X

【マターリ】彼女、お借りします 満足度14⇒惑星のさみだれ 1話【新】⇒ギアス 反逆のルルーシュ R2 TURN 1【新】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/09(土) 01:30:01.17ID:D3LKLxJX
TBS 2022年7月8日 (金) 深夜 1時45分~3時17分
MBS 2022年7月8日 (金) 深夜 1時45分~3時15分
TBS・MBS以外 7月8日 (金) 深夜 1時45分~2時15分

https://www.tbs.co.jp/tv/20220708_C8FE.html
https://www.tbs.co.jp/tv/20220708_C900.html
https://www.tbs.co.jp/tv/20220708_C901.html

【マターリ】彼女、お借りします 満足度13 「夢と彼女-ユメカノ-」【新】
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656691222/
2022/07/09(土) 01:30:49.48ID:D3LKLxJX
満足度14「いつもの彼女−オフカノ−」▼チャンスを逃して落ち込む千鶴を応援すると決めた和也は、さっそくレンカノのサービスを利用。いつものようにデートを終えると…
2022/07/09(土) 01:31:27.82ID:D3LKLxJX
声の出演
(水原千鶴)雨宮天 (七海麻美)悠木碧 (更科瑠夏)東山奈央 (桜沢墨)高橋李依 (木ノ下和也)堀江瞬 ほか
2022/07/09(土) 01:31:31.23ID:D3LKLxJX
スタッフ
【原作】 宮島礼吏(講談社「週刊少年マガジン」連載) 【監督】 古賀一臣 【シリーズ構成】 広田光毅 【キャラクターデザイン】 平山寛菜

音楽
【オープニングテーマ】 CHiCO with HoneyWorks「ヒミツ恋ゴコロ」 【エンディングテーマ】 MIMiNARI「言えない feat.asmi」 【音楽】 ヒャダイン

公式ページ
【番組HP】 https://www.mbs.jp/kanokari/ 【ツイッター】 https://twitter.com/kanokari_anime @kanokari_anime #かのかり

制作
【アニメーション制作】 トムス・エンタテインメント
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/09(土) 01:32:23.07ID:D3LKLxJX
満足度14
「いつもの彼女-オフカノ-」

脚本:広田光毅 / 絵コンテ・演出:鈴木恭兵 / 総作画監督:平山寛菜

https://kanokari-official.com/story/
2022/07/09(土) 01:33:47.01ID:D3LKLxJX
[新]惑星のさみだれ ♯1「雨宮夕日とトカゲの騎士」【アニメイズム】[字]
TBS 2022年7月8日 (金) 深夜 2時17分〜2時47分
MBS 2022年7月8日 (金) 深夜 2時15分〜2時45分
2022/07/09(土) 01:34:47.51ID:D3LKLxJX
完結から12年の歳月を経て、ついにアニメ化!▽地球の運命は、姫と騎士に託された…惑星を巡る最後の戦いが今、始まる。
2022/07/09(土) 01:35:08.52ID:D3LKLxJX
声の出演
(雨宮夕日)榎木淳弥 (朝日奈さみだれ)大空直美 (ノイ=クレザント)津田健次郎 (アニマ)M・A・O (アニムス)橘龍丸 (東雲半月)岩瀬周平 (東雲三日月)佐藤元 (南雲宗一朗)稲田徹 (白道八宵)洲崎綾 (風巻豹)松岡禎丞 (日下部太朗)土岐隼一 (宙野花子)廣瀬千夏 (星川昴)吉武千颯 (月代雪待)後本萌葉 (茜太陽)田村睦心 (秋谷稲近)山路和弘

(ルド=シュバリエ)石毛翔弥 (ムー)田中敦子 (ダンス=ダーク)熊谷健太郎 (シア=ムーン)氷青 (クー=リッター)掛川渚 (ランス=リュミエール)山本和臣 (キル=ゾンネ)青木瑠璃子 (リー=ソレイユ)岩田光央 (ロン=ユエ)森功至 (ロキ=ヘリオス)村治学 (ザン=アマル)住谷哲栄 (朝日奈氷雨)田所あずさ ほか
2022/07/09(土) 01:35:25.92ID:D3LKLxJX
スタッフ
【原作】 水上悟志(少年画報社『ヤングキングアワーズ』所載) 【監督】 中西伸彰 【シリーズ構成】 水上悟志・百瀬祐一郎 【キャラクターデザイン】 畠山元

音楽
【オープニングテーマ】 「暁光」Half time Old 【エンディングテーマ】 「Reflexion」SpendyMily 【音楽】 若林タカツグ

公式ページ
【ツイッター】 https://twitter.com/AnimeSamidare @AnimeSamidare #惑星のさみだれ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/09(土) 01:36:46.69ID:D3LKLxJX
2022.07.01

1話

雨宮夕日とトカゲの騎士

https://hoshinosamidare.jp/story
2022/07/09(土) 01:37:00.38ID:gqiXScTL
ドラマ中止になったのに20分遅れはそのままなのか
というかドラマは15分拡大なのに20分遅れなんだ
2022/07/09(土) 01:38:17.84ID:D3LKLxJX
[新]15周年 コードギアス 反逆のルルーシュR2 ♯1【アニメイズム】
TBS 2022年7月8日 (金) 深夜 2時47分~3時17分
MBS 2022年7月8日 (金) 深夜 2時45分~3時15分
2022/07/09(土) 01:38:31.95ID:D3LKLxJX
◆TURN1「魔神が目覚める日」▼「ブラックリベリオン」から1年。復興し始めるトウキョウ租界。だが、ルルーシュは戻りつつある平穏にどこか冷めたものを感じていた。
2022/07/09(土) 01:38:46.01ID:D3LKLxJX
声の出演
(ルルーシュ・ランペルージ)福山潤 (枢木スザク)櫻井孝宏 (C.C.)ゆかな (ロロ・ランペルージ)水島大宙 (紅月カレン)小清水亜美 (黎星刻)緑川光 (ジノ・ヴァインヴェルグ)保志総一朗 (アーニャ・アールストレイム)後藤邑子 (ミレイ・アッシュフォード)大原さやか (シャーリー・フェネット)折笠富美子 (リヴァル・カルデモンド)杉山紀彰 (ヴィレッタ・ヌゥ)渡辺明乃

