X



実況 ◆ TBSテレビ 48114

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/11(木) 17:41:09.01ID:GO31nP+U0
実況 ◆ TBSテレビ 48113 Nスタ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1660203645/
2022/08/11(木) 17:50:55.80ID:tOuueqjx
JAL復配しろ
56渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/11(木) 17:50:58.48ID:N41pCEDI
また激安煽ってる
こんなんだからいつまで経っても賃金が上がらない
57渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/11(木) 17:51:02.60ID:L6iQahOb
家で統一のニュース見てる方が面白い
いつになったら旅行行きたくなるんだ
2022/08/11(木) 17:51:10.41ID:NgZqPmpQ
>>25
激安はばらつきあるねえ
個人店との兼ね合いだな
2022/08/11(木) 17:51:14.15ID:w36zju18
俺は、東京生まれだから帰る故郷がない。(´;ω;`)ウッ…
60渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/11(木) 17:51:14.78ID:NgGHtW7R
>>24
切る髪無いのに?
61渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/11(木) 17:51:19.64ID:L5fIzNXd
JALとかANA乗るやつは金持ち
2022/08/11(木) 17:51:22.59ID:Y9FB9f0i




63渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/11(木) 17:51:27.78ID:L6MZrhcT
地元の両親巻き込むわけにいかん( ´・ω・`)こんな時に帰らない
64渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/11(木) 17:51:33.78ID:ahZrUnjp
>>47
オーケーストアは297円だったか
65渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/11(木) 17:51:34.59ID:rqT3N4OG
お前が持ってくんだよ
2022/08/11(木) 17:51:35.26ID:vUQj/nFG
おまいらは田舎に帰っても実況か
2022/08/11(木) 17:51:36.16ID:dPXsZBNc
>>54
後ろ後ろ!
68渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/11(木) 17:51:40.81ID:btO1qMHE
そりゃ感染爆発するわ
69渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/11(木) 17:51:42.84ID:qhMrCoKi
>>60
(´;ω;`)
70渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/11(木) 17:51:46.12ID:okCFjt7R
人混み嫌いだから無理だわこの光景
71渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/11(木) 17:51:47.94ID:c0XgdRO1
>>61
ソラシド?(´・ω・`)
72渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/11(木) 17:51:50.13ID:1hlWmh1v
>>57
行けるようになるんだじゃ無しに行きたくなるんだってなんだよ
お前の都合やんけw
73渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/11(木) 17:51:50.83ID:InwgppPp
>>25
イサキの旬は梅雨時だぞ
と思ったらイワサキだった (´・ω・`)
2022/08/11(木) 17:51:53.01ID:NgZqPmpQ
>>53
外できったら
2022/08/11(木) 17:51:56.18ID:RZRz52zs
新幹線も未だに乗ったら飯食うの多くて混雑期には乗りたくないな
2022/08/11(木) 17:51:58.31ID:BDnrrMyr
>>66
道中の車内でも
2022/08/11(木) 17:51:58.35ID:9fNe+2zs
>>66
