実況 ◆ TBSテレビ 48113 Nスタ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1660203645/
探検
実況 ◆ TBSテレビ 48114
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2022/08/11(木) 17:41:09.01ID:GO31nP+U02022/08/11(木) 17:43:41.25ID:Y9FB9f0i
概要
1957年(昭和32年)7月24日、梅雨前線が関東沖から九州南部、黄海南部に南下、25日午前には前線上の黄海南部に低気圧が発生し東に進みながら前線が北上、済州島から九州西部にかけて雷を伴った強い雨が降った。諫早市では正午以降雨脚が強まり、25日から26日にかけ大村市、島原市、対岸の熊本県の北部を結ぶ細長い帯状の地域に豪雨が集中した。
雲仙岳の北斜面にあたる南高来郡瑞穂村西郷(現・雲仙市)の農林省雨量計では、日降水量が当時の日本記録である1109mmを記録したが南へ約20km離れた島原半島南端の南高来郡口之津町(現・南島原市)では日降水量がわずか86mmと1000mm以上の差があり、典型的な局地的豪雨であった。このころは集中豪雨や線状降水帯といった用語がまだ一般には定着していなかった。
諫早市では、市内中心部を流れる本明川が氾濫し上流で発生した土石流が市内を襲った。さらに江戸時代にかけられた石橋の眼鏡橋はその頑丈さゆえに、流木や瓦礫をせき止め市街地への被害を拡大させた。死者・行方不明者は諫早市の586人など、長崎県内で782人に達しており、また対岸の熊本県でも死者・行方不明者が160人を越えた。なお、当時の長崎日日新聞では「一瞬、推定3千名の生命奪わる」という文字が一面を飾った。
熊本市では日降水量480.5mmを記録し白川大水害時の日降水量411.9mmを上回った。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AB%AB%E6%97%A9%E8%B1%AA%E9%9B%A8
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1660081530/938-
1957年(昭和32年)7月24日、梅雨前線が関東沖から九州南部、黄海南部に南下、25日午前には前線上の黄海南部に低気圧が発生し東に進みながら前線が北上、済州島から九州西部にかけて雷を伴った強い雨が降った。諫早市では正午以降雨脚が強まり、25日から26日にかけ大村市、島原市、対岸の熊本県の北部を結ぶ細長い帯状の地域に豪雨が集中した。
雲仙岳の北斜面にあたる南高来郡瑞穂村西郷(現・雲仙市)の農林省雨量計では、日降水量が当時の日本記録である1109mmを記録したが南へ約20km離れた島原半島南端の南高来郡口之津町(現・南島原市)では日降水量がわずか86mmと1000mm以上の差があり、典型的な局地的豪雨であった。このころは集中豪雨や線状降水帯といった用語がまだ一般には定着していなかった。
諫早市では、市内中心部を流れる本明川が氾濫し上流で発生した土石流が市内を襲った。さらに江戸時代にかけられた石橋の眼鏡橋はその頑丈さゆえに、流木や瓦礫をせき止め市街地への被害を拡大させた。死者・行方不明者は諫早市の586人など、長崎県内で782人に達しており、また対岸の熊本県でも死者・行方不明者が160人を越えた。なお、当時の長崎日日新聞では「一瞬、推定3千名の生命奪わる」という文字が一面を飾った。
熊本市では日降水量480.5mmを記録し白川大水害時の日降水量411.9mmを上回った。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AB%AB%E6%97%A9%E8%B1%AA%E9%9B%A8
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1660081530/938-
2022/08/11(木) 17:43:47.22ID:Y9FB9f0i
え!?これって気象用語じゃないの!? ゲリラ豪雨は不適切用語
https://hello-iroha.com/books/yougo/
知らなかった!「集中豪雨」「木枯らし1号」はマスコミ生まれ