(扇要)真殿光昭 (藤堂鏡志朗)高田裕司 (卜部巧雪)二又一成 (仙波峻河)島香裕 (朝比奈昇吾)私市淳 (ディートハルト・リート)中田譲治 (ラクシャータ・チャウラー)倉田雅世 (篠崎咲世子)新井里美 (ブリタニア皇帝)若本規夫 (ナナリー)名塚佳織 (ニーナ・アインシュタイン/千葉凪沙)千葉紗子 (ギルバート・G・P・ギルフォード)幸野善之 (天子)松元環季 ほか
2022/07/09(土) 01:39:02.74ID:D3LKLxJX
スタッフ
【企画】 内田健二、竹田青滋、川城和実 【ストーリー原案】 大河内一楼、谷口悟朗 【キャラクターデザイン原案】 CLAMP 【キャラクターデザイン】 木村貴宏 【監督】 谷口悟朗

音楽
【オープニングテーマ】 ORANGE RANGE「O2〜オー・ツー〜」 【エンディングテーマ】 ORANGE RANGE「シアワセネイロ」 【音楽】 中川幸太郎、黒石ひとみ

制作
【製作】 毎日放送、サンライズ、コードギアス製作委員会

公式ページ
◇番組HP https://www.mbs.jp/geass/
2022/07/09(土) 01:39:53.25ID:D3LKLxJX
TURN 1 『魔神 が 目覚める日』

シナリオ/大河内 一楼、コンテ/須永司、演出/秋田谷典昭
キャラ作監/石田可奈、メカ作監/森寛之
総作画監督/千羽由利子・中田栄治

https://geass.jp/r2/story.html
2022/07/09(土) 01:46:11.07ID:gqiXScTL
ハジマタ
2022/07/09(土) 01:46:19.28ID:7Bf5gs/G
>>1 マタおつ

