実況 ◆ TBSテレビ 48010 ゴゴスマ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1659070862/
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 48011
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1659072328/
実況 ◆ TBSテレビ 48012
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1659075907/
探検
実況 ◆ TBSテレビ 48013
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/29(金) 16:19:28.33ID:7pK9uIpS
122渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:51:57.22ID:/syVarmA こんなんauやめるだろ
123渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:52:01.65ID:B8jnwRej なんだよ差し引きかよ 現金おくってこいやー
124渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:52:01.94ID:32vsRX5m >>111
俺のとこ4個買える
俺のとこ4個買える
125渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:52:04.48ID:X6b7cV9l はぁ?200円ってなめてんのか!?😡😡
最低ラインで1ヶ月分の料金無料でしょ
最低ラインで1ヶ月分の料金無料でしょ
126渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:52:06.71ID:qGShTI7h >>111
10本入りの箱が買えるだろ
10本入りの箱が買えるだろ
127渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:52:07.00ID:3tOkT0uj >>115
メッセージでした
メッセージでした
128渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:52:07.34ID:86bAxjt3 電話かかってこないのに金取ってたくせに
ふざけんな
ふざけんな
129渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:52:07.92ID:eO6X5IBR お金が全てではないが、
KDDIさん、誠意って何かね?
KDDIさん、誠意って何かね?
130渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:52:09.53ID:xKEHjRI3 >>101
オンナてのは恋した数だけ変わるんだよ
オンナてのは恋した数だけ変わるんだよ
131渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:52:11.19ID:k40FlOo3 73人に1億でいいやろ
132渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:52:14.61ID:P0LSUdLj 「KDDIの会見、やらなくてよかったんじゃね」問題 どう考えるべきか(スピン経済の歩き方 ITmedia)
KDDIの大規模な通信障害を受けて、危機管理を生業(なりわい)としている人たちにとって、非常に興味深い問題が持ち上がっている。
それは「KDDIの会見、やらなくてよかったんじゃね」問題である。
実はこれまでこのような通信障害が起きた場合、まずはしっかりと事態を収束させて、原因も判明した後に会見を開く、というのが通信業界の「暗黙のルール」だった。
しかし、今回は発生翌日、原因もまだ分からない中で、高橋誠社長自らが登壇して会見を催した。背景には、「天の声」がある。
KDDIの大規模な通信障害を受けて、危機管理を生業(なりわい)としている人たちにとって、非常に興味深い問題が持ち上がっている。
それは「KDDIの会見、やらなくてよかったんじゃね」問題である。
実はこれまでこのような通信障害が起きた場合、まずはしっかりと事態を収束させて、原因も判明した後に会見を開く、というのが通信業界の「暗黙のルール」だった。
しかし、今回は発生翌日、原因もまだ分からない中で、高橋誠社長自らが登壇して会見を催した。背景には、「天の声」がある。
133渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:52:14.65ID:Vybxdbqv こいつらバカか!「ショートメッセージで連絡」とかまたそれに便乗した詐欺が横行するだろうがよ!!
134渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:52:14.99ID:FwOLS5jo 200円に失望して日経平均下げたのか
135渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:52:15.29ID:ucYbEXCD ソフトバンクが数時間不通だったときは9万円分払ったというのに
136渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:52:18.65ID:2qRIXHbu137渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:52:19.03ID:UaWGEixw138渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:52:19.31ID:WgMr4T3L 100円損した人と100万円損した人が同じ200円
139渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:52:22.33ID:1RBHlmHl 忘れたころに基本料が200円上がるんだろうな
140渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:52:27.69ID:QHve95NB 出す側にとっては辛い金額だけど、貰う側にとってはふざけた金額だなw
141渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:52:28.36ID:MC/M02wV 200円って、バカにすんのもいい加減にしろ
142渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:52:28.37ID:EZuHA/OK 解約したるわ!!ヽ(`Д´)ノ
143渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:52:32.98ID:qFavHeZx 遠足のおやつ代より安い
144渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:52:34.53ID:+geRUnuF まあ人数的に妥当だろw
145渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:52:34.94ID:15/ZR9IS 格安だと、どうなるのかなw
146渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:52:40.47ID:eO6X5IBR 自主返納で逃げようとしてるが、辞任級の事故だろこれ
147渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:52:42.80ID:7n1wecg1 メガ太陽フレアが起こったら、こんな事じゃすまないんだろうな
148渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:52:43.75ID:GVoMv2qS >>77
それは額ではないけどな
それは額ではないけどな
149渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:52:48.19ID:opT6GN44 >>129
かぼちゃで勘弁してください
かぼちゃで勘弁してください
150渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:52:49.31ID:YzvdcyIi 会社を潰す訳にはいかんもんな
普通なら20円だけど10倍にするなんて冷静に考えたら凄いわ
普通なら20円だけど10倍にするなんて冷静に考えたら凄いわ
151渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:52:50.21ID:AOylvYw+ それよりソフバンとドコモが緊急時に助け合うって話し合い始めたのに混ぜてもらえよ
152渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:52:51.92ID:x13TnxHU dポイント200円分ってけっこういろんなもの買わないと手に入らないレベルやで
153渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:52:53.48ID:Xim1wwIS >>142
もとから契約してねーじゃん(´・ω・`)
もとから契約してねーじゃん(´・ω・`)
154渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:52:58.12ID:MC/M02wV 解約するぞー ふざけんな
155渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:53:00.19ID:k40FlOo3 >>129
カボチャ
カボチャ
156渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:53:04.32ID:ucYbEXCD157渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:53:06.65ID:Gse0zH6j 200円が不満って言ってる奴らっていったいいくら返金してほしいわけ?
158渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:53:08.99ID:pFCYWT97 以前はもうちょいまともだったけど、JCOMが傘下になってくらいからおかしいわ
159渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:53:09.73ID:UaWGEixw 一体どういう根拠で200円なんだろう
160渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:53:12.08ID:UxjMGmpO >>75
docomoは料金返したっけ?
docomoは料金返したっけ?
161渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:53:16.97ID:NyPG4XPD しょぼい補償だけど予想はできた
どうせ日割り相当くらいだと思ってた
どうせ日割り相当くらいだと思ってた
162渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:53:17.53ID:P0LSUdLj 「KDDIの会見、やらなくてよかったんじゃね」問題 どう考えるべきか(スピン経済の歩き方 ITmedia)
一方で、180度逆の意見もある。ネットやSNSでは、KDDIの通信障害中会見に対して、「早ければ早いに越したことはない」「現時点で分かっていることを説明するのは当然」など好意的な意見が多い。
