X



がっちりマンデー!!★「丸亀製麺」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:05:03.32
★年間売上げ921億円!いつの間にかうどん業界で1強状態の「丸亀製麺」!一代で築き上げた粟田社長がスタジオに登場!
★社長自ら設計チェック!細かくてアツい粟田社長のお店づくりに密着!
★渋谷地下にある丸亀極秘の開発キッチンに潜入!商品化の基準「丸亀らしさ」とは!?
★粟田社長がしかける新業態「タムジャイサムゴー」「コナズ珈琲」って?
★番組最後に粟田社長から素敵なプレゼントも!

スタジオゲスト
粟田貴也さん

出演
株式会社トリドール 粟田貴也社長
株式会社丸亀製麺   山口寛社長
2022/07/10(日) 07:17:21.01ID:pKgO8y7o
統○教会の名前は伏せ、やたらと民主主義を強調するNHKや上級国民たち
tps://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1657365874/
2022/07/10(日) 07:28:51.33ID:+9KlJi+g
今更丸亀製麺かよ
2022/07/10(日) 07:28:52.99ID:1SOtmDbG
今日は月曜日だぞ(・´з`・)
2022/07/10(日) 07:29:08.58ID:slkUoQH/
がちまん
6渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:29:16.55ID:PHooDofK
30分1企業でやる気かよ
2022/07/10(日) 07:29:29.37ID:3CJqwPQB
丸亀製麺は天丼がうまい。味噌汁をだしてほしい
2022/07/10(日) 07:29:50.58ID:FRRg9zBi
はなまるって何で落ちぶれたんだろ(´・ω・`)
9渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:29:51.34ID:XCyEs4sW
安倍さん追悼で月曜は愛国買いで日経爆上げだろうね
がっちりマンデーですわ
2022/07/10(日) 07:29:53.24ID:1SOtmDbG
かしわ天めっちゃ食うよな
2022/07/10(日) 07:30:03.46ID:HcpxugGj
丸亀は結構おいしいと思う
12渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:30:10.08ID:z1MDytvw
社長やお偉いさんがお忍びで店舗視察するとかやめろよ?
昔東京チカラめしでそのシーンが流れて、明らかにおかしい配置の座席を社長(だかお偉いさんだか)が指摘して
再配置するというどうみてもヤラセがなされたのを覚えている
チカラめしのその後は御覧の通り
2022/07/10(日) 07:30:11.86ID:+XN9vMYS
げっそりマンデー(´・ω・`)
2022/07/10(日) 07:30:18.37ID:fOTIJaq1
>>6
この番組、たまにそういうのやるよ 
モリタクもお休み
15渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:30:19.03ID:VZAbXcEP
おれら庶民ははなまるうどんだよね・・
2022/07/10(日) 07:30:23.04ID:5LMffuVG
丸亀とは関係ない製麺
17渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:30:25.12ID:0va0eBf1
ザルにカビのイメージ
2022/07/10(日) 07:30:33.10ID:1SOtmDbG
クレカがつかえないのが気に入らない
使えたら相当通う
2022/07/10(日) 07:30:39.89
丸亀製麺とはなまるうどんってどっちが旨いの???
20渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:30:48.23ID:u0R+3FMP
丸亀製麺といえば、カビ事件
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1305/09/l_yuo_marugeme_01.jpg
21渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:30:50.27ID:XCyEs4sW
店舗数頭打ち
2022/07/10(日) 07:30:51.15ID:fOTIJaq1
加古川製麺
23渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:30:52.14ID:z1MDytvw
コシのないふにゃふにゃうどん好きは消えろ、
24渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:30:58.12ID:7DRZe90g
丸亀行ったこと無い(´・ω・`)
2022/07/10(日) 07:30:58.22ID:VIIkQciV
がちまん久々に見るわ
丸亀好きだけど自称玄人のおじさん達は偽物扱いするんだっけ
2022/07/10(日) 07:30:59.27ID:+XN9vMYS
小町うどんがよかったのに(´・ω・`)
2022/07/10(日) 07:31:00.03ID:1SOtmDbG
はなまる(笑)  愚問だわ
28渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:31:04.39ID:Ij8WBnFw
はなまるは伸び悩んだな
29渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:31:09.22ID:fOMk4m3S
北海道は札幌や小樽、苫小牧といった道央にしかない
2022/07/10(日) 07:31:10.57ID:UYyLW6FZ
↓香川県民の怒り
2022/07/10(日) 07:31:13.64ID:crtlmenw
横綱うどんが好き
2022/07/10(日) 07:31:14.27ID:We7yAwOR
また丸亀や
2022/07/10(日) 07:31:19.66ID:b4QpMb8C
不味い店もあるから
34渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:31:26.90ID:z1MDytvw
>>6
CM2のあとにうれしいお知らせがあるよ!
2022/07/10(日) 07:31:27.30ID:aE+m4g9t
丸亀製麺はシステムわからんからチンタラしてたら罵声浴びせられて暴力振るわれそうで怖くて行ったことないわ
36渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:31:37.89ID:VZAbXcEP
>>29
函館にもあるぞ
37渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:31:40.84ID:6MeAqPq3
>>1
丸亀製麺はCMが気に入らないわ
森本レオ、消えてればいいのに
38渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:31:43.82ID:XCyEs4sW
従業員大変そうだな
こういう仕事って時給安いのにこき使われて可哀想としか思えない
2022/07/10(日) 07:31:48.38ID:l4/76lEQ
ウチの最寄りの丸亀製麺は売り上げがコンスタントにトップ3に入るくらい売れてるらしい
まぁこのへんああいうの無いからわかる
40渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:31:50.35ID:xd/dkgKt
丸亀製麺なんかちっとも安くないぞ
素うどんなら確かに安いかもしれないが
いろいろトッピングのせるとすぐ600〜700円
たかがうどんに高すぎるくらいだ
41渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:31:53.07ID:z1MDytvw
>>35
俺はスタバがそれ
2022/07/10(日) 07:31:53.98ID:xUMxegtn
行動範囲に丸亀がなかったから行かなかったけど近所にできたからよく行くようになった
限定メニューの期間がちょっと短いなって思う
2022/07/10(日) 07:31:57.99ID:ONBapki6
>>19
どっちも不味い
2022/07/10(日) 07:32:02.88ID:1SOtmDbG
>>35
最初は皆そうだぞ
2022/07/10(日) 07:32:02.92ID:We7yAwOR
丸亀に買われたがっちりマンデー!
2022/07/10(日) 07:32:09.30ID:HcpxugGj
進藤は丸亀行ったことないだろうな
2022/07/10(日) 07:32:14.49ID:akZpy65d
丸亀から金貰ってるのかね
広告宣伝費として
2022/07/10(日) 07:32:16.57ID:VItGr4ro
朝からAKIRAとか(´・ω・`)
49渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:32:16.77ID:3dsMydjY
>>1
近所のイオンに入ってた丸亀製麺が4年程度で撤退しちゃったんだよ
2022/07/10(日) 07:32:20.78ID:1SOtmDbG
>>43 こういう奴な ほんとバカ
2022/07/10(日) 07:32:20.90ID:5LMffuVG
今日は一人だけ?
2022/07/10(日) 07:32:20.99ID:/RN9EyXZ
丸亀製麺は讃岐うどんじゃないからな
これだけは言っておく
53渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:32:27.81ID:i5snVnjx
>>40
天ぷらおにぎり買うと高くつくよね
2022/07/10(日) 07:32:30.60ID:5sfY2IGQ
宣伝回かな
55渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:32:33.81ID:z1MDytvw
あー店舗視察してんなwテレビがある前提の視察(笑)
2022/07/10(日) 07:32:38.37ID:ivl3RLVp
先行のはなまる があっさり追い抜かれちゃった
57渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:32:39.56ID:Ij8WBnFw
芸能人は丸亀なんて行かないだろうな(´・ω・`)
2022/07/10(日) 07:32:45.76ID:crtlmenw
最近は小麦食べない生活してるからパンやウドン食べてない
2022/07/10(日) 07:32:46.94ID:aE+m4g9t
>>44
暴行振るわれてまでうどん食いたないわ
2022/07/10(日) 07:32:50.82ID:FRRg9zBi
毎月一日の釜揚げうどんの日しか行かない(´・ω・`)
2022/07/10(日) 07:32:51.28ID:F+HoWftD
丸亀製麺も餃子の王将もガストもマック行ったことないわ
いわんやスターバックスをや
62渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:32:55.19ID:3dsMydjY
>>51
社長が来る時はピンの出演
2022/07/10(日) 07:32:55.28ID:+XN9vMYS
半額セールは全品やればいいのに(´・ω・`)
2022/07/10(日) 07:32:59.01ID:l4/76lEQ
>>49
それは痛いな(´・ω・`)
2022/07/10(日) 07:32:59.28ID:nT8611IV
父親が香川県出身で本人は兵庫の生まれだったかな。
2022/07/10(日) 07:33:00.26ID:b4QpMb8C
アワかクリじゃなかった
2022/07/10(日) 07:33:02.18ID:MbrD8DXo
今日は森永いないんか
68渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:33:06.34ID:z1MDytvw
↓ト玲奈
69渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:33:07.58ID:i+LYtKtH
やらしそうな雰囲気w
2022/07/10(日) 07:33:08.02ID:ATf3l4Bt
豚屋とん一が、縮小していて悲しい
2022/07/10(日) 07:33:14.77ID:HP6LwKsq
トリンドル
72渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:33:17.73ID:6MeAqPq3
>>20
森本レオ応援起用会社
73渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:33:21.50ID:XCyEs4sW
そこらへんに売ってるカトキチの冷凍うどん買ってきて家で茹でたてを食べても美味しいでしょうどんは
74渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:33:22.03ID:RCPboniI
車で行ける範囲で近所に何店舗もあるけど、何処も汚ない
だから行かなくなった
2022/07/10(日) 07:33:22.20ID:+XN9vMYS
トリンドル呼べばよかったのに(´・ω・`)
2022/07/10(日) 07:33:24.90ID:AHs5jhpz
下手な地元のうどん屋よりよほどマシって香川の人間が言ってるのに未だに丸亀製麺叩く一部ネット民
2022/07/10(日) 07:33:25.60ID:7fFlCeM9
うどんはコシがあって噛みごたえが1番やからいいって言う
俺みたいな奴に需要があるんだろうな
2022/07/10(日) 07:33:25.88ID:MbrD8DXo
ドールというのは何
2022/07/10(日) 07:33:31.08ID:l4/76lEQ
>>63
ほんそれ
80ふくすま
垢版 |
2022/07/10(日) 07:33:31.67ID:N+E0OSIE
大資本でごり押しという感じがしていたけど
81渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:33:32.05ID:x0Z5qg1w
>>29
釧路と帯広にも有るぞ
2022/07/10(日) 07:33:33.16ID:FRRg9zBi
リンガーハットが最初トンカツ屋だったようなもんか(´・ω・`)
2022/07/10(日) 07:33:33.31
丸亀関係ないのに丸亀製麺
84渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:33:36.66ID:EWr+tCHP
香川にないくせに讃岐うどんっていうのが気に食わなくて一度も行ったことない
2022/07/10(日) 07:33:37.95ID:ivl3RLVp
初耳 そうなのか
2022/07/10(日) 07:33:39.02ID:1SOtmDbG
>>59
あーでもランチ時はドカチンも来るからなぁ
87渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:33:42.11ID:i+LYtKtH
>>57
さすガッス…
88渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:33:44.91ID:Ij8WBnFw
佐川?
2022/07/10(日) 07:33:49.40ID:iZrkKP7Z
佐川か
90渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:33:53.10ID:ZmUU0Dfr
加藤はとにかく色んな社長とコネを作りたくて必死
2022/07/10(日) 07:33:53.60ID:+9KlJi+g
加古川の人帰られへん
92渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:33:56.13ID:XCyEs4sW
1代でここまで大企業を築いたのは凄いわ
まさに天才
2022/07/10(日) 07:33:58.89ID:1IwNYLCl
ぽまいら
昨日は各社の新聞
買ったか?