ダメ主人公また
2022/07/09(土) 01:46:19.69ID:O6OOgQFy
はじまた
2022/07/09(土) 01:46:52.34ID:x8mmJjwv
1期って
どこで終わったっけ??
2022/07/09(土) 01:47:00.45ID:t6BYAOyG
神クズでなくあえてこっち
2022/07/09(土) 01:47:06.79ID:sWMR4xWF
大学2年
そろそろ20歳か
2022/07/09(土) 01:47:36.11ID:tr6KEn9G
神クズ見ると二本被るからね、しょうがないね
2022/07/09(土) 01:47:43.73ID:SU3tKGJt
>>21
なおぼう被っとるからね。
2022/07/09(土) 01:47:52.02ID:gqiXScTL
当たり前だけど来週も定刻より20分遅れなんだな
2022/07/09(土) 01:47:53.80ID:r3+9pmW6
>>22
ケコーン出来る歳になるのか
2022/07/09(土) 01:48:14.19ID:tr6KEn9G
マガジンアニメ特有のTikTokで見るような踊り
2022/07/09(土) 01:48:16.39ID:SU3tKGJt
>>26
それは18歳。
2022/07/09(土) 01:48:17.44ID:7Bf5gs/G
3パシもそうだけどチコも変な歌い癖ついてんな
2022/07/09(土) 01:49:00.13ID:r3+9pmW6
>>28
なんか飲酒喫煙と勘違いした結婚は18に統一されたんだ
2022/07/09(土) 01:49:30.50ID:crdGZFLb
まーた金で買ったのか
2022/07/09(土) 01:49:42.81ID:gqiXScTL
まぶw
2022/07/09(土) 01:50:06.59ID:sWMR4xWF
お、客にケチつけんのか?
2022/07/09(土) 01:50:15.73ID:SU3tKGJt
>>30
そっちは20歳キープだね。
2022/07/09(土) 01:50:25.47ID:t6BYAOyG
マミさんって誰だっけ
2022/07/09(土) 01:50:44.35ID:7Bf5gs/G
マミって誰よその女
2022/07/09(土) 01:50:50.48ID:t6BYAOyG
でけえ
2022/07/09(土) 01:50:52.00ID:r3+9pmW6
>>35
腹黒く度ナンバーワン
2022/07/09(土) 01:51:20.88ID:crdGZFLb
ホントこいつクズだな
2022/07/09(土) 01:51:24.91ID:t6BYAOyG
やっぱり、東山さんは滑り台なんやな
2022/07/09(土) 01:51:30.99ID:sWMR4xWF
>>35
悠木碧
一応この男が唯一カネ払わず付き合った元カノ、ということになってる
2022/07/09(土) 01:51:38.08ID:r3+9pmW6
なんで瑠夏ちゃん一本で行かないんだ
2022/07/09(土) 01:51:41.81ID:rV3aWs7N
改めてみるとほんと主人公のクズっぷりよ
2022/07/09(土) 01:51:59.34ID:O6OOgQFy
うーんこのクズ
2022/07/09(土) 01:52:03.62ID:7Bf5gs/G
ん?これ回想?妄想?
2022/07/09(土) 01:52:21.43ID:r3+9pmW6
なお坊をスベリ台にするな!
2022/07/09(土) 01:52:35.68ID:t6BYAOyG
>>38,41
あんがと、二期は出番少なめかな
2022/07/09(土) 01:52:45.14ID:tr6KEn9G
>>43
このクズに良くわからない理由で好意を抱く変な女たちよ
49渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/09(土) 01:52:52.81ID:gqiXScTL
誰かが支えるなんて他人任せにしたらだめなんだよな
2022/07/09(土) 01:52:57.39ID:t6BYAOyG
あーあ
2022/07/09(土) 01:53:24.57ID:SU3tKGJt
>>40
>>46
明日のカッコウも…。
2022/07/09(土) 01:53:26.83ID:crdGZFLb
公私混同させるなよ
2022/07/09(土) 01:54:01.82ID:r3+9pmW6
理想ならヤラシて(とはならない
2022/07/09(土) 01:54:31.82ID:sWMR4xWF
>>47
原作者にガチで忘れられて、原作では1年以上1コマも出番が無かったにもかかわらずヒロインヅラしてる娘
2022/07/09(土) 01:54:55.79ID:crdGZFLb
大学が東武沿線なのに池袋だと知り合いに目撃されるのでは
2022/07/09(土) 01:55:04.32ID:tr6KEn9G
>>51
アレは一応最初に好きになった子役でワンチャンあるから…
2022/07/09(土) 01:55:32.56ID:7Bf5gs/G
>>54
なんそれw
2022/07/09(土) 01:55:33.61ID:t6BYAOyG
>>54
悲しいな~
2022/07/09(土) 01:55:35.88ID:tr6KEn9G
>>54
思い出したように当て馬やってるよね
2022/07/09(土) 01:56:41.08ID:gqiXScTL
>>54
出版社の編集担当も忘れてたんかな
2022/07/09(土) 01:56:47.57ID:t6BYAOyG
そうか今裏でも神クズやってるからW東山さんになるのかw
2022/07/09(土) 01:56:53.80ID:r3+9pmW6
バッセン
2022/07/09(土) 01:57:05.07ID:O6OOgQFy
これじゃ普通のデートじゃないか
2022/07/09(土) 01:57:09.19ID:r3+9pmW6
スカートでバッセンはええな
2022/07/09(土) 01:57:09.48ID:t6BYAOyG
み、みえ
2022/07/09(土) 01:57:27.69ID:dV+gmfXD
シコい・・・。
2022/07/09(土) 01:57:27.80ID:SU3tKGJt
>>61
でも幽霊だからw
2022/07/09(土) 01:57:59.59ID:t6BYAOyG
蝶カワイイ
2022/07/09(土) 01:58:18.08ID:crdGZFLb
アニメ特有の他人の噂ばかりしてるモブ
2022/07/09(土) 01:58:20.94ID:sWMR4xWF
カネ払ってレンタルしてこの格好でバッセンくればいいじゃん
2022/07/09(土) 01:58:26.10ID:SU3tKGJt
とても駄女神とは思えない。
2022/07/09(土) 01:58:32.93ID:tr6KEn9G
アニメ特有の他所の女を見てかわいーっていう奴
2022/07/09(土) 01:58:37.41ID:r3+9pmW6
スイングでおっぱいを打たないんだな
2022/07/09(土) 01:59:07.04ID:O6OOgQFy
いや変な人だろ…
2022/07/09(土) 01:59:07.60ID:gqiXScTL
変な人じゃないww
2022/07/09(土) 01:59:26.12ID:r3+9pmW6
永遠に平行線ね!
2022/07/09(土) 01:59:26.18ID:crdGZFLb
これからはタイトー
セガなんてだっせーよ
2022/07/09(土) 01:59:32.31ID:t6BYAOyG
フェラなお隣さん
2022/07/09(土) 02:00:09.46ID:SU3tKGJt
>>77
湯川専務は既に故人…。
2022/07/09(土) 02:00:09.76ID:crdGZFLb
ホ別5ってこと?
2022/07/09(土) 02:00:26.30ID:t6BYAOyG
一期は結構ブラとかパンツあった気がするが二期はやめになったんか
2022/07/09(土) 02:00:41.21ID:tr6KEn9G
>>77
タイトーはなんかやたらプラチナゲームズの人に嫌われてるよな
2022/07/09(土) 02:01:05.38ID:sWMR4xWF
ホテルコースにならないとこが
2022/07/09(土) 02:01:08.95ID:jd3PSXsp
ペッティングセンター
2022/07/09(土) 02:01:44.35ID:r3+9pmW6
財前……里見……ホワイト・タワー?
2022/07/09(土) 02:01:46.76ID:sWMR4xWF
>>77
タイトーって今スクエニの子会社なんだっけ
2022/07/09(土) 02:01:49.32ID:SU3tKGJt
担当医が白い巨塔w
2022/07/09(土) 02:02:08.52ID:gqiXScTL
孫感覚だな
2022/07/09(土) 02:02:31.72ID:r3+9pmW6
BBAに寝盗られも…
2022/07/09(土) 02:02:53.37ID:t6BYAOyG
おばあちゃんも結構おぱい
2022/07/09(土) 02:02:55.16ID:sWMR4xWF
このBBAが死ぬくらいまでは原作読んでた気がする
2022/07/09(土) 02:03:07.14ID:t6BYAOyG
孫の顔見せろってことだよ
2022/07/09(土) 02:03:10.89ID:jd3PSXsp
BBA無駄にええ乳しとるから
