X



実況 ◆ TBSテレビ 48043

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/02(火) 17:42:19.03ID:6SGnjNJg0
実況 ◆ TBSテレビ 48042
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1659428236/
250渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/02(火) 18:00:20.11ID:tcrfQYaH
まさかこの話題でアキダイとか
2022/08/02(火) 18:00:20.45ID:6Bbmzvtg
そんなに安くこき使ってるのか
252渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/02(火) 18:00:20.88ID:ac5bULyd
>>200
「はやく日本に帰ってこいや」
2022/08/02(火) 18:00:21.63ID:qUjRckRv
アキバってなんだよアキダイスケじゃねーのか
254渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/02(火) 18:00:23.09ID:2UL/nATA
アキダイってチェーン店だったのか初めて知った
2022/08/02(火) 18:00:24.00ID:GZN1Pmw+
アキダイなら経営がなりたたないことはないだろー
2022/08/02(火) 18:00:24.38ID:qMTcsxLj
バナナ安い
2022/08/02(火) 18:00:24.95ID:7Ip80eJX
すっ飛んで来ました
2022/08/02(火) 18:00:30.05ID:9wqO0IYs
>>203
うん
それに打ってるやつってオミクロン株に対応してないワクチンだしなぁ
2022/08/02(火) 18:00:33.55ID:qLOlwN/t
シャチョサン
2022/08/02(火) 18:00:34.00ID:V39Oy+b6
成り立たないわけないやろ
2022/08/02(火) 18:00:35.10ID:vQwb+wvj
売価を上げればよいのでは?
アキダイさんはお客さん付いてるから大丈夫よ
2022/08/02(火) 18:00:37.18ID:Sif+9qCk
アキダイ経営難かよ(。・ω・。)
2022/08/02(火) 18:00:39.46ID:ARss7nJN
賃上げ分商品に乗せればいいだけのことだろ
2022/08/02(火) 18:00:39.67ID:8Qi954kf
最低賃金いるのか
265渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/02(火) 18:00:39.92ID:lSFBLOKW
学生バイトとかそんあに払う価値ないわ
2022/08/02(火) 18:00:41.00ID:U8T3jsj5
秋葉検定~
2022/08/02(火) 18:00:41.89ID:ZeVfQ0Ql
賃金上げると経営成り立たない
上げないで従業員居なくなっても成り立たない