これこそガッチリ、だぞ
2022/07/10(日) 07:34:05.95ID:u2F6jMhc
香川にルーツを持たないのに飽くなき成長を目指す…讃岐うどんにとってのがん細胞か
2022/07/10(日) 07:34:07.75ID:MbrD8DXo
世界で店舗拡大してるみたいだからな
96渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:34:11.20ID:z1MDytvw
>>82
浜勝の漬物うまい
97渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:34:17.38ID:3dsMydjY
サクセスストーリーの割にがっちり社長新年会で見た記憶無いな
2022/07/10(日) 07:34:20.70ID:6oqvKtXN
讃岐うどんを名乗っていいのか
2022/07/10(日) 07:34:21.04ID:ATf3l4Bt
毎回、優待券が貯まって、最後に使い切る
2022/07/10(日) 07:34:26.32ID:akZpy65d
近くにあったら行くけど
俺んちの近所には、小諸に箱根に富士そばのゆで太郎しか無いのよ
2022/07/10(日) 07:34:29.23
たけー
102渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:34:29.64ID:6MeAqPq3
客が怪しいw
2022/07/10(日) 07:34:34.08ID:52KmHZWx
>>35
前の人がどんくさかったら、後ろに並んでいる女がお盆をコツコツと当ててくるような修羅の世界やで
104渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:34:39.82ID:i+LYtKtH
>>52
手打ちうどんと言うわけか
2022/07/10(日) 07:34:41.30ID:1SOtmDbG
カマタマーレ讃岐
106渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:34:41.77ID:z1MDytvw
BUKKAKEうまそう
2022/07/10(日) 07:34:42.45ID:/RN9EyXZ
>>98
ダメです
2022/07/10(日) 07:34:42.68ID:FRRg9zBi
結構高いんだな(´・ω・`)
2022/07/10(日) 07:34:44.51ID:nC/vF/rY
新春の社長集合回の仲間に入りそう
2022/07/10(日) 07:34:44.53ID:l4/76lEQ
忙しいときは時間かかるのがちょっとな
2022/07/10(日) 07:34:45.72ID:F+HoWftD
高いよなあ
2022/07/10(日) 07:34:51.10ID:3CJqwPQB
>>100
そっちの方がいいなあ
113渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:34:54.22ID:YiY4UY2R
はなまるうどんどうなった
114渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:34:55.77ID:i5snVnjx
丸亀できるまで外食でうどん食べる習慣なかったな蕎麦屋ばっかり食べてた ちなみに北海道
2022/07/10(日) 07:34:58.68ID:sImETzde
腹減ってきた
2022/07/10(日) 07:35:02.97ID:HcpxugGj
ぶっかけにこれでもかというくらいネギと天かす入れて食べてるわ
117渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:35:03.65ID:VZAbXcEP
>>93
安倍!安倍!安倍!青柳!安倍!
https://i.imgur.com/xa95Yw6.jpg
118渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:35:05.09ID:0va0eBf1
独特???
119渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:35:05.96ID:3dsMydjY
>>64
ソフトバンクの無料うどんの時、あまりの行列に何かを感じたのか…
2022/07/10(日) 07:35:06.80ID:RZYiAXXQ
>>25
かつて香川県民で家でうどん打ってた父親が褒めてるよ
汁はいまいちだけどね
121ふくすま
垢版 |
2022/07/10(日) 07:35:07.15ID:N+E0OSIE
かけ340って、安くないな
122渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:35:11.53ID:6MeAqPq3
わざわざ行くなら豪華なうどんじゃないとイヤ
2022/07/10(日) 07:35:13.68ID:akZpy65d
あれこれトッピングして、おにぎり頼むと、千円越えるのよ
124渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:35:21.89ID:ZmUU0Dfr
そうか値上げしたのか
2022/07/10(日) 07:35:23.12ID:2UR0UhJC
1回行ったら1000円以上かかったからもう行ってない
126渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:35:25.27ID:x0Z5qg1w
>>35
席についても注文取りに来るどころか、水さえ出されず完全放置で無視されたから
店員に罵声浴びせて退店したわ
127渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:35:26.61ID:z1MDytvw
あらかわいい
2022/07/10(日) 07:35:26.94ID:AHs5jhpz
>>74
うちのほうも1店舗除いてやべー店ばかりだわ
店長がアカンのやろな
2022/07/10(日) 07:35:27.19ID:VItGr4ro
>>35
入り口にちょっとくらい説明書いててほしい(´・ω・`)二郎よりひどい
2022/07/10(日) 07:35:27.31ID:oXXwIP9g
はなまるあんまり見なくなったな
131渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:35:28.41ID:VZAbXcEP
かわいい
食べちゃいたい
2022/07/10(日) 07:35:35.26ID:sImETzde
別に見えなくていいよ
2022/07/10(日) 07:35:37.32ID:+XN9vMYS
オマタマうどん(´・ω・`)
2022/07/10(日) 07:35:37.41ID:3CJqwPQB
丸亀製麺ってお盆が小さい。お皿が落ちそう
2022/07/10(日) 07:35:38.14ID:crtlmenw
グルテンフリーの食生活始めたから多分一生行かないと思う
136渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:35:39.84ID:Ij8WBnFw
従業員サボれないな
137渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:35:44.54ID:PHooDofK
最近クーポンがしょぼすぎるんだよ
2022/07/10(日) 07:35:45.73ID:50Y1yHSO
>>93
例の記事が希少になるって意味?
2022/07/10(日) 07:35:52.30ID:qIdx8Srq
茄子天、れんこん天、半熟玉子天すき
2022/07/10(日) 07:35:55.19ID:MbrD8DXo
はなまるも高いけどそれより100円は高いな
2022/07/10(日) 07:35:56.49ID:w2Y6MEzA
はなまるの真似だと思ってた
2022/07/10(日) 07:35:57.10ID:XNrQnB/N
本社は神戸かと思ってた
2022/07/10(日) 07:36:00.21ID:1IwNYLCl
>>117
ほれ!
青柳館長が死んだの知れて良かったわよ!
2022/07/10(日) 07:36:01.09ID:Yj2r2bRT
おろしって美味いんだけどその後ずっと大根臭くなるからな
2022/07/10(日) 07:36:03.24ID:52KmHZWx
>>137
146渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:36:05.24ID:MAwslzXL
香川県からは敵視されてるのにな
2022/07/10(日) 07:36:05.52ID:l4/76lEQ
>>119
そんなに並んでたのかw
ちょっと気の毒だな中の人w
2022/07/10(日) 07:36:06.67ID:im0QpAUm
丸亀ってうどん県関係無いのか?
149渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:36:08.13ID:fPBKJCtK
ランチセット定期的にやってくれ
2022/07/10(日) 07:36:17.00ID:DQ6EPp4+
あんな陳列してたら子供くしゃみしたら一発だな
151渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:36:17.47ID:J8YHLfZf
子どもでかわい子ちゃんは素人のふりしてるけど事務所所属で準備したやつです
2022/07/10(日) 07:36:18.03ID:RZYiAXXQ
>>123
うどんにオニギリいるか?という問題が
153渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:36:19.14ID:z1MDytvw
>>115
でも今日丸亀製麺行くと店員に「こいつがっちりマンでー見て食いにきてやんのwww平日こいやwww(いらっちゃいませー)」って言われるよ
154渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:36:22.02ID:fOMk4m3S
あれ?
トリドールの本社って神戸じゃなかったか?
2022/07/10(日) 07:36:23.27ID:neKmHZwD
ゴキブリとか出ないもんなの?
2022/07/10(日) 07:36:23.51ID:oXXwIP9g
ここは何かつまづきそうな予感
157渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:36:24.39ID:3dsMydjY
>>130
吉野家ホールディングスになって若干店舗数清算された
158渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:36:24.93ID:VZAbXcEP
>>143
青柳が死んでるのは毛根だけだぞ
2022/07/10(日) 07:36:32.65ID:5sfY2IGQ
ワンマンか
2022/07/10(日) 07:36:32.72ID:ZJOf3EtP
ザルがカビていた問題、無かったっけ?(´・ω・`)
2022/07/10(日) 07:36:34.49ID:8szg/Clj
ミスドのパクリか
162渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:36:37.47ID:WQ2ZI4wy
>>135
糖質制限食を食べ始めてから一度もいってねえや
2022/07/10(日) 07:36:38.51ID:5LMffuVG
大竹に似てる
2022/07/10(日) 07:36:43.25ID:U95piLSj
また自慢かよ
2022/07/10(日) 07:36:47.75ID:akZpy65d
>>112
そろそろ箱根の限定メニュー始まると思うわ
https://i.imgur.com/xNOjqRj.jpg
166渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:36:56.77ID:WQ2ZI4wy
普段着で仕事してんのか
167渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:37:00.97ID:i5snVnjx
>>152
お稲荷さん食べる
2022/07/10(日) 07:37:05.73ID:FRRg9zBi
こまけーなー(´・ω・`)
2022/07/10(日) 07:37:09.22ID:fUUwOFpg
”クリタ”って何度も間違われてそうな名字だ(´・ω・`)
2022/07/10(日) 07:37:14.43ID:1IwNYLCl
>>138
一般国民にとっては昨日しか買えないプレミアアイテムだから。
産経以外はほぼ買えたわよ!
まあ自己満でしかないだろうけど、未来の自分から買えって声が来たのよ
2022/07/10(日) 07:37:16.69ID:l4/76lEQ
セントラルキッチンが見える とか言うけどあれ相当身長高くないと見えないだろ
172渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:37:18.25ID:3dsMydjY
>>147
多分バイトが集まらないので閉店したんだと思う
2022/07/10(日) 07:37:19.06ID:fOTIJaq1
西のセルフ方式 いまだよくわからん(´・ω・`)
2022/07/10(日) 07:37:20.64ID:52KmHZWx
>>158
でも「逃げのハゲ」にしないから男らしいよね
2022/07/10(日) 07:37:24.27ID:xUMxegtn
いろいろ取ったら1000円超えたからクソって言う人って
毎月給料全部使い切って給料日にATMに並ぶタイプなんだろうなって思う
176渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:37:25.73ID:fPBKJCtK
うどん県人には嫌われてるらしいけどビジネス的には成功してるよな
2022/07/10(日) 07:37:29.83ID:sImETzde
>>153
生きづらそう
2022/07/10(日) 07:37:33.81ID:QSetUI3n
肉うどんと少し前にやってた坦々うどんは美味しいと思う。
野菜かき揚げも揚げたてならボリュームあって美味しい。冷えてたら罰ゲームだけど。
2022/07/10(日) 07:37:34.59ID:crtlmenw
>>162
良い事
180渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:37:35.43ID:bgsdyGCW
持ち帰りやり始めてから並び時間長くなってクソだわ
テイクアウトは受け取り口作ってそっちで待たせてほしいわ
2022/07/10(日) 07:37:43.89ID:3CJqwPQB
>>165
なんだそれw それはいらん。
飲み屋のタヌキ豆腐は好きだけど
2022/07/10(日) 07:37:46.62ID:XNrQnB/N
夢野と中山寺か。行ったことあるわ
183渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:37:47.54ID:fOMk4m3S
>>36 >>81
北見とか旭川にはまだ無いんですよ
2022/07/10(日) 07:37:52.46ID:F+HoWftD
なんで標準化しないの?
2022/07/10(日) 07:37:57.60ID:u2F6jMhc
>>25
丸亀製麺が香川の丸亀から海外に出店した店に丸亀を名乗るなとか言うから嫌われたのでは
2022/07/10(日) 07:37:57.86ID:VIIkQciV
すぐテイクアウトに対応したし、スピード感あるんだろうな
187渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:38:04.54ID:bgsdyGCW
>>175
むしろ色々取ってよく食えるなと思う
かけと天ぷら1個でもお腹いっぱいなのに
188渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:38:04.79ID:i+LYtKtH
仕事してますよな会議
2022/07/10(日) 07:38:09.20ID:l4/76lEQ
>>152
あきらかに炭水化物とりすぎだよな
体使う職種の人と食べ盛りにしか許されない
2022/07/10(日) 07:38:10.84ID:oXXwIP9g
うどん屋は見た目より味よ
あと天ぷら以外野菜もの何か作ってくれ
2022/07/10(日) 07:38:16.34ID:+TYF4ZLm
俺んちの近くに資さんある
2022/07/10(日) 07:38:20.26ID:akZpy65d
まあ毎日ウドンでも良いから、それは強みだよね
2022/07/10(日) 07:38:23.44ID:G7m8w6DZ
典型的な バカ社長
2022/07/10(日) 07:38:24.54ID:qzBeYHui
丸亀製麺より

