEL/E
52渡る世間は名無しばかり
2022/08/15(月) 19:55:01.71ID:7m+hjHZd ブラックホークきたあ
2022/08/15(月) 19:55:02.38ID:/3ZHT2C/
>>25
双頭の大蛇ゴーグは実在した!
双頭の大蛇ゴーグは実在した!
2022/08/15(月) 19:55:02.97ID:vwxBY7o3
立ち入り禁止にしてるてもう国がビッグフット守ってるな
2022/08/15(月) 19:55:06.41ID:qDSoClED
画質は良いのかな
2022/08/15(月) 19:55:07.51ID:6a8XrAIc
2022/08/15(月) 19:55:09.03ID:4uQ1+k/m
2022/08/15(月) 19:55:09.92ID:FcCPQKT8
屋内専用機やん
59渡る世間は名無しばかり
2022/08/15(月) 19:55:11.33ID:vZJj1YSe 2000円くらいかな
2022/08/15(月) 19:55:15.88ID:in6Nsrx1
なお、バッテリー容量は
61渡る世間は名無しばかり
2022/08/15(月) 19:55:19.10ID:hNy1bCp4 これにカメラとバッテリー積んでるのか
すごいな
すごいな
2022/08/15(月) 19:55:19.75ID:3hzmD6zg
調査の許可とれよ
2022/08/15(月) 19:55:22.41ID:1sUwfgBh
電池はどのくらい持つんだろう
64渡る世間は名無しばかり
2022/08/15(月) 19:55:26.41ID:uszL/+j1 欲しい
2022/08/15(月) 19:55:27.75ID:ldq/kr+m
心霊やれ
はよ
はよ
2022/08/15(月) 19:55:32.94ID:/MNKdN2J
これほしいな
2022/08/15(月) 19:55:35.56ID:qb/MoyxP
ビンラディン 見つけたやつか
2022/08/15(月) 19:55:38.02ID:WaZP/eIc
>>51
俺が見たのもそれかも
俺が見たのもそれかも
2022/08/15(月) 19:55:39.89ID:6a8XrAIc
いいなーこれ欲しい
70渡る世間は名無しばかり
2022/08/15(月) 19:55:43.53ID:JeX7Ejrb ちっちゃ
2022/08/15(月) 19:55:43.66ID:05f9lSwC
>>56
もの好きだな
もの好きだな
2022/08/15(月) 19:55:44.90ID:H4ABAhB0
今こんなのあるの??
物理的に不可能なのかと思ってた
これだけでこの番組みた甲斐あった(`・ω・´)
物理的に不可能なのかと思ってた
これだけでこの番組みた甲斐あった(`・ω・´)
2022/08/15(月) 19:55:47.34ID:QELypZ6A
あるある探検隊
2022/08/15(月) 19:55:48.12ID:XzSfxOzn
もっと画質悪くてブレやすいカメラじゃないと出てこないよ
2022/08/15(月) 19:55:50.20ID:bvAXZsnX
かわいい
2022/08/15(月) 19:55:52.41ID:dIri7FkL
いたぞと言って、カメラでわずかに
とらえたぐらいやってくれよ
とらえたぐらいやってくれよ
2022/08/15(月) 19:55:53.08ID:20o0WlCe
盗撮がはかどるな
2022/08/15(月) 19:55:54.56ID:vwxBY7o3
すげぇな、10万くらいで買えるかな
79渡る世間は名無しばかり
2022/08/15(月) 19:55:55.76ID:dHajp1m3 これ夢グループで売ってくれ!
2022/08/15(月) 19:55:59.85ID:+3CxD0VA
>>65
ビックフッドの霊を呼べばいいよね
ビックフッドの霊を呼べばいいよね
2022/08/15(月) 19:56:05.42ID:/3ZHT2C/
>>33
結局皮膚病で体毛の抜けた野生動物
結局皮膚病で体毛の抜けた野生動物
2022/08/15(月) 19:56:07.66ID:qDSoClED
画質イマイチだなw
2022/08/15(月) 19:56:08.95ID:Z6sn+k1L
うるせえに決まってんだろ
2022/08/15(月) 19:56:09.94ID:8T/MrLy7
舐められてるやろw
こんな所で見つかるのなら未確認生物とか言われてないわw
こんな所で見つかるのなら未確認生物とか言われてないわw
85渡る世間は名無しばかり
2022/08/15(月) 19:56:10.15ID:t90y10v6 スズメバチ?