それどころか、専門的な技術を分かりやすく解説する高橋社長の姿に、「トップが迅速に対応して、しかも有能なことが分かって、KDDIの信頼感が爆上がりしている」なんて称賛の声が寄せられているくらいだ。
かたや「あんな会見ならばやらないほうがいい」と冷ややかな反応で、かたや「KDDI、見直したぜ」と大絶賛。果たしてどちらの言い分が正しいのだろうか。
一方で、180度逆の意見もある。ネットやSNSでは、KDDIの通信障害中会見に対して、「早ければ早いに越したことはない」「現時点で分かっていることを説明するのは当然」など好意的な意見が多い。
それどころか、専門的な技術を分かりやすく解説する高橋社長の姿に、「トップが迅速に対応して、しかも有能なことが分かって、KDDIの信頼感が爆上がりしている」なんて称賛の声が寄せられているくらいだ。
かたや「あんな会見ならばやらないほうがいい」と冷ややかな反応で、かたや「KDDI、見直したぜ」と大絶賛。果たしてどちらの言い分が正しいのだろうか。
163渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:53:19.08ID:UJnpRheT 一律200円だけ強調するなよ
影響大きかった人には別途請求金額を減額するって言ってるんだから
影響大きかった人には別途請求金額を減額するって言ってるんだから
164渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:53:30.43ID:StNIzTEH どうせモンダ作業した下請けに払わせるんだろ
165渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:53:36.32ID:oiDxOO5h >>81
そら若い方が…
そら若い方が…
166渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:53:42.89ID:QHve95NB 50人に1人、抽選で1万円とかのほうがよさそう
167渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:53:44.32ID:kcHmJN/U 良かったな200円だぞ。ってショーメールで送って来てよ
168渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:53:45.51ID:kK5TNq1c169渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:53:46.66ID:x13TnxHU >>157
2000円
2000円
170渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:53:52.84ID:4r5PBhQ5171渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:53:59.32ID:15/ZR9IS 100人に一人1万円でよかったかも
172渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:54:03.20ID:opT6GN44 >>150
今日株価3%も落ちたわ
今日株価3%も落ちたわ
173渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:54:09.83ID:NyPG4XPD 個々で全然違うからな
一律その額じゃ不満はあるわな
一律その額じゃ不満はあるわな
174渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:54:14.94ID:MC/M02wV >>157
10000円
10000円
175渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:54:19.41ID:Cc7tjWid また古事記は不正申請すんだろうな
176渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:54:20.71ID:P0LSUdLj 「KDDIの会見、やらなくてよかったんじゃね」問題 どう考えるべきか(スピン経済の歩き方 ITmedia)
まず、「会見やらなくてよかったんじゃね派」の人たちを見てみると、IT情報を扱う専門メディアやITジャーナリスト、さらには実際に通信業界で働いている方が圧倒的に多い。言うなれば、「通信ムラ」で生きる人々だ。
このような「中の人」たちは、通信業界内のメリットになる情報をやり取りするという基本的なスタンスがある。
特に業界メディアの場合、読者の多くは通信業界や関連する職種の人々なので、彼らが興味のあることを、知りたいと願う情報を正確かつ詳細に伝えることにこそ存在意義がある。
まず、「会見やらなくてよかったんじゃね派」の人たちを見てみると、IT情報を扱う専門メディアやITジャーナリスト、さらには実際に通信業界で働いている方が圧倒的に多い。言うなれば、「通信ムラ」で生きる人々だ。
このような「中の人」たちは、通信業界内のメリットになる情報をやり取りするという基本的なスタンスがある。
特に業界メディアの場合、読者の多くは通信業界や関連する職種の人々なので、彼らが興味のあることを、知りたいと願う情報を正確かつ詳細に伝えることにこそ存在意義がある。
177渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:54:36.95ID:EZuHA/OK178渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:54:40.00ID:8gI8rxn3 三太郎200円貰ったら何する?編 CM作成中!!
179渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:54:59.02ID:86bAxjt3 解約金タダにしろ
今のプランたしか1500円くらいかかるわ
今のプランたしか1500円くらいかかるわ
180渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:55:06.59ID:9rYbcavf 障害の日に奢りの誘い電話繋がんなかったせいで食いっぱぐれたわ
181渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:55:09.32ID:32vsRX5m おまいら月2000円なんだろ?
安すぎだな
安すぎだな
182渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:55:22.05ID:q3IWl5UA 月額を日割り計算するとそれぐらいってか
183渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:55:23.53ID:x13TnxHU >>178