2022/07/09(土) 02:03:16.56ID:r3+9pmW6
>>90
遺伝強い
2022/07/09(土) 02:03:21.72ID:7Bf5gs/G
>>90
これがあってこその孫のぺぇよ、遺伝子に感謝やな
2022/07/09(土) 02:04:55.90ID:gqiXScTL
若いばあちゃんもかわいい
2022/07/09(土) 02:05:16.58ID:7Bf5gs/G
年下女をバットでボコるガキとかヤバいだろ
2022/07/09(土) 02:05:36.39ID:t6BYAOyG
再入院だもんな、そらちょっと心配よな
2022/07/09(土) 02:05:49.64ID:dV+gmfXD
あててん?
2022/07/09(土) 02:06:14.34ID:7Bf5gs/G
股間は毎晩ビッグ・・・(相対的に)
2022/07/09(土) 02:06:30.12ID:sWMR4xWF
ジジイはもう死んでた
2022/07/09(土) 02:06:43.62ID:SU3tKGJt
big boss
2022/07/09(土) 02:07:35.34ID:t6BYAOyG
やっぱり、お婆ちゃん…
2022/07/09(土) 02:07:47.55ID:SU3tKGJt
託されちゃったよ。どうすんの。
2022/07/09(土) 02:08:06.77ID:t6BYAOyG
お婆ちゃん大好きですって言えよ!
2022/07/09(土) 02:08:08.36ID:r3+9pmW6
瑠夏ちゃんを捨てるな!
2022/07/09(土) 02:08:21.78ID:sWMR4xWF
>>105
言ったぞw
2022/07/09(土) 02:08:25.25ID:rV3aWs7N
でもこの主人公別の女と付き合ってるんだよな
2022/07/09(土) 02:08:54.60ID:SU3tKGJt
板橋には、大東文化大学があるな。
2022/07/09(土) 02:09:30.74ID:t6BYAOyG
画面割れ先週から気になってまう
2022/07/09(土) 02:09:34.65ID:SU3tKGJt
相変わらずイカくさそうな…。
2022/07/09(土) 02:09:41.12ID:O6OOgQFy
むりむりかたつむりよ
2022/07/09(土) 02:10:00.97ID:SU3tKGJt
墨ちゃん空気…。
2022/07/09(土) 02:10:10.91ID:gqiXScTL
おばあちゃんは役名も声の人も小百合さんなのか
2022/07/09(土) 02:10:15.83ID:7Bf5gs/G
ピンク髪のキャラって誰だっけ?
2022/07/09(土) 02:10:33.90ID:tr6KEn9G
>>113
ヒロイン面してEDにいるけどモブだからな
2022/07/09(土) 02:10:56.67ID:t6BYAOyG
>>115
角ちゃんじゃなかったっけ
2022/07/09(土) 02:11:10.18ID:SU3tKGJt
>>116
一応スピンオフあるけどね。
2022/07/09(土) 02:11:12.76ID:sWMR4xWF
>>113
このあたりは原作でもほぼ出番ないし
2022/07/09(土) 02:11:41.87ID:gqiXScTL
鍵(´・ω・`)
2022/07/09(土) 02:11:42.37ID:x8SGZbT/
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < お泊りか
2022/07/09(土) 02:11:47.21ID:t6BYAOyG
鍵ないなら仕方ないな
2022/07/09(土) 02:11:47.37ID:rde6xbVb
主人公が屑でストーカーすぎてな
さみだれで順番変えて
2022/07/09(土) 02:11:56.21ID:r3+9pmW6
このフラグは!
2022/07/09(土) 02:11:56.43ID:sWMR4xWF
なんでそんなに驚いてるのかわからんが
アパートの隣の部屋住んでるんだぞたぞ
2022/07/09(土) 02:12:02.70ID:t6BYAOyG
>>121
お泊りクモオッスオッス!
2022/07/09(土) 02:12:03.36ID:7Bf5gs/G
>>117
よっしゃ、その名前でwikiってくる
2022/07/09(土) 02:12:20.06ID:SU3tKGJt
>>119
いかに五等分が秀逸だったかわかるね。
2022/07/09(土) 02:12:49.66ID:gqiXScTL
来週は深夜1時30分から放送
2022/07/09(土) 02:12:49.84ID:t6BYAOyG
来週もちょっと遅くなるのか
2022/07/09(土) 02:12:55.92ID:r3+9pmW6
それは見たい!
2022/07/09(土) 02:13:06.73ID:SU3tKGJt
東山さんメタ発言w
2022/07/09(土) 02:13:08.36ID:sWMR4xWF
AT-Xなら放送できるぞ
2022/07/09(土) 02:13:09.37ID:x8SGZbT/
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 白い光て
2022/07/09(土) 02:13:12.58ID:gqiXScTL
白い光ってww
2022/07/09(土) 02:13:17.55ID:dV+gmfXD
本編また!
2022/07/09(土) 02:13:37.56ID:r3+9pmW6
プチアニメもこれだった
2022/07/09(土) 02:14:01.24ID:7Bf5gs/G
うん、公式のキャラ紹介とwikipe見たけど思い出せんわ
2022/07/09(土) 02:14:13.66ID:t6BYAOyG
ここまで惚れてるのに滑り台なのかよ…
2022/07/09(土) 02:14:13.86ID:91pU+6vJ
1期はキモつまらなくても何とか耐えたけど
作者の脳内妄想がキモすぎてもう限界だわ
2022/07/09(土) 02:14:16.55ID:TOUt3w8C
この男の何処が良いのかガチでわからん
2022/07/09(土) 02:14:52.26ID:gqiXScTL
EPG見ると来週も1時45分になってるんだけどなぁ
2022/07/09(土) 02:14:56.21ID:SU3tKGJt
>>141
実家が資産持ちだったか?
2022/07/09(土) 02:15:09.32ID:TOUt3w8C
デカリボンと付き合ってるんだよな
それでよく堂々と水原大好きとか言えるな。最終回で刺さるんじゃ
2022/07/09(土) 02:15:21.08ID:7Bf5gs/G
>>140
この時間に我慢して視聴って無駄でしかないから素直に寝た方がいいよ、人には向き不向きがある
2022/07/09(土) 02:15:31.60ID:r3+9pmW6
テレ東でもなお坊
2022/07/09(土) 02:15:33.17ID:t6BYAOyG
なにこれ
2022/07/09(土) 02:15:40.77ID:sWMR4xWF
>>128
正直このマンガでまともにヒロインしてるのは雨宮と東山くらいで
残りの2人はもともとモブに毛が生えた程度のキャラをアニメ化で無理やりヒロインに引き上げた感がある
原作の出番で言えば反対の部屋住んでるアニメ未登場のユーチューバーのほうがまだ多いくらい
2022/07/09(土) 02:16:02.99ID:SU3tKGJt
>>144
伊藤誠よりマシって程度だね。
2022/07/09(土) 02:16:27.67ID:t6BYAOyG
さっきの東山さんのキャラまだ高校生なのかな?
一学年上がってたけど
2022/07/09(土) 02:18:02.29ID:z9PwZCSl
さて、原作知らんのだが楽しめるかしら
2022/07/09(土) 02:18:10.95ID:x8mmJjwv
>>150
原作では不明なままだよ
制服着てるけど
2022/07/09(土) 02:18:25.75ID:t6BYAOyG
さて原作有名らしいが全然知らないので楽しみだ
2022/07/09(土) 02:18:27.61ID:crdGZFLb
なぜ今更さみだれ
2022/07/09(土) 02:18:31.04ID:tr6KEn9G
結構前の作品らしいが
2022/07/09(土) 02:18:32.52ID:TOUt3w8C
なにこれ
2022/07/09(土) 02:18:32.63ID:ZQyfidJE
なんかはじまた
2022/07/09(土) 02:18:43.87ID:t6BYAOyG
>>152
ええ…
2022/07/09(土) 02:18:46.36ID:tr6KEn9G
こういう意味のないアバンホンマ嫌い
2022/07/09(土) 02:18:51.25ID:MpGbLFU6
紙屑から
2022/07/09(土) 02:18:52.57ID:T3emJg9V
なにこれ
2022/07/09(土) 02:18:56.25ID:r3+9pmW6
漫画読んだの昔過ぎて内容忘れたよ…
2022/07/09(土) 02:19:00.58ID:O6OOgQFy
はじまた
2022/07/09(土) 02:19:16.44ID:69U7EcsQ
惑星のさみだれって、面白いの?(^ω^)
2022/07/09(土) 02:19:16.77ID:x8SGZbT/
>>126
ヘ(ヘ`皿´)ノ < こ、こんばんは…