帰る意味あるのかそれw
2022/08/11(木) 17:52:00.63ID:svCSqFTU
東京から小倉、博多まで新幹線か。
一度乗り通したことある。弁当二つ買ったわ。
2022/08/11(木) 17:52:01.19ID:wBndsNCb
>>49
「年末の確定申告で経費扱いになるなら、
 カットで5万でも払うわよ!」
]
80渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/11(木) 17:52:08.57ID:qhMrCoKi
>>67
怖い事言うなよ((((;゚Д゚)))))
2022/08/11(木) 17:52:09.75ID:uLwn55o5
>>47
ラ・ムーのカツ丼298円
チキンカツ丼は226円
2022/08/11(木) 17:52:19.44ID:cHunwM/F
三菱地所のcmって鶏ガラが歩いてるみたいだ
83渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/11(木) 17:52:27.52ID:9jZTZKnV
>>64
それ安くて美味いよな
84渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/11(木) 17:52:32.73ID:XysLlHR3
で.また更に全国にバラ撒くんやな
トンキンズはよ
85渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/11(木) 17:52:44.33ID:fqs3IS8E
>>49
局内の美容室でタダよ
86渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/11(木) 17:52:49.98ID:btO1qMHE
>>71
スカイマークとかエアドゥだろ
2022/08/11(木) 17:52:52.42ID:NgZqPmpQ
>>66
旅先でもやるよ!
このあいだはtvちっさいは写り悪いわでしなかったけど
2022/08/11(木) 17:52:57.33ID:wBndsNCb
>>64
オケーは客が貧乏人だからキライ!
2022/08/11(木) 17:52:59.50ID:rBmgLKCY
実家はチャンネル権ないから実況が逆に捗る謎
90渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/11(木) 17:53:01.19ID:L6iQahOb
>>72
みんな自分の感想書いてるんじゃないの?
2022/08/11(木) 17:53:01.92ID:T15TiNGv
うわー関東首都圏と関西圏の感染者が地方に撒き散らしに来て来週末は田舎県の感染者が過去最多になるの間違いないな!
2022/08/11(木) 17:53:04.17ID:dPXsZBNc
>>81
ラ・ムーもあるけどな
チャレンジャーのカツ丼も以前は298円だったんだけど4月に値上げした
93渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/11(木) 17:53:13.60ID:InwgppPp
>>37
ホランの髪型こそ激安カットで充分なのにな (´・ω・`)
94渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/11(木) 17:53:26.76ID:rqT3N4OG
帰郷ならトンキンじゃないだろ
95渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/11(木) 17:53:34.03ID:okCFjt7R
ばら撒いてコロナ陽性で夏休み延長か有りだな
2022/08/11(木) 17:53:36.15ID:tOuueqjx
>>86
底辺はピーチだよ
2022/08/11(木) 17:53:37.09ID:TXkgAdla
>>52
今までの4品500円セールと違ってお得感があんま無いけどな(´・ω・`)
98渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/11(木) 17:53:46.98ID:btO1qMHE
>>64
オーケーは安くて美味いよな
非常に評判良い
2022/08/11(木) 17:53:54.78ID:dPXsZBNc
>>94
東京なんぞ田舎者の集まりよ
2022/08/11(木) 17:54:08.96ID:vUQj/nFG
39.7度だとおぉ
2022/08/11(木) 17:54:09.81ID:aNaN2Et4
ブサカワ
102渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/11(木) 17:54:12.09ID:btO1qMHE
>>96
ジェットスターじゃないのか
LCC減ったな