「はなまるうどん」のほうが好きやねん

吉野家の株主優待券使えるし
195渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:38:25.03ID:Ij8WBnFw
短いな
196渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:38:25.83ID:ZmUU0Dfr
周りが勝手にやってくれて社長楽だな
2022/07/10(日) 07:38:34.75ID:b4QpMb8C
丸亀を名乗るなよ
198渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:38:38.38ID:3dsMydjY
>>173
愛知県民なら「どんどん庵」で慣れてる…
2022/07/10(日) 07:38:38.96ID:qIdx8Srq
無駄な会議がないな
話が脱線しないし
2022/07/10(日) 07:38:41.74ID:ATf3l4Bt
うどん以外の店舗を増やしてほしい
2022/07/10(日) 07:38:42.14ID:52KmHZWx
>>180
ウチの近所の丸亀が専用窓口作って売上倍増やで
202渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:38:48.62ID:i+LYtKtH
>>157
親会社が駄目だからじゃん
2022/07/10(日) 07:38:49.62ID:XNrQnB/N
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
2022/07/10(日) 07:38:56.18ID:50Y1yHSO
>>170
働き先の関係で宗教系も含めてスポーツ記事以外はそこそこ持ってるけど、まあ自己満の領域だよね
205渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:39:03.47ID:x0Z5qg1w
>>183
旭川2店舗も有るじゃん
2022/07/10(日) 07:39:04.44ID:l4/76lEQ
>>172
あー モールだともっと楽で儲かる店舗ありそうだもんね
納得
207渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:39:05.63ID:i5snVnjx
北の将軍みたいだなぁ
2022/07/10(日) 07:39:12.86ID:OsCNLTOF
ここまでデカくなる前の話のほうが面白そう
2022/07/10(日) 07:39:17.49ID:nC/vF/rY
くりたじゃなくてあわただったのか
210渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:39:19.20ID:z1MDytvw
改装中なのに幟出したままかよ
211渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:39:26.67ID:Ij8WBnFw
丸亀ってテイクアウト出来るのか
2022/07/10(日) 07:39:27.53ID:1SOtmDbG
>>180
きました(・∀・)ニヤニヤ
213ふくすま
垢版 |
2022/07/10(日) 07:39:31.72ID:N+E0OSIE
ワンマン経営だな
214渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:39:33.53ID:0va0eBf1
郵便局の所か
215渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:39:34.29ID:MAwslzXL
丸亀関係無いし讃岐でもないから香川県人は嫌いだよね
2022/07/10(日) 07:39:35.70ID:w2Y6MEzA
>>194
おいしいよな。はなまる
217渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:39:44.51ID:3dsMydjY
>>202
不採算店舗の清算だからそうなっちゃう
2022/07/10(日) 07:39:48.42ID:akZpy65d
>>181
豆腐一丁蕎麦よ
真似して家で作ってみた

https://i.imgur.com/Chryhmk.jpg
2022/07/10(日) 07:39:52.68ID:F+HoWftD
典型的なワンマン
2022/07/10(日) 07:40:09.46ID:crtlmenw
>>194
株主優待券は500円券になったね
まだ300円券10枚使い切れてない
2022/07/10(日) 07:40:11.96ID:xAVsk8lP
>>200
そーめん店でもいいのかぬ
222渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:40:14.91ID:6MeAqPq3
圧強そう、こういうひといや
2022/07/10(日) 07:40:18.46ID:+XN9vMYS
粉が散ってて汚そうなのに(´・ω・`)
2022/07/10(日) 07:40:18.71ID:1SOtmDbG
>>215
うるせえんだよな もう早明浦からの水路切ったれや
2022/07/10(日) 07:40:19.82ID:ufT0qho7
熟成麺取り出す時に客どけるのうざくね?
226渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:40:21.81ID:i+LYtKtH
現場軽視そう
2022/07/10(日) 07:40:23.64ID:im0QpAUm
今日はうどんのプレゼントかな
2022/07/10(日) 07:40:28.21ID:XNrQnB/N
そら一代社長だし
2022/07/10(日) 07:40:31.82ID:oXXwIP9g
スピード重視でスピードにやられそう
2022/07/10(日) 07:40:33.61ID:neKmHZwD
社長やるやん
231渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:40:42.75ID:bgsdyGCW
>>215
負け犬の遠吠えにしか聞こえない
香川から全国的なうどん店作れなかったからって
232渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:40:45.99ID:i5snVnjx
柔らかい鍋焼きうどん食べたいな
233渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:40:49.39ID:Ij8WBnFw
>>221
そうめん専門店ってないよな
2022/07/10(日) 07:40:52.64ID:xUMxegtn
>>221
出先でそうめん食べたくなってもやってる店ってあんまりないからウケるかもしれない
235渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:40:56.79ID:WQ2ZI4wy
陽にあたっても大丈夫なんかこれ
2022/07/10(日) 07:41:03.23ID:l4/76lEQ
>>222
俺も得意じゃないけどデキる社長ってこういうタイプ多くね
237渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:41:03.30ID:x0Z5qg1w
近所の丸亀は真夏にエアコンがぶっ壊れて
客みんな汗だくでうどん食ってた
2022/07/10(日) 07:41:04.50ID:qIdx8Srq
ドライブスルーはないんだ
2022/07/10(日) 07:41:05.23ID:1SOtmDbG
香川クソ過ぎだろ 塩水でも飲んでろ
2022/07/10(日) 07:41:05.65ID:akZpy65d
小諸蕎麦も小諸とは縁は無いらしいぞ
2022/07/10(日) 07:41:10.17ID:gKkfRzRM
社員はただハイハイ言ってるだけで代わりになるやつ居ないのな
2022/07/10(日) 07:41:10.58ID:XnPzE7Z8
注文が怖くて行ったことないチェーン店
・丸亀製麺
・スタバ
・サブウェイ
2022/07/10(日) 07:41:11.08ID:wzclik8w
うちの近くの店は汚いまんまだけどな
スピードじ改装して欲しいは
244渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:41:13.67ID:OwGuDUMo
社長いなくなったら丸亀終わりか
2022/07/10(日) 07:41:13.77ID:RZYiAXXQ
>>197
たとえば都民が札幌って名前のついたラーメン屋やったらいかんのか?
そんな指摘するやついたら馬鹿だろ
2022/07/10(日) 07:41:14.75ID:1IwNYLCl
はなまるで、茹でたて提供するなら時間かかるけど、どうする?
って聞かれたから席座って待つことにしたんだけど

10分は待たされた
ちなみにカマタマ的なの注文した
これ、丸亀ならその日最大のトラブルに匹敵するくらいの待ち時間じゃね?

はなまるって茹でるのにそんな時間かかるの?
2022/07/10(日) 07:41:17.77ID:WaKBr1X5
ステーキハウスの入り口の熟成庫みたいなもんだな
248渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:41:23.23ID:ax0m/xzF
丸亀製麺行ったことないんだが異端か?
2022/07/10(日) 07:41:23.38ID:HcpxugGj
わー、熟成庫が入口にある、ここで食べようってなるか?
2022/07/10(日) 07:41:25.05ID:UYyLW6FZ
うちの近くは旧スタイルのままだな
2022/07/10(日) 07:41:29.20ID:GHS7/PBq
うどんだけに
2022/07/10(日) 07:41:29.70ID:im0QpAUm
>>215
名前は便乗なのかな
253渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:41:32.82ID:KKsiYuzF
パワハラと紙一重だな(´・ω・`)
2022/07/10(日) 07:41:34.50ID:u2F6jMhc
>>224
切らなくてももう早明浦に水がないよ(´・ω・`)
255渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:41:34.92ID:VZAbXcEP
営業やガテン系の客も多いし持ち帰り車の中で食いたいって人は結構いそうだな
256渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:41:35.46ID:6MeAqPq3
ここの客たくさんいるやんけ、このスレw
257渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:41:35.79ID:6aI74bxQ
丸亀製麺行ったことないんだけど
2022/07/10(日) 07:41:40.78ID:l4/76lEQ
>>234
めんつゆ飲ませてくれないかな夏だけでいいからさ
2022/07/10(日) 07:41:41.67ID:FRRg9zBi
味じゃなくてレイアウトが重要なのか(´・ω・`)
2022/07/10(日) 07:41:42.61ID:sImETzde
一代で築き上げた人はいろいろな意味で強いな
261渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:41:43.27ID:bgsdyGCW
はようちの近所も改装してくれませんかね
持ち帰りの紙に書くシステム理解してない客多いし、うどん箱詰めするの時間かかるし
持ち帰り邪魔やわ
262ふくすま
垢版 |
2022/07/10(日) 07:41:48.16ID:N+E0OSIE
うどん持ち帰りなら、スーパーで買えばいいのに
2022/07/10(日) 07:41:53.62ID:qzBeYHui
持ち帰り専用入り口は

