X



実況 ◆ TBSテレビ 47926

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 13:28:00.25ID:e/nQmW8Z
実況 ◆ TBSテレビ 47925
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1658204636
2022/07/19(火) 14:13:50.75ID:wZP3/gQh
ほんとだ みんな衣装が黒い
先週みたいに岡田だけカジュアルってのも面白かったのに
352渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:13:53.95ID:ESErBa5e
どんだけボロ屋なんだよ
2022/07/19(火) 14:13:58.48ID:YZXzBQcL
>>342
中国アメリカじゃなくて?
354渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:14:11.54ID:CBDtUKXF
https://i.imgur.com/nw9SUvM.jpg
https://i.imgur.com/pZloYwo.jpg
https://i.imgur.com/6ZkCaAv.jpg
2022/07/19(火) 14:14:13.30ID:8iZeyB8g
出ちゃってる、もー
356渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:14:20.57ID:7hlGQL3W
本当糞チビは使えねー死ね
2022/07/19(火) 14:14:28.04ID:4Ung66P+
僕の肛門が決壊しそうです
2022/07/19(火) 14:14:38.84ID:xmQbBjPe
古川さんが天気コーナーもやってくれたらめっちゃ捗るのに(´・ω・`)
総映る時間が10分は増える
359渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:14:45.40ID:JIQ8k0+j
>>337
司会の東MAXや友近にイジられる程度には
2022/07/19(火) 14:14:49.08ID:y6f5lQSD
>>343
でも日本で殺人事件や暴力事件起こすのは右翼ばっかり
山上もネトウヨだったしw
361渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:14:53.51ID:y0Z9wwzM
>>357
つ パンパース
362渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:14:54.34ID:ESErBa5e
そんなに発表するから危機でもなく信用しなくなるんだろ
2022/07/19(火) 14:15:01.27ID:9Y48E/qN
梅雨明けはいつだっけ
2022/07/19(火) 14:15:15.33ID:YZXzBQcL
こお40年間、タイフーンの数&強さは増して無いけどね。 
2022/07/19(火) 14:15:17.84ID:hq7GJKlP




2022/07/19(火) 14:15:18.75ID:8iZeyB8g
森田さんが言った
天気の補完性
2022/07/19(火) 14:15:19.67ID:xmQbBjPe
日本は冬と雨季しかなくなりました
368渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:15:23.58ID:e0ym7JS0
>>357

(∩^o^)⊃━☆゚.*・。げりになっちゃえ~
2022/07/19(火) 14:15:26.29ID:2/Z3XK+S
ホントかよ
370渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:15:32.36ID:ESErBa5e
当たりまえだろ
地球内なんだから
2022/07/19(火) 14:15:34.00ID:9Y48E/qN
こいつそんなこといってなかったろ
このまま暑い夏が続くっていってたじゃねえか
2022/07/19(火) 14:15:37.37ID:5qmNX27V
沢って冗談通じんからすぐムキになるよね
373渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:15:38.83ID:GXqFR314
梅雨明けてなかっただけじゃねえか
374渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:15:43.87ID:mh+u/6sW
>>361
そんなんで足りるわけないだろ!!!
つ ライフリー
375渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:15:45.67ID:QG4vyvsF
沢さんウゼー
2022/07/19(火) 14:15:45.90ID:YZXzBQcL
>>360
歴史を学べ 
2022/07/19(火) 14:15:47.78ID:wODDDT6z
古川さんだと爽やかなのに
このチビは偉そうでな
378渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:15:50.10ID:lJ/5qzJf
何でもかんでも温暖化に紐づける感じよな
2022/07/19(火) 14:16:02.87ID:ky+9a7Cs
主張の強い天気予報士は嫌いだよ
2022/07/19(火) 14:16:02.89ID:/nPkBegP
うどん禁止とか言ってた頃が懐かしい
2022/07/19(火) 14:16:06.29ID:oOO4jmQb
絶対どこかでって範囲広すぎ
2022/07/19(火) 14:16:08.75ID:tyCCraXk
>>363
6月29くらいだっけか
2022/07/19(火) 14:16:09.60ID:zU6fCPBb
梅雨の前線が一旦途切れただけだったな
2022/07/19(火) 14:16:12.37ID:ncGJpyw5
気象庁と日銀黒田は頑なだな
2022/07/19(火) 14:16:13.82ID:hq7GJKlP
戻り梅雨【もどりつゆ】

返り梅雨とも。一度梅雨(ばいう)が明けたようになって何日も暑い乾いた晴天が続いたあとに,再び天気がぐずついてしまうこと。
https://kotobank.jp/word/%E6%88%BB%E3%82%8A%E6%A2%85%E9%9B%A8-646113

