X

バナナマンのせっかくグルメ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1sage
垢版 |
2022/08/14(日) 19:17:20.00ID:CbIvBKVA
【日村さんは夏の北海道旭川市を大満喫!】
【阿部寛さん&磯村勇斗さん降臨で千葉県鴨川もパニック!】
【食いしん坊声優・木村昴さん広島県三原市でのグルメ探し続編!】
★MC:バナナマン(設楽統・日村勇紀)
★スタジオゲスト:飯塚悟志(東京03)・佐藤栞里
★ロケゲスト:阿部寛・磯村勇斗・木村昴

バナナマンのせっかくグルメ★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1660466411/
2022/08/14(日) 19:17:28.92ID:6Rs2UVcc
爆乳
3渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/14(日) 19:17:33.46ID:DC6+j/0Z
>>1
おっぱい!
4sage
垢版 |
2022/08/14(日) 19:17:36.27ID:CbIvBKVA
ペロリ食べそうだもん
2022/08/14(日) 19:17:40.01ID:TYOSft4L
え~とかあ~とか
観客居ないのにうるせーよ
6渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/14(日) 19:17:40.15ID:v9TUZsmM
どこいな
2022/08/14(日) 19:17:42.70ID:DtNpTl1Z
ぶたどーん
2022/08/14(日) 19:17:44.72ID:s0rYr86H
>>982
三井のすずちゃんかわいい
2022/08/14(日) 19:17:44.76ID:5JUHgYkH
甘いタレなんだ
2022/08/14(日) 19:17:46.34ID:YROfIjpZ
うまそう、安いし
2022/08/14(日) 19:17:46.48ID:Zd8HDeb0
紅ショウガ、小皿で出てくるのか
2022/08/14(日) 19:17:46.60ID:ljfkjmLF
紅生姜そんなにいらない
2022/08/14(日) 19:17:47.38ID:zgnljX7T
美味そう
14渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/14(日) 19:17:48.63ID:TVIfDQFI
豚丼乙
15渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/14(日) 19:17:50.71ID:xcS4sXF/
ここうまそうだな
2022/08/14(日) 19:17:51.20ID:J2cXs5Sm
鰻重てきなアレ…('A`)
2022/08/14(日) 19:17:57.20ID:opYhedFJ
やっす
2022/08/14(日) 19:17:58.66ID:qxt2qv30
いちおつ

もはやタレさえあれば北海道じゃなくても良いさえある
19渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/14(日) 19:17:58.84ID:LidwZV8F
豚丼がよく似合うマダム
20渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/14(日) 19:17:58.92ID:7sN2U1KA
豚の割にたけー
2022/08/14(日) 19:18:00.44ID:lvjuqpVH
豚丼はいうほどうまくもない
肉硬いし
22渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/14(日) 19:18:00.78ID:FQPuTurG
そこらへんのSAの豚丼と変わらない・・・
2022/08/14(日) 19:18:03.39ID:SxHrG2sy
豚天ください(´・ω・`)
2022/08/14(日) 19:18:05.53ID:aatd+TAV
>>984
買い物車だよ
家でチャージ
25渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/14(日) 19:18:08.20ID:yVb5kmZ/
豚丼って半分は炭火焼の香りで出来てるよね
2022/08/14(日) 19:18:10.56ID:GxOqOMeo
何で旭川
豚丼って帯広じゃないの
2022/08/14(日) 19:18:10.59ID:vYIuZE7d
ペロリ

