※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 48057
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1659518092/
探検
実況 ◆ TBSテレビ 48058
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/04(木) 11:14:24.60ID:lnL514RN
128渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:33:24.76ID:k8lxGXcK 柏 倉
129渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:33:25.71ID:s2Vmk72k >>116
ホテルなら大丈夫なのにな
ホテルなら大丈夫なのにな
130渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:33:34.02ID:TlLP6XyP 元旅館なのか
131渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:33:39.09ID:k8lxGXcK 大江健三郎
132渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:33:39.32ID:NjJBywnn 川のそばに住むのは止めないと
133渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:33:41.59ID:AxDw1ftx わやや
134渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:33:41.67ID:HyvWjTct 大雨降れ@西日本
135渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:33:43.34ID:yMKZRaXv まあ覚悟の上でこんなとこ住んでるんだろ
136渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:33:49.68ID:5qp6Nx8t >>127
60代だなw
60代だなw
137渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:33:51.14ID:k+Up1UTY 5年以内に二度目の被害出たなら
もう引っ越しするしかねーよ
もう引っ越しするしかねーよ
138渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:33:53.21ID:82Yb5tAS 2年で同じことが起きるなら、そういう場所なんだろうね
139渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:33:53.50ID:XlEQGvC8 直ぐボラに頼ろうとするんじゃないよ
140渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:33:59.38ID:hNp6CUG5 そりゃ堤防もない所なんだろ
141渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:33:59.84ID:lnL514RN 喜多方ラーメンヤバス
142渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:34:00.33ID:xAlIEn/h 貴重な橋がぁ
143渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:34:01.10ID:/SQkiqlm 現地に派遣しなくていいよ
144渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:34:02.01ID:0m220thT >>107
最上川の主な災害
「羽越豪雨」を始めとする最上川の水害
最上川における洪水の原因としては、 融雪(ゆうせつ)によるものと大雨によるものに大別されますが、これまで大きな被害をもたらしてきた洪水は大雨によるものが大半です。大雨の原因としては、地理的条件から、台風によるものは比較的少なく、前線性降雨や温帯低気圧によるものが多くなっています。
最上川で大きな被害をもたらしたのは、戦後最大規模の洪水であり河川整備計画の目標洪水でもある昭和42年8月洪水(羽越豪雨)、昭和44年8月洪水等です。
https://www.mlit.go.jp/river/toukei_chousa/kasen/jiten/nihon_kawa/0211_mogami/0211_mogami_02.html
最上川の主な災害
「羽越豪雨」を始めとする最上川の水害
最上川における洪水の原因としては、 融雪(ゆうせつ)によるものと大雨によるものに大別されますが、これまで大きな被害をもたらしてきた洪水は大雨によるものが大半です。大雨の原因としては、地理的条件から、台風によるものは比較的少なく、前線性降雨や温帯低気圧によるものが多くなっています。
最上川で大きな被害をもたらしたのは、戦後最大規模の洪水であり河川整備計画の目標洪水でもある昭和42年8月洪水(羽越豪雨)、昭和44年8月洪水等です。
https://www.mlit.go.jp/river/toukei_chousa/kasen/jiten/nihon_kawa/0211_mogami/0211_mogami_02.html
145渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:34:02.46ID:C5hVmXwl 喜多方ラーメン坂内
146渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:34:02.66ID:z3DsiHgX 学習しなよ
147渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:34:03.53ID:k8lxGXcK みづつ(水津)
148渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:34:06.94ID:lLvcmEYi 外壁もボロいし建て替えた方が良さそうだけどまた水害来そうだな
149渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:34:07.22ID:s2Vmk72k もう1階は水の通り道として整備すれば良いのに
150渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:34:09.17ID:95WiY8ih151渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:34:09.51ID:1a+lb8km 鮭が…貴重な塩引き鮭が流されてしまう~
152渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:34:11.59ID:TUYANOSL 廃線不可避
153渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:34:11.80ID:/emovr3v >>124
ヒビ入ってたよね。
ヒビ入ってたよね。
154渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:34:12.64ID:oRih7Vay なんでこれが崩れたんや
155渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:34:13.08ID:CRwO5I8d 喜多方ラーメン食いたいな
156渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:34:14.63ID:PWvyu9f+ これはヤバい
157渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:34:16.62ID:k8lxGXcK 打たします
158渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:34:28.90ID:k8lxGXcK 致します
159渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:34:29.11ID:mWhGuA9l 線路かよ、大変だね...
160渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:34:29.41ID:SBWBsRZb 一部なのかほぼ全線なのか
161渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:34:30.05ID:FUn1xnCZ ツムツムしながら中継とか舐めてる
162渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:34:31.25ID:CHbecUXR 濁った濁流
頭痛が痛い
頭痛が痛い
163渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:34:31.97ID:k+Up1UTY こりゃ復旧するのに一年はかかる
164渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:34:34.97ID:5K/u/xuP 撮り鉄ポイントが
165渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:34:36.46ID:/SQkiqlm 観測史とか関係ないだろ
166渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:34:37.34ID:xAlIEn/h 廃線かな?
167渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:34:37.65ID:TRRIVt92 18きっぱーの俺、涙目
168渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:34:39.44ID:kWzmjAmH 赤字路線だろうにどうすんだろう
169渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:34:47.05ID:Zf5quTdd 300ミリとかありえん( ´・ω・`)
170渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:34:49.07ID:0m220thT >>107
筑後川の洪水の歴史
明治維新から現在の洪水年表
http://www.qsr.mlit.go.jp/chikugo/archives/kozuichisui/cikugokozui/suigai2.html
1957 昭和32年7月 梅雨前線 6.70m 3日 〃
1959 昭和34年7月 梅雨前線 6.00m 7日 〃
1962 昭和37年7月 梅雨前線 6.40m 6日の水位、4日(6.40)、6日、8日(6.60)とピーク水位3回有り
1963 昭和38年5月 梅雨前線 6.10m 11日 〃
1963 昭和38年8月 梅雨前線 6.86m 17日 〃
1965 昭和40年6月 梅雨前線 7.02m 20日 〃
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1630197853/810-
筑後川の洪水の歴史
明治維新から現在の洪水年表
http://www.qsr.mlit.go.jp/chikugo/archives/kozuichisui/cikugokozui/suigai2.html
1957 昭和32年7月 梅雨前線 6.70m 3日 〃
1959 昭和34年7月 梅雨前線 6.00m 7日 〃
1962 昭和37年7月 梅雨前線 6.40m 6日の水位、4日(6.40)、6日、8日(6.60)とピーク水位3回有り
1963 昭和38年5月 梅雨前線 6.10m 11日 〃
1963 昭和38年8月 梅雨前線 6.86m 17日 〃
1965 昭和40年6月 梅雨前線 7.02m 20日 〃
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1630197853/810-
171渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:34:53.54ID:YBzfWLiN 橋はなんで落ちるんだ
172渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:34:57.19ID:k8lxGXcK 喜多方の方も交流の電化の区間だったね
173渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:35:06.66ID:xajZi2Dp MRO
174渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:35:06.99ID:s2Vmk72k >>163
そしてその1年後にまた水没
そしてその1年後にまた水没
175渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:35:09.10ID:SBWBsRZb ど田舎線だ復旧まで2年コースかな
176渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:35:11.43ID:k+Up1UTY 只見線なんか復旧するのに何年かかったか
177渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:35:13.03ID:HyvWjTct JR「赤字路線だから要らない」
178渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:35:14.58ID:xAlIEn/h >>171
橋脚が
橋脚が
179渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:35:14.96ID:in8ykd6b 只見線みたいになってしまった
180渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:35:16.92ID:C5hVmXwl スキージャム勝山
181渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:35:26.39ID:SBWBsRZb >>171
土台がけずられて
土台がけずられて
182渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:35:26.86ID:lLvcmEYi >>171
土台がもろくなったから
土台がもろくなったから
183渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:35:35.97ID:8QSRBmNT 国葬とかやってる場合じゃないな
葬式やったんだし、来年の一周忌に余裕あったらやるぐらいで良い
葬式やったんだし、来年の一周忌に余裕あったらやるぐらいで良い
184渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:35:45.05ID:ypZogPsp 磐越西線はこのまま廃止されそう
185渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:35:46.77ID:k8lxGXcK 架線柱とか架線が無いだけ何とか・・・・だっただろうね 只見線って
186渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:35:49.91ID:0m220thT 観測史上1~10位の値(8月としての値)
山形(山形県)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=35&block_no=47588&year=1890&month=8&day=&view=h0
日降水量(mm)
217.6(1913/8/27) 201.6(1938/8/31)
177.7(1940/8/27) 157.9(1907/8/28)
129.5(1995/8/10) 113.5(2016/8/17)
103.7(1922/8/16) 102.0(1993/8/27)
100.9(1910/8/11) 98.6(1921/8/6)
統計期間 1889/8~
山形(山形県)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=35&block_no=47588&year=1890&month=8&day=&view=h0
日降水量(mm)
217.6(1913/8/27) 201.6(1938/8/31)
177.7(1940/8/27) 157.9(1907/8/28)
129.5(1995/8/10) 113.5(2016/8/17)
103.7(1922/8/16) 102.0(1993/8/27)
100.9(1910/8/11) 98.6(1921/8/6)
統計期間 1889/8~
187渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:35:51.08ID:PWvyu9f+ 白山っていしだ壱成が住んでたところだ
188渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:35:51.49ID:82Yb5tAS そもそも観測の歴史が浅い
地球46億年の歴史舐めんな
地球46億年の歴史舐めんな
189渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:35:52.34ID:Zf5quTdd まだこれからやぞ( ´・ω・`)福井石川
190渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:35:57.59ID:mWhGuA9l 梅雨あけ時に水不足懸念とかいっている人いたのが懐かしいねぇ...
191渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:35:57.94ID:1a+lb8km 気象庁が二階に非難してくださいって言ってたけど
平屋しか無いんだってね
平屋しか無いんだってね
192渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:36:01.64ID:/abNZvlf193渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:36:06.72ID:TlLP6XyP もはや、気象兵器
194渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:36:10.98ID:0m220thT 観測史上1~10位の値(8月としての値)
新潟(新潟県)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=54&block_no=47604&year=1890&month=8&day=&view=h0
日降水量(mm)
265.0(1998/8/4) 165.0(1967/8/28)
132.7(1897/8/7) 113.0(2013/8/20)
106.0(1995/8/3) 93.0(1967/8/29)
89.0(2004/8/18) 87.4(1898/8/3)
84.2(1910/8/30) 84.0(1999/8/12)
統計期間 1881/8~
新潟(新潟県)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=54&block_no=47604&year=1890&month=8&day=&view=h0
日降水量(mm)
265.0(1998/8/4) 165.0(1967/8/28)
132.7(1897/8/7) 113.0(2013/8/20)
106.0(1995/8/3) 93.0(1967/8/29)
89.0(2004/8/18) 87.4(1898/8/3)
84.2(1910/8/30) 84.0(1999/8/12)
統計期間 1881/8~
195渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:36:11.99ID:k+Up1UTY >>183
復旧費用に回せるよね
復旧費用に回せるよね
196渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:36:16.06ID:5qp6Nx8t かわいい
197渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:36:22.57ID:SBWBsRZb なにゃこいつ
198渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:36:22.89ID:Y5RsYmQi 國本しゃんこねー
199渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:36:22.98ID:CRwO5I8d 角田角田
200渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:36:23.35ID:xAlIEn/h シャン・・・・・・
201渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:36:23.87ID:s2Vmk72k こんなにずっと東北の雨のニュースを流してるのに
東京の雨の時には「東京ローカルでやれ」と文句言うやつが出てくるんだよな
東京の雨の時には「東京ローカルでやれ」と文句言うやつが出てくるんだよな
202渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:36:24.14ID:TgkisJgc ふんす
203渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:36:25.20ID:la92zJVW 高安関こんにちは
204渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:36:26.18ID:82Yb5tAS あらかわいい
205渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:36:27.24ID:ynM9SF0d 劣化で基礎ごと持っていかれるのか?
