X



【マターリ】情報7daysニュースキャスター

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/23(土) 21:35:12.08ID:yfDJK0ms0
みたに
150渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/23(土) 22:28:23.40ID:bWycDnb5
前日の営業で仕入れた分の生ビールが売れ切れて
この日の配達が開店時間までにまだ来てなかった、てこと???
151渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/23(土) 22:28:23.79ID:c/l/Wfgf
なにうまいこと言うてるねん
152渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/23(土) 22:28:31.72ID:oPJWeUMA
やっぱ、くら寿司が2位で頑張ってるから危機感からかな
2022/07/23(土) 22:28:36.43ID:3M1GfWlG
>>141
昼間飲むビールが美味いんだわ
すまん(´・ω・`)
2022/07/23(土) 22:28:39.30ID:/kZjNvIJ
>>139
べつにスシローはいつもどおり変わっていないだろう
ただ客とマスコミがここぞと騒いでいるだけ
155渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/23(土) 22:29:07.91ID:nqi+hvSo
スシローなんて行ったことも無いから基本だいたひかる状態

どーでもいいですよ
156渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/23(土) 22:29:12.06ID:jrJgjgLD
>>144
マスコミ対策でCM出稿してたりして
2022/07/23(土) 22:29:28.90ID:ULZhf+Jb
>>130
まあ、わかるけど