2022/08/11(木) 17:54:17.41ID:w36zju18
キリンの目は、何時も眠そう。笑
2022/08/11(木) 17:54:22.67ID:uLwn55o5
>>92
まあしゃあない(´・ω・`)
肉も油も上がってるし
105渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/11(木) 17:54:47.81ID:XysLlHR3
40℃www
よく出歩くなマジで
2022/08/11(木) 17:54:48.15ID:NgZqPmpQ
ナイトも暑いよ
107渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/11(木) 17:54:55.53ID:qhMrCoKi
野毛山動物園のベンチで一日中ベンチに座ってた思い出した(´;ω;`)
108渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/11(木) 17:55:02.66ID:fqs3IS8E
クソ暑いのにクソ暑い所に遊びに行くやつってなんなん?
馬鹿なの?
109渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/11(木) 17:55:05.03ID:3jFTq8+E
これはもうだめかもわからんね
2022/08/11(木) 17:55:06.21ID:9fNe+2zs
東北の雨を分けてやれよ
2022/08/11(木) 17:55:10.22ID:QusL+Irg
六角堂はもう毎年のことよね
112渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/11(木) 17:55:18.86ID:InwgppPp
おまいら晩飯なに食うんだよ (´・ω・`)
2022/08/11(木) 17:55:19.37ID:BY3ohtfZ
パパママは大変やな
114渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/11(木) 17:55:23.85ID:btO1qMHE
エアコン効いた部屋で実況が1番だ
暑いのにでかけるとかアホ丸出し
115渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/11(木) 17:55:27.92ID:okCFjt7R
石川観光行かない方がいいんだな
2022/08/11(木) 17:55:29.11ID:w36zju18
この暑い時期に復旧作業か、大変。
2022/08/11(木) 17:55:35.75ID:vUQj/nFG
マスクは埃っぽいから
118渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/11(木) 17:55:39.73ID:L6MZrhcT
泥の量よ( ´・ω・`)
2022/08/11(木) 17:55:45.18ID:aNaN2Et4
大変なお盆になってて気の毒だねぇ…
2022/08/11(木) 17:55:49.54ID:Nca8KLkq
オバマ
2022/08/11(木) 17:55:50.12ID:ZpEZaV1J
なんで飲んでたボトル横の人に渡したんだろう
2022/08/11(木) 17:55:55.89ID:wBndsNCb
>>103
タレントの井上順みたいな、
眠たそうな眼の顔だちの奴 大嫌い!
俺を騙して相続する土地を横取りしようと騙しやがった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
123渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/11(木) 17:55:59.64ID:qhMrCoKi
>>114
俺なんかコンビニ行くのも嫌だよ(´・ω・`)
2022/08/11(木) 17:56:01.18ID:NgZqPmpQ
>>112
カレーかうどん
125渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/11(木) 17:56:01.22ID:okCFjt7R
マスク外しなよ
2022/08/11(木) 17:56:01.79ID:LVejOErp
お↑ばま
2022/08/11(木) 17:56:08.33ID:tOuueqjx
>>121
回し飲み
2022/08/11(木) 17:56:11.14ID:9xfkagCW
東京に雪が降ると中継が入る八王子
2022/08/11(木) 17:56:12.57ID:Y9FB9f0i
「IPCCの報告に示された世界の科学的知見、国内の環境団体、専門家の探究と提言を踏まえ、党として半年間をかけて練り上げたもの」だと強調。「総選挙の大争点に掲げて訴えていきたい」と表明しました。

