X

実況 ◆ TBSテレビ 48006

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/29(金) 06:20:40.38
実況 ◆ TBSテレビ 48005
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1658998035/
2022/07/29(金) 12:05:45.25ID:a9TUmBaq
https://i.imgur.com/s3jadzR.jpg
2022/07/29(金) 12:06:06.59ID:lTNYwm7c
>>946


https://i.imgur.com/23WBBZs.jpg
2022/07/29(金) 12:06:24.38ID:2zDT5b1H
>>943
あぁー
5月末で独立して、前事務所と業務提携らしい
2022/07/29(金) 12:06:32.00ID:/dv6z8Xh
>>961
なにこれ?AV?
2022/07/29(金) 12:06:32.26ID:x13TnxHU
>>960
中卒でも漢字くらい読めると思う
2022/07/29(金) 12:06:35.84ID:R7Gv8x6X
>>961
AV?
967渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/29(金) 12:06:41.26ID:jYxSgApf
公正公平な中立の観点から統一教会の話題やらないなら天気の方が遥かにマシだわ
2022/07/29(金) 12:06:56.50ID:gtrDXo8Q
帰れよバカなの野球ファン
2022/07/29(金) 12:07:14.14ID:2zDT5b1H
オーターニサーン2失点目
970渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/29(金) 12:07:21.91ID:5RV2YamR
毎月記録的って言ってんな(´・ω・`)
971渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/29(金) 12:07:35.32ID:kcHmJN/U
三田寛子は天気より旦那の心配しろ
2022/07/29(金) 12:07:38.54ID:q9A/WtlS
雷蔵
2022/07/29(金) 12:07:39.00ID:gFYWLDNe
まじかよ
2022/07/29(金) 12:07:46.66ID:/dv6z8Xh
>>970
その都度記録塗り替えてんだからしゃあない
2022/07/29(金) 12:07:59.80ID:eRs2u+Ni
「テレビの番組をよく見ると、こうした言葉を用いるために条件をかなり限定していることも多い。例えば『南の海上にある台風で、8月3~6日に発生したものの中では観測史上最大』といった具合です。条件を絞ればそれだけ“観測史上最大”という言葉は乱用が可能です。仮に最大でも、最終的に日本までそのままの勢力でやって来るかはわかりません。無理にひねり出した言葉で視聴者を“あおって”いるのでは、と感じてしまいます」

 そして、こうしたあおり文句をあまりに連発すれば、かえって逆効果になりかねないというのだ。

「例えば降水量についても、観測地点は全国に約1300カ所あります。雨が降る場所は年ごとにばらつきがあるので『観測史上最大』の数値はしばしば記録されていく。にもかかわらず、その1カ所のみを取り上げ、あたかも列島全体が大変であるというような報じ方は適切ではありません」

https://www.dailyshincho.jp/article/2019/09081100/?all=1
976渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/29(金) 12:08:03.08ID:yxQb7mcj
>>959
そうなの?
でも自分でパーっと使いたいとか
2022/07/29(金) 12:08:08.58ID:YjnWYA/F
>>949
子が大きくなって暇なんだお(´・ω・`)
2022/07/29(金) 12:08:13.90ID:R7Gv8x6X
>>968-969
仲良くしろよ(´・ω・`)
979渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/29(金) 12:08:24.81ID:gtrDXo8Q
台風と言い張る
2022/07/29(金) 12:08:40.00ID:/dv6z8Xh
台風2つ目うまれそう
981渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/29(金) 12:08:45.98ID:kcHmJN/U
今日もアキダイ行くかな
2022/07/29(金) 12:08:46.60ID:eRs2u+Ni
台風の発生数[協定世界時基準](2021年までの確定値と2022年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html

災害をもたらした気象事例(昭和20~63年)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/bosai/report/index_1945.html
2022/07/29(金) 12:09:11.27ID:ZREE49NO
日本近海で発生するってのも珍しい
2022/07/29(金) 12:09:26.90ID:8LB46DyP
クソザコナメクジ台風
2022/07/29(金) 12:09:49.44ID:eRs2u+Ni











2022/07/29(金) 12:09:54.08ID:7xGn3o1G
>>962
視力悪いから4kでもっとたくさん出してよ
2022/07/29(金) 12:09:58.75ID:x13TnxHU
>>984
王将台風
2022/07/29(金) 12:10:05.95ID:u05NCMfG
風速より速い
2022/07/29(金) 12:10:22.11ID:ZREE49NO
>>985
定義は風速17m/s以上の熱帯低気圧と明確だがお前は何を言ってるんだ
2022/07/29(金) 12:10:46.40ID:8LB46DyP
>>985
最大風速が34ノット以上という基準がある
2022/07/29(金) 12:12:18.76ID:JwhQkbN2
たまには右回りで渦まけよ
2022/07/29(金) 12:12:32.87ID:MzmE6TXF
>>960
結構ドラマとか出てたよね
2022/07/29(金) 12:12:44.66ID:x13TnxHU
つまんねえなあ
994渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/29(金) 12:13:09.87ID:5RV2YamR
視聴者を気象予報士に育てたいのかこの番組は
2022/07/29(金) 12:13:17.09ID:R7Gv8x6X
韓国の心配しろよ
996渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/29(金) 12:13:24.73ID:e/6YkBGu
お天気長い
2022/07/29(金) 12:13:44.34ID:9R/59zDZ
恵被せすぎ
2022/07/29(金) 12:13:48.47ID:8LB46DyP
西日本太平洋側は組織的な雨だろうけど、関東甲信は内陸部山沿い方面の散発的な熱雷だけだろ
999渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/29(金) 12:14:21.95ID:e/6YkBGu
ぬる
2022/07/29(金) 12:14:27.61ID:9R/59zDZ
>>994
政治よりはまし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 53分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況