雨が多い

   土砂災害を引き起こす大きな原因の1つは雨です。日本は世界の国々の中でも特に雨が多い国です。日本の年間平均雨量は約1700ミリ、世界の平均は約970ミリですから、その多さがわかります。しかも日本の雨は、1年を通じて平均して降るのではなく、梅雨(つゆ)や台風、秋雨(あきさめ)などの季節に、まとまって大量に降るという特ちょうがあります。このため、土砂災害も、梅雨や台風、秋雨の季節に起きやすいのです。
   なお、台風は大雨を降らせるだけでなく、風や高潮(台風の低気圧や強い風が原因で、海の表面が盛り上がり、それが岸に押し寄せること)の被害をもたらすこともあります。日本には平均して年に10個ほどの台風が上陸します。
http://www.sabopc.or.jp/images/library/images/web0102-02.jpg
http://www.sabopc.or.jp/library/landslides_in_japan/
386渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:16:15.54ID:fjPYOg0D
江口さんは才色兼備
387渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:16:18.34ID:ESErBa5e
じゃあこれまで何を記録したんだよ
2022/07/19(火) 14:16:21.63ID:hq7GJKlP
川は急流が多い

   山が高くてけわしいため、そこから流れてくる川はみな、こうばい(かたむき)のきつい急流です。よその国のおもな川と比べてみてください(グラフ)。日本の川は、川というより滝といったほうがいいくらいです。
   川のかたむきがきつくなるほど水の流れは速くなり、流れが速いほど、川底や岸の土をけずる力も強くなります。山からけずりとられた土が下流に運ばれ、川底に積もると、洪水(こうずい)の原因になります。

http://www.sabopc.or.jp/images/library/images/web0102-07.jpg
2022/07/19(火) 14:16:28.57ID:9Y48E/qN
>>382
次の週から大雨警報乱発か
2022/07/19(火) 14:16:31.06ID:eCIay91S
安倍さんが亡くなってゲリラ豪雨多くなったな
391渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:16:38.12ID:ESErBa5e
川で雑炊
2022/07/19(火) 14:16:41.56ID:WvNC7SDu
紗理奈は梅雨をそうめんのつゆみたいに言ってけど違うだろ
2022/07/19(火) 14:16:45.33ID:uEbTeZA9
この予報士だけ何故いつも普段着なの?
2022/07/19(火) 14:16:55.13ID:kwpt3Tn/
橋渡るのもこえーな
2022/07/19(火) 14:17:03.19ID:r1FEmjJZ
>>390
アベノナミダ
2022/07/19(火) 14:17:06.55ID:YZXzBQcL
>>371
6月の時、今年の7月8月も40度近くの暑さって言ってたような気がする 
397渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:17:07.01ID:Ln93bIIa
>>358
毎日出てほしいですね。
火曜と金曜は、サブ進行と天気解説、兼務で。
2022/07/19(火) 14:17:08.62ID:hq7GJKlP
梅雨末期は大雨による大きな被害が起こりやすい時期
https://news.yahoo.co.jp/byline/ushiyamamotoyuki/20200706-00186796

 また,これらの梅雨期の大きな災害の発生時期が,いずれも6月末から7月にかけてであることも読み取れます.梅雨の期間は地域により,また年によっても異なりますが,本州付近ではおおむね5月下旬~7月下旬の間と言っていいでしょう.梅雨期は全体に雨が多いとは言えますが,なかでも,大きな災害に結びつく大雨は,梅雨末期(これも地域や年によりますがだいたい6月下旬~7月下旬)に発生しやすい傾向がある,と言っていいでしょう.
2022/07/19(火) 14:17:20.18ID:xmQbBjPe
深刻な古川さん不足(´・ω・`)
400渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:17:24.53ID:y0Z9wwzM
>>386
ちょっかい出すなよ、枝豆に半殺しにされるぞw ( ^ω^)
2022/07/19(火) 14:17:25.63ID:k+zlKrUl
納涼床
2022/07/19(火) 14:17:38.95ID:XyQ7X8gM
>>392
w
2022/07/19(火) 14:17:41.94ID:7ad+smUO
>>393
ボーイスカウトのリーダーだからかなw
404渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:17:42.13ID:ESErBa5e
また曖昧な
そんなんだから避難しないんだろ
405渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:17:42.87ID:mh+u/6sW
こんだけ騒いでても避難しないジジババ多いんだろうなぁ(´・ω・`)
2022/07/19(火) 14:17:47.55ID:JQhyLlML
嬉野といえばD
どうでしょう
2022/07/19(火) 14:17:54.24ID:EU9mhGRo
こんなんまだ梅雨あけてへんわ
408渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:18:11.53ID:7hlGQL3W
あー糞チビひるおびに担当変えて欲しい
2022/07/19(火) 14:18:12.21ID:wZP3/gQh
そういや現おしゃべりメガネ旧アリゲータガーハンター若狭がコロったね
2022/07/19(火) 14:18:14.62ID:tyCCraXk
九州は毎年になってるな
もう住めなくなるな
411渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:18:15.71ID:lJ/5qzJf
明日晴れるかな
2022/07/19(火) 14:18:19.56ID:vibPyInZ
>>368
(;´Д`)パーン
  ⊂彡☆))Д´)
2022/07/19(火) 14:18:23.23ID:9Y48E/qN
>>396
言ってたよね
猛暑ですよって
2022/07/19(火) 14:18:23.26ID:xmQbBjPe
やばい
2022/07/19(火) 14:18:26.79ID:hq7GJKlP