ふだん何気なく聞いている「集中豪雨」。「狭い範囲に数時間にわたり強く降り、100ミリから数百ミリの雨量をもたらす雨」という定義をされていますが、もともとは気象用語ではなく、マスコミ生まれの言葉だったのです。昭和28年8月に、京都府南部の南山地域をおそった局地的な豪雨を、朝日新聞が「集中豪雨」という見出しをつけ、以来ひろく使われていくようになったと言われています。
https://www.kaigo-kyuujin.com/oyakudachi/topics/64086
https://hello-iroha.com/books/yougo/
知らなかった!「集中豪雨」「木枯らし1号」はマスコミ生まれ
ふだん何気なく聞いている「集中豪雨」。「狭い範囲に数時間にわたり強く降り、100ミリから数百ミリの雨量をもたらす雨」という定義をされていますが、もともとは気象用語ではなく、マスコミ生まれの言葉だったのです。昭和28年8月に、京都府南部の南山地域をおそった局地的な豪雨を、朝日新聞が「集中豪雨」という見出しをつけ、以来ひろく使われていくようになったと言われています。
https://www.kaigo-kyuujin.com/oyakudachi/topics/64086
4渡る世間は名無しばかり
2022/08/11(木) 17:48:12.20ID:AoMovXMd >>1
ホラン千秋の、乙パイ吸いたい
ホラン千秋の、乙パイ吸いたい
5渡る世間は名無しばかり
2022/08/11(木) 17:48:47.88ID:InwgppPp 冷凍じゃないの!ってかつやのCMで言う子は男の子なのか女の子なのか (´・ω・`)
6渡る世間は名無しばかり
2022/08/11(木) 17:48:55.44ID:qhMrCoKi >>1
1乙
1乙
2022/08/11(木) 17:48:58.85ID:tP+DkL2Y
イワサキも店によっては980円
2022/08/11(木) 17:49:03.18ID:3jduAULY
自分でバリカンで坊主にすればダダやで・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2022/08/11(木) 17:49:08.30ID:aNaN2Et4
安くていいね
2022/08/11(木) 17:49:10.23ID:BDnrrMyr
散髪行っても毛量少なくて半分の時間で終わるのに
料金一緒なのは損した気分
料金一緒なのは損した気分
11渡る世間は名無しばかり
2022/08/11(木) 17:49:16.93ID:L6MZrhcT しょっちゅう行くところでもない( ´・ω・`)
12渡る世間は名無しばかり
2022/08/11(木) 17:49:18.28ID:9jZTZKnV >>1
ブーナの乙ぱい6個
ブーナの乙ぱい6個
13渡る世間は名無しばかり
2022/08/11(木) 17:49:18.58ID:qhMrCoKi >>5
女の子とみた!
女の子とみた!
2022/08/11(木) 17:49:24.06ID:Y9FB9f0i
サ
ク
ラ
だ
ろ
笑
ク
ラ
だ
ろ
笑
2022/08/11(木) 17:49:25.26ID:MBGBhrwG
焼酎来られそ(´・ω・`)/~~~
2022/08/11(木) 17:49:25.40ID:w36zju18
まぁ、すいてもらうならいい感じの価格だな。
2022/08/11(木) 17:49:26.72ID:7+1h6etp
散髪の技術料ってもとから割高では
2022/08/11(木) 17:49:29.13ID:NLhMt82x
ジャンボ尾崎カットにしてください
2022/08/11(木) 17:49:30.48ID:KJjH2CWe
はいはいアホシングルまーんw
20渡る世間は名無しばかり
2022/08/11(木) 17:49:31.08ID:lGcX56Mr >>8
ぶっちゃけ 憧れるw
ぶっちゃけ 憧れるw
2022/08/11(木) 17:49:40.15ID:svCSqFTU
なぜファミレスはお盆期間中ランチメニュー提供しないの?
2022/08/11(木) 17:49:42.02ID:TXkgAdla
ワシの使う床屋は100円値上げしてた(´・ω・`)
23渡る世間は名無しばかり
2022/08/11(木) 17:49:43.83ID:1hlWmh1v ハゲてても行っていいの?