ヘ(ヘ`皿´)ヘ < なんかはじまた
2022/07/09(土) 02:19:22.47ID:SU3tKGJt
アワーズ作品で思い出すのは朝霧の巫女。
2022/07/09(土) 02:19:31.50ID:91pU+6vJ
微妙な絵のアニメだな
少しは面白いんかな
2022/07/09(土) 02:19:34.85ID:sWMR4xWF
原作完結して12年・・・らしいが
正直全く知りませんでした
カルト的人気はある作品らしいが
169渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/09(土) 02:19:38.98ID:ZK25/Vgs
これもなんかあんまり面白くなさそうだなー
2022/07/09(土) 02:19:43.80ID:r3+9pmW6
プラネットウィズみたいなもんだっけ?
2022/07/09(土) 02:19:43.91ID:SU3tKGJt
>>160
面白かった?
2022/07/09(土) 02:19:51.32ID:z9PwZCSl
>>166
あまりの出来に作者が壊れたという?
2022/07/09(土) 02:20:03.25ID:t6BYAOyG
地球滅ぶアニメなのかw
2022/07/09(土) 02:20:22.22ID:t6BYAOyG
!?
2022/07/09(土) 02:20:25.08ID:MpGbLFU6
NAZと寿門堂という黄金コンビ
2022/07/09(土) 02:20:33.59ID:O6OOgQFy
????
2022/07/09(土) 02:20:36.20ID:tr6KEn9G
トカゲがなんかまじめな話を
2022/07/09(土) 02:20:37.94ID:z9PwZCSl
>>173
アラレちゃん「地球が割れたからと言って、滅ぶとは限らない」
2022/07/09(土) 02:20:40.77ID:MpGbLFU6
>>171
東山ちゃんが可愛いかった
2022/07/09(土) 02:20:42.68ID:69U7EcsQ
ツダケン?!('ω')
2022/07/09(土) 02:20:43.57ID:ZQyfidJE
>>166
キングを決定的に嫌いになったアニメ
2022/07/09(土) 02:20:43.89ID:r3+9pmW6
トカゲに言われましても…
2022/07/09(土) 02:20:50.50ID:7Bf5gs/G
>>175
なにか有名作あるん?
2022/07/09(土) 02:20:58.21ID:sWMR4xWF
え、そんなでかいトカゲ捨てるのかよ
2022/07/09(土) 02:20:59.55ID:tr6KEn9G
すげー安い拡大縮小で処理されたw
2022/07/09(土) 02:21:06.63ID:91pU+6vJ
謎の外来生物を放つな
2022/07/09(土) 02:21:14.61ID:MpGbLFU6
>>169
作者が実力派だからおもろいはず