駅ナカの吉野家にもあるな
2022/07/10(日) 07:41:53.84ID:3CJqwPQB
>>246
うどんはゆでるのに10分とか15分かかるよ
265渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:41:54.47ID:z1MDytvw
>>233-234
そうめんの端っこ(美味しいところ)だけを集めたそうめん屋とかどうだろう
2022/07/10(日) 07:41:57.13ID:2K8xpTZj
ワイもまだ一度も行ったことないわ
2022/07/10(日) 07:41:57.95ID:muqwnRA5
持ち帰りってすぐ帰りたいんだから店内飲食と同じじゃない方がよいよね
2022/07/10(日) 07:41:58.47ID:AHs5jhpz
>>242
ラーメン二郎はよく言ってそうだね
269渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:41:59.96ID:6MeAqPq3
あれ、髪の毛。
270渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:42:01.81ID:x0Z5qg1w
持ち帰りと店内で食べるのとで、注文する所を分けるのはいいな
271渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:42:05.18ID:BLzTjsAk
髪の毛は自家製麺なのかな
2022/07/10(日) 07:42:05.73ID:ATf3l4Bt
香川におおい丸亀
2022/07/10(日) 07:42:10.06ID:fOTIJaq1
>>261
ここで言うより直接
2022/07/10(日) 07:42:14.03ID:akZpy65d
山田うどんの方が、ふにゃふにゃウドンで好きだな
2022/07/10(日) 07:42:14.94ID:im0QpAUm
冷やし中華やってほしい
2022/07/10(日) 07:42:17.57ID:6oqvKtXN
本家をパクる韓国人のようだな
2022/07/10(日) 07:42:18.32
丸亀製麺が券売機になったら店に行きたいんだけどなぁ
2022/07/10(日) 07:42:22.95ID:oXXwIP9g
丸亀は店がきたない
麺も美味くない
2022/07/10(日) 07:42:25.42ID:+ATBLInL
数年前、ウチの近所の丸亀製麺で、カビ問題が発覚して大ごとになってた
今は普通に繁盛店
2022/07/10(日) 07:42:26.47ID:OsCNLTOF
>>249
まあタマの状態から麺にしてるんやなって分かるのは面白いかも
2022/07/10(日) 07:42:30.79ID:neKmHZwD
夏場とか虫凄そう
2022/07/10(日) 07:42:32.08ID:RZYiAXXQ
かけうどんの出汁をもっと美味しくしてほしい
ぶっかけや釜玉に頼りすぎ
2022/07/10(日) 07:42:35.21ID:oPyULemW
熟成庫とか興味無いな
初めて見た人は何これってなりそう
2022/07/10(日) 07:42:36.34ID:akZpy65d
全部直営なのかね
285渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:42:44.07ID:ZmUU0Dfr
>>248
理由によるだろう
あえて食べに行く店ってわけでもないし
2022/07/10(日) 07:42:46.98ID:u2F6jMhc
>>245
むしろ丸亀製麺が他の丸亀がつく讃岐うどん店に文句付けたんだよね
287渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:42:47.02ID:PHooDofK
駅の立ち食いで
そばうどん聞かれると1000%そば頼む自分からすると
郊外型そばチェーンが欲しい。
288渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:42:47.64ID:KKsiYuzF
香川では丸亀製麺流行ってないの?
長崎ではなぜかちゃんぽんのお店聞いたらリンガーハットを勧められた
2022/07/10(日) 07:42:53.10ID:50Y1yHSO
>>231
本番だからと香川いったときにはどこの店も速攻で麺がなくなって、人気の反面ろくに食えないから香川は個人的にあんまいい印象ないw
290渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:42:56.27ID:i5snVnjx
東京人丸亀行くの?立ち食い蕎麦ってイメージだけど
2022/07/10(日) 07:42:58.56ID:VIIkQciV
ペッパーランチとの違いはどこなのかね
2022/07/10(日) 07:43:03.21ID:1SOtmDbG
クレカ完全対応にしろや
293渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:43:04.45ID:B9jTXNdZ
四国じゃなくて兵庫県の人なんだな
2022/07/10(日) 07:43:04.54ID:ATf3l4Bt
なぜか、90円刻みなのがむかつく
295ふくすま
垢版 |
2022/07/10(日) 07:43:07.06ID:N+E0OSIE
自己資本比率、低いんだろうな
2022/07/10(日) 07:43:08.28ID:IVQ0INuo
丸亀製麺て直営なんかm
297渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:43:08.41ID:RCPboniI
東京チカラめしとの違いは、、
なんてスピードとは言うけどサァ
298渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:43:09.52ID:ZcFvLwHw
>>270
でも天ぷらも欲しいなら並ぶしかないよね
2022/07/10(日) 07:43:10.78ID:1IwNYLCl
>>264
まじで?
丸亀ばかり行ってたからさ、オボン持って注文して突っ立ってたら数秒で茹でたて提供するの普通だと思ってたわ
ありがとう
2022/07/10(日) 07:43:11.71ID:iZrkKP7Z
>>282
なんかわかる
かけうどんの汁。なんか味気ないんだよね
2022/07/10(日) 07:43:13.07ID:XnPzE7Z8
>>233
あるけどめっちゃ数が少ない
それも半田そうめん
2022/07/10(日) 07:43:16.64ID:ivl3RLVp
多店舗化でうまくいくいかないの大博打が飲食業の定め
303渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:43:18.93ID:FtrfMV4T
切り盛りする店長のスペックで差がでるんだよね、こういう系統の店
2022/07/10(日) 07:43:19.74ID:n/p9BWvc
近所の丸亀、一時期夜時間の営業したなかったよ。多分アルバイトが集まらなかったんだろうな
2022/07/10(日) 07:43:24.18ID:7KL6fqIV
丸亀もスタバも座席確保ができるか心配で行けない
2022/07/10(日) 07:43:27.23ID:AHs5jhpz
>>274
虫歯治療中には最適なんだよな
2022/07/10(日) 07:43:30.02ID:xUMxegtn
へーうまそう
手間がかかるね
308渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:43:31.37ID:6aI74bxQ
ドライブスルーにはできないか
2022/07/10(日) 07:43:32.38ID:WaKBr1X5
>>265
ちょっと平らになったU字のところね
ウドンだとレジ横で売ってたりするね
2022/07/10(日) 07:43:37.92ID:l4/76lEQ
>>283
従業員が使いやすくて衛生管理がしっかりしてるほうがいいよな
あんなとこにあったら邪魔だし夏場は温度的にどうなのか気になる
2022/07/10(日) 07:43:39.21ID:FRRg9zBi
焼き牛丼のパクリか(´・ω・`)
312渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:43:41.08ID:ax0m/xzF
うどん茹でてる職人は調理師免許持ってるの?
2022/07/10(日) 07:43:43.38ID:qIdx8Srq
カレーうどんはないんだな
2022/07/10(日) 07:43:45.07ID:u2F6jMhc
>>252
香川の地名は まるがめ だけど丸亀製麺は まるかめ ですって強調してる時点もう…
315渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:43:46.39ID:ZmUU0Dfr
ハゲとるやないか!
2022/07/10(日) 07:43:47.06ID:akZpy65d
今週は日高屋で冷やし中華食べたよ
https://i.imgur.com/OO0ZsP2.jpg
317渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:43:47.89ID:6MeAqPq3
>>287
そばだよな
318渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:43:49.48ID:0va0eBf1
散らかしてるわね
2022/07/10(日) 07:43:49.72ID:oXXwIP9g
甘いんだよねこういうすき焼き系のお肉
2022/07/10(日) 07:43:55.70ID:ufT0qho7
うどんに牛丼載せてるだけやろ
2022/07/10(日) 07:43:58.06ID:b4QpMb8C
権限のない社長か
322渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:43:59.82ID:KKsiYuzF
>>274
博多のコシのないうどん好き(´・ω・`)
323渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:44:00.28ID:FtrfMV4T
>>233
テレビメディアでは2店舗だけ見たことがある
2022/07/10(日) 07:44:08.81ID:l4/76lEQ
>>287
ゆで太郎じゃあかんのか
2022/07/10(日) 07:44:11.39
禿げ
2022/07/10(日) 07:44:16.20ID:FRRg9zBi
気象予報士みたい(´・ω・`)
327渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:44:19.51ID:z1MDytvw
>>309
そこそこ、カステラも麺もはじっこがうまい
328渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:44:26.14ID:TI8VsOPZ
チーズおかきみたいな頭
329渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:44:28.81ID:6MeAqPq3
オー。
2022/07/10(日) 07:44:30.75ID:3CJqwPQB
>>299
生から茹でるなら15分くらいかかる。
「数秒」っていうのはすでに茹でてある麺を湯がいて暖めてるだけ
331渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:44:31.09ID:FtrfMV4T
>>322
40分くらい茹でるらしいね
332渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:44:39.53ID:XCyEs4sW
こんな腰の低い社長見たことない
333渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:44:40.02ID:MAwslzXL
ハゲてるのに新商品なんて出せるわけないだろ
2022/07/10(日) 07:44:43.26ID:iZrkKP7Z
>>287
ゆで太郎が郊外によく出してるけど、まだ少ないよね
あと関東以外では都市部ですら少ない
335渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:44:46.10ID:KKsiYuzF
>>317
立ち食いそばはいつも春菊の天ぷら乗せてた
2022/07/10(日) 07:44:51.49ID:sImETzde
奴隷が延々と働かされる工場こねー
2022/07/10(日) 07:44:51.51ID:xUMxegtn
>>312
調理師免許なんかなくても飲食店はできる
338渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:44:51.66ID:Ij8WBnFw
なんで渋谷にこだわるんだ?
2022/07/10(日) 07:44:51.91ID:XnPzE7Z8
>>322
だよね
うどんにコシはいらない
340渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:44:51.99ID:ZmUU0Dfr
地下の工場で亀が鞭打たれながら働かされてるのかと
2022/07/10(日) 07:44:55.19ID:AHs5jhpz
>>287
ゆで太郎
342渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:44:56.70ID:z1MDytvw
テストだけならもっと土地代安いところにつくればいいのでわ
2022/07/10(日) 07:45:00.14ID:6oqvKtXN
なぜこんな高い場所に
2022/07/10(日) 07:45:00.76ID:UYyLW6FZ
なんでヤーシブなんだ
345渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:45:01.71ID:RCPboniI
>>128
演出ばかりではなく、そっちを徹底すればいいのにと常々思う
さすがにもう増やさず、今ある店の人材教育をブラッシュアップしてくれれぼなぁ
2022/07/10(日) 07:45:05.42ID:wZZXoMMh
地下強制労働
347渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:45:06.48ID:VZAbXcEP
あれだな
やっぱ宣伝企画はつまんないな
2022/07/10(日) 07:45:06.75ID:1SOtmDbG
丸亀以外は全部知らん
https://www.toridoll.com/shop/
349渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:45:06.95ID:6MeAqPq3
前と後ろからか・・・
2022/07/10(日) 07:45:12.69ID:oXXwIP9g
東京都民ならそば
箱根に富士にゆで太郎
小諸とかもあるし
2022/07/10(日) 07:45:13.53ID:b4QpMb8C
TOKIOがいないぞ
352渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:45:16.04ID:XCyEs4sW
社長も自ら現場に立つとかすげえな
2022/07/10(日) 07:45:16.85ID:BVRlw9Rj
面白い
2022/07/10(日) 07:45:22.05ID:oPyULemW
あれ?髪の毛減ってるw
ズラかw
2022/07/10(日) 07:45:22.51ID:muqwnRA5
こういう商品開発にオバちゃん入れた方がいいと思う
356渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:45:25.63ID:ZmUU0Dfr
卑猥なモザイク
357渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:45:26.14ID:6MeAqPq3
あれ? 髪。。。
2022/07/10(日) 07:45:29.51ID:52KmHZWx
焼鳥とうどんが注文すればすぐ出てくると思っているのは田舎者
2022/07/10(日) 07:45:30.57ID:lY98QT9p
カビルンルン
360渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:45:31.63ID:x0Z5qg1w
>>334
近所に開店したゆで太郎は、開店から約1年で潰れたぞ
361渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:45:34.49ID:6aI74bxQ
>>335
店員『きたぞ、春菊の人』
2022/07/10(日) 07:45:35.94ID:HcpxugGj
エッチなうどんか?
363渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:45:41.02ID:TI8VsOPZ
モザイクw
2022/07/10(日) 07:45:42.31ID:QGw6CRuz
やっぱり糖質気にしてるんだな
365渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:45:49.91ID:FtrfMV4T
小松菜きらーい
366渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:45:51.25ID:m416gi1C
>>331
伸びてるのかw
367渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:45:51.31ID:ax0m/xzF
なんでそこらへんのおっさんみたいなのが社長なの
368渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:45:52.29ID:Ij8WBnFw
>>350
実況民って小諸そば推すよね(´・ω・`)
2022/07/10(日) 07:45:53.29ID:wZZXoMMh
未だに「ひやあつ」が通じないのは困る
2022/07/10(日) 07:45:55.22ID:fOTIJaq1
なんか やらしい
2022/07/10(日) 07:45:55.60ID:6oqvKtXN
社長、ズラなん?
372渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:45:57.84ID:WQ2ZI4wy
この社長何歳ぐらいなん?
結構若いよね
50歳いってないかんじ?
373渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:45:59.98ID:z1MDytvw
春菊というからには冬向けの鍋焼きうどんだろうなぁ
374渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:46:00.66ID:MAwslzXL
ハゲてるのに味なんてわかるわけないだろ
2022/07/10(日) 07:46:06.07ID:FRRg9zBi
すき焼き(´・ω・`)?
2022/07/10(日) 07:46:06.18ID:ufT0qho7
しゃぶしゃぶうどんか
377渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:46:07.70ID:i+LYtKtH
>>314
CMはまるがめいうてますやん
2022/07/10(日) 07:46:08.18ID:qIdx8Srq
すき焼きうどん(´・ω・`)
2022/07/10(日) 07:46:08.57ID:crtlmenw
つまらんからフジテレビに移動
380渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:46:13.25ID:VZAbXcEP
>>335
あ、いつもの菊おじさんだ
2022/07/10(日) 07:46:15.67ID:VIIkQciV
>>348
肉のヤマキはコスパいい
そのうちガンガン増えると思う
2022/07/10(日) 07:46:18.08ID:dDR4iXGu
全国チェーンの飲食店で
都会と田舎で金額が同じなのが気に入らない
土地代で価格安くなるだろうと。
マックやコメダ珈琲なんかも安くしろと思う田舎人
2022/07/10(日) 07:46:20.22ID:akZpy65d
>>322
千葉のウェストに行ったら
メインメニューは蕎麦でした。一応ゴボ天ウドンはあったけど、かしわ飯は無かったのよ
384渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:46:21.59ID:6aI74bxQ
モザイクエロいな
385渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:46:21.99ID:KKsiYuzF
>>361
確かにそう思われてたかもw
2022/07/10(日) 07:46:23.59ID:u3/EhgO8
>>316
仕事場の近くの日高屋注文してから料理出てくるのムッチャ遅いから行かなくなったわ(´・ω・`)
2022/07/10(日) 07:46:28.34ID:fOTIJaq1
>>374
差別だっ
2022/07/10(日) 07:46:30.06ID:IVQ0INuo
太りそう
389渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:46:31.81ID:6MeAqPq3
>>371
番組内で凄いよな
390渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:46:31.81ID:z1MDytvw
>>374
ハゲ関係ないやろ!
2022/07/10(日) 07:46:32.70ID:oXXwIP9g
渋谷に本社とかキッチンとか
見栄っ張り感ぱない
2022/07/10(日) 07:46:32.86ID:wZZXoMMh
香川のうどんはいりこ出汁なのに丸亀製麺はいりこじゃなくて鰹なんだよな。
393渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:46:32.78ID:WQ2ZI4wy
こんなに試食してたら糖尿病必至だなこれ
2022/07/10(日) 07:46:33.85ID:LNlU3aX1
なんと貴重な讃岐の丸亀製麺が来月閉店!
これで香川に存在する丸亀製麺は残り1店舗に…
https://www.mag2.com/p/money/1150989
2022/07/10(日) 07:46:35.57ID:1SOtmDbG
>>379
勝手に行けや いちいち知らせんなバカ
2022/07/10(日) 07:46:38.72ID:BVRlw9Rj
>>379
そうなんだ~。俺逆だった
2022/07/10(日) 07:46:40.69ID:b4QpMb8C
社長に権限あるの?
398渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:46:50.05ID:FtrfMV4T
>>366
「伸びる」ってのは茹で上げた後から