24渡る世間は名無しばかり
2022/08/11(木) 17:49:49.60ID:qhMrCoKi 俺は毎回4000円(´・ω・`)
25渡る世間は名無しばかり
2022/08/11(木) 17:49:50.72ID:btO1qMHE イワサキは安くて割と上手い
QBだと人によって腕にバラツキ酷いし
QBだと人によって腕にバラツキ酷いし
2022/08/11(木) 17:49:52.06ID:P3DM0L/n
ピンサロとかでも690円で頼むよ
2022/08/11(木) 17:49:55.72ID:5QjrLJvO
カットに時間掛けないとすぐ崩れるからしょっちゅう行くことになる
2022/08/11(木) 17:49:57.03ID:tP+DkL2Y
ここでパーマも3300円だからよくかけに行ってたけど
最近流行りだしていつもいっぱいなので最近行かなくなった
最近流行りだしていつもいっぱいなので最近行かなくなった
2022/08/11(木) 17:50:01.60ID:Te5/oVv/
ボリュームを出してくれと言って困らせる
2022/08/11(木) 17:50:03.58ID:wBndsNCb
イワサキって、フランチャイズやってるけど
実際はお店で働いてるのが美容師が多いと女性客しか相手しないし、
理容師だと、事実上男性専門の店になるわ
線引きが店ごとで勝手に決めさせて、本部は放飼い状態だぞ
実際はお店で働いてるのが美容師が多いと女性客しか相手しないし、
理容師だと、事実上男性専門の店になるわ
線引きが店ごとで勝手に決めさせて、本部は放飼い状態だぞ
2022/08/11(木) 17:50:05.59ID:NgZqPmpQ
まあ理容はテクニック
32渡る世間は名無しばかり
2022/08/11(木) 17:50:05.74ID:1hlWmh1v 忘れたとか何なのw
2022/08/11(木) 17:50:09.95ID:w36zju18
カットだけに、スカッと出来るんだな。(´・ω・`)
34捕獲ちゃん
2022/08/11(木) 17:50:10.54ID:uLwn55o5 おっぱいちゃん見に行くために1000円カット行く
2022/08/11(木) 17:50:11.03ID:KJjH2CWe
忘れちゃったwじゃねーだよゆとり脳味噌
36渡る世間は名無しばかり
2022/08/11(木) 17:50:20.00ID:AoMovXMd 同族か
37渡る世間は名無しばかり
2022/08/11(木) 17:50:20.00ID:9jZTZKnV ホランには全く縁のない話だったな
38渡る世間は名無しばかり
2022/08/11(木) 17:50:21.11ID:LiWhccY4 安いな
39渡る世間は名無しばかり
2022/08/11(木) 17:50:22.59ID:lGcX56Mr >>24
その毛量でか? 騙されてるぞ!
その毛量でか? 騙されてるぞ!
2022/08/11(木) 17:50:26.37ID:svCSqFTU
なぜこんなときに帰省するんだろうね。
41渡る世間は名無しばかり
2022/08/11(木) 17:50:26.68ID:c0XgdRO1 スイスで、シャンプーもないカット7000円(´・ω・`)
2022/08/11(木) 17:50:26.80ID:MBGBhrwG
井上のカットは割と楽そう(´・ω・`)/~~~
2022/08/11(木) 17:50:27.61ID:eeJP1utQ
また行動制限無いを煽る
2022/08/11(木) 17:50:29.02ID:vUQj/nFG
忘れちゃった(´・ω・`)
45渡る世間は名無しばかり
2022/08/11(木) 17:50:29.88ID:L6MZrhcT ホランとかはメイクさんに切ってもらってるやろ( ´・ω・`)ちょっとずつ
2022/08/11(木) 17:50:31.96ID:3jduAULY
2022/08/11(木) 17:50:33.16ID:dPXsZBNc
地元のチャレンジャーってスーパーのカツ丼320円だからそれでいいや
2022/08/11(木) 17:50:37.31ID:Nca8KLkq
東京のお盆は7月なんだが
49渡る世間は名無しばかり
2022/08/11(木) 17:50:38.33ID:1hlWmh1v >>37
カットだけで一万円とか払ってるんかな
カットだけで一万円とか払ってるんかな
2022/08/11(木) 17:50:42.40ID:wBndsNCb
2022/08/11(木) 17:50:44.67ID:BDnrrMyr
正確だっけホランが忘れたワードって
52渡る世間は名無しばかり
2022/08/11(木) 17:50:46.60ID:InwgppPp セール中はおまいらみたいな連中が並んでるから行けなくて困るかつや (´・ω・`)
2022/08/11(木) 17:50:48.52ID:aNaN2Et4
バリカンも持ってるけど、切った髪の片付けが面倒なので散髪してもらいに行くわ
54渡る世間は名無しばかり
2022/08/11(木) 17:50:49.46ID:qhMrCoKi >>39
お前、どっから覗いてる!