非常事態

 「戦略」は第1章で、世界的規模で気候危機と呼ぶべき非常事態が起こっているもとで、CO2削減への思い切った緊急行動が求められていると提起しています。この中で、新型コロナウイルス、エボラ出血熱、エイズなど新しい感染症の出現の背景にも、「森林破壊をはじめとした環境破壊、地球温暖化がある」と指摘。志位氏は会見で、「感染症のパンデミックとの関係でも解決がまったなしの課題です」と強調。日本における豪雨災害の甚大化などにふれ、「日本に住む私たちにとっても死活的な緊急課題です」と指摘しました。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1659843401/52-

原爆の日 反戦デモ隊「安倍は殺されて当然!」「国葬反対!」「岸田を弾劾せよ!」 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659788199/
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2022-03-07/2022030713_02_0.html
反トランプ 女性大行進
https://www.jcp.or.jp/web_download/1701-1449.pdf
130渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/11(木) 17:56:20.89ID:L6MZrhcT
仙台もか( ´・ω・`)
2022/08/11(木) 17:56:26.22ID:ZpEZaV1J
>>127
ギョエー
2022/08/11(木) 17:56:29.27ID:T15TiNGv
スーパーボランティアのおばたのお兄さんも加勢に行ってるのかな
133渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/11(木) 17:56:30.80ID:okCFjt7R
マンホールってえっちな言葉
2022/08/11(木) 17:56:33.42ID:gYHslGUu
>>112
餃子
135渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/11(木) 17:56:35.61ID:qhMrCoKi
すげぇな、マイケル・ジャクソンのPVみたい
136渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/11(木) 17:56:52.48ID:qhMrCoKi
>>112
ハンバーグ
2022/08/11(木) 17:56:56.33ID:a9Cqhla6
>>25
こことマルエツの上の二択
安いのにスタッフの技術とテクニックがクオリティ高いの
138渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/11(木) 17:56:56.85ID:InwgppPp
>>122
そいつは井上順に似てるんじゃない
柴田勲に似ているのだ (´・ω・`)
2022/08/11(木) 17:56:58.26ID:Nca8KLkq
青森まだ雨降ってんのか
2022/08/11(木) 17:57:07.30ID:dPXsZBNc
>>112
さっきから総菜つまみに飲んでるんで〆にカップラーメンかなぁ
2022/08/11(木) 17:57:11.62ID:w36zju18
貴重なりんごが。気の毒に。
142渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/11(木) 17:57:12.99ID:kZfWDwql
りんごが…
2022/08/11(木) 17:57:18.71ID:Y9FB9f0i
洪水の被害に泣いた

津軽の文化を育む恵み深い岩木川の流れ。この穏やかな流れも突然荒れ狂い、平和な暮らしを奪い取る洪水となって、人々を襲うこともしばしばでした。
  岩木川は上流部の河床勾配が急で、洪水流出が短時間に集中しやすい特徴があります。それに加え下流部では、河床勾配が緩く洪水が長期化するなど、流域は宿命的な水害に悩まされて来ました。人々は、自然の猛威に敢然と立ち向かい、不屈の精神でその災難を克服してきました。そして、幾度となく繰り返された水との闘いを通して、人々は多くのことを学び、新しい技術や文化を生み出してきたのです。
  岩木川の洪水による被害は、古くは室町期時代永禄10年(1567)から記録され、その数は百数十回にも及んでいます。昭和に入ってからの主な洪水は、昭和10年8月、昭和33年9月等表のとおりですが、特に、昭和50年8月洪水では、岩木川上流の岩木山蔵助沢の鉄砲水により、岩木町百沢部落の22名が犠牲となりました。また、昭和52年8月洪水では、弘前市街の土淵川支川寺沢川が普段の20倍もの川幅となり、沿岸の人家を総なめにし、犠牲者11名を出した大惨事は忘れられません。最近では平成2年9月洪水、9年5月洪水により、家屋や農作物に大きな被害がありました。

昭和10年8月洪水
https://www.thr.mlit.go.jp/aomori/river/material/memoration/fight.html
2022/08/11(木) 17:57:23.66ID:tOuueqjx
>>112
冷や奴
145渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/11(木) 17:57:24.85ID:L6MZrhcT
ここは流れる先が十三湖だからなぁ( ´・ω・`)
146渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/11(木) 17:57:45.34ID:L6MZrhcT
>>139
今晩からまた多くなる( ´・ω・`)
2022/08/11(木) 17:57:49.29ID:wBndsNCb
去年の冬にリンゴの値段あがったが、
これで今年の秋冬はまた、リンゴが値上がりする!
困る困る!!1
148渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/11(木) 17:57:49.88ID:ahZrUnjp
>>112
手作りキーマカレー
149渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/11(木) 17:57:52.50ID:okCFjt7R
それよりロシアとウクライナってどうなったの
150渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/11(木) 17:57:54.25ID:L6iQahOb
俺の師匠太宰治の故郷が危ない
2022/08/11(木) 17:57:57.58ID:9fNe+2zs
>>139
あと一週間は晴れないらしいぞ
異常気象も極まってるわ
2022/08/11(木) 17:58:06.53ID:3jduAULY
>>112
霞・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
153渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/11(木) 17:58:34.90ID:L6MZrhcT
出づっぱり森田( ´・ω・`)本来なら…
2022/08/11(木) 17:58:35.32ID:wBndsNCb
>>138
柴田さんって、メキシコのドロボウみたいな顔つきだわ ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況