茹でる時間は含まない

「柔らかく茹でる」
2022/07/10(日) 07:46:52.70ID:xUMxegtn
野菜かき揚げのカロリーを表示したら誰も取らなくなると思う
400渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:46:57.05ID:TI8VsOPZ
香川では通用しなかった丸亀製麺
2022/07/10(日) 07:47:02.85ID:50Y1yHSO
丸亀より富士そばの方が出がる感的に回数多くなるわ
402渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:47:06.24ID:PHooDofK
うどんか天ぷらのクーポンが来たら行くけど
他はいかないなー。
うどんは昼食には足りない。
403ふくすま
垢版 |
2022/07/10(日) 07:47:11.07ID:N+E0OSIE
春菊おいしいけど、仕入れが継続できるの?
2022/07/10(日) 07:47:18.40ID:dDR4iXGu
甘い汁が苦手だから関西風も準備して欲しい
2022/07/10(日) 07:47:18.73ID:ufT0qho7
>>371
ほんまやwww
2022/07/10(日) 07:47:21.05ID:FRRg9zBi
>>400
味?値段?
2022/07/10(日) 07:47:22.71ID:oPyULemW
スタジオと髪型が違うよな
ズラやん
2022/07/10(日) 07:47:26.13ID:wZZXoMMh
>>400
一番は出汁に違和感。
409渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:47:27.00ID:YrHjhh51
社長二人いるんか?
髪型全然ちゃうやん
2022/07/10(日) 07:47:28.55ID:crtlmenw
フジテレビに安倍さん
2022/07/10(日) 07:47:28.86ID:ATf3l4Bt
やまだうどん食堂
412渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:47:36.00ID:KKsiYuzF
>>380
たまにうどん食べたけど、やっぱり春菊乗せてたw
413渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:47:36.27ID:ZmUU0Dfr
転勤多いな
2022/07/10(日) 07:47:37.15ID:u2F6jMhc
>>377
この番組のナレーションもまるがめって言ってるっぽいから
丸亀製麺のまるかめアピールが商標問題の時のでまかせだったのかもしれない…
2022/07/10(日) 07:47:38.92ID:5CGKh/pJ
>>288
同じく長崎でリンガーハット薦められて???ってなった
2022/07/10(日) 07:47:39.35ID:w2Y6MEzA
麺が必要以上にコシがありすぎて美味しくない
417渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:47:46.34ID:z1MDytvw
>>405
この食ってる社長とスタジオにいる社長は別だぞ?
2022/07/10(日) 07:47:48.11ID:qIdx8Srq
>>409
親会社の社長
子会社の社長
419渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:47:50.64ID:Ij8WBnFw
うどんは髪によくないのかな…
420ふくすま
垢版 |
2022/07/10(日) 07:47:52.98ID:N+E0OSIE
>>391
たしかに渋谷にある意味ないな
2022/07/10(日) 07:48:00.19ID:oXXwIP9g
>>368
小諸はおっさんの聖地
個人的にはよもだかいわもとQ
2022/07/10(日) 07:48:07.87ID:wzclik8w
>>409
ホールディングスと事業会社
423渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:48:07.95ID:TI8VsOPZ
>>406
百円で食えるし味も香川の方が上
424渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:48:10.69ID:ax0m/xzF
飲食店って10年現場にいたら社長になれるん?
2022/07/10(日) 07:48:11.36ID:bsclqdAR
はなまるうどんより美味いから仕方ない
2022/07/10(日) 07:48:13.14ID:ufT0qho7
加藤「社長、髪の毛どこに置いてるんですか?」
2022/07/10(日) 07:48:13.75
悲報

丸亀製麺

香川県に一店舗しか存在しない
2022/07/10(日) 07:48:18.15ID:dDR4iXGu
イギリスでどれくらいなんだろう
2022/07/10(日) 07:48:19.51ID:crtlmenw
さてと、自民党に入れてくるかな
2022/07/10(日) 07:48:22.94ID:xUMxegtn
>>406
両方だね
チェーン店じゃないと落ち着かない層がちょっと喜んだくらい
2022/07/10(日) 07:48:23.71ID:XnPzE7Z8
>>407

同一人物だったの!?
432渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:48:25.32ID:YrHjhh51
>>418
あっ、なるほど
2022/07/10(日) 07:48:25.45ID:ATf3l4Bt
海外では安すぎる>うどん
434渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:48:32.08ID:KKsiYuzF
>>415
せっかく長崎に行ったんだから、やっぱり地元のちゃんぽん食べたいよなw
435渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:48:32.50ID:6aI74bxQ
丸亀製麺は値上げした?
436渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:48:34.56ID:WQ2ZI4wy
こんなに手ひろげててよくコロナで倒産しなかったな
437渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:48:38.16ID:ZmUU0Dfr
社長の自宅公開
2022/07/10(日) 07:48:39.01ID:oPyULemW
紛らわしいな
2022/07/10(日) 07:48:40.95ID:NF3GVDH4
完全に丸亀の宣伝タイムが続く♪
2022/07/10(日) 07:48:41.64ID:4SVY1ePX
ロシアの丸亀製麺は乗っ取られたんだろ
2022/07/10(日) 07:48:42.02ID:5CGKh/pJ
>>316
具をのせておいて欲しい
テーブル狭くなるし結構面倒くさい
442渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:48:42.55ID:f2MFM29s
はなまるうどんはどうなったん?
443渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:48:44.70ID:9V36Z0H+
あら
見晴らしのいいオフィス
444渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:48:45.19ID:FtrfMV4T
>>403
電照春菊でいいじゃない
445渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:48:45.60ID:i+LYtKtH
儲かってなさそうにしか見えない割合
2022/07/10(日) 07:48:47.76ID:UYyLW6FZ
まあリスク分散だよなあ
2022/07/10(日) 07:48:49.61ID:0ZgwFzDK
意外と単体で儲かってないのな
2022/07/10(日) 07:48:53.63ID:sImETzde
山口社長の年齢詳しいのわからんが、30代とか出るんだけど
2022/07/10(日) 07:49:00.06ID:XaSqKfP7
丸亀うどんって300円じゃないの?
450渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:49:04.19ID:XCyEs4sW
ガチの天才社長だな
こりゃマンデーにトリドールホールディングスの株価爆上げですわ
放送される前に事前に買っとけばよかった
2022/07/10(日) 07:49:04.69ID:xUMxegtn
>>421
よもだそばもっと出店して欲しい
452渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:49:07.57ID:YrHjhh51
スタジオの社長の生え際、山口社長と変わらんな
453渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:49:09.16ID:z1MDytvw
>>434
でも半分冗談だけど半分マジなんよねw
2022/07/10(日) 07:49:10.44ID:fOTIJaq1
>>407
スタジオはホールディングスの社長
2022/07/10(日) 07:49:11.08ID:5CGKh/pJ
>>434
ほんとそれw
2022/07/10(日) 07:49:14.31ID:FRRg9zBi
和民みたいだな(´・ω・`)
2022/07/10(日) 07:49:15.43ID:2UR0UhJC
トリンドール
458渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:49:21.18ID:FtrfMV4T
多業態なんだな
2022/07/10(日) 07:49:22.50ID:akZpy65d
夜中の富士そばで、有線でど演歌を聴きながら、食べるカレーと蕎麦のセットが良いのよ
2022/07/10(日) 07:49:22.66ID:0ZgwFzDK
>>450
2022/07/10(日) 07:49:28.85ID:fUUwOFpg
なんでブロディー(´・ω・`)
462渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:49:32.02ID:cGTkgiFW
天ぷらまきのもそうか
463渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:49:32.36ID:9V36Z0H+
はなまると丸亀は
どこで差がついてしまったのだ
2022/07/10(日) 07:49:35.64ID:oXXwIP9g
>>420
アクセスの良さ重視って考えても地代家賃高い
2022/07/10(日) 07:49:39.08ID:dDR4iXGu
月間食堂なんて聞いたことない・・・
東京の雑誌なのか?
466ふくすま
垢版 |
2022/07/10(日) 07:49:40.50ID:N+E0OSIE
たぶんつぶれる時はいっきょ
467渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:49:46.23ID:WQ2ZI4wy
>>450
上場したばっかりのころとか連日大暴騰しまくってたよ
2022/07/10(日) 07:49:48.55ID:OJfHfb0N
饂飩食べたい
2022/07/10(日) 07:49:58.36
フォーじゃないのか
470渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:50:00.92ID:Ij8WBnFw
ここ丸亀だったのか
2022/07/10(日) 07:50:03.43ID:akZpy65d
>>441
まあ冷やし中華500円だからね
472渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:50:04.58ID:TI8VsOPZ
ガイアの夜明けでやってたな
2022/07/10(日) 07:50:07.04ID:ufT0qho7
同一人物じゃないのかよwww
なんで似てるの(´・ω・`)
474渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:50:08.95ID:z1MDytvw
>>465
俺もこの番組でしか聞いたことない
475渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:50:09.64ID:0va0eBf1
コナズ珈琲好き
2022/07/10(日) 07:50:11.73ID:yszRg62Z
黴ザル事件は結局解決したのか?
2022/07/10(日) 07:50:12.26ID:qIdx8Srq
手広いな
2022/07/10(日) 07:50:15.53ID:fOTIJaq1
>>465
業界誌
2022/07/10(日) 07:50:17.36ID:MbrD8DXo
>>442
吉野家傘下だけどあんまもうかってないみたいね
480渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:50:19.03ID:6aI74bxQ
結局丸亀製麺だけになりそう
2022/07/10(日) 07:50:19.39ID:XnPzE7Z8
>>454
なんだ
スタジオではヅラでVではキャストオフって斬新だなと思ったのにw
482渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:50:19.82ID:i+LYtKtH
>>465
業界紙
2022/07/10(日) 07:50:20.25ID:oXXwIP9g
>>451
カレーうまい
2022/07/10(日) 07:50:20.60ID:bsclqdAR
まーきの!
485渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:50:21.89ID:FtrfMV4T
店員教育はちゃんと出来てるのかな???
2022/07/10(日) 07:50:22.57ID:5CGKh/pJ
ハワイのフリフリチキン売るって話はどうなった?
487渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:50:26.52ID:GcqUMs4k
コナズ丸亀なのかよ
2022/07/10(日) 07:50:29.04ID:b4QpMb8C
知らない店ばかり
489渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:50:29.18ID:WQ2ZI4wy
こなずもここだったんかよしらんかった
成城にあるな
2022/07/10(日) 07:50:29.99ID:xUMxegtn
>>441
ネギラーメンのネギが別皿なのちょっと好き
ラーメンをつけ汁みたいにしてネギを食べる
2022/07/10(日) 07:50:30.64ID:ATf3l4Bt
長田の方が先に知ったな
2022/07/10(日) 07:50:31.03ID:AHs5jhpz
>>345
こういう企業は新メニューやら持ち帰り始めたりそっちのほうだけ注力してメンテナンスや清潔性を軽視する流れを作るからねぇ
2022/07/10(日) 07:50:31.27ID:iZrkKP7Z
>>453
変なお店に行くよりリンガーのが安定して美味しいってのはあるからなあw
2022/07/10(日) 07:50:31.74ID:GTHXXrEr
粉コーヒー
2022/07/10(日) 07:50:33.04ID:lGEZt82n
タムジャイサムゴーって名前が覚えづらい
496渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:50:34.35ID:MAwslzXL
まーきのっ!
2022/07/10(日) 07:50:41.39ID:muqwnRA5
>>483
カレー美味しいよね
2022/07/10(日) 07:50:41.96ID:wZP5v5ep
まーきのっ
2022/07/10(日) 07:50:43.24ID:5sfY2IGQ
近所のまきの、いつも行列
2022/07/10(日) 07:50:43.46ID:ivl3RLVp
急成長の拡大路線は落とし穴が必ずあるから今後お楽しみに
2022/07/10(日) 07:50:44.42ID:MbrD8DXo
奥村くみちゃんかわいい
502渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:50:44.74ID:/Ci4waEV
天ぷら まきの、も一緒やったのか、、、、あの天ぷらは丸亀と一緒か、、、塩辛食べ放題だから好き!
2022/07/10(日) 07:50:48.67ID:+XN9vMYS
ハワイ粉コーヒー(´・ω・`)
2022/07/10(日) 07:50:48.68ID:6Q5Rxfi2
一歩間違えたら赤字になりそうな店ばかりだな…
2022/07/10(日) 07:50:50.62ID:WmqAbvqd
田舎にねーよ
2022/07/10(日) 07:50:52.16ID:5LMffuVG
両方メガネかけてるのがややこしいな
2022/07/10(日) 07:50:52.50ID:dUsrNLUO
てんぷらまきのは都内は武蔵小山だけになったな
2022/07/10(日) 07:50:54.12ID:UYyLW6FZ
はなまるは吉野家傘下だろ別にダメなわけじゃない
2022/07/10(日) 07:50:54.43ID:OxphDBvV
それでも1店舗の年間売上1億円切ってるのか
人件費や原材料費、家賃を考えると外食産業ってかなり厳しいのでは?
510渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:50:54.97ID:9V36Z0H+
丸亀製麺が
町のうどん屋を駆逐してしまったおかげで
そばが食えんくなった
2022/07/10(日) 07:50:56.89ID:9/RaNZtu
米粉の店は全国展開してほしいわ
2022/07/10(日) 07:50:57.42ID:wzclik8w
丸亀以外に跳ねてる業態あるの?
結局、丸亀頼りなんじゃね?
513渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:50:57.70ID:i+LYtKtH
おくむらくみ
2022/07/10(日) 07:51:02.28ID:ufT0qho7
森川葵はよく見たらブス
2022/07/10(日) 07:51:04.24ID:w2Y6MEzA
どの店も味がなんかひとつ足りない感があるな
2022/07/10(日) 07:51:05.10ID:UYyLW6FZ
ワオ
517渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:51:05.55ID:MAwslzXL
今日のお昼は免震麺にするか
518渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:51:06.42ID:TI8VsOPZ
香川の栗林公園前にも丸亀製麺あったけど今はコナズ珈琲になってる
2022/07/10(日) 07:51:12.62ID:oXXwIP9g
>>479
吉野家絡むと残念だが衰退する
2022/07/10(日) 07:51:16.43ID:VIIkQciV
晩杯屋もかw
安さのみ追求した店だけど会社のおっさんがそこばっか行ってるわ
2022/07/10(日) 07:51:21.69ID:xUMxegtn
>>465
業界誌って調べるとこんなのもあるのかって面白いよね
522渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:51:29.82ID:ax0m/xzF
丸亀製麺って昼混んでるから行きたくないんだがどうする?
523渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:51:32.06ID:z1MDytvw
>>510
蕎麦屋のカレーが食えなくなるよね
2022/07/10(日) 07:51:32.97ID:dUsrNLUO
>>511
そう思う
こないだ行ったけどスパイスチキンうまかったわ
525渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:51:34.65ID:GcqUMs4k
>>514
これ森川葵か
なんな特徴ないよな
2022/07/10(日) 07:51:38.28ID:wZP5v5ep
こういう多角化やって失敗した企業山のようにあるのによかったな
2022/07/10(日) 07:51:38.63ID:3CJqwPQB
>>514
このくらいのブスの方がそそるわ
2022/07/10(日) 07:51:41.46ID:wnAZlQdZ
橋本環奈かわいいい
2022/07/10(日) 07:51:43.63ID:v0yH6FRg
ルックスの割に声スカスカ
2022/07/10(日) 07:51:50.40ID:fzWXPq2A
ハシカンってカラコン入れてるのかなこいつ?
2022/07/10(日) 07:51:56.92ID:ATf3l4Bt
肉のヤマキ食堂も、少ない
532渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:51:57.98ID:WQ2ZI4wy
糖質ものの店ばっかりじゃねえか