あのCMなくなったのはマジでうれしい
あのCMなくなったのはマジでうれしい
184渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:55:25.47ID:P0LSUdLj 「KDDIの会見、やらなくてよかったんじゃね」問題 どう考えるべきか(スピン経済の歩き方 ITmedia)
一方、SNSやネットの声に代表される、一般ユーザーたちを見ていると、KDDIの会見に「原因」をそれほど求めていないのは明白だ。
分かりやすいのは、「産経新聞」が運営する「イザ!」の『KDDI社長謝罪会見に「逆に信頼できそう」「安心した」の声も…不通続きで困惑するユーザーも多数』(7月4日)の中で紹介された声だ。
このような人々が注目しているのは、この会見によって、KDDIという会社の「イメージ」がどうなったのかということだ。
付け焼き刃的な感じではなく、知識があるのかという雰囲気、にじみ出る人柄や誠実さを見て、「信用できそう」「安心した」「信頼性に繋がると再認識」と判断を下している。
一方、SNSやネットの声に代表される、一般ユーザーたちを見ていると、KDDIの会見に「原因」をそれほど求めていないのは明白だ。
分かりやすいのは、「産経新聞」が運営する「イザ!」の『KDDI社長謝罪会見に「逆に信頼できそう」「安心した」の声も…不通続きで困惑するユーザーも多数』(7月4日)の中で紹介された声だ。
このような人々が注目しているのは、この会見によって、KDDIという会社の「イメージ」がどうなったのかということだ。
付け焼き刃的な感じではなく、知識があるのかという雰囲気、にじみ出る人柄や誠実さを見て、「信用できそう」「安心した」「信頼性に繋がると再認識」と判断を下している。
185渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:55:27.78ID:MC/M02wV >>178
桃太郎「200円じゃきびだんご買えないよ」
桃太郎「200円じゃきびだんご買えないよ」
186渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:55:28.94ID:oiDxOO5h >>178
電通さんさあ…
電通さんさあ…
187渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:55:35.89ID:kcHmJN/U 100円にするか200円にするかで今まで悩んでいたんだろうな
188渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:56:07.22ID:4r5PBhQ5189渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:56:16.65ID:4Bjg7SKZ 優しいね(´・ω・`)
190渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:56:22.64ID:x13TnxHU 1か月使い放題とかにしてあげればいいのに
191渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:56:27.57ID:32vsRX5m 220円じゃん
192渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:56:28.65ID:P0LSUdLj 「KDDIの会見、やらなくてよかったんじゃね」問題 どう考えるべきか(スピン経済の歩き方 ITmedia)
実は多くの人が誤解をしているが、企業危機管理的には、この手のアクシンデントが起きたときにやる会見は「正確な情報を伝える」という目的でやっているのではない。「安心を伝える」ことが実は主な目的だ。
情報が錯綜(さくそう)して、ユーザーや社会が不安に陥ってパニックになりかけているとき、「私たちはちゃんとこの問題に取り組んでいますよ」という企業のスタンスを世に示して混乱を収めていく。
それは、部長レベルや役員では残念ながら力不足であって、トップが出てきて言うからこそ「効果」がある。
実は多くの人が誤解をしているが、企業危機管理的には、この手のアクシンデントが起きたときにやる会見は「正確な情報を伝える」という目的でやっているのではない。「安心を伝える」ことが実は主な目的だ。
情報が錯綜(さくそう)して、ユーザーや社会が不安に陥ってパニックになりかけているとき、「私たちはちゃんとこの問題に取り組んでいますよ」という企業のスタンスを世に示して混乱を収めていく。
それは、部長レベルや役員では残念ながら力不足であって、トップが出てきて言うからこそ「効果」がある。
193渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:56:31.41ID:pFCYWT97 >>177
iphoneSEだったよ?
iphoneSEだったよ?
194渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:56:37.37ID:MC/M02wV 200円って
幼稚園児のおこずかいじゃないんだから
幼稚園児のおこずかいじゃないんだから
195渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:56:39.38ID:lruqjrH7 いいなチョコモナカジャンボ買える
196渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:56:42.80ID:lUA2KSBp しづらいって
ほぼ出来なかったろ(´・ω・`)
ほぼ出来なかったろ(´・ω・`)
197渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:56:44.95ID:sm1KCyZD 200円ズコーすぎるな
198渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:56:49.10ID:jPaLd/mD 61時間超えてるのに2日分
199渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:56:49.62ID:KlR+M8Qj 73億って聞くとすごい額だ
200渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:56:57.95ID:a4o4nTaX 詫び石にしろや
201渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:57:01.36ID:DEVr8I64 女子高生は発狂したのかな あいつらスマホが命だろ
202渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:57:02.42ID:UaWGEixw203渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:57:04.06ID:NyPG4XPD 個人の補償と法人の補償は違うのかな
204渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:57:10.21ID:2Vle17q3 ガラフォの俺には?通話出来なかったんだけど
205渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:57:15.79ID:YzvdcyIi 他社は速攻で約款改定するだろうな
どんな障害でも一切責任は負いませんってな
どんな障害でも一切責任は負いませんってな
206渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:57:25.44ID:pFCYWT97 >>203
そりゃそうだ
そりゃそうだ
207渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:57:26.88ID:sTz2C9+I たったこの程度の額のお詫びで73億って
とんでもなく儲かってるな~
とんでもなく儲かってるな~
208渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:57:33.19ID:P0LSUdLj 「KDDIの会見、やらなくてよかったんじゃね」問題 どう考えるべきか(スピン経済の歩き方 ITmedia)
「安心を伝える」ことが目的なので、「原因」はクリアになっていなくてもいい。「まだ分かっていませんが、原因を特定するために全社をあげて調査中です」とか
「本日中にはまだ特定できない見込みですが、また状況が変わり次第、皆さんにお伝えします」とアナウンスをするだけでも、一般ユーザーの不安はそれなりに解消される。
「原因」に価値がある業界メディアや専門ジャーナリストにとっては、なんの意味もない言葉の羅列でしかない「ノイズ」だが、先の見えない不安に襲われている人々からすれば、「企業トップから聞きたいセリフ」なのだ。
「安心を伝える」ことが目的なので、「原因」はクリアになっていなくてもいい。「まだ分かっていませんが、原因を特定するために全社をあげて調査中です」とか
「本日中にはまだ特定できない見込みですが、また状況が変わり次第、皆さんにお伝えします」とアナウンスをするだけでも、一般ユーザーの不安はそれなりに解消される。
「原因」に価値がある業界メディアや専門ジャーナリストにとっては、なんの意味もない言葉の羅列でしかない「ノイズ」だが、先の見えない不安に襲われている人々からすれば、「企業トップから聞きたいセリフ」なのだ。
209渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:57:33.45ID:kcHmJN/U こうゆう事は晴恵に聞け
210 【12.8m】
2022/07/29(金) 16:57:34.67ID:3zxxMVMD ひでえなw(´・ω・`)
211渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:57:36.30ID:NyPG4XPD >>196
アリバイ作りで少し復旧してたんだろ
アリバイ作りで少し復旧してたんだろ
212渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:57:42.14ID:/syVarmA auショップにジジイが大挙しそう
213渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:57:54.41ID:oiDxOO5h 外人の声「200円分auポイントもらえるぅ!」
214渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:57:54.55ID:eO6X5IBR ひでえな
215渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:58:04.07ID:9tVcCdvW そのカッコ内に該当しとるやん
216渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:58:07.01ID:B8jnwRej えー なにそれ
217渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:58:15.50ID:q3IWl5UA でもグーグルのサーバーって全く止まらないな、凄い
218渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:58:16.24ID:1RBHlmHl 一瞬回復したところで実質通信も使えてないけどな
219渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:58:18.35ID:pFCYWT97 総務省これでいいのか?
こんなんじゃデジタル社会は夢のまた夢だぞ
こんなんじゃデジタル社会は夢のまた夢だぞ
220渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:58:21.97ID:NyPG4XPD 何が連続だよ本当卑怯な規約だな
221渡る世間は名無しばかり
2022/07/29(金) 16:58:22.44ID:x13TnxHU■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アップルが「iPhone 16e」を発表、9万9800円~ - [少考さん★]
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★7 [蚤の市★]
- 【速報】「選挙のない独裁者」トランプ大統領がゼレンスキー大統領を批判 [香味焙煎★]
- 【訃報】つば九郎、担当者が死去 ヤクルト発表…6日から体調不良で休養 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 岸谷五朗の長男・蘭丸、くるまの活動自粛に「言っちゃ悪いけど…たかがオンラインカジノ、しかも違法性もわからなかった時期の時効案件」 [冬月記者★]
- 【文春】〈フジテレビ&中居正広問題〉フジ編成幹部A氏が語った“中居とX子さんの関係"「付き合えばいいのになぁと思っていた」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】iPhone16e、99800円 [126042664]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★467 [931948549]
- 【悲報】iPhone16Eさん10万
- イギリスでも住宅街の道路に大穴「ニホンはここにトラックが落ちたらしいぞ、俺たちは気をつけないと」と一斉に報道を😅 [339712612]
- 【悲報】トランプ、想像をはるかに超えるクズで無能だったwwwwwwww [464691624]
- 有識者「農家より大谷やYouTuberをチヤホヤした結果がコメの価格高騰を招いた」