2022/08/15(月) 19:56:11.49ID:FY4aEAk3
着ぐるみってオチじゃなかったのか
2022/08/15(月) 19:56:14.38ID:yFjI8+m9
画質wwwww
2022/08/15(月) 19:56:14.44ID:5fWNVsv4
どこまで電波届くんだろ
89渡る世間は名無しばかり
2022/08/15(月) 19:56:20.40ID:wDUiJZ55 トンボと見紛うな
90渡る世間は名無しばかり
2022/08/15(月) 19:56:21.00ID:/gnTdwRX 画質悪りぃな
2022/08/15(月) 19:56:21.62ID:5LBhJKUr
って事はナノマシーンレベルの軍事用ドローンもあるはず
2022/08/15(月) 19:56:21.93ID:6a8XrAIc
2022/08/15(月) 19:56:23.24ID:QsZbEL/E
>>80
わだすがびっぐふっとだす
わだすがびっぐふっとだす
2022/08/15(月) 19:56:27.44ID:lVdR9j3o
うんこ画質
95渡る世間は名無しばかり
2022/08/15(月) 19:56:28.47ID:uszL/+j1 糞画質だったw
2022/08/15(月) 19:56:31.88ID:/PGGR3Yx
オゴポゴとかイャンガルルガみたいな名前のは結局いないのか?
97渡る世間は名無しばかり
2022/08/15(月) 19:56:33.26ID:dHajp1m3 小型ドローンは誰が撮ってるの?
2022/08/15(月) 19:56:33.68ID:Bpont56B
電人ザボーガーの頭からでるやつみたいで、カッコイイ
2022/08/15(月) 19:56:34.48ID:dEnrI4C6
将来的にこんなドローンが監視目的で
街中を飛び回ったりするのかな
街中を飛び回ったりするのかな
100渡る世間は名無しばかり
2022/08/15(月) 19:56:39.56ID:z+vnwiMz >>37
狼煙上げたの見てなかったか
狼煙上げたの見てなかったか
101渡る世間は名無しばかり
2022/08/15(月) 19:56:40.21ID:1WI9P6Zv 変態が盗撮に使いそう
102渡る世間は名無しばかり
2022/08/15(月) 19:56:41.29ID:JhzBwe5g このドローン2350万だとよ
103渡る世間は名無しばかり
2022/08/15(月) 19:56:44.85ID:GS3NO2V8 >>82
鮮明だと誤魔化せないからな
鮮明だと誤魔化せないからな
104渡る世間は名無しばかり
2022/08/15(月) 19:56:45.86ID:QELypZ6A バゴーンなら知ってる
105渡る世間は名無しばかり
2022/08/15(月) 19:56:49.84ID:xPDBE9GG >>86
まあ例え一例がそうだとしても全部そうとは限らんからな
まあ例え一例がそうだとしても全部そうとは限らんからな
106渡る世間は名無しばかり
2022/08/15(月) 19:56:49.93ID:hAmoXPTA 気づかれないはず
希望的観測です
希望的観測です
107渡る世間は名無しばかり
2022/08/15(月) 19:56:51.91ID:J/Ytxo4+ >>79
すぅごぉ〜い!
すぅごぉ〜い!
