X

実況 ◆ TBSテレビ 47926

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 13:28:00.25ID:e/nQmW8Z
実況 ◆ TBSテレビ 47925
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1658204636
255渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:06:35.58ID:Id4OfuS/
なんでこの番組って天気長くやんの?天気なんかネットで詳しく見れるだろ
2022/07/19(火) 14:06:47.66ID:isb94hFq
岡田うるせーよ
257渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:06:49.61ID:a3n6lE1M
時間的なことやろ(´・ω・`)
2022/07/19(火) 14:06:54.59ID:OrQwGs9F
いつも思うんだけど雨雲レーダーで地図の線が見えない
見えるように分かり易く伝えるのがお前らの仕事だろ
2022/07/19(火) 14:06:56.58ID:YZXzBQcL
岡田の存在意義がよくわからん 
2022/07/19(火) 14:06:57.65ID:8iZeyB8g
ややこしいとか言ったら、聞かなくなるだろ岡田よ
261渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:07:00.99ID:mh+u/6sW
>>239
なんでもかんでも統一教会ネタにするやつ激増しててうざいよね(´・ω・`)
2022/07/19(火) 14:07:03.59ID:wODDDT6z
>>250
それはそれでエロいね!
2022/07/19(火) 14:07:05.38ID:TAHL/L9Z
岡田はうるさいな
2022/07/19(火) 14:07:05.64ID:ky+9a7Cs
シャッター閉めるぞ
265渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:07:08.83ID:z+JEh3Wa
タチが悪いのはお前の相槌や
2022/07/19(火) 14:07:09.02ID:xmQbBjPe
古川さんの線状ブラ透け帯を映して
2022/07/19(火) 14:07:12.44ID:zwm/CFwV
中国共産党はウイルスも作れるし、人工地震も作れるよ
頭がよければ簡単なんだよ

日本沈没させて既に土地まで奪われてる
今更人工地震が陰謀論とも思えない
2022/07/19(火) 14:07:13.31ID:INS3/mia
もう九州は終わったんだよ
269渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:07:14.83ID:y0Z9wwzM
岡田のほうがタチが悪そう
2022/07/19(火) 14:07:16.40ID:TiVWgUn2
>>253
(´・ω`・)
2022/07/19(火) 14:07:22.69ID:Q1J10s6J
勃ちが悪い。50過ぎたらさっぱり(´・ω・`)
2022/07/19(火) 14:07:28.96ID:+AOBFvIe
梅雨明けとは何だったのか
273渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:07:29.03ID:JIQ8k0+j
岡田娘はどこで失敗してこんな印象悪くなったんだ?w
2022/07/19(火) 14:07:37.38ID:lQwy3MnU
>>261
ドラマに聖書が出てくると統一かって書く奴いるよね。俺だけど
275渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:07:47.22ID:7hlGQL3W
この糞チビいらねーだろ
2022/07/19(火) 14:07:49.41ID:YZXzBQcL
>>239
>>261
ラ・サール石井みたいなヤツのことね 
2022/07/19(火) 14:07:52.77ID:hq7GJKlP
>>226
 大正6年6月29日、埼玉県においては強風のために、川越地方で工場の屋根が吹き飛ばされた。北埼玉郡笠原村、熊谷町、桶川町等に落雷し、1名が即死した。
 特に降雹の被害が大きかった。以下に、熊谷測候所が調査した概要を記述する。

 降雹の被害があった地方は、大里郡、北埼玉郡の3町25村にわたり、その中でも長井・奈良・妻沼・秦・北河原・南河原・中條の各村は被害が最も大きかった。
 長井村の「大正寺」飯野住職が測った雹の塊は直径約29.5センチメートルあったという。また、中條村大字小曾根では、1個の重さが約1,100グラム内外のものが降ったという。
 なお、雹の塊の最も大きいと思われるものは、中條村大字今井に出張して調査した際に同地の荒物商「角屋」の主人が話した所によれば、300グラムから950グラム前後のものが最も多く、稀にはかぼちゃ位の大きさのものもあり、その大きい物を1個拾って持ち帰り、秤(はかり)にかけるまでには多少解けたが、なお3,400グラムの重さがあったという。
 そのため、付近の田んぼに残っていた痕跡を調べたところ、驚くべきことに大きなものは地面に直径約51.5センチメートルの穴を開け、小さなものでもなお約12センチメートルの痕があった。このような状態なので、屋根や風が強くあたる部分は破損がはなはだしく、屋根、雨戸を突き破って屋内に入った雹の塊も少なくなかった。また、その形は扁平な球形で周囲が内側に巻き込み、まるで牡丹の花のようだったという。