https://tadaup.jp/loda/0814191733960045.jpg
2022/08/14(日) 19:18:11.23ID:qxt2qv30
なんかテロってる!
2022/08/14(日) 19:18:13.62ID:EhBUArR+
豚って高が知れてるんだよなぁ
30渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/14(日) 19:18:13.75ID:FWNkYFCE
東京チカラメシって絶滅した?
まだいきてる?
31渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/14(日) 19:18:13.77ID:0XRGvSas
牛丼チェーン店の豚丼とは違うビジュアルだな
32渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/14(日) 19:18:14.19ID:H3ugNwKr
うまそー
ホルモンラーメンもくいてえ
2022/08/14(日) 19:18:17.32ID:zgnljX7T
味噌使うのか
2022/08/14(日) 19:18:17.83ID:6hRHcCZ+
東京なら豚大学のようなもんだろ
2022/08/14(日) 19:18:19.89ID:AEOQVllQ
味噌いれんのか
なるほど
2022/08/14(日) 19:18:22.54ID:s0rYr86H
あいつらはグルメじゃない なんでもペロリ
2022/08/14(日) 19:18:22.60ID:xHliKFEJ
継ぎ足しダレ(´・ω・`)
2022/08/14(日) 19:18:22.90ID:1oDKZR/P
絶対うまいやん
2022/08/14(日) 19:18:23.79ID:rO2TswGC
これはうまいわ
2022/08/14(日) 19:18:24.67ID:kqk8xd3y
帯広豚丼やん
2022/08/14(日) 19:18:24.82ID:CnEHekgu
食いたいな豚丼
42渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/14(日) 19:18:26.59ID:HCfDClIk
(´・ω・`)美味しいものって大体甘みがあるよね
2022/08/14(日) 19:18:27.12ID:zY/0rrDr
能登
44渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/14(日) 19:18:29.31ID:HByXvuo8
北海道の醤油タレ甘は許されて
九州の醤油甘は許されないのは何でだ
45渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/14(日) 19:18:34.97ID:HFfpE2Ll
うまそー(´・ω・`)
46渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/14(日) 19:18:38.59ID:Oj3500gy
>>21
店で違うぞ
ただタレはどこも甘い
2022/08/14(日) 19:18:39.27ID:FtoaWMAV
旭川でジンギスカンと豚丼なんだ
札幌と帯広じゃないのか
2022/08/14(日) 19:18:39.65ID:8QfDQF+B
これはうまい
49渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/14(日) 19:18:45.24ID:NYne8vLv
旭川行って豚丼食おうなんてまず思わんけどな
50渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/14(日) 19:18:46.56ID:YgdkfB60
別皿で定食でもいいような
2022/08/14(日) 19:18:46.60ID:5JUHgYkH
すげーな
2022/08/14(日) 19:18:47.12ID:ljfkjmLF
胃もたれしそう
2022/08/14(日) 19:18:47.72ID:oFKIyRcW
吉野家の豚丼とは似て非なるもの
2022/08/14(日) 19:18:48.63ID:CVoU591w
豚丼にはグリンピースがないと落ち着かない元帯広民
55渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/14(日) 19:18:49.46ID:i9+9/yZg
旭川は内陸で魚介が無いからな
56渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/14(日) 19:18:49.72ID:TVIfDQFI
刻み海苔しいてほしいな
57渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/14(日) 19:18:53.18ID:DC6+j/0Z
ぶっちゃけ豚丼ならスーパーで肉買って自炊しても美味い
2022/08/14(日) 19:18:54.58ID:vYIuZE7d
三井のすずちゃん

https://tadaup.jp/loda/0814191601733981.jpg
https://tadaup.jp/loda/0814191603373802.jpg
https://tadaup.jp/loda/0814191603975899.jpg
https://tadaup.jp/loda/0814191604539675.jpg
2022/08/14(日) 19:18:54.77ID:qho3eRWf
紅ショウガじゃなくて北海道なんだから山わさびでも添えればいいのに
あれ、美味しかったしお土産でも好評だった
2022/08/14(日) 19:18:54.81ID:DtNpTl1Z
焼肉丼
2022/08/14(日) 19:18:56.03ID:EhBUArR+
>>27
彦麻呂に見えてきた
2022/08/14(日) 19:18:56.52ID:aatd+TAV
肉は、牛より豚のほうがレパートリーが多いし、普通に美味しい
63渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/14(日) 19:18:57.06ID:v9TUZsmM
タレ丼
64渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/14(日) 19:18:57.25ID:au4oe5Ue
大体の地域で豚丼あるけど
愛媛の焼豚玉子丼は微妙すぎた
2022/08/14(日) 19:18:57.28ID:FtoaWMAV
くいてえええええええええええええええええ
2022/08/14(日) 19:18:59.20ID:zgnljX7T
>>42
甘み脂身は旨味
67渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/14(日) 19:18:59.59ID:yVb5kmZ/
https://i.imgur.com/oJ7hxj1.jpg
68渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/14(日) 19:19:00.84ID:0DBGLgcR
喉乾きそう
2022/08/14(日) 19:19:03.92ID:OcgwR0eY
味覚オンチが好みそう
70渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/14(日) 19:19:05.58ID:cX9Z3fT8
こんなのどこでも食べれるメニューじゃね
2022/08/14(日) 19:19:08.96ID:lvjuqpVH
>>44
許されてるよ
都内でもフンドーキン売ってるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況