だいたい医者って奴らは無いものを在るとするからな
とんでもねーよ
158渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/23(土) 22:29:40.38ID:6PdxoKhT
>154
お勤めご苦労様
2022/07/23(土) 22:29:43.71ID:oQhFtCCa
>>143
だよね、店長が勝手に値引き交渉してもレジはオンラインで本部サーバーにつながっているだろうし、個人店とは違う事番組スタッフは解って無いんじゃないかなぁ
160渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/23(土) 22:29:58.42ID:jrJgjgLD
>>152
海外進出がコケてんのかな
2022/07/23(土) 22:30:13.88ID:mu5FXsTn
>>153
分かるわ、でも今日は薄いハイボールを作ってそれにしたよ
2022/07/23(土) 22:30:22.82ID:oQhFtCCa
>>155
そのとおり
2022/07/23(土) 22:30:33.47ID:vcGrk7ri
>>145
炎上商法
2022/07/23(土) 22:30:38.14ID:/kZjNvIJ
>>158
何言ってんのお前
2022/07/23(土) 22:30:39.36ID:ZUeNG4hU
>>155
それが安売り回転寿司屋の中では頭1つ抜けてるから一般庶民からしたら大問題なんですよ
2022/07/23(土) 22:30:40.45ID:ULZhf+Jb
偽札定期
167渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/23(土) 22:30:44.18ID:nqi+hvSo
諭吉さん
2022/07/23(土) 22:30:49.60ID:lEf8rwgl
いいなあ
169渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/23(土) 22:31:00.26ID:nqi+hvSo
1万円札ゲットだぜ
2022/07/23(土) 22:31:00.37ID:mu5FXsTn
諭吉のどざえもん
2022/07/23(土) 22:31:05.23ID:oQhFtCCa
>>156
それある、不祥事対策にCM増えたりする
2022/07/23(土) 22:31:05.60ID:90P5B1S5
ちょっと富山行ってくるわw
173渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/23(土) 22:31:07.25ID:jrJgjgLD
上流に印刷工場があるんじゃないの
2022/07/23(土) 22:31:08.89ID:mSKX0BCv
すげえな
2022/07/23(土) 22:31:14.42ID:ZUeNG4hU
用水路の中には危険だから入らないでってテレビで訴えてたのに
こいつ平気で入ってるよ・・・
2022/07/23(土) 22:31:17.79ID:rFdIqO1s
リアルパトレイバーw
2022/07/23(土) 22:31:18.60ID:rU31hX26
回転寿司や牛丼やハンバーガーやファミレス等々とか
コンビニの何処が旨いとか正直馬鹿馬鹿しい
178渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/23(土) 22:31:21.61ID:nqi+hvSo
どんぶらこ どんぶらこ
2022/07/23(土) 22:31:29.76ID:mSKX0BCv
俺の財布から落としたやつか
180渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/23(土) 22:31:31.80ID:jrJgjgLD
昔はビルとか歩道橋から撒いてたよね
2022/07/23(土) 22:31:49.38ID:mu5FXsTn
>>172
往復旅費と滞在費で㌧㌧するのーとマジレス
2022/07/23(土) 22:31:55.85ID:VJyr0/g9
みんなよく届けるもんやなぁ
2022/07/23(土) 22:32:01.49ID:ULZhf+Jb
そして、その拾得物を警察自らパクってるというwww
2022/07/23(土) 22:32:06.82ID:mSKX0BCv
定期入れなんて紐つけとけよ
185渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/23(土) 22:32:08.76ID:nqi+hvSo
ショッキング
186渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/23(土) 22:32:17.32ID:jrJgjgLD
財布落としたこと無いわ
2022/07/23(土) 22:32:22.63ID:90P5B1S5
>>181
もう落ちてるのは拾われてるにマジレスw
2022/07/23(土) 22:32:25.29ID:ZUeNG4hU
定期入れよりも
定期券の方が高いんじゃないか?
2022/07/23(土) 22:32:40.62ID:oQhFtCCa
青春18きっぷで富山に行こうとすると高山線経由しか無いのかな?
2022/07/23(土) 22:32:40.91ID:mSKX0BCv
>>183
広島はそれで警官が亡くなってたな
落とし物の現金を横領疑惑のある警官が自殺したんだよな
191渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/23(土) 22:32:46.92ID:nqi+hvSo
スマホやろな
192渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/23(土) 22:32:48.92ID:jrJgjgLD
>>183
鉄道職員もよく捕まってるね
193渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/23(土) 22:33:03.62ID:GvY7F3k5
こんな落とし物もあるのかな(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
194渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/23(土) 22:33:11.78ID:nqi+hvSo
定番やな 傘
195渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/23(土) 22:33:12.16ID:jrJgjgLD
ろっぴゃくぽん
2022/07/23(土) 22:33:17.15ID:90P5B1S5
そんなバナナw
197渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/23(土) 22:33:19.47ID:nqi+hvSo
バナナ
198渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/23(土) 22:33:23.05ID:VQ6+orPb
>>188
定期そのものは鉄道会社に言えば再発行してくれるし(デポジットとかはいるけど)
2022/07/23(土) 22:33:23.69ID:ULZhf+Jb
>>186
俺は昔一回あった
見事に札だけ抜かれてご丁寧に警察に届け出されてたわw
2022/07/23(土) 22:33:25.71ID:af+rhYl4
過去何回か定期落としたことあるけどちゃんと届けてくれる
日本ってすごいよね
2022/07/23(土) 22:33:32.15ID:oQhFtCCa
鉄道落とし物市
2022/07/23(土) 22:33:32.84ID:1/oV1U4F