https://www.jma-net.go.jp/kumagaya/shosai/chishiki/hyou.html
https://youtu.be/N_SkCvCmSA4
2022/07/19(火) 14:08:00.16ID:gFjqS76/
>>219
朝のニュースでは像が写り込んでいたな
2022/07/19(火) 14:08:02.02ID:1eyRDeL4
岡田は黙ってろ
うるせーよ
2022/07/19(火) 14:08:07.67ID:8iZeyB8g
線状降水帯の情報が当たるのは4回に1回だろ
2022/07/19(火) 14:08:13.40ID:Q1J10s6J
さっきの竜巻注意情報ってどこに出てたのかわからなかったな
2022/07/19(火) 14:08:13.58ID:dGiy7VKO
>>255
元々はえなりがやってた天気番組だったから
283渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:08:18.66ID:mh+u/6sW
>>266
指し棒でねちっこくなぞりたい
2022/07/19(火) 14:08:19.17ID:xmQbBjPe
古川さんが天気コーナーもやればいいのに(´・ω・`)
経費削減にもなるし
2022/07/19(火) 14:08:20.63ID:DZp74ag1
線状降水帯は 今現在静岡がすごいな
2022/07/19(火) 14:08:24.42ID:zwm/CFwV
あと統一の日韓トンネルと人工地震
統一も創価も所詮イルミナティーや中国共産党の下でしかない
2022/07/19(火) 14:08:28.71ID:isb94hFq
岡田のマイクの電源だけ切っとけ
2022/07/19(火) 14:08:51.24ID:XyQ7X8gM
>>287
中居式か
2022/07/19(火) 14:08:58.90ID:8iZeyB8g
関東山地ブロック
2022/07/19(火) 14:08:59.14ID:r1FEmjJZ
>>254
周りが山に囲まれてて壁に見えるってブラタモリでやってた
2022/07/19(火) 14:09:04.29ID:ntlnJVoq
避難所の一番先に鍵を開けるのは誰?
2022/07/19(火) 14:09:05.13ID:Px+EuuDy
紗理奈ってどんどんきれいになってるね
2022/07/19(火) 14:09:05.49ID:7ad+smUO
大雨の中継ないの?
ちょっと観たい
2022/07/19(火) 14:09:05.70ID:gFjqS76/
何だよ、「まだ線状 出ていません」って
アホかよ
大雨でいいだろ
2022/07/19(火) 14:09:13.31ID:e4tJhaib
>>284
別に沢さんがやっても変わらなくね?
296渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:09:17.85ID:1K34/TJT
停滞しとる
2022/07/19(火) 14:09:28.99ID:xmQbBjPe
日田は愛ちゃんの本拠地
2022/07/19(火) 14:09:31.35ID:gFjqS76/
>>279
司会が変な事をつぎ込んでいる
299渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:09:37.52ID:7hlGQL3W
この糞チビいらねーだろ
2022/07/19(火) 14:09:50.00ID:8iZeyB8g
紗理奈、話を一からに戻す
301渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:09:52.29ID:1K34/TJT
>>290
盆地はキツいよね
2022/07/19(火) 14:09:59.39ID:YZXzBQcL
70歳より年上の保守思想の人に親韓派が多い
その理由は至ってシンプル

答えは→反共だから 

昔韓国ってのは反共の要だった 
だから韓国を助け伸ばして中国北朝鮮など共産主義勢力に対峙しようって考え。 

だからゴリゴリの保守系に見えても外交防衛がいまだに親韓派は結構いる 
2022/07/19(火) 14:10:08.63ID:9Y48E/qN
そうなんだ
304渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:10:11.61ID:Ln93bIIa
>>275
古川アナが、天気解説すれば、長時間やっても
許せる。
2022/07/19(火) 14:10:17.09ID:e4tJhaib
>>291
その地区の区長か自治体職員
2022/07/19(火) 14:10:21.16ID:R10HnxAd
>>297
千葉や
2022/07/19(火) 14:10:23.48ID:ky+9a7Cs
岡田ちゃんと収録後にエゴサーしとけよ
その相槌視聴者は求めてない
2022/07/19(火) 14:10:30.33ID:wODDDT6z
石井ちゃんは皮被ってそうなとこが良い
2022/07/19(火) 14:10:36.59ID:9Y48E/qN
小田原は無事なんだなあこれが
2022/07/19(火) 14:10:37.64ID:ncGJpyw5
誰か岡田を注意する奴いないの?
2022/07/19(火) 14:10:47.23ID:xmQbBjPe
沢さんはスーパーJチャンネルの天気コーナーに異動してくれ
312渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:11:11.50ID:ESErBa5e
神奈川県だけど、きょうはほとんど降ってない
2022/07/19(火) 14:11:14.67ID:9Y48E/qN
>>308
ビゲストよ?
2022/07/19(火) 14:11:16.76ID:2/Z3XK+S
相槌うったらだめとか 岡田の存在意義がなくなるやん
2022/07/19(火) 14:11:22.75ID:gFjqS76/
>>310
司会者の方がジャマ
2022/07/19(火) 14:11:23.47ID:YZXzBQcL
>>307
かといって岡田が真面目なコメントするときは必ずサヨクメディア忖度な発言するしね。
テレビ局が嫌がるような発言は絶対にしない 
317渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:11:25.13ID:JIQ8k0+j
古川さんのオモシロお天気解説が見たかったら
花咲かタイムズ見なはれや
318渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:11:25.74ID:7hlGQL3W
本当使えねー糞チビ
2022/07/19(火) 14:11:38.86ID:y6f5lQSD
>>302
共産党をアカとか暴力組織とか言ってるネトウヨって爺さんなんだろうなw
2022/07/19(火) 14:11:45.46ID:wZP3/gQh
均等に座るカップルどこだよ!!!
2022/07/19(火) 14:11:48.52ID:wODDDT6z
>>313
スッゲー!
2022/07/19(火) 14:11:53.07ID:Qnal+y0H
これじゃ鴨川等間隔は無理だな
2022/07/19(火) 14:11:55.05ID:ky+9a7Cs
>>316
処世術に長けてるんだな
2022/07/19(火) 14:11:57.89ID:HzbRqvZj
アベックざまぁw
325渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:11:58.33ID:XD9v3ZX/
みんな、黒い服ばかりだな。