>>170
おもしろかったなー
2022/07/09(土) 02:21:23.84ID:SU3tKGJt
>>172
アニメと原作のあまりの乖離に唖然とした記憶が…。
聖地巡礼もののはしり(広島県三次市)ではあるのだがな。
2022/07/09(土) 02:21:29.97ID:r3+9pmW6
このトカゲがツダケンだったら…
2022/07/09(土) 02:21:51.13ID:z9PwZCSl
この場合、警察に通報すればいいんだろうか
2022/07/09(土) 02:21:53.00ID:tr6KEn9G
ワンチャンは胸より上にあげちゃだめだぞ
2022/07/09(土) 02:21:58.66ID:ZQyfidJE
尻尾を代償にヒーラーできるんでしょ知ってる
2022/07/09(土) 02:22:14.37ID:ZQyfidJE
>>190
保健所
2022/07/09(土) 02:22:23.13ID:SU3tKGJt
>>179
後で視よう。
>>181
アオバ自転車店アニメ化すればいいのにね。
2022/07/09(土) 02:22:26.29ID:r3+9pmW6
天丼
2022/07/09(土) 02:22:37.83ID:MpGbLFU6
>>183
NAZ
・ハマトラ
・DRAMAtical Murder
・はじめてのギャル
・俺が好きなのは妹だけど妹じゃない