糖質制限食もだせよ
533渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:52:01.79ID:XCyEs4sW
1代でここまで大企業にするって似鳥昭雄に匹敵する天才経営者だわ
534渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:52:06.37ID:u+f1QG2a
>>519
京樽今は吉野家じゃないんだっけ
2022/07/10(日) 07:52:08.37ID:AHs5jhpz
>>514
ベッキーを思い出す言い回しだな
2022/07/10(日) 07:52:10.06ID:ufT0qho7
橋本環奈、最近テレビ全然出てないな
やっぱアル中になると適当になるんやろうね(´・ω・`)
2022/07/10(日) 07:52:10.67ID:akZpy65d
俺が創業者なら、そろそろ会社を丸ごと売却して、残りの人生好きなことして生きるな。CoCo壱やZOZOみたいにさ
2022/07/10(日) 07:52:10.81ID:bsclqdAR
>>514
ブスじゃないもん
539渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:52:23.48ID:sgbIPjc5
地方だけど何で丸亀にあんなに並んでるんだ?
そんなに食べたいかな?
2022/07/10(日) 07:52:24.61ID:oXXwIP9g
>>507
福岡の天ぷら屋みたいに塩辛だか食い放題だったら行く
541渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:52:26.05ID:zWYz/Fln
>>518
俺が住んでるところはコメダ珈琲とカメダ珈琲がある(´・ω・`)
542渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:52:34.46ID:ZGw520Va
>>509
だからコロナで毎日貰えた賞金6万で大喜びなんだよな
2022/07/10(日) 07:52:38.37ID:w2Y6MEzA
>>479
讃岐うどんブームに先鞭をつけたけど丸亀の勢いに負けた感じ
2022/07/10(日) 07:52:44.06ID:0ZgwFzDK
>>509
みんな黒字店舗な訳ないしな
545渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:52:46.70ID:TI8VsOPZ
嫌な客だな
546渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:52:47.63ID:ZmUU0Dfr
お客さんやめてください
547渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:52:54.34ID:cGTkgiFW
テレビ番組のスタッフやん
548渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:52:55.06ID:i+LYtKtH
やべぇやつに見える
2022/07/10(日) 07:52:59.73ID:ATf3l4Bt
競合店は迷惑w
2022/07/10(日) 07:53:07.96ID:QNb3GUXu
うわーこのポケモンのBGM懐かしい
2022/07/10(日) 07:53:11.64ID:dDR4iXGu
>>478
そうなのね
化学工業日報なら読んでる
2022/07/10(日) 07:53:14.05ID:ZEM4ghJo
儲かってるうちは有能よ
2022/07/10(日) 07:53:14.55ID:1SOtmDbG
すかいらーくがもう一つできただけじゃな
2022/07/10(日) 07:53:14.77ID:wzclik8w
要はパクリか
2022/07/10(日) 07:53:17.93ID:6Q5Rxfi2
>>514
めるるも良く見たらブスだよね
2022/07/10(日) 07:53:20.43ID:oXXwIP9g
>>536
千と千尋やっとったよ
557渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:53:23.61ID:XCyEs4sW
かわいい
558渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:53:24.99ID:WQ2ZI4wy
店員さん美人だねえ
2022/07/10(日) 07:53:25.83ID:wZP5v5ep
食べ物ガン無視で草生える
560渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:53:26.72ID:z1MDytvw
この社長の店舗視察は東京チカラめしのヤラセと違ってガチっぽいな
2022/07/10(日) 07:53:30.07ID:qIdx8Srq
美人店員
562渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:53:30.76ID:0va0eBf1
マラ
563渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:53:32.39ID:EVORgnIl
見つけるX
パクる
564渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:53:34.68ID:ZmUU0Dfr
貧乳
2022/07/10(日) 07:53:35.86ID:bsclqdAR
マラ?
566渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:53:37.46ID:fPBKJCtK
ジャンル見つけるよりそのレシピ考えたり調理する人見つけてくる方が謎だし難しいでしょ
2022/07/10(日) 07:53:37.42ID:3CJqwPQB
丸亀製麺って汁がぬるいよな。沸騰させてほしい
2022/07/10(日) 07:53:38.61ID:HP6LwKsq
マラ
2022/07/10(日) 07:53:39.19ID:6baYK07T
従業員で足手まとい入れてるから
2022/07/10(日) 07:53:40.36ID:IVQ0INuo
社長なんか来たらビビるわw
571渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:53:40.73ID:XCyEs4sW
俺のマラも咥えてほしい
2022/07/10(日) 07:53:42.84ID:Q6yIyPNz
怖い
2022/07/10(日) 07:53:43.93ID:w02Eh5cb
かわいい
574渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:53:45.16ID:KKsiYuzF
>>556
コロナったんだっけ?
2022/07/10(日) 07:53:46.54ID:dUsrNLUO
恵比寿はガラガラだけど新宿だとめちゃくちゃ並んでるよね
2022/07/10(日) 07:53:48.41ID:VIIkQciV
これは怖いw
2022/07/10(日) 07:53:51.21
おっぱい見えそう
2022/07/10(日) 07:53:53.53ID:UYyLW6FZ
めんどくせー客
2022/07/10(日) 07:53:53.93ID:akZpy65d
高野豆腐の良さが、わからんのよ
2022/07/10(日) 07:53:55.54ID:xUMxegtn
>>536
舞台が忙しかったからな
581渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:53:58.68ID:WQ2ZI4wy
わざわざ美女が店員をやってるところに