2022/07/19(火) 14:18:29.45ID:oJ8U8/WG
この大雨が終われば梅雨明け宣言出るね
2022/07/19(火) 14:18:29.83ID:8iZeyB8g
縦長の線状降水帯になるのよね
2022/07/19(火) 14:18:32.43ID:XyQ7X8gM
タピオカと仲の良い紗理奈
2022/07/19(火) 14:18:48.87ID:wZP3/gQh
えちえち奥様
2022/07/19(火) 14:19:03.73ID:8iZeyB8g
古川枝里子さん
2022/07/19(火) 14:19:06.79ID:xmQbBjPe
古川さんえっろ
422渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:19:07.67ID:QG4vyvsF
前どこかで見て納得したけど沢さんて喋ってる自分に酔ってて嫌なんだよなー
2022/07/19(火) 14:19:11.28ID:wODDDT6z
古川さんの立ちバック
2022/07/19(火) 14:19:14.40ID:0phm+LFM
京都がドバーなるとこ見たいどすなぁ
2022/07/19(火) 14:19:15.33ID:lQwy3MnU
スケスケ
2022/07/19(火) 14:19:20.24ID:YZXzBQcL
渇水はどうなったの? 
2022/07/19(火) 14:19:27.83ID:YZXzBQcL
水不足問題 解消したの? 
2022/07/19(火) 14:19:33.62ID:JQhyLlML
いい天気ですね
2022/07/19(火) 14:19:34.40ID:9Y48E/qN
かわいてるじゃねえかwww
2022/07/19(火) 14:19:36.08ID:wZP3/gQh
みちゅやまきゅんかよ
2022/07/19(火) 14:19:36.49ID:wODDDT6z
光山アナ凄い締り良さそう
2022/07/19(火) 14:19:38.05ID:tyCCraXk
晴れとるやんけ
433渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:19:38.30ID:ESErBa5e
二宮
2022/07/19(火) 14:19:39.20ID:xmQbBjPe
古川さんになら土下座できる
435渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:19:41.50ID:e0ym7JS0
古川さんの線状降水帯は
436渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:19:42.10ID:y0Z9wwzM
いい天気じゃねえかw ( ^ω^)
437渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:19:42.56ID:1K34/TJT
キャミソールの色ははパンティの色
2022/07/19(火) 14:19:45.66ID:1jtRKz1r
名古屋から西は日本じゃないからやらなくていんじゃね?
439渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:19:48.55ID:+U86cZMf
晴天なり
2022/07/19(火) 14:19:54.26ID:8iZeyB8g
奥平さんは何処
2022/07/19(火) 14:19:54.72ID:7ad+smUO
すごいいい天気w
2022/07/19(火) 14:19:58.53ID:ZgOvYDbB
嵐の二宮に似てるな
2022/07/19(火) 14:20:00.18ID:wZP3/gQh
みちゅやまが二宮みたいに見えた
444渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:20:11.69ID:ESErBa5e
いや、静岡とか小田原とか中継しろよ
2022/07/19(火) 14:20:14.23ID:wTfKKgUv
収束してるやん
446渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:20:14.49ID:JIQ8k0+j
おい山口まで飛ばされてんのかよ光山くんw
2022/07/19(火) 14:20:26.84ID:XyQ7X8gM
>>422
仙台で未確認飛行物体が発見されたとき
興奮して解説しててキモかった
2022/07/19(火) 14:20:27.71ID:wODDDT6z
光山アナ。バイト先の社員に似てる
449渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:20:31.43ID:e0ym7JS0
は~るばる~きたぜ
箱だけ~~
2022/07/19(火) 14:20:37.01ID:oJ8U8/WG
それ園芸用の移動できる椅子
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況