寿門堂
・このヒーラーめんどくさい
2022/07/09(土) 02:22:45.00ID:t6BYAOyG
そら怖いわよ
2022/07/09(土) 02:22:54.05ID:tr6KEn9G
凄く低予算の匂いがするんですがこれは…?
2022/07/09(土) 02:22:56.99ID:r3+9pmW6
>>192
ゼロから始める魔法の書2のことですね…
2022/07/09(土) 02:22:59.54ID:0H+WJmtd
ツダケンてこんな声だったっけ
2022/07/09(土) 02:23:14.96ID:r3+9pmW6
ヒーラー?
2022/07/09(土) 02:23:15.36ID:ZQyfidJE
やっぱりヒーラー
2022/07/09(土) 02:23:19.37ID:SU3tKGJt
イケボなトカゲw
2022/07/09(土) 02:23:26.05ID:t6BYAOyG
え、なんかペアリング的なのしてたんか
2022/07/09(土) 02:23:27.95ID:rV3aWs7N
なんか音響変というか声小さくね
2022/07/09(土) 02:23:32.04ID:sWMR4xWF
こっちのアニメも雨宮だった
2022/07/09(土) 02:23:46.55ID:ZQyfidJE
>>205
色にも違和感が
2022/07/09(土) 02:24:05.46ID:7Bf5gs/G
>>196
(;^ω^)絶妙だな
2022/07/09(土) 02:24:07.04ID:TOUt3w8C
今のところつまらない
2022/07/09(土) 02:24:10.16ID:crdGZFLb
ころあず
2022/07/09(土) 02:24:19.66ID:z9PwZCSl
ところがどっこい生きてたトカゲ
2022/07/09(土) 02:24:22.12ID:91pU+6vJ
普通につまらんな1話切りで良さそう
2022/07/09(土) 02:24:33.27ID:ZQyfidJE
左手出しながら言われても
2022/07/09(土) 02:24:35.93ID:MpGbLFU6
これやるなら
「ディコミュニケーション」とかアリなのかな
「ヨコハマ買い出し紀行」とか
2022/07/09(土) 02:24:59.93ID:ZQyfidJE
youtubeで収益化しよう
2022/07/09(土) 02:25:09.22ID:x8mmJjwv
これは
異世界行かない系ファンタジー…?
2022/07/09(土) 02:25:16.19ID:69U7EcsQ
>>181
原作と違う展開になってたから?(´・ω・`)
2022/07/09(土) 02:25:25.70ID:t6BYAOyG
余りにもレアすぎて値段つかない指輪なんだろ
2022/07/09(土) 02:25:26.83ID:sWMR4xWF
>>214
ヨコハマ買い出し紀行はOVA化されてなかったか
2022/07/09(土) 02:25:40.61ID:7Bf5gs/G
>>214
謎の彼女Xの人のやつだっけ?>ディスコミ
2022/07/09(土) 02:25:44.08ID:x8mmJjwv
>>214
ぽんこつポン子がいい
2022/07/09(土) 02:25:44.74ID:r3+9pmW6
>>214
アフタヌーン作品ならヤサシイワタシがええなバッドエンドだけど
2022/07/09(土) 02:25:48.27ID:ZQyfidJE
スカートめくろう
2022/07/09(土) 02:25:51.23ID:MpGbLFU6
>>219
シリーズで観たい
2022/07/09(土) 02:26:01.77ID:ZQyfidJE
よし
2022/07/09(土) 02:26:05.75ID:r3+9pmW6
見えぬ……
2022/07/09(土) 02:26:06.18ID:TOUt3w8C
みせろよ無能
2022/07/09(土) 02:26:09.56ID:tr6KEn9G
めくるなら見えるまでめくれよ!
2022/07/09(土) 02:26:21.45ID:z9PwZCSl
チンカラホイ
2022/07/09(土) 02:26:24.60ID:r3+9pmW6
>>219
椎名へきるだったな
2022/07/09(土) 02:26:28.40ID:t6BYAOyG
見せろや、さっきからふざけやがってよぉ~
2022/07/09(土) 02:26:28.41ID:SU3tKGJt
>>220
そう。
ビズリーチの人がヒロイン。
2022/07/09(土) 02:26:38.56ID:O6OOgQFy
見せろ
2022/07/09(土) 02:27:02.75ID:MpGbLFU6
>>232
社長が40歳で先日亡くなったんだっけ・・・
2022/07/09(土) 02:27:08.30ID:x8mmJjwv
ヨコハマ買い出し紀行よかったけど、
原作ページ数激少なのに値段高いのが
2022/07/09(土) 02:27:11.54ID:7Bf5gs/G
>>232
謎の彼女Xは面白かった
2022/07/09(土) 02:27:11.85ID:x8SGZbT/
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < ただのスケベ小僧か
2022/07/09(土) 02:27:16.88ID:crdGZFLb
>>222
あの作者が野球漫画を描くとは・・・
2022/07/09(土) 02:27:17.92ID:t6BYAOyG
おまもりひまりすることだ
2022/07/09(土) 02:27:26.49ID:rV3aWs7N
主人公の声優合ってないというか下手というか
2022/07/09(土) 02:27:32.72ID:r3+9pmW6
>>232
いきなり主役でOP ED両方歌ってたのにあのアニメだけの人
2022/07/09(土) 02:27:33.28ID:crdGZFLb
スマホになってる
2022/07/09(土) 02:27:55.13ID:TOUt3w8C
マジレス
2022/07/09(土) 02:27:57.20ID:x8mmJjwv
実写化したら
菅田将暉が主人公やりそ
2022/07/09(土) 02:28:04.51ID:7Bf5gs/G
>>241
実写で活躍したかったんだろうな
2022/07/09(土) 02:28:08.75ID:sWMR4xWF
飛沫が飛んでるな
トカゲってコロナ感染するのかな、犬猫とかは感染するらしいが
2022/07/09(土) 02:28:18.21ID:z9PwZCSl
人間不信教育
2022/07/09(土) 02:28:20.08ID:MpGbLFU6
>>238
男が見ててムズムズする野球漫画だな
2022/07/09(土) 02:28:22.34ID:SU3tKGJt
>>234
そう。
>>236
よだれの描写がエロかったw
2022/07/09(土) 02:28:25.17ID:TOUt3w8C
ボッチか
2022/07/09(土) 02:28:26.97ID:t6BYAOyG
撃たれるのは首元と胸部だぞ
2022/07/09(土) 02:28:30.07ID:91pU+6vJ
育てる気が無いのに下手くそ新人に主役やらせるのは悪手じゃね
2022/07/09(土) 02:28:37.08ID:7Bf5gs/G
>>244
菅田て役者も音楽も半端よな
2022/07/09(土) 02:28:39.79ID:ZQyfidJE
地球が地球が大ピンチ
2022/07/09(土) 02:28:39.85ID:r3+9pmW6
>>238
きっとあの漫画も事故死とか自死が…ナイナイ
2022/07/09(土) 02:28:41.72ID:crdGZFLb
地球が地球が大ピンチ
2022/07/09(土) 02:28:55.59ID:t6BYAOyG
なんか都合のイイテレパシー的なあれでお前の記憶見せてやれよ
2022/07/09(土) 02:29:00.96ID:x8mmJjwv
>>253
なので漫画原作が合ってるのよ
2022/07/09(土) 02:29:13.30ID:7Bf5gs/G
>>249
フェチまみれのアニメだったなw
2022/07/09(土) 02:29:21.22ID:SU3tKGJt
>>253
でもコマツナナと結婚した勝ち組。
2022/07/09(土) 02:29:26.26ID:tr6KEn9G
>>253
義経役は良かったぞ
2022/07/09(土) 02:29:28.53ID:TOUt3w8C
撃たれた
2022/07/09(土) 02:29:34.36ID:ZK25/Vgs
絵柄が思い切っきり2000年代前半のそれだなw
2022/07/09(土) 02:29:36.64ID:sWMR4xWF
>>240
呪術廻戦の主人公と同じ人だな
あれも賛否両論あったな
2022/07/09(土) 02:29:51.70ID:r3+9pmW6
>>245
実写のドラマ初主演が確か2年ぐらい前のBSテレ東でやってたな
2022/07/09(土) 02:30:02.25ID:tr6KEn9G
ユニコーンは上位なのか
2022/07/09(土) 02:30:12.63ID:7Bf5gs/G
>>260
微妙すぎて褒めも貶しもできん・・・
>>261
サイコだったな
2022/07/09(土) 02:30:17.08ID:SU3tKGJt
>>259
おっきしながら視てたw
2022/07/09(土) 02:30:20.28ID:z9PwZCSl
>>266
サイコフレームを積んでるからね
2022/07/09(土) 02:30:21.67ID:rV3aWs7N
なんか作画から低予算感がすごい
271渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/09(土) 02:30:24.16ID:ZK25/Vgs
>>262
背後から襲撃とかタイムリー過ぎてな
2022/07/09(土) 02:30:43.32ID:t6BYAOyG
思ってた以上にクリーチャーだった
2022/07/09(土) 02:30:45.49ID:sWMR4xWF
どこ見とんねん
2022/07/09(土) 02:30:46.42ID:r3+9pmW6
>>259
スク水に拘りのある
2022/07/09(土) 02:30:56.01ID:ZQyfidJE
おさかな
2022/07/09(土) 02:30:56.78ID:TOUt3w8C
きめえw
2022/07/09(土) 02:31:14.22ID:SU3tKGJt
>>271
おかげでてっぺんの2話が…。
2022/07/09(土) 02:31:27.70ID:crdGZFLb
動かないw
2022/07/09(土) 02:31:36.26ID:TOUt3w8C
タマモクロスや!
2022/07/09(土) 02:31:36.48ID:t6BYAOyG
トカゲって名前なのかよww
2022/07/09(土) 02:31:39.90ID:r3+9pmW6
サターニャ!
2022/07/09(土) 02:31:41.03ID:ZQyfidJE
さっきのメガネ先生じゃなくてこっちがヒロインなのか
2022/07/09(土) 02:31:49.23ID:x8SGZbT/
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < この古賀妃花
2022/07/09(土) 02:31:50.40ID:MpGbLFU6
>>259
「生まれて初めてSEXする相手」というワンフレーズで
あそこまでワンダーを生み出すとは思わんかった
2022/07/09(土) 02:31:54.48ID:ZQyfidJE
告げ口
2022/07/09(土) 02:31:55.98ID:t6BYAOyG
記憶なくなってるのかl
2022/07/09(土) 02:31:58.16ID:7Bf5gs/G
>>268
当時2ちゃんのスレで「乳首描くべきか描かざるべきか論争」をした覚えがあるわw
2022/07/09(土) 02:32:03.15ID:z9PwZCSl
JKヒロインか
2022/07/09(土) 02:32:08.00ID:SU3tKGJt
緒方智恵理時代が懐かしい。
2022/07/09(土) 02:32:09.40ID:r3+9pmW6
大空直美がヒロインのアニメは!
2022/07/09(土) 02:32:32.59ID:MpGbLFU6
>>279
オグタマという至宝
2022/07/09(土) 02:32:41.49ID:sWMR4xWF
>>277
ネタで済ますんだろうけど
大統領暗殺の予告状が・・・とかあまりにもタイムリーすぎるわ
2022/07/09(土) 02:32:48.17ID:69U7EcsQ
宇崎ちゃん!(*'ω'*)
2022/07/09(土) 02:32:48.28ID:t6BYAOyG
これ壮大ぽいけど1クールなのかな
2022/07/09(土) 02:33:01.91ID:rV3aWs7N
関西弁といえばこの人なのかな
2022/07/09(土) 02:33:18.29ID:r3+9pmW6
>>294
そんなに短い尺でやるの……無理やろ
2022/07/09(土) 02:33:27.20ID:x8mmJjwv
Blu-rayBOXってこないだ初めて買ったら、
たった1枚で13話収まるのな