仕込みか
582渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:54:02.06ID:cGTkgiFW
社長自体がミステリーショッパーやるのか
やべえな
583渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:54:03.87ID:z1MDytvw
いやこのシーンはヤラセというか、美人店員仕込みだろうけど
いつもやってるんだろうなって意味でガチ
2022/07/10(日) 07:54:06.44ID:AHs5jhpz
>>543
都内進出ははなまるのほうが早かったのにねぇ
2022/07/10(日) 07:54:06.49ID:eW6Fdpq2
見え・・・
2022/07/10(日) 07:54:07.16ID:cwnxT0rB
>>57
サバンナ高橋
ごはんとサービスの天かす、ネギ、生姜で一膳いけるでえ
2022/07/10(日) 07:54:09.61ID:b4QpMb8C
隣は腰巾着か
588渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:54:09.65ID:MAwslzXL
イエスマン
2022/07/10(日) 07:54:12.11ID:5wtVBp/A
おっしゃるとおりw
590渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:54:15.25ID:i+LYtKtH
女性胸元スカスカじゃない?
591渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:54:22.26ID:e0IO/086
社長は現場来るなよ
スタッフが萎縮するだろ
2022/07/10(日) 07:54:23.08ID:0ZgwFzDK
>>575
違いあるん?
2022/07/10(日) 07:54:25.61ID:ufT0qho7
経費で食ってそう
2022/07/10(日) 07:54:26.39ID:neKmHZwD
おっしゃる通り
2022/07/10(日) 07:54:27.04ID:WmqAbvqd
なんだこのひとら
2022/07/10(日) 07:54:28.79ID:+ATBLInL
https://tadaup.jp/loda/0710075416122553.jpg
https://tadaup.jp/loda/0710075417426362.jpg
https://tadaup.jp/loda/0710075417831242.jpg
2022/07/10(日) 07:54:30.36ID:muqwnRA5
社長に失礼な態度取ったらクビになるのかな
598渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:54:31.44ID:z1MDytvw
その燃えてるやついる?温暖化するじゃん
2022/07/10(日) 07:54:33.57ID:qIdx8Srq
燃えとるやん
2022/07/10(日) 07:54:33.75ID:b4QpMb8C
燃えてるぞ!
2022/07/10(日) 07:54:34.59ID:bsclqdAR
環境破壊
2022/07/10(日) 07:54:36.57ID:xUMxegtn
>>574
ダブルキャストの片方がコロナで橋本環奈が全部やる羽目になった
2022/07/10(日) 07:54:36.77ID:ATf3l4Bt
来なず
2022/07/10(日) 07:54:38.70ID:wZP5v5ep
これいかがですかー?オススメです(利益率が高い)
605渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:54:43.70ID:CnNbTE4V
燃えてるの?
2022/07/10(日) 07:54:43.70ID:XJzVeCUz
火はいいのかな
2022/07/10(日) 07:54:44.75ID:3CJqwPQB
燃えてるぞ。火事になる
2022/07/10(日) 07:54:45.89ID:oXXwIP9g
社長遠目で見ると三四郎の小宮
2022/07/10(日) 07:54:46.64ID:qzBeYHui
美人店員に

至れり尽くせりされたい。
2022/07/10(日) 07:54:47.78ID:XnPzE7Z8
火がついてるの?
危なくないか?
2022/07/10(日) 07:54:50.69ID:+XN9vMYS
通報されそう(´・ω・`)
612渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:54:50.94ID:XCyEs4sW
社長のおっしゃるとおりというだけのイエスマンじゃないと日本企業では昇進しないからね
2022/07/10(日) 07:54:54.19ID:lO6tU1M6
火こわ
614渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:54:54.70ID:0S+JhkIj
カーボンニュートラルに反してるなw
2022/07/10(日) 07:54:55.63ID:dDR4iXGu
店の様子をみたいから雑木林はいらない
2022/07/10(日) 07:54:57.48ID:lGEZt82n
火は危険
2022/07/10(日) 07:54:58.77ID:AHs5jhpz
川越街道かな
2022/07/10(日) 07:55:03.66ID:eMfZgOWW
火あぶねえ
2022/07/10(日) 07:55:03.73ID:5wtVBp/A
バンパイヤw
620渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:55:04.68ID:KKsiYuzF
>>602
それは大変だったな
痩せたかなw
621渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:55:07.31ID:WQ2ZI4wy
ここもこれがやってんのかよ
2022/07/10(日) 07:55:13.58ID:FRRg9zBi
バンバイヤいつの間に傘下になってたんだ(´・ω・`)
2022/07/10(日) 07:55:19.43ID:j1QNGW5A
(っ;゚(ェ)゚)っ火、怖い
2022/07/10(日) 07:55:25.66ID:50Y1yHSO
こんなんアポ無しでも絶対情報いくからいつも以上に清掃や料理に気を遣って意味ないだろ
2022/07/10(日) 07:55:29.18ID:HcpxugGj
立ち飲みは落ち着かないからダメだわ
椅子置いて欲しい
626渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:55:30.82ID:WQ2ZI4wy
こんな食ってばっかりいるわりには
太ってねえな
627渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:55:31.95ID:ZmUU0Dfr
経費で食べ歩きしてるだけじゃないか…
2022/07/10(日) 07:55:33.03ID:QSetUI3n
>>514
学校のクラスにいたら普通に可愛い方だろうけど、芸能人になる可愛さではないわな。
2022/07/10(日) 07:55:34.48ID:02+ukqJ/
よく食うなw
2022/07/10(日) 07:55:36.23ID:qlCw2TKB
バンパイヤってそうなんだ
631渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:55:36.58ID:cGTkgiFW
晩杯屋大阪にもできないかな
乾杯屋ってパチモンはあるんだけど
632渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:55:37.08ID:XCyEs4sW
完全に天才経営者の社長の才能だけでやってるなトリドールホールディングス
これ社長が死んだら終わるわ
633渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:55:37.20ID:Ij8WBnFw
ワクワクさせてよ
2022/07/10(日) 07:55:38.13
ヅラっぽい
635渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:55:38.59ID:MAwslzXL
ハワイ感を出すならヌシカンさんを雇うべき
2022/07/10(日) 07:55:46.05ID:+TYF4ZLm
ワタミって飲み会とか自社の店舗使ったりしてるんだろうか
2022/07/10(日) 07:55:47.78ID:ZEM4ghJo
火は事故がやばいな
2022/07/10(日) 07:55:48.55ID:NF3GVDH4
>>590
どこみてんのよぉ♪
2022/07/10(日) 07:55:50.59ID:0ZgwFzDK
>>602
ダブルキャスト(仕事量2倍)
2022/07/10(日) 07:55:52.19ID:wZP5v5ep
>>596
バイトがこんなスラスラと語れる訳ない
社員だな
2022/07/10(日) 07:56:04.67ID:6Q5Rxfi2
>>536
めちゃくちゃ出てるが?映画もやるし
2022/07/10(日) 07:56:06.77ID:xUMxegtn
晩杯屋の店長やってる知人がいるけどまあ飲食なのでブラックなんだけど
王将みたいに店の裁量に任される部分がかなり大きくて面白そうな仕事だなって思った
2022/07/10(日) 07:56:07.25ID:5CGKh/pJ
>>632
大戸屋みたいにね
2022/07/10(日) 07:56:09.13ID:+ATBLInL
>>590

>>596
2022/07/10(日) 07:56:09.80ID:IjlQMzRJ
なんで粉物に言い換えた?
2022/07/10(日) 07:56:11.22ID:wZP5v5ep
>>596
バイトがこんなスラスラと語れる訳ない
本部の社員だな
647渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:56:14.58ID:CnNbTE4V
お好みは回転率悪いしなあ
2022/07/10(日) 07:56:16.18ID:S1Vfd3f2
マスク取るとイメージ違うな
ロンブー敦みてえのかと思ってた
649渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:56:20.52ID:0va0eBf1
自分で焼かせるお好み焼き屋嫌い
2022/07/10(日) 07:56:20.82ID:ATf3l4Bt
優待券がなければ、ほとんど行っていないw
2022/07/10(日) 07:56:23.73ID:w2Y6MEzA
>>534
あけぼの寿司は消えた
2022/07/10(日) 07:56:26.37ID:oXXwIP9g
朝飯系やってくれIHOPみたいなの
2022/07/10(日) 07:56:26.64ID:NF3GVDH4
>>597
周りの取り巻きが忖度して消すハズ
65442歳厄年独身フリーター
垢版 |
2022/07/10(日) 07:56:27.22ID:efC6/x6n
香川の人は丸亀製麺のこと嫌いだよねー
2022/07/10(日) 07:56:33.28ID:aFpUN4OL
一方香川は…
2022/07/10(日) 07:56:33.54ID:akZpy65d
失敗した、店舗もあるんだろうな
657渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:56:38.39ID:TI8VsOPZ
そんなに大きくしてどうするの?
2022/07/10(日) 07:56:39.03ID:WmqAbvqd
>>631
乾杯やw
2022/07/10(日) 07:56:39.14ID:U017L+mW
夢に日付は入れるんですか?
660渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:56:39.42ID:/Ci4waEV
この放送株価爆上げやん。吉野家は参考にしなさい。
661渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:56:40.23ID:z1MDytvw
CM2のあとは、丸亀製麺で使えるお食事券3000円分を50名→100名→さらに200名にプレゼントと予想
2022/07/10(日) 07:56:44.18ID:ZEM4ghJo
いきなりステーキみたいになるなよ
2022/07/10(日) 07:56:45.77ID:ufT0qho7
丸亀製麺、そのうちなんかやらかしそう
2022/07/10(日) 07:56:49.99ID:+XN9vMYS
>>596
マイクついてるやん(´・ω・`)
2022/07/10(日) 07:57:01.61ID:5CGKh/pJ
>>652
IHOPいいよね
666渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:57:01.82ID:JipYOizr
コナズコーヒー
いっつも混んでる
2022/07/10(日) 07:57:02.90ID:02+ukqJ/
トリドールは株価なんとかせい
2022/07/10(日) 07:57:04.16ID:3CJqwPQB
>>536
嫁が橋本環奈が好きで、抱きたいらしいわ
2022/07/10(日) 07:57:04.98ID:50Y1yHSO
いきなりステーキみたいにはならんと思うけど、あれみるとあんまよく書くと痛い眼みそう
2022/07/10(日) 07:57:06.48ID:+TYF4ZLm
国政進出打診されてそう
2022/07/10(日) 07:57:08.84ID:0ZgwFzDK
>>642
黒字なら面白い
赤字続きなら死にたい
2022/07/10(日) 07:57:09.59ID:XnPzE7Z8
>>534
京樽なつかしい
最寄りの駅の京樽いつのまにかなくなってた
2022/07/10(日) 07:57:10.81ID:OsCNLTOF
この社長が有能ぽいのは分かった
その感覚を引き継ぎできればいいんだがね
2022/07/10(日) 07:57:11.99ID:ATf3l4Bt
優待券3000円分
675渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:57:13.04ID:i+LYtKtH
キン肉マンの中野さんみたいなデコ
2022/07/10(日) 07:57:13.14ID:VIIkQciV
>>664
インカムだろw
677渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:57:13.78ID:CnNbTE4V
ただこれは大都市だからできることだな
678渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:57:13.92ID:ZGw520Va
>>643
大戸屋ってそもそも店がなくない?
2022/07/10(日) 07:57:14.90ID:b4QpMb8C
>>664
マイクの重みで…
2022/07/10(日) 07:57:18.04
>>664
インカムやで
2022/07/10(日) 07:57:19.28ID:ciSzFiw/
こんなにテロップ出る番組だっけ。社長シリーズはそうなのかな
2022/07/10(日) 07:57:19.38ID:QGw6CRuz
>>660
月曜からがっちりなんですよ
2022/07/10(日) 07:57:19.87ID:XaSqKfP7
丸亀じゃなくてもうどんなんか上手いよ?