得意先に持っていくために買った千疋屋の3万円のイチゴ(桐箱入り)を電車に置き忘れたときは本気で血の気が引いた
203渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/23(土) 22:33:37.37ID:nqi+hvSo
ワイヤレスイヤホンか
2022/07/23(土) 22:33:48.09ID:mSKX0BCv
Airpodsはよく落としてるよな
2022/07/23(土) 22:33:51.88ID:ZUeNG4hU
うちの父は土産で買った崎陽軒シウマイを新幹線内に置き忘れてきたな
206渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/23(土) 22:34:11.11ID:oPJWeUMA
相鉄線は池袋行くのを忘れてるだろ
直通の埼京線が新宿止まりってふざけた運行すんなよ
2022/07/23(土) 22:34:11.94ID:FAhxDnWE
駅員恫喝動画撮ってたヤツもイヤホン落としたんだっけ?
208渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/23(土) 22:34:13.49ID:5OnS7L+/
何で忘れ物をするのか
2022/07/23(土) 22:34:13.96ID:ZZcu2qva
掃除機みたいなのがいいね
2022/07/23(土) 22:34:15.08ID:VJyr0/g9
JRとめてんだぞ!
2022/07/23(土) 22:34:15.19ID:ULZhf+Jb
ら、ライフルじゃねーかそれw
2022/07/23(土) 22:34:17.96ID:/kZjNvIJ
>>204
紐つけて
スマホに結んどくべきだな
213渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/23(土) 22:34:19.72ID:jrJgjgLD
>>199
そう言えばうちの親父のも札だけ無くてホーム下に投げ込まれたわ
214渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/23(土) 22:34:19.77ID:A2Ww+T2F
昔は入れ歯があったとか
2022/07/23(土) 22:34:22.78ID:0dV1Y6RN
掃除機で吸えよ
216渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/23(土) 22:34:23.00ID:GvY7F3k5
線路に財布落として電車止めたニュースは結局この番組でやらなかったな
2022/07/23(土) 22:34:25.21ID:1HXNRxR/
昔だと補聴器と勘違いしそう
2022/07/23(土) 22:34:26.49ID:HarjxCeG
ステンレスだとどうするの
2022/07/23(土) 22:34:27.04ID:WscdBe+w
>>194
傘なんてもうみんな公共物にしちゃえばいいんだと思う
適当にそこにあるなら持って行って適当にどこかに置いてくる
2022/07/23(土) 22:34:28.55ID:RC/nwRhL
ワイヤレスイヤホンってデメリットしか感じない
2022/07/23(土) 22:34:28.67ID:eBGXlrCy
渋谷駅で騒いでいたバカ客はどうなった!?
2022/07/23(土) 22:34:28.88ID:JxmfurQL
あぁ、確実に磁石で捕れるなw
223渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/23(土) 22:34:30.11ID:gLFdR2IT
ご苦労さまだなw
2022/07/23(土) 22:34:30.79ID:VQ6+orPb
>>207
あれは財布だった気がする
2022/07/23(土) 22:34:32.10ID:3M1GfWlG
開発に1年(´・ω・`)
2022/07/23(土) 22:34:32.32ID:JNmY2+RW
うどん高い
2022/07/23(土) 22:34:34.64ID:ZUeNG4hU
>>198
まじで?
紙対応してくれるんだな
2022/07/23(土) 22:34:35.36ID:Smb6fV0I
ついに札がちり紙同然のハイパーインフレ円安になったか
2022/07/23(土) 22:34:35.42ID:zj7mhFSq
イヤホンに磁石ってあかんやろ
2022/07/23(土) 22:34:38.33ID:2dIKlSDy
政治家に3万とか6万とかなんにも関係ないやろwちょっとした女の子でも一桁上、名前覚えてもらえるのは更に一桁上だけだよwww
2022/07/23(土) 22:34:39.81ID:lEf8rwgl
掃除機みたいのじゃダメなのか
ダイソンとかさ
2022/07/23(土) 22:34:45.49ID:HiedxWt2
耳からうどんの奴か
2022/07/23(土) 22:34:45.89ID:/GyrxcUE
安住グッズはプレゼントで!!
2022/07/23(土) 22:34:56.10ID:rU31hX26
>>207
あれは財布だったような
2022/07/23(土) 22:35:00.06ID:30g4D5Xw
人身事故で落とされた命もリサイクルできればいいのに
2022/07/23(土) 22:35:00.08ID:oQhFtCCa
記者が10万円ほど拾ってたけどあれ届け出数ヶ月後に入るのは記者?テレビ局?
2022/07/23(土) 22:35:00.46ID:GnCdkIrA
落とし物なんてないわ
もの落とすとか知的障碍者のバカだけだろ
2022/07/23(土) 22:35:03.47ID:JNmY2+RW
アップルのうどん2万だろ
2022/07/23(土) 22:35:05.55ID:1/oV1U4F
落とし物専門のリサイクルショップなんてあるんだw
2022/07/23(土) 22:35:16.14ID:FAhxDnWE
wwwwwwwww
241渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/23(土) 22:35:16.69ID:jrJgjgLD
>>202
網棚って結構ずっとそのままじゃない
242渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/23(土) 22:35:19.72ID:kdkR6WXD
>>220
俺もそう思ったけどメリットの方が大きいかな
コードのウザさがなくなるのが本当に大きい
243渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/23(土) 22:35:19.78ID:A2Ww+T2F
www
2022/07/23(土) 22:35:19.92ID:vcGrk7ri





245渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/23(土) 22:35:22.85ID:nqi+hvSo
ウーバーイーツリュック
2022/07/23(土) 22:35:22.86ID:lEf8rwgl
捨ててる人もいそう
2022/07/23(土) 22:35:31.20ID:FAhxDnWE
>>224
財布だったか。スマソ
248渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/23(土) 22:35:34.16ID:A2Ww+T2F
なんでそんなデカイものを
2022/07/23(土) 22:35:34.47ID:OnDDhGo4
落とし物じゃなくてわざと捨ててくんだろうな
2022/07/23(土) 22:35:35.52ID:fbSSoelU
よくメルカリに片方だけのワイヤレスイヤホンが出てるけど
落とした方の相方かなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況