実況 ◆ TBSテレビ 48091
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1660017843/
探検
実況 ◆ TBSテレビ 48092
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/09(火) 13:31:36.05ID:OeUQO//H
442渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:02:58.79ID:6Asa/QgM 落としたところまで映されるなんて
嫌われてるなw
嫌われてるなw
443渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:03:09.25ID:YwvxqBD2 しかもまだ前線停滞するんやで( ´・ω・`)
444渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:03:16.60ID:hoTF04ZH445渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:03:23.02ID:YylLt5EX 青森もゴゴスマやってるんか
446渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:03:32.47ID:zE21Tp7I でも最大200ミリくらいの予想なんだな
数年前の台風のとき神奈川では総降水量1000ミリだった
数年前の台風のとき神奈川では総降水量1000ミリだった
447渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:03:49.35ID:7W5SU+qY NHKの女子アナも青森出身だったな(´・ω・`)
448渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:03:52.32ID:Jr+yUmLN 奥側あふれてんじゃねえの。?
449渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:03:53.46ID:5mRx2B0w 古川さんお天気なので録画開始しますた
450渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:03:56.62ID:ilN7ewfG 橋はまだ大丈夫っぽいね
451渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:04:02.54ID:Od1Aejn2 この女の人区切り区切りで話すから聞きとりづらい
452渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:04:06.13ID:WlpysOVX 橋の上で様子見てるやつ自治体のひとかな
453渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:04:09.83ID:yCRIwVC6454渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:04:27.25ID:ijnm7Lak >>446
面積が違うから総雨量が違うやん
面積が違うから総雨量が違うやん
455渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:04:32.96ID:Jr+yUmLN 手前高いけど、反対側つらいちに見えるんだが
456渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:04:42.03ID:wjSAs2Ue457渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:04:42.42ID:2jE8S1VF 日本に土砂災害が多いわけ
日本は、世界でも有数の土砂災害の多い国です。土砂災害の発生件数は、年によってかなりばらつきがありますが、土石流・地すべり・がけくずれを合わせて平均すると、年に1000件くらいの土砂災害が発生しています(政府広報より)。
日本に土砂災害が多いのは、日本列島の地形や地質・気象などの自然条件に大きな原因があります。また日本は山地が多く(国土の約6割)平地がせまいため、山の斜面(しゃめん)や谷の出口など、土砂災害の起こりやすい場所にもたくさんの人が住んでいて、それも土砂災害で大きな被害が出る原因となっています。
雨が多い
土砂災害を引き起こす大きな原因の1つは雨です。日本は世界の国々の中でも特に雨が多い国です。日本の年間平均雨量は約1700ミリ、世界の平均は約970ミリですから、その多さがわかります。しかも日本の雨は、1年を通じて平均して降るのではなく、梅雨(つゆ)や台風、秋雨(あきさめ)などの季節に、まとまって大量に降るという特ちょうがあります。このため、土砂災害も、梅雨や台風、秋雨の季節に起きやすいのです。
http://www.sabopc.or.jp/library/landslides_in_japan/
http://www.sabopc.or.jp/images/library/images/web0102-02.jpg
日本は、世界でも有数の土砂災害の多い国です。土砂災害の発生件数は、年によってかなりばらつきがありますが、土石流・地すべり・がけくずれを合わせて平均すると、年に1000件くらいの土砂災害が発生しています(政府広報より)。
日本に土砂災害が多いのは、日本列島の地形や地質・気象などの自然条件に大きな原因があります。また日本は山地が多く(国土の約6割)平地がせまいため、山の斜面(しゃめん)や谷の出口など、土砂災害の起こりやすい場所にもたくさんの人が住んでいて、それも土砂災害で大きな被害が出る原因となっています。
雨が多い
土砂災害を引き起こす大きな原因の1つは雨です。日本は世界の国々の中でも特に雨が多い国です。日本の年間平均雨量は約1700ミリ、世界の平均は約970ミリですから、その多さがわかります。しかも日本の雨は、1年を通じて平均して降るのではなく、梅雨(つゆ)や台風、秋雨(あきさめ)などの季節に、まとまって大量に降るという特ちょうがあります。このため、土砂災害も、梅雨や台風、秋雨の季節に起きやすいのです。
http://www.sabopc.or.jp/library/landslides_in_japan/
http://www.sabopc.or.jp/images/library/images/web0102-02.jpg
458渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:04:46.73ID:yCRIwVC6 >>418
呪われた壺ウヨ
呪われた壺ウヨ
459渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:04:49.31ID:id3WrUN0 大木が流れてきて崩落待ち
460渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:04:50.85ID:tKAj6IXU ダム?
461渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:05:00.56ID:y4YjaFO9 43メーターww
462渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:05:02.65ID:K+uzWG6D 東北で豪雨って珍しいよな、雪こそ多いけど
463渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:05:04.26ID:u93swmDp 海抜かよ
464渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:05:05.89ID:UT262a7N ミヤネ屋の映像がヤバイ
465渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:05:25.18ID:RdthpFqv 橋下もきてくれ
また弁護士にフルボッコされてくれ
また弁護士にフルボッコされてくれ
466渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:05:34.51ID:ilN7ewfG あれは田んぼかな
467渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:05:45.20ID:/5ICAXpm 43メートルに誰もツッコまないのかい
468渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:05:58.26ID:zE21Tp7I >>454
えっ
えっ
469渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:06:02.75ID:yf2aABOp 紗理奈レギュラー降りないかな
良いこと言おうとしてうるさいし邪魔だわ
良いこと言おうとしてうるさいし邪魔だわ
470渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:06:02.78ID:7W5SU+qY あと3mは増水するわ(´・ω・`)
471渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:06:03.27ID:YwvxqBD2 続くんよなー( ´・ω・`)やばいことに
472渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:06:04.73ID:W0+tFkfn473渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:06:14.66ID:Jr+yUmLN >>464
中山さんタンクトップの機会逃したな
中山さんタンクトップの機会逃したな
474渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:06:18.20ID:a7HCfWOq お前ら金子さん金子さんて、
少しは鈴木紗里奈にも興味持ってやれよ
少しは鈴木紗里奈にも興味持ってやれよ
475渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:06:18.84ID:yCRIwVC6 >>444
壺カルトは何してるんだ?
壺カルトは何してるんだ?
476渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:06:22.26ID:id3WrUN0 ミヤネ屋のほうが迫力ある絵だな
477渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:06:24.52ID:Ok9yI9ul 43m??川の水位の話だよね?
4.3mじゃなくて?
4.3mじゃなくて?
478渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:06:35.38ID:2jE8S1VF 被害の大部分は新潟県下越地方である村上市、新発田市、岩船郡、北蒲原郡などに集中した。また前年の1966年(昭和41年)7月17日にも集中豪雨(下越水害)があって被害が復旧しきれていない段階で再度集中豪雨が降り注いだことにより、被害がさらに拡大した。
特に被害が甚大だったのは荒川流域である。この地域では岩船郡関川村で降水量が30時間で約700ミリという猛烈な豪雨となった。このため村内を流れる荒川とその支流である大石川が氾濫(はんらん)して堤防が各地で決壊。町内は泥水と上流から流れてきた岩石によって埋め尽くされた。これにより関川村内だけで死者34名、家屋の全半壊371棟となり、被害総額は177億円と当時の村予算(約3億円)の60倍となる莫大なものであった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%BD%E8%B6%8A%E8%B1%AA%E9%9B%A8
「羽越豪雨」を始めとする最上川の水害
最上川における洪水の原因としては、 融雪(ゆうせつ)によるものと大雨によるものに大別されますが、これまで大きな被害をもたらしてきた洪水は大雨によるものが大半です。大雨の原因としては、地理的条件から、台風によるものは比較的少なく、前線性降雨や温帯低気圧によるものが多くなっています。
最上川で大きな被害をもたらしたのは、戦後最大規模の洪水であり河川整備計画の目標洪水でもある昭和42年8月洪水(羽越豪雨)、昭和44年8月洪水等です。
https://www.mlit.go.jp/river/toukei_chousa/kasen/jiten/nihon_kawa/0211_mogami/0211_mogami_02.html
特に被害が甚大だったのは荒川流域である。この地域では岩船郡関川村で降水量が30時間で約700ミリという猛烈な豪雨となった。このため村内を流れる荒川とその支流である大石川が氾濫(はんらん)して堤防が各地で決壊。町内は泥水と上流から流れてきた岩石によって埋め尽くされた。これにより関川村内だけで死者34名、家屋の全半壊371棟となり、被害総額は177億円と当時の村予算(約3億円)の60倍となる莫大なものであった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%BD%E8%B6%8A%E8%B1%AA%E9%9B%A8