これどうしたらいいの?(´・ω・`)
268渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/02(火) 18:00:41.90ID:aHpFqBB3
人減らすだけだか
2022/08/02(火) 18:00:43.10ID:/VZdw8aI
はあ何いってんの
270渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/02(火) 18:00:43.38ID:Mu5KVWCm
実はパン屋さんが本業のアキダイ
2022/08/02(火) 18:00:43.57ID:qLOlwN/t
アキバシャチョサン
2022/08/02(火) 18:00:44.80ID:ETr6itRp
価格に転化すればいいじゃん
273渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/02(火) 18:00:44.91ID:BHpYcTe1
最低賃金も払えないような商売なら辞めちまえ
2022/08/02(火) 18:00:46.21ID:1V1u3WQH
社長の給料カットしろ
275渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/02(火) 18:00:47.94ID:1sNqW1dE
ゆかちゃんは?
2022/08/02(火) 18:00:48.60ID:oWfm3OMe
企業努力はしません!
277渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/02(火) 18:00:49.72ID:kfAxHtB5
アキダイジャンパー販売してください
2022/08/02(火) 18:00:51.83ID:DF1LSzIG
月5000円ばかり上がったからってなー
2022/08/02(火) 18:00:52.71ID:F+Nk5/gW
>>212
ジュースの子にむしゃぶりつきたい
2022/08/02(火) 18:00:53.92ID:3mwO+UMS
売り上げ上げる努力
経営者がせえ
2022/08/02(火) 18:00:55.40ID:qUjRckRv
>>248
沖縄って800円くらいか?
2022/08/02(火) 18:00:58.80ID:ZM6+WY+V
アキダイも労働力買い叩いてるのか
2022/08/02(火) 18:00:59.96ID:xWVWe8Uh
お前はTBSから金もらってないのかw
2022/08/02(火) 18:01:01.12ID:9YFQhvhO
ホントに昇給させてるのか
2022/08/02(火) 18:01:03.29ID:lay52IYT
沖縄は入れんなよw
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2022/08/02(火) 18:01:05.60ID:k1eJfuXv
おまいう
287渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/02(火) 18:01:05.73ID:HFzpX0u6
それは仕方ないだろw
288渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/02(火) 18:01:06.58ID:Mu5KVWCm
激オコアキダイ
289渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/02(火) 18:01:09.60ID:2UL/nATA
野菜から賃金までマスコミの取材があったらすぐ応じるアキダイ
さすがだな
2022/08/02(火) 18:01:10.16ID:dtjMnVXW
地方は仕事ないしなぁ
2022/08/02(火) 18:01:10.35ID:P8+rD6pu
>>249
系列のたい焼き屋とか支店もあるしな
2022/08/02(火) 18:01:13.38ID:GZN1Pmw+
物価無視かよ
2022/08/02(火) 18:01:13.78ID:3ZJjkcXM
正社員のベースアップだとありえない額
2022/08/02(火) 18:01:14.83ID:Z4HMwbs3
でも頑張ってる定義って何よ?
2022/08/02(火) 18:01:19.24ID:SRYLPK+f
根室食堂はよ
2022/08/02(火) 18:01:20.90ID:qLOlwN/t
社長は!選挙出るきないの
297渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/02(火) 18:01:21.24ID:lEzF1f7e
アキダイもそうなのかよ
2022/08/02(火) 18:01:22.09ID:IQ4oHPVR
家賃安いしいいだろ
299渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/02(火) 18:01:26.75ID:GDOZnU8D
家賃とか全然違うからね
2022/08/02(火) 18:01:27.98ID:kvb1gNLa
なんであきだいのステマばかりなんだ金払ってんのかな
2022/08/02(火) 18:01:28.52ID:chPcGZO4
なにがいかんのやろね
302渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/02(火) 18:01:28.79ID:/obz3+vd
>>283
忘年会に呼んでもらったと聞いたことがある
2022/08/02(火) 18:01:29.65ID:qUjRckRv
個性的やなw
304渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/02(火) 18:01:30.59ID:M06v928M
客の量も違うしな
2022/08/02(火) 18:01:31.67ID:nEEETZhd
家賃とか考えろよ
2022/08/02(火) 18:01:33.43ID:qMTcsxLj
家賃たけーぞ
307渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/02(火) 18:01:34.96ID:BHUEUeoE
社長の言う通り、全員上げたら経営者大変だわ
2022/08/02(火) 18:01:35.44ID:U8T3jsj5
都会は住宅費用がな
2022/08/02(火) 18:01:36.39ID:F+Nk5/gW
ボーダーおっぱい
2022/08/02(火) 18:01:36.65ID:3mwO+UMS
絵にかいたような眉
311渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/02(火) 18:01:37.32ID:e2DZjg2y
>>282
スーパーなんて基本そうじゃないの?
外国人使ってるだろうし
312渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/02(火) 18:01:39.64ID:xJy20PfO
家賃とか物価がぜんぜん違うだろ(´・ω・`)
2022/08/02(火) 18:01:40.20ID:HuIpI6Gt
https://tbs-cap.com/s/cap2208021801349539.jpg
2022/08/02(火) 18:01:41.67ID:rVk2revQ
いなかもんは来ないで
2022/08/02(火) 18:01:42.95ID:N97fn0m1
都会は家賃たっけーぞ
316渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/02(火) 18:01:46.94ID:GDOZnU8D
>>267
廃業しろよ
2022/08/02(火) 18:01:47.61ID:NK0T8bAW
https://agora-web.jp/cms/wp-content/uploads/2022/05/1652766085574-Rjh9UoaJUM.jpg
https://agora-web.jp/cms/wp-content/uploads/2022/05/1652771549029-rk5giBQQt7.jpg
https://agora-web.jp/cms/wp-content/uploads/2022/05/1652758952416-He5OwfkKTB.jpg