108渡る世間は名無しばかり
2022/08/15(月) 19:56:52.02ID:vwxBY7o3 こんな長回しを放映せんでも
109渡る世間は名無しばかり
2022/08/15(月) 19:56:52.69ID:VkA1qGl4 17センチ、33グラムの小型ドローン、アメリカ陸軍が大人買い
https://www.gizmodo.jp/2020/06/black-hornet.html
INTERESTING ENGINEERINGいわく、この「Black Hornet」は「Black Hornet 3」と3世代目になっているようで、
2019年1月には米陸軍がFLIRから3970万ドル(約42億3240万円)にて、購入する契約を結んだのだそうです。
陸軍「もっと欲しい」
そしてまた陸軍は、2060万ドル(約21億9,680円)の追加契約を結び、今年後半に納品されることになりました。
https://www.gizmodo.jp/2020/06/black-hornet.html
INTERESTING ENGINEERINGいわく、この「Black Hornet」は「Black Hornet 3」と3世代目になっているようで、
2019年1月には米陸軍がFLIRから3970万ドル(約42億3240万円)にて、購入する契約を結んだのだそうです。
陸軍「もっと欲しい」
そしてまた陸軍は、2060万ドル(約21億9,680円)の追加契約を結び、今年後半に納品されることになりました。
110渡る世間は名無しばかり
2022/08/15(月) 19:56:54.14ID:WaZP/eIc ビックフッド探索番組は
演劇を見てるようで面白い
演劇を見てるようで面白い
111渡る世間は名無しばかり
2022/08/15(月) 19:56:54.85ID:MuI5xnLp >>93
イタコww
イタコww
112渡る世間は名無しばかり
2022/08/15(月) 19:56:57.38ID:fd8dQK6z スカイフィッシュ
113渡る世間は名無しばかり
2022/08/15(月) 19:56:59.51ID:mBF6dB95 何だこのくそ画質
114渡る世間は名無しばかり
2022/08/15(月) 19:57:00.30ID:3hzmD6zg 山の風考えたらドローンの選択間違ったんじゃないか?
115渡る世間は名無しばかり
2022/08/15(月) 19:57:00.85ID:X/Rsq/1R もう普通のドローンでいいやん
116渡る世間は名無しばかり
2022/08/15(月) 19:57:01.11ID:Ov89eS/i 俺も小型ドローンAmazonで買おうかな
117渡る世間は名無しばかり
2022/08/15(月) 19:57:03.97ID:6a8XrAIc118渡る世間は名無しばかり
2022/08/15(月) 19:57:04.23ID:uszL/+j1 もうトリンドルでいいから結婚したい
119渡る世間は名無しばかり
2022/08/15(月) 19:57:04.57ID:8oxFSNdX >>78
2350万円。米軍機なめたらあかんでw
2350万円。米軍機なめたらあかんでw
120渡る世間は名無しばかり
2022/08/15(月) 19:57:12.32ID:+I/nkpfA 糞画質
121渡る世間は名無しばかり
2022/08/15(月) 19:57:12.54ID:5jTU5n3K 壺の霊力も科学で証明して欲しい
122渡る世間は名無しばかり
2022/08/15(月) 19:57:13.52ID:5HBPqwIe 発展途上国みたいに最新ドローンとか強調するなし
123渡る世間は名無しばかり
2022/08/15(月) 19:57:17.63ID:WaSJKQIz ドローンの小ささよりも、カメラ画質とか俊敏さとか、そいう方が大事なことがわからんのかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】「中居正広トラブル」終わらず 佐々木恭子アナの4月開始レギュラー話は白紙に…告発の動きも続々 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【福岡】工事現場の足場で“額に飛び蹴り”しベトナム人作業員を転落させたか 男を殺人未遂容疑で逮捕 [煮卵★]
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 [蚤の市★]
- タルタルソース、5年で7割強増加 コロナ禍の内食回帰が契機 [煮卵★]
- 【社会】なぜ日本で「働かないおじさん」が大量発生するのか…意外と知らない「シンプルな理由」★2 [七波羅探題★]
- 【NHK朝ドラ】橋本環奈『おむすび』評価散々、視聴率ワーストの可能性… 次作『あんぱん』のハードル下がり、今田美桜ファンほくそ笑む [冬月記者★]
- 「我が子を東大に入れて日本人エリートにしたい」文京区に中国人の移住ラッシュ [999047797]
- 【悲報】日本人気く「図書館司書のような大卒の専門職が年収180万円の一方で、誰でもできる高卒の土方が年収600万円。日本って狂ってね? [257926174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪
- セックスしたい
- 上履き廃止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 靴に付着した菌とか怖そうだけどな [303493227]
- 落ち続ける🏡