「羽越豪雨」を始めとする最上川の水害
最上川における洪水の原因としては、 融雪(ゆうせつ)によるものと大雨によるものに大別されますが、これまで大きな被害をもたらしてきた洪水は大雨によるものが大半です。大雨の原因としては、地理的条件から、台風によるものは比較的少なく、前線性降雨や温帯低気圧によるものが多くなっています。
最上川で大きな被害をもたらしたのは、戦後最大規模の洪水であり河川整備計画の目標洪水でもある昭和42年8月洪水(羽越豪雨)、昭和44年8月洪水等です。
https://www.mlit.go.jp/river/toukei_chousa/kasen/jiten/nihon_kawa/0211_mogami/0211_mogami_02.html
479渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:06:37.95ID:zE21Tp7I480渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:06:40.62ID:yCRIwVC6 >>441
向こうはレポーター出してるな
向こうはレポーター出してるな
481渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:06:44.16ID:Od1Aejn2 >>469
岡田も一緒に
岡田も一緒に
482渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:06:56.44ID:2jE8S1VF 筑後川の洪水の歴史
明治維新から現在の洪水年表
http://www.qsr.mlit.go.jp/chikugo/archives/kozuichisui/cikugokozui/suigai2.html
1957 昭和32年7月 梅雨前線 6.70m 3日 〃
1959 昭和34年7月 梅雨前線 6.00m 7日 〃
1962 昭和37年7月 梅雨前線 6.40m 6日の水位、4日(6.40)、6日、8日(6.60)とピーク水位3回有り
1963 昭和38年5月 梅雨前線 6.10m 11日 〃
1963 昭和38年8月 梅雨前線 6.86m 17日 〃
1965 昭和40年6月 梅雨前線 7.02m 20日 〃
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1630197853/810-
明治維新から現在の洪水年表
http://www.qsr.mlit.go.jp/chikugo/archives/kozuichisui/cikugokozui/suigai2.html
1957 昭和32年7月 梅雨前線 6.70m 3日 〃
1959 昭和34年7月 梅雨前線 6.00m 7日 〃
1962 昭和37年7月 梅雨前線 6.40m 6日の水位、4日(6.40)、6日、8日(6.60)とピーク水位3回有り
1963 昭和38年5月 梅雨前線 6.10m 11日 〃
1963 昭和38年8月 梅雨前線 6.86m 17日 〃
1965 昭和40年6月 梅雨前線 7.02m 20日 〃
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1630197853/810-
483渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:07:02.22ID:zYcRmohC 水位って標高足さないよな
484渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:07:02.39ID:7W5SU+qY >>469
岡田よりマシ(´・ω・`)
岡田よりマシ(´・ω・`)
485渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:07:10.23ID:odZPF9q7 水位が43.3m?って言ってから訂正したのが43m?
変わってないやんw
変わってないやんw
486渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:07:12.76ID:ijnm7Lak 古川さんって検索するとすげえおばちゃんの写真が出てくるからおばちゃんだと思ってたけどおばちゃんじゃなかったけど
生年月日調べたらやっぱりおばちゃんやった
生年月日調べたらやっぱりおばちゃんやった
487渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:07:18.36ID:id3WrUN0 もう決壊リーチだな
488渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:07:32.66ID:hI7iwYxT 半島は表示しなくていいのにな
489渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:07:37.06ID:dNtdXX4j 昨日のリプレイ
紀藤さんに完全論破されて
お手々がプルプルしてしまうハシゲさん
tp://i.imgur.com/69QITfw.gif
紀藤さんに完全論破されて
お手々がプルプルしてしまうハシゲさん
tp://i.imgur.com/69QITfw.gif
490渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:07:39.21ID:UrFkY49z やばくね?(´・ω・`)
491渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:08:01.10ID:yCRIwVC6 >>474
金子はショボ御用なのに
金子はショボ御用なのに
492渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:08:03.35ID:F/ATyFf2 古川さん!
493渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:08:12.43ID:ilN7ewfG >>490
ヤバいよ
ヤバいよ
494渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:08:21.43ID:TDZsQicN 海抜43メートルなら納得できる
河川水位が43メートルはないだろ
河川水位が43メートルはないだろ
495渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:08:24.69ID:UrFkY49z >>439
それなら分かる(´・ω・`)
それなら分かる(´・ω・`)
496渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:08:36.13ID:pLfvfD5V コメどころを直撃するんじゃない(´・ω・`)
497渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:08:36.40ID:TblUKfry 岡田の相槌うるさい
498渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:08:39.48ID:odZPF9q7 誰か水位に突っ込めよw
499渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:08:43.51ID:SrkU70c5 >>489
ざまあw
ざまあw
500渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:08:54.94ID:S1Ti/5y/501渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:08:55.14ID:y4YjaFO9 43mは15階建の高さくらいだぞw
502渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:09:01.06ID:W0+tFkfn503渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:09:07.36ID:2jE8S1VF 歴史・文化とのつながり
梯川の流域は、縄文時代から人々の生活が営まれてきた古い歴史を持つ地域です。河口部に位置する安宅にあたっては、古くから海岸沿いの交通の要地であり、源義経が安宅に置かれていた関所で、弁慶の奇智により難を逃れた「勧進帳」の話などはよく知られています。
また、加賀藩三代藩主前田利常によって築城された小松城は、梯川の蛇行によってつくられた沼地を利用した平城であり、川の水を引き入れた堀の中に8個の島が兵法に従って配置されていました。
城の面積は、金沢城の倍近い約56万m2に及ぶ広大なものであり、堀が城地の約30%を占めるその様は「小松の浮城」とも呼ばれる類い希な景観を持つ名城でした。
治水事業の歴史のはじまり
梯川の本格的な治水事業の始まりは、明治44年(1911年)~大正12年(1923年)にかけて、屈曲の著しかった小松市街西方の下牧町から鶴ヶ島町間に河口に向けた新しい水路を掘ったことが起こりとなっています。
昭和9年(1934年)7月10日に、手取川上流で降雨量460mmと平年の55日分の雨が降り、手取川で氾濫した洪水が、手取川左岸から梯川右岸一帯にかけて巨大な湖を作り、大災害が発生しました。その後、昭和43年(1968年)8月の豪雨災害など、幾度の洪水を経て、抜本的な河川改修の必要性が高まり、昭和46年(1971年)に梯川は一級河川に指定されました。
https://www.mlit.go.jp/river/toukei_chousa/kasen/jiten/nihon_kawa/0415_kakehashi/0415_kakehashi_01.html
梯川の流域は、縄文時代から人々の生活が営まれてきた古い歴史を持つ地域です。河口部に位置する安宅にあたっては、古くから海岸沿いの交通の要地であり、源義経が安宅に置かれていた関所で、弁慶の奇智により難を逃れた「勧進帳」の話などはよく知られています。
また、加賀藩三代藩主前田利常によって築城された小松城は、梯川の蛇行によってつくられた沼地を利用した平城であり、川の水を引き入れた堀の中に8個の島が兵法に従って配置されていました。
城の面積は、金沢城の倍近い約56万m2に及ぶ広大なものであり、堀が城地の約30%を占めるその様は「小松の浮城」とも呼ばれる類い希な景観を持つ名城でした。
治水事業の歴史のはじまり
梯川の本格的な治水事業の始まりは、明治44年(1911年)~大正12年(1923年)にかけて、屈曲の著しかった小松市街西方の下牧町から鶴ヶ島町間に河口に向けた新しい水路を掘ったことが起こりとなっています。
昭和9年(1934年)7月10日に、手取川上流で降雨量460mmと平年の55日分の雨が降り、手取川で氾濫した洪水が、手取川左岸から梯川右岸一帯にかけて巨大な湖を作り、大災害が発生しました。その後、昭和43年(1968年)8月の豪雨災害など、幾度の洪水を経て、抜本的な河川改修の必要性が高まり、昭和46年(1971年)に梯川は一級河川に指定されました。
https://www.mlit.go.jp/river/toukei_chousa/kasen/jiten/nihon_kawa/0415_kakehashi/0415_kakehashi_01.html
504渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:09:07.82ID:fgO+yHx9 エアコンあってよかった。 エアコンなかったらどうすればいいんだろう?
505渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:09:11.20ID:wjSAs2Ue 金子さんのお股を決壊させたい!
506渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:09:13.16ID:WNRYiVjz 夏だけ釧路に住みたい
507渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:09:16.11ID:yCRIwVC6 >>489
ハシゲ出てきたら放送事故みたいになるよな
ハシゲ出てきたら放送事故みたいになるよな
508渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:09:22.30ID:yf2aABOp フリップ足元に置きっぱなしなのw
509渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:09:22.71ID:F/ATyFf2 今日の金子さんセクシー路線
510渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:09:35.76ID:7W5SU+qY 金子さんセックスレス夫婦(´・ω・`)
511渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:09:46.07ID:/XLZaShU 早く統一被害弁護団の弁護士出て来ないかな〜
滝本太郎弁護士はまだ入ってるのかな
滝本さん好き
滝本太郎弁護士はまだ入ってるのかな
滝本さん好き
512渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:10:06.12ID:YwvxqBD2 更新どころか今日から数日暑さが始まったんやで( ´・ω・`)
513渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:10:06.26ID:F/ATyFf2 元グラビアアイドルより元議員の方が美人てどういうこと?
514渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:10:06.75ID:RdthpFqv515渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:10:09.93ID:nMRAWaWT >>504
ぬるい風呂に入って、シャツとパンツで昼寝 @関西人
ぬるい風呂に入って、シャツとパンツで昼寝 @関西人
516渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:10:14.38ID:zE21Tp7I517渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:10:24.79ID:yCRIwVC6518渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:10:39.95ID:+9yQnHmS 金子さんが映らない
519渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:10:43.34ID:WNRYiVjz >>504
霧ヶ峰で暮らす
霧ヶ峰で暮らす
520渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:10:43.95ID:lcdxRVM3 >>514
橋下が間違いなく逃げるだろうな
橋下が間違いなく逃げるだろうな
521渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:10:50.13ID:fgO+yHx9 >>515
気付いたら死んでたってことないかな
気付いたら死んでたってことないかな
522渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:10:52.82ID:yf2aABOp >>489
紀藤弁護士の落ち着きっぷりがすごい
紀藤弁護士の落ち着きっぷりがすごい
523渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:10:55.97ID:/XLZaShU524渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:10:58.29ID:YwvxqBD2 菊池弁護士は帽子で守らないとはげちゃう( ´・ω・`)
525渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:11:17.65ID:7W5SU+qY フランスは水不足で原発を冷却できず(´・ω・`)
526渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:11:21.72ID:/XLZaShU アスファルトの上は気温発表より暑いよね
527渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:11:24.79ID:WlpysOVX おれのなかで菊池弁護士は犬の散歩の人
528渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:11:30.69ID:WlpysOVX わんこばてるわww
529渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:11:31.09ID:YwvxqBD2 塩分もね( ´・ω・`)
530渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:11:33.99ID:/XLZaShU 走ったの?
531渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:11:35.13ID:fgO+yHx9 >>519
島根だから長野まで遠い
島根だから長野まで遠い
532渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:11:45.05ID:/VKdTr1q わんこも大変だな
533渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:11:58.26ID:UrFkY49z ワンコも疲れるわ(´・ω・`)
534渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:12:00.39ID:/XLZaShU 菊池弁護士、優雅だなw
535渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:12:02.04ID:uIvvRBPh 昨日のミヤネは神回だった
536渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:12:04.17ID:qHgQ2Y/n >>523
ルパンの次元 小林清志さんも逝かれました( ;∀;)
ルパンの次元 小林清志さんも逝かれました( ;∀;)
537渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:12:25.57ID:/XLZaShU 菊池弁護士の犬てどんな種類なの?
538渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:12:31.77ID:7W5SU+qY 南海トラフ地震します(´・ω・`)
539渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:12:39.42ID:yCRIwVC6540渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:12:45.56ID:R3A1K2Oq 青森の災害やれよハゲ
541渡る世間は名無しばかり
2022/08/09(火) 14:12:45.83ID:wjSAs2Ue 目と口がある(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★7 [おっさん友の会★]
- “8はマジで見ない”高岡蒼佑が今フジテレビに思うこと「上納接待は芸能界全体の問題」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】小島瑠璃子「何度も心臓マッサージ」 夫の蘇生を信じ必死で… 救急車到着まで繰り返した救命措置 [冬月記者★]
- 【米国】 空港で地上走行中の日航機とデルタ機の翼が接触 米航空当局 [香味焙煎★]
- 【芸能】浜辺美波、金髪ショートでイメージ激変した姿がかわいすぎ [湛然★]
- 障害者「車椅子はセルフレジに手が届かない…」「タッチパネル化で点字が無くなった…」「助けて欲しくても省人化で人が居ない…」 [485983549]
- __🇺🇸🇸🇻🇷🇺🇨🇳🇪🇺、ビットコイン派、ジャップは? [827565401]
- 料理系YouTuber「家庭でパラパラのチャーハン作るにはあらかじめ卵とご飯を混ぜておきます」←これ
- 名前を書かれた人間はすこられる、すこノート📓🏡
- 【急募】運動なし、ダイエットなしでお腹ぽっこりを治す方法 [268718286]
- 【悲報】JAL機、シアトル国際空港で待機中の航空機と衝突💥 [666250534]