お前、どっから覗いてる!
2022/08/11(木) 17:50:55.80ID:tOuueqjx
JAL復配しろ
56渡る世間は名無しばかり
2022/08/11(木) 17:50:58.48ID:N41pCEDI また激安煽ってる
こんなんだからいつまで経っても賃金が上がらない
こんなんだからいつまで経っても賃金が上がらない
57渡る世間は名無しばかり
2022/08/11(木) 17:51:02.60ID:L6iQahOb 家で統一のニュース見てる方が面白い
いつになったら旅行行きたくなるんだ
いつになったら旅行行きたくなるんだ
2022/08/11(木) 17:51:10.41ID:NgZqPmpQ
2022/08/11(木) 17:51:14.15ID:w36zju18
俺は、東京生まれだから帰る故郷がない。(´;ω;`)ウッ…
60渡る世間は名無しばかり
2022/08/11(木) 17:51:14.78ID:NgGHtW7R >>24
切る髪無いのに?
切る髪無いのに?
61渡る世間は名無しばかり
2022/08/11(木) 17:51:19.64ID:L5fIzNXd JALとかANA乗るやつは金持ち
2022/08/11(木) 17:51:22.59ID:Y9FB9f0i
口
が
見
た
い
が
見
た
い
63渡る世間は名無しばかり
2022/08/11(木) 17:51:27.78ID:L6MZrhcT 地元の両親巻き込むわけにいかん( ´・ω・`)こんな時に帰らない
64渡る世間は名無しばかり
2022/08/11(木) 17:51:33.78ID:ahZrUnjp >>47
オーケーストアは297円だったか
オーケーストアは297円だったか
65渡る世間は名無しばかり
2022/08/11(木) 17:51:34.59ID:rqT3N4OG お前が持ってくんだよ
2022/08/11(木) 17:51:35.26ID:vUQj/nFG
おまいらは田舎に帰っても実況か
2022/08/11(木) 17:51:36.16ID:dPXsZBNc
>>54
後ろ後ろ!
後ろ後ろ!
68渡る世間は名無しばかり
2022/08/11(木) 17:51:40.81ID:btO1qMHE そりゃ感染爆発するわ
69渡る世間は名無しばかり
2022/08/11(木) 17:51:42.84ID:qhMrCoKi >>60
(´;ω;`)
(´;ω;`)
70渡る世間は名無しばかり
2022/08/11(木) 17:51:46.12ID:okCFjt7R 人混み嫌いだから無理だわこの光景
71渡る世間は名無しばかり
2022/08/11(木) 17:51:47.94ID:c0XgdRO1 >>61
ソラシド?(´・ω・`)
ソラシド?(´・ω・`)
72渡る世間は名無しばかり
2022/08/11(木) 17:51:50.13ID:1hlWmh1v73渡る世間は名無しばかり
2022/08/11(木) 17:51:50.83ID:InwgppPp2022/08/11(木) 17:51:53.01ID:NgZqPmpQ
>>53
外できったら
外できったら
2022/08/11(木) 17:51:56.18ID:RZRz52zs
新幹線も未だに乗ったら飯食うの多くて混雑期には乗りたくないな
2022/08/11(木) 17:51:58.31ID:BDnrrMyr
>>66
道中の車内でも
道中の車内でも
2022/08/11(木) 17:51:58.35ID:9fNe+2zs
>>66
帰る意味あるのかそれw
帰る意味あるのかそれw
2022/08/11(木) 17:52:00.63ID:svCSqFTU
東京から小倉、博多まで新幹線か。
一度乗り通したことある。弁当二つ買ったわ。
一度乗り通したことある。弁当二つ買ったわ。
2022/08/11(木) 17:52:01.19ID:wBndsNCb
80渡る世間は名無しばかり
2022/08/11(木) 17:52:08.57ID:qhMrCoKi >>67
怖い事言うなよ((((;゚Д゚)))))
怖い事言うなよ((((;゚Д゚)))))
2022/08/11(木) 17:52:19.44ID:cHunwM/F
三菱地所のcmって鶏ガラが歩いてるみたいだ
83渡る世間は名無しばかり
2022/08/11(木) 17:52:27.52ID:9jZTZKnV >>64
それ安くて美味いよな
それ安くて美味いよな
84渡る世間は名無しばかり
2022/08/11(木) 17:52:32.73ID:XysLlHR3 で.また更に全国にバラ撒くんやな
トンキンズはよ
トンキンズはよ
85渡る世間は名無しばかり
2022/08/11(木) 17:52:44.33ID:fqs3IS8E >>49
局内の美容室でタダよ
局内の美容室でタダよ
86渡る世間は名無しばかり
2022/08/11(木) 17:52:49.98ID:btO1qMHE >>71
スカイマークとかエアドゥだろ
スカイマークとかエアドゥだろ
2022/08/11(木) 17:52:52.42ID:NgZqPmpQ
2022/08/11(木) 17:52:57.33ID:wBndsNCb
>>64
オケーは客が貧乏人だからキライ!