なんでなの?
2022/07/19(火) 14:12:00.21ID:8iZeyB8g
>>309
これねそうなのよね、Yahooの大雨予想が沼津辺りで降ってると出るんだけど、箱根がブロックしてくれるからあまり降らないのよね。
神奈川
327渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:12:03.73ID:1K34/TJT
誰もおらん
2022/07/19(火) 14:12:10.03ID:7ad+smUO
汚い色川水だわ
2022/07/19(火) 14:12:18.46ID:e4tJhaib
>>311
何で沢さんがテレ朝に?
2022/07/19(火) 14:12:19.39ID:hq7GJKlP
>>205
大分・日田で筑後川が氾濫 水位5メートル超を観測
2020年7月7日
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1630197853/810-
331渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:12:20.50ID:wPFOQQNt
水没とかコロナほもういいよ
332渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:12:27.93ID:ESErBa5e
ダムの放流なんじゃないの?
2022/07/19(火) 14:12:28.07ID:myj3rykY
短時間って言われると少し耐えれば大丈夫かと思っちゃう
334渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:12:30.19ID:Ln93bIIa
>>311
今村涼子予報士「解せぬ。」
2022/07/19(火) 14:12:34.40ID:GjIcbJRr
鴨川、床まで3メートル以上あるから大丈夫じゃねーか!
2022/07/19(火) 14:12:36.83ID:r1FEmjJZ
>>325
ヒント 元首相
2022/07/19(火) 14:12:42.62ID:e4tJhaib
>>317
面白いの?
2022/07/19(火) 14:12:51.82ID:gFjqS76/
>>336
そんなアホな
339渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:13:05.52ID:ESErBa5e
記録的って
的って?
340渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:13:10.59ID:7hlGQL3W
糞チビより周りの方が詳しいじゃねーがw
341渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:13:10.86ID:mh+u/6sW
もう皮はたぷんたぷんでしばらく遊びに行けないな
2022/07/19(火) 14:13:11.88ID:oJ8U8/WG
ヨーロッパが真面目に温暖化対策しないせいだな
2022/07/19(火) 14:13:13.75ID:YZXzBQcL
>>319
まぁここ100年間、世界で最も人を殺しててきのが共産党なんだから 
そうおもうのも合点が行くだろ  

第二次世界大戦より多くの人が共産党の虐殺によって死んでる 
2022/07/19(火) 14:13:22.06ID:DbdhR2i2
>>331
いや、よくはないだろw
2022/07/19(火) 14:13:24.78ID:hq7GJKlP
筑後川の洪水の歴史
明治維新から現在の洪水年表
http://www.qsr.mlit.go.jp/chikugo/archives/kozuichisui/cikugokozui/suigai2.html

1957 昭和32年7月 梅雨前線 6.70m 3日 〃
1959 昭和34年7月 梅雨前線 6.00m 7日 〃
1962 昭和37年7月 梅雨前線 6.40m 6日の水位、4日(6.40)、6日、8日(6.60)とピーク水位3回有り
1963 昭和38年5月 梅雨前線 6.10m 11日 〃
1963 昭和38年8月 梅雨前線 6.86m 17日 〃
1965 昭和40年6月 梅雨前線 7.02m 20日 〃
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1630197853/810-
2022/07/19(火) 14:13:26.11ID:Rq8UpZLe
>>299
コイツの顔を見ると毎回、中学生の頃に僕をいじめてた同級生を思い出す( ・᷄ὢ・᷅ )
2022/07/19(火) 14:13:35.48ID:8iZeyB8g
近江ちゃん
348渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:13:39.27ID:y0Z9wwzM
岡田は黙ってろ・・・
2022/07/19(火) 14:13:47.63ID:tyCCraXk
何でみんな喪服着てるの?
2022/07/19(火) 14:13:48.40ID:zU6fCPBb
>>341
包茎乙
2022/07/19(火) 14:13:50.75ID:wZP3/gQh
ほんとだ みんな衣装が黒い
先週みたいに岡田だけカジュアルってのも面白かったのに
352渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:13:53.95ID:ESErBa5e
どんだけボロ屋なんだよ
2022/07/19(火) 14:13:58.48ID:YZXzBQcL
>>342
中国アメリカじゃなくて?
354渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/19(火) 14:14:11.54ID:CBDtUKXF
https://i.imgur.com/nw9SUvM.jpg
https://i.imgur.com/pZloYwo.jpg
https://i.imgur.com/6ZkCaAv.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況