うどんって汁が別だからね
2022/07/10(日) 07:57:21.30ID:ivl3RLVp
チェーン展開大成功はは味でじゃない
2022/07/10(日) 07:57:22.57ID:bsclqdAR
森永卓郎クビになったの?
2022/07/10(日) 07:57:25.33ID:WmqAbvqd
丸亀はどう頼んだら正解なの
687渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:57:25.73ID:Ij8WBnFw
>>662
なんで失速したんだろ?
2022/07/10(日) 07:57:31.19ID:fzWXPq2A
加藤浩次も飲食店やってるんだっけかそういや
689渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:57:34.92ID:TI8VsOPZ
>>661
4000店舗目指すので4000名の方にプレゼントだったらすごい
690渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:57:34.97ID:6MeAqPq3
>>440
あ〜そこ触れなかったね、られんかw
2022/07/10(日) 07:57:36.87ID:w2Y6MEzA
>>539
安いから。家のローン教育費考えたら外食を節約する家族連れ多い
692渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:57:42.07ID:fOMk4m3S
トリドールグループ共通お食事券プレゼントかな?
2022/07/10(日) 07:57:46.20ID:NF3GVDH4
>>649
聞いてほしいよぉー
自分でやりたい時と、焼いてほしい時あるよね
2022/07/10(日) 07:57:52.60ID:WmqAbvqd
>>687
基本的に美味しくない
2022/07/10(日) 07:57:53.00ID:wZP5v5ep
>>660
ニコるん使ってシャブ中やでぇヘ(゚∀゚ヘ)
2022/07/10(日) 07:57:54.14ID:ZEM4ghJo
プレゼントあるかな?
2022/07/10(日) 07:57:56.82ID:bvXkUqM4
>>686
めんつゆにネギと天かす入れてお吸い物作るのが正解
69842歳厄年独身フリーター
垢版 |
2022/07/10(日) 07:57:56.87ID:efC6/x6n
>>670
夢に日付を入れる、とか
キャッチフレーズが欲しいですね
2022/07/10(日) 07:57:57.63ID:fUUwOFpg
>>673
この社長が倒れたらダメになりそうね(´・ω・`)
2022/07/10(日) 07:57:58.69ID:AHs5jhpz
>>663
ざるうどんのカビで一回叩かれた
701渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:57:59.58ID:fc2g1sAm
外食系はここ半月位で株価盛り返してんのか
2022/07/10(日) 07:58:03.38ID:oXXwIP9g
>>665
日本に一回来たらしいね
またどっかがやってくれないかね
2022/07/10(日) 07:58:04.87ID:5CGKh/pJ
>>678
えっ?うちの方はほぼほぼモールにテナントで入ってる
704渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:58:08.46ID:i+LYtKtH
>>675

https://i.imgur.com/85aYr4e.jpg
2022/07/10(日) 07:58:09.41ID:+TYF4ZLm
>>687
やっぱりあの社長かなあ…
706渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:58:16.38ID:WQ2ZI4wy
トリドール株価

コロナで1000円割れまでいっていま2500円か

ぼろ儲けだ
2022/07/10(日) 07:58:19.08ID:5wtVBp/A
>>539
1日かな
2022/07/10(日) 07:58:19.30ID:NF3GVDH4
>>663
飲食店チェーン店はそういう事の繰り返し
2022/07/10(日) 07:58:19.29ID:oPyULemW
あんまり出店しすぎたら
コケるかもしれないな
2022/07/10(日) 07:58:20.24ID:akZpy65d
ゼンショーの創業者は全共闘上がりだけど、資本家になって、労働者を酷使して搾取してるのは、凄いよね
2022/07/10(日) 07:58:20.27ID:fOTIJaq1
ピロミGO
2022/07/10(日) 07:58:21.35ID:6ORJsYNa
亀坂製麺で失敗してるし・・
2022/07/10(日) 07:58:21.40ID:cwnxT0rB
>>539
並ばせるのは演出だよ
2022/07/10(日) 07:58:25.41ID:VIIkQciV
>>687
質が落ちた
真似する店が増えて差別化できなかった
2022/07/10(日) 07:58:28.13ID:QSetUI3n
本場香川では、撤退まであと1店舗も土俵際になってるけどな。
出汁が本場では受け入れられないのか、丸亀と一切関係ないのに丸亀製麺と名乗っている事への反発なのか。
2022/07/10(日) 07:58:32.12ID:ciSzFiw/
>>691
マックも休日はドライブスルー待ちがすごいもんな
2022/07/10(日) 07:58:32.48ID:ufT0qho7
郷ひろみ
仕事選べよ(´・ω・`)
2022/07/10(日) 07:58:33.63ID:xUMxegtn
>>687
あれほどわかりやすい期待はずれを見せられるとね
2022/07/10(日) 07:58:39.91ID:wZP5v5ep
>>700
熟成とか怖いよなー
2022/07/10(日) 07:58:40.60ID:5CGKh/pJ
>>702
そうなんだ!知らなかった。
721渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:58:43.57ID:PHqwmgOg
>>694
いきなりステーキの失敗で味を挙げるのはセンスないよ
2022/07/10(日) 07:58:44.59ID:neKmHZwD
丸亀製麺のオススメは?
723渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:58:44.93ID:TI8VsOPZ
伊予製麺とかのパチモンもあるよね
724渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:58:48.62ID:fOMk4m3S
>>685
社長さんがゲストのときは出ない
2022/07/10(日) 07:58:51.53ID:3CJqwPQB
>>687
脂身だらけの肉を出してたからな。
一回しか行ったこと無いけど、300g頼んだら360gくらいに切ってきて、しかもは1/3は脂身だった
726渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:58:54.45ID:RCPboniI
うどんで思い出した
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kozen16/20010101/20010101000230.jpg
727渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:58:58.00ID:x0Z5qg1w
>>686
ご飯だけ頼んで、無料の天かすとネギ載せてつゆぶっかけるのが正解
728渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:59:02.53ID:9V36Z0H+
また綾瀬はるか
電通にCM頼むともれなく綾瀬はるかになるのか
2022/07/10(日) 07:59:03.03ID:oXXwIP9g
>>672
茶巾寿司食いてえ
一時期スーパーで売ってたけど今お店あるのかな
730渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:59:03.03ID:ZaZFSWSF
しょぼ
2022/07/10(日) 07:59:06.78ID:QGw6CRuz
えええ
2022/07/10(日) 07:59:07.29ID:oPyULemW
汚職事件
2022/07/10(日) 07:59:08.75ID:ATf3l4Bt
大当たりw
2022/07/10(日) 07:59:11.54ID:0ZgwFzDK
少な…
2022/07/10(日) 07:59:12.43ID:bsclqdAR
汚職事件
2022/07/10(日) 07:59:14.48ID:+ATBLInL
郷ひろみ、実は身長が170cmも無い疑惑

https://tadaup.jp/loda/0710075845490268.jpg
2022/07/10(日) 07:59:16.55ID:XOnYCFnk
2022/07/10(日) 07:59:17.63ID:wZP5v5ep
>>662
いきなり閉店
739渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:59:18.30ID:6MeAqPq3
>>697
www
2022/07/10(日) 07:59:18.52ID:MbrD8DXo
お約束キター
2022/07/10(日) 07:59:21.07ID:1SOtmDbG
かしわ天が25個食えるぞーヽ(゚∀、゚)ノ アヒャヒャヒャヒャヒャ
2022/07/10(日) 07:59:23.43ID:UYyLW6FZ
せっこ
2022/07/10(日) 07:59:23.79ID:NF3GVDH4
>>694
それな
2022/07/10(日) 07:59:24.48ID:6Q5Rxfi2
凄いな
2022/07/10(日) 07:59:24.81ID:50Y1yHSO
それよりもバーガーキングの店舗もっと増やしてくれ
746渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:59:25.98ID:z1MDytvw
7割合ってた\( 'ω')/
2022/07/10(日) 07:59:29.00ID:5wtVBp/A
万w
748渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:59:30.78ID:fc2g1sAm
京樽は今スシローが親
749渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:59:31.36ID:x0Z5qg1w
3000円を100名かよ、ケチ臭いな
2022/07/10(日) 07:59:31.54ID:02+ukqJ/
丸亀製麺なんか近所にねえよ
2022/07/10(日) 07:59:32.43ID:y9aj1IJc
社長太っバラ
2022/07/10(日) 07:59:33.11ID:Q6yIyPNz
1万人にしろ
753渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:59:35.20ID:9V36Z0H+
だれか
このプレゼント当たった人いるの
2022/07/10(日) 07:59:36.07ID:oPyULemW
初めから100名のくせに
2022/07/10(日) 07:59:40.33ID:ufT0qho7
>>662
いきなりステーキ食ったことないや
756渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:59:46.55ID:ax0m/xzF
30万だけ?
2022/07/10(日) 07:59:47.32ID:sImETzde
丸亀で3000円ってそんなに食べられないよ
758渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 07:59:48.24ID:RCPboniI
>>358
作りおき上等
2022/07/10(日) 07:59:49.80ID:cwnxT0rB
>>727
すり生姜が足らんぞ
2022/07/10(日) 07:59:50.54ID:XnPzE7Z8
>>729
茶巾寿司あったねえ
2022/07/10(日) 07:59:52.72ID:ivl3RLVp
TVの宣伝費としたら激安
2022/07/10(日) 07:59:54.11
>>661
まあまあ当たってる
2022/07/10(日) 07:59:55.75ID:52KmHZWx
たったの30万やん
2022/07/10(日) 07:59:56.36ID:0ZgwFzDK
>>745
ドムドムがいいな
2022/07/10(日) 08:00:01.83ID:ciSzFiw/
>>757
分けて使え
766渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 08:00:11.05ID:XCyEs4sW
顔採用みたいな会社だな
2022/07/10(日) 08:00:12.14ID:dDR4iXGu
リフォームって新築より手間がかかるからやりたくない(現場監督)
768渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 08:00:14.14ID:EK2Fban5
1500億円も儲けてるのにケチ臭い会社だな(´・ω・`)
2022/07/10(日) 08:00:16.74ID:ufT0qho7
来週なしかよ


なにするねん
770渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 08:00:18.99ID:GcqUMs4k
株買って優待貰った方がいいわ
2022/07/10(日) 08:00:20.31ID:QSetUI3n
>>685
結構前から、毎週出演ではなくなったよ
先週は普通に解説にきてたし。
歳だから、減らしてるのかね。
772渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 08:00:21.00ID:cGTkgiFW
>>715
香川県民の友人は丸亀製麺認めてなかったな
はなまるの方が好きらしい
2022/07/10(日) 08:00:30.30ID:ATf3l4Bt
金券屋へ
2022/07/10(日) 08:00:31.55ID:9D5piwTL
水野さんまだいる
775渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 08:00:33.03ID:bgsdyGCW
1万人にプレゼントしても別に経営悪化なんてせんし宣伝になるけど
多分景品法のからみとかあるんかな
776渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 08:00:36.15ID:RCPboniI
>>757
ファミリー向けだろ
2022/07/10(日) 08:00:38.60ID:1IwNYLCl
>>755
ワイルドハンバーグおすすめ
中は半生で来るから
それをすぐさま食うのよ

いわはまさにユッケ。幸せやぞ
2022/07/10(日) 08:00:50.42ID:yIIpWfEE
まったく喪に服する気持ちなんてないくせに
2022/07/10(日) 08:00:59.73ID:cwnxT0rB
>>757
500円券だぞ
780渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 08:01:28.79ID:i+LYtKtH
>>715
汁不味いさぬきうどん屋が有名個人店にもある
2022/07/10(日) 08:01:32.28ID:fzWXPq2A
うわっ、ボロカス言ってた連中が喪に服してるよ
2022/07/10(日) 08:01:33.47ID:5bf2OKDz
>>769
世界陸上
2022/07/10(日) 08:02:00.83ID:oXXwIP9g
>>760
インスタ映えの今ならゴージャス茶巾寿司とか
売れそうだけどね
2022/07/10(日) 08:02:31.89ID:TmXcdSqD
サンモニが殺したと思う。間違いない
常軌を逸した安倍攻撃を繰り返していた
2022/07/10(日) 08:02:32.04ID:bsclqdAR
さて、投票行って外食するか
2022/07/10(日) 08:04:59.59ID:w2Y6MEzA
>>710
共産圏は幹部だけがイイ思いして庶民から搾取が基本
787渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 08:05:04.88ID:i+LYtKtH
>>764
黒字化したから増えてくるやろ
2022/07/10(日) 08:08:35.23ID:HeoQwP3S
これspは候補者を守りにいってた?
だれがspなのか県警なのかわからんが。
鉄板かばん持ってた人かな。

警視庁も会見すべきでは
789渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/10(日) 08:08:45.38ID:wywZPmNA
今日はサンモニ、政権下げはできんよな流石に
2022/07/10(日) 08:19:11.62ID:GTHXXrEr
>>789
言葉の端々に侮辱が含まれている感じだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況