水って怖いな(´・ω・
水って怖いな(´・ω・
206渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:36:29.35ID:dybgkctN おっぱい
207渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:36:33.19ID:in8ykd6b 大雨警報でも大変なのにな
208渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:36:35.46ID:81QVJ8nL また知らない予報士が
209渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:36:36.69ID:0m220thT 観測史上1~10位の値(8月としての値)
村上(新潟県)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rank_a.php?prec_no=54&block_no=0515&year=&month=8&day=&view=h0
日降水量(mm)
174(2004/8/18) 131(1978/8/17)
117.0(2018/8/16) 90(1997/8/8)
87(1989/8/24) 81(1979/8/21)
76.5(2013/8/30) 74(1998/8/2)
72(1978/8/9) 68.5(2018/8/31)
統計期間 1976/8~
村上(新潟県)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rank_a.php?prec_no=54&block_no=0515&year=&month=8&day=&view=h0
日降水量(mm)
174(2004/8/18) 131(1978/8/17)
117.0(2018/8/16) 90(1997/8/8)
87(1989/8/24) 81(1979/8/21)
76.5(2013/8/30) 74(1998/8/2)
72(1978/8/9) 68.5(2018/8/31)
統計期間 1976/8~
210渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:36:38.17ID:9qSwj/E5 いやらしいお口だ
211渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:36:38.53ID:g8JYn7pK 誰?
212渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:36:39.53ID:C5hVmXwl キン肉マンみたいな顔してる
213渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:36:39.93ID:b1uEeSFE なおこ~~~~~ん
214渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:36:42.82ID:i/07DQDS 高安の嫁か
215渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:36:44.60ID:PEoPQlNB なおこーんキタ!
216渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:36:45.06ID:kWzmjAmH 千葉やばそうw
217渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:36:45.25ID:RT/NUluH 高安まちまち
218渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:36:46.34ID:kouC0BAY エッチな体した予報士だな
219渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:36:46.51ID:xAlIEn/h イマムーが・・・・・
220渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:36:48.29ID:RCoLFTdb TBSは毎日変わるのか
221渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:36:48.98ID:SBWBsRZb 意外と巨乳
222渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:36:49.35ID:TUjOu4Lu223渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:36:50.40ID:5qp6Nx8t もんねに似てるもんね
224渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:36:51.15ID:YnNgDJxo 中部の雲すげぇ
225渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:36:51.43ID:PWvyu9f+ しゃん棒を借りたな
226渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:36:52.17ID:lnL514RN 河川の雑炊(゚д゚)ウマー
227渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:36:52.34ID:No/6P3Fm 誰だこいつ
228渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 11:36:55.34ID:k+Up1UTY 東北にも遊水池作らんと
利根川や荒川みたく
利根川や荒川みたく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める [おっさん友の会★]
- キンライサー、フジテレビのCM放送を再開 「CM再開が、未来を信じて努力を続ける方々への励ましの一つとなることを願っております」 [冬月記者★]
- 【ドジャース】元通訳・水原一平被告に禁錮4年9か月 米連邦地裁 26億円不正送金した罪など [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉本興業 カジノ問題で所属タレント十数人に聞き取り調査→事実関係が確定するまで活動自粛 [阿弥陀ヶ峰★]
- ほんこん、長谷川豊氏の告発「盛ったんかな」「戦わへんねやったら黙っといたらええ」「亡くなったからこういうこと言うって…」 [Anonymous★]
- Microsoft、「Edgeをアンインストールする方法」を公開するも方法は記載せず [おっさん友の会★]
- 日本の議員の世襲率がエグすぎるんだけど誰も気にしてない理由ってなんなの? [819729701]
- 嫌儲に50歳が発生 [697453962]
- 「はやみん」「さおりん」←こういう安直すぎるニックネーム
- 指揮者「投資家は寝ているだけでお金が儲かるのに労働者は汗水流して働いている。金融所得課税を上げてズルい世の中を変えろ」 [667744927]
- 【政倫審】羽生田議員「派閥からの『不記載』指示を秘書が鵜呑みにした。全て事務所に任せており、知らなかった」これは許した🥺 [519511584]
- 【画像】大正義パワハラ中世ジャップ軍、第二次世界大戦で弓矢を使っていた… [386328734]