>>147
厚労省が公式にデータを修正 →「ワクチン有効」は嘘だったの衝撃
https://agora-web.jp/archives/220518041211.html
【ワクチン】厚労省が公式にデータを修正 というスレがスレストされまくってしまう…一体何故?
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1653013914/
【新型コロナワクチン】厚労省データ 心筋炎リスク情報も不適格~未接種扱い問題だけじゃない!2つの不適格データ問題を検証 ★29
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cf1122ab31210e8f5fd8bb14e8eec53e58e50e6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654992607/
2022/08/02(火) 18:01:47.65ID:bXHWy94X
戦争ですか
319渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/02(火) 18:01:50.27ID:ac5bULyd
地元はいまだに7百円台
2022/08/02(火) 18:01:53.09ID:UJY+DuVE
高知県民とか沖縄県民とか、真面目に働かなそうなイメージw
2022/08/02(火) 18:01:54.45ID:3ZJjkcXM
>>289
バラエティのロケにも協力してくれる
322渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/02(火) 18:01:55.93ID:tcrfQYaH
時給500円の時代から見れば夢のようだ
2022/08/02(火) 18:01:56.65ID:rAbtqVdK
都会hが賃金高くてもその分光熱費とか家賃とか高いんやで
2022/08/02(火) 18:01:57.68ID:ZeVfQ0Ql
地方と都会一緒にしてもしゃーないやろが
2022/08/02(火) 18:02:00.78ID:0LnBiJrM
戦争くるか
2022/08/02(火) 18:02:02.15ID:qLOlwN/t
ペロペロペロシGJ👍😁
2022/08/02(火) 18:02:03.23ID:qUjRckRv
>>312
物価は変わらんやろ
328渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/02(火) 18:02:04.92ID:NIG/xdMG
田舎の実家と違って、上京したら家賃が掛かることをわかってないだろ
2022/08/02(火) 18:02:05.31ID:V8/vG5Y8
>>313
韓国好きそう
2022/08/02(火) 18:02:05.51ID:OyIshoKt
>>179
3回目を6月下旬に打った自分は、トイレ一つしかない家で同居家族が感染して6日になるが、
熱は37℃にいかず平熱のままで、
今朝、抗原検査キットで陰性だった。
ワクチンの効果だろうか。
331渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/02(火) 18:02:10.52ID:2tFp9hgv
でも沖縄でワンルームマンションの1か月の賃料

8万円もしないんじゃないの?
2022/08/02(火) 18:02:12.36ID:vJVH8A9e
サビ残が美徳という風潮がまだまだ当たり前の奴隷根性が蔓延してる以上ささやかな賃上げなんて無意味
2022/08/02(火) 18:02:15.58ID:0DVh6dQd
高知の人の給料って
現金の代わりにカツオのたたきでもらうんだろ?
334渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/02(火) 18:02:19.72ID:Mu5KVWCm
>>283
アキダイ「一銭ももらってません、代わりにタダで宣伝させてもらってます
2022/08/02(火) 18:02:26.88ID:/VZdw8aI
>>319
嘘松
2022/08/02(火) 18:02:29.15ID:F+Nk5/gW
>>313
爆乳だったらあり
2022/08/02(火) 18:02:31.53ID:DF1LSzIG
>>248
沖縄と東京じゃ家賃が倍以上違うだろ
2022/08/02(火) 18:02:32.08ID:ZeVfQ0Ql
>>316
まあそうなるのか
2022/08/02(火) 18:02:32.99ID:PC+zOiJL
アキダイなんてしょっちゅうテレビ出てるから
知名度で儲けてそうな気がするけど
340渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/02(火) 18:02:36.16ID:3HKN9Xbz
一極集中良くないから、東京は据え置きで地方だけ上げた方が良い
341渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/02(火) 18:02:38.78ID:GDOZnU8D
>>301
派遣業の中抜き率の高さ
2022/08/02(火) 18:02:43.33ID:3mwO+UMS
>>212
しかし
マジで女さまにしか
インタビューしてないのか?
2022/08/02(火) 18:02:49.10ID:oWfm3OMe
>>336
なんでもありだな(´・ω・`)
344渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/02(火) 18:02:49.74ID:NIG/xdMG
>>327
コンビニの値段なんか地方も東京も一緒だから
居酒屋なんか東京のほうが安かったりする
2022/08/02(火) 18:02:50.25ID:N97fn0m1
>>327
寧ろ競業店舗が多かったり業務スーパーやら利用すれば安いまである
2022/08/02(火) 18:02:50.96ID:dFMjE+Bz
学生の頃670円でバイトしてたわ
2022/08/02(火) 18:02:51.08ID:utcGDTLJ
まだ飛沫拡散推奨CMを流してやがるw
2022/08/02(火) 18:02:54.42ID:U8T3jsj5
ニューヨークなんかワンルームで40万円弱とかもうね
2022/08/02(火) 18:02:56.19ID:ETr6itRp
物価なんてたいして変わらないし地方は自動車の維持費を考えると都会の方がよかったりする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況