オケーは客が貧乏人だからキライ!
2022/08/11(木) 17:52:59.50ID:rBmgLKCY
実家はチャンネル権ないから実況が逆に捗る謎
90渡る世間は名無しばかり
2022/08/11(木) 17:53:01.19ID:L6iQahOb >>72
みんな自分の感想書いてるんじゃないの?
みんな自分の感想書いてるんじゃないの?
2022/08/11(木) 17:53:01.92ID:T15TiNGv
うわー関東首都圏と関西圏の感染者が地方に撒き散らしに来て来週末は田舎県の感染者が過去最多になるの間違いないな!
2022/08/11(木) 17:53:04.17ID:dPXsZBNc
93渡る世間は名無しばかり
2022/08/11(木) 17:53:13.60ID:InwgppPp >>37
ホランの髪型こそ激安カットで充分なのにな (´・ω・`)
ホランの髪型こそ激安カットで充分なのにな (´・ω・`)
94渡る世間は名無しばかり
2022/08/11(木) 17:53:26.76ID:rqT3N4OG 帰郷ならトンキンじゃないだろ
95渡る世間は名無しばかり
2022/08/11(木) 17:53:34.03ID:okCFjt7R ばら撒いてコロナ陽性で夏休み延長か有りだな
2022/08/11(木) 17:53:36.15ID:tOuueqjx
>>86
底辺はピーチだよ
底辺はピーチだよ
2022/08/11(木) 17:53:37.09ID:TXkgAdla
>>52
今までの4品500円セールと違ってお得感があんま無いけどな(´・ω・`)
今までの4品500円セールと違ってお得感があんま無いけどな(´・ω・`)
98渡る世間は名無しばかり
2022/08/11(木) 17:53:46.98ID:btO1qMHE2022/08/11(木) 17:53:54.78ID:dPXsZBNc
>>94
東京なんぞ田舎者の集まりよ
東京なんぞ田舎者の集まりよ
100渡る世間は名無しばかり
2022/08/11(木) 17:54:08.96ID:vUQj/nFG 39.7度だとおぉ
101渡る世間は名無しばかり
2022/08/11(木) 17:54:09.81ID:aNaN2Et4 ブサカワ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★2 [お断り★]
- 《独占スクープ》水原一平被告の父が告白!“大谷翔平への本音”と“息子の素顔”「1人でなんかできるわけないじゃん」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】「また大谷ハラスメントが始まるのか」 テレビ局が再開した“偏向”報道に視聴者、チームメイトもうんざり★2 [冬月記者★]
- 国内富裕層、最多の165万世帯 株高で「いつの間にか」の会社員も ★3 [蚤の市★]
- 松屋の朝食“焼きのり枚数”4枚から3枚へ…広報部は「変更したことは事実です」「券売機への貼り紙で告知は行っていた」と回答 [少考さん★]
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★3 [シャチ★]
- 手取りの中央値277万円に減少、終わりだよこの国 [691850561]
- 【悲報】赤いきつねのアニメCM、「ポルノみたい」「セクハラCM」とフェミさんブチギレ炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww★3 [839150984]
- 海外でも通用する!という名前をつけるのが流行「ルイ」「ルカ」「ノア」「ユダ」「ジョー」「レオン」「ケント」 [377482965]
- 【悲報】トランプ政権「ウクライナの停戦交渉にヨーロッパ諸国は参加させない。米ロの2カ国で決める」おやびん…🥺 [519511584]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★6
- けー🙄モク爺😶‍🌫ゆめちゃんのお🏡とかでいいよもう