だったら最初からそれで売ってくれよー、と
2022/07/09(土) 02:33:52.60ID:t6BYAOyG
>>296
質問だから気にしないでくれw
2022/07/09(土) 02:34:10.19ID:r3+9pmW6
>>298
あい
2022/07/09(土) 02:34:10.80ID:SU3tKGJt
ACジャパンは安倍銃殺の余波だね。
2022/07/09(土) 02:34:19.12ID:ZK25/Vgs
うん。これアレだ
MBSの低予算ファンタジー系糞アニメでブルーリフレクション枠だw
2022/07/09(土) 02:34:41.85ID:ZQyfidJE
>>301
つまり名作か!
2022/07/09(土) 02:34:47.77ID:x8mmJjwv
モバイルはもう儲からないからな

金融とかeコマースで儲けたいドコモ
2022/07/09(土) 02:34:59.12ID:MpGbLFU6
>>295
この人と久保ユリカかね
2022/07/09(土) 02:35:04.54ID:tr6KEn9G
女の子はどこへ
2022/07/09(土) 02:35:05.07ID:z9PwZCSl
最近は10年20年、それこそ30年前の漫画がアニメ化とか
まじで、原作が枯渇してるんだな
2022/07/09(土) 02:35:15.34ID:t6BYAOyG
トカゲくん、24時間365日一緒にいるんか
もうオナヌ出来ないやんけ
2022/07/09(土) 02:35:22.00ID:7Bf5gs/G
カエルの卵みたいだなエネルギー体
2022/07/09(土) 02:35:23.47ID:69U7EcsQ
>>297
値段高くても良いからそれで売ってくれないと、狭い日本の住宅事情じゃ場所を取るよね(;´・ω・)
2022/07/09(土) 02:35:27.13ID:r3+9pmW6
ツダケンのハズなのに偽者のモノマネ感がある
311渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/09(土) 02:35:33.73ID:ZK25/Vgs
>>290
いなりこんこん!
2022/07/09(土) 02:35:48.86ID:x8mmJjwv
>>306
名作漫画なんかけっこうありそうなのになぁ
2022/07/09(土) 02:35:54.11ID:sWMR4xWF
トカゲは神龍だったのだ
2022/07/09(土) 02:35:55.81ID:69U7EcsQ
いきなりライム刻んだ?(;´・ω・)
2022/07/09(土) 02:35:55.81ID:MpGbLFU6
>>307
トカゲの口につっこむと良い
2022/07/09(土) 02:36:02.77ID:7Bf5gs/G
>>306
どろろとかもう・・・
2022/07/09(土) 02:36:14.02ID:x8mmJjwv
>>309
うん、
配信でいいやーってなる
2022/07/09(土) 02:36:15.98ID:MpGbLFU6
>>312
割とない
2022/07/09(土) 02:36:18.30ID:SU3tKGJt
>>287
個人的には、エロ漫画じゃないので、描かないほうがw
>>292
仕方ない。円盤待ちだね。
2022/07/09(土) 02:36:31.01ID:z9PwZCSl
トカゲの餌は虫だろうか
2022/07/09(土) 02:36:38.00ID:r3+9pmW6
>>297
ディスク交換が面倒くさいんだよね連装チェンジャーとかないし
2022/07/09(土) 02:36:39.14ID:91pU+6vJ
2つ切るの確定したけど
やらなくていい胸糞悪い展開で終わったコードギアスの続編はマシなのかな
2022/07/09(土) 02:36:43.20ID:tr6KEn9G
>>317
久しぶりに見ようと思うとラインナップから消えてる奴ー
2022/07/09(土) 02:37:07.90ID:UxtAQ+MH
>>264
ジョジョのフーゴは割とうまかったけど
ジョジョだから周りからのプレッシャーすごかったのかな
2022/07/09(土) 02:37:10.49ID:r3+9pmW6
>>311
桑島法子が髪様やってたやつか
326渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/09(土) 02:37:11.93ID:ZK25/Vgs
>>312
とうとうスラムダンクまで映画に持って来ちまったからなw
2022/07/09(土) 02:37:29.88ID:69U7EcsQ
>>317
配信が充実しているご時世であんなの、オマケ付けないと売れないでしょ(´・ω・`)
2022/07/09(土) 02:37:31.08ID:SU3tKGJt
宇崎ちゃんイメージにすっかりなったな大空さんw
2022/07/09(土) 02:37:33.71ID:7Bf5gs/G
>>319
俺は描くべき派だったw単に裸なのにあるはずのものが無いのは違和感しかないのでw
2022/07/09(土) 02:37:39.02ID:x8mmJjwv
>>318
こんだけ作品あるのにん
2022/07/09(土) 02:37:40.44ID:tr6KEn9G
ほなかえろかー
2022/07/09(土) 02:37:44.24ID:MpGbLFU6
>>324
まあでもフーゴだしな
2022/07/09(土) 02:38:07.25ID:t6BYAOyG
前前前世で会ってたのかな
2022/07/09(土) 02:38:12.99ID:crdGZFLb
死ぬだろ
2022/07/09(土) 02:38:20.59ID:tr6KEn9G
似てない姉妹やね
2022/07/09(土) 02:38:20.96ID:t6BYAOyG
すげえなノリが90年代だこれw
2022/07/09(土) 02:38:25.67ID:7Bf5gs/G
コテコテのギャグを・・・
2022/07/09(土) 02:38:28.56ID:MpGbLFU6
>>330
海外でも人気ないと出資埋まらないからね
2022/07/09(土) 02:38:32.26ID:r3+9pmW6
そのドツキカタはない…
2022/07/09(土) 02:38:34.88ID:z9PwZCSl
似てない姉妹だ
2022/07/09(土) 02:38:49.39ID:SU3tKGJt
>>329
その論理だと、マ〇コも描かにゃならんでw
2022/07/09(土) 02:38:50.67ID:sWMR4xWF
>>325
あれ神様なのに原作では最終的に桑島とヒロインの兄貴子供作ったらしいな
2022/07/09(土) 02:38:54.04ID:tr6KEn9G
>>340
主人公とねーちゃんが血がつながってそうよな
2022/07/09(土) 02:39:09.21ID:z9PwZCSl
>>338
今は円盤での回収は1割くらいらしいね
2022/07/09(土) 02:39:10.29ID:MpGbLFU6
>>336
2005年6月号から2010年10月号にかけて連載された。
2022/07/09(土) 02:39:26.73ID:t6BYAOyG
!?
2022/07/09(土) 02:39:26.88ID:tr6KEn9G
>>341
エロ漫画は修正されるけど割と書いてるっぽいぞい
2022/07/09(土) 02:39:29.93ID:r3+9pmW6
界王軒
2022/07/09(土) 02:39:41.29ID:L1FNcvOo
>>318
めんどいから書かんけど個人的にはめっちゃある
2022/07/09(土) 02:39:52.74ID:7Bf5gs/G
>>341
おう、描け描けwいや、ポーズとかアングルでごまかせば文句は無いんだけどね
2022/07/09(土) 02:39:54.28ID:t6BYAOyG
トカゲくんは飯食わなくてもええのん
2022/07/09(土) 02:39:54.55ID:x8SGZbT/
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 大食いか
2022/07/09(土) 02:40:03.86ID:UxtAQ+MH
>>332
どういう意味だw
2022/07/09(土) 02:40:09.50ID:x8mmJjwv
あーヒロイン宇崎ちゃんか(笑)

ハマリ役ってあるよなー
2022/07/09(土) 02:40:14.72ID:SU3tKGJt
>>347
海苔修正が申し訳程度だからねw
2022/07/09(土) 02:40:22.88ID:t6BYAOyG
ゼットンか
2022/07/09(土) 02:40:36.45ID:UxtAQ+MH
動きがカクカクしててやばいな
2022/07/09(土) 02:40:43.38ID:z9PwZCSl
>>349
欧米はアクション系、中国は美少女系が強いらしいけど
何か当てはまりそうなのある
2022/07/09(土) 02:40:44.23ID:r3+9pmW6
けっこうピンチなんやで~
2022/07/09(土) 02:40:45.79ID:TOUt3w8C
ビスケットオリバ?
2022/07/09(土) 02:40:47.17ID:SU3tKGJt
>>354
お、緒方智恵理…。
2022/07/09(土) 02:40:55.35ID:tr6KEn9G
ハンマープライス
2022/07/09(土) 02:41:10.19ID:tr6KEn9G
あ、はい
2022/07/09(土) 02:41:16.04ID:z9PwZCSl
ハンマープライス
2022/07/09(土) 02:41:19.16ID:x8SGZbT/
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < ナンパかな?
2022/07/09(土) 02:41:19.54ID:MpGbLFU6
>>347
「つぐもも」の作者はちゃんと描いてて修正しているらしいな
無修正の分をpixivにアップしてる
2022/07/09(土) 02:41:26.01ID:TOUt3w8C
パンツみえ
2022/07/09(土) 02:41:30.29ID:sWMR4xWF
サイズ的に数千キロはあるよなあれ
2022/07/09(土) 02:41:32.06ID:7Bf5gs/G
プラネットウィズもそうだったけど、この発想はどうなんだw
2022/07/09(土) 02:41:46.62ID:x8mmJjwv
アニメ化とはあんまり縁がなかったスピリッツから続々とアニメ化され始めて、
あーほんとに原作枯渇してんだなーとは思った

読んでてもそんなに面白いとは思えないのに
2022/07/09(土) 02:41:47.17ID:t6BYAOyG
ここまでやって見えないとは
2022/07/09(土) 02:41:53.62ID:tr6KEn9G
着地からのとことこでちょっとワロタ
2022/07/09(土) 02:42:00.63ID:h6Oxgy5u
あんま面白くない
2022/07/09(土) 02:42:02.80ID:MpGbLFU6
>>349
個人的にでいいなら俺もあるよw
「大日本天狗党絵詞」とかw
2022/07/09(土) 02:42:07.08ID:SU3tKGJt
関西弁JK大好き。
2022/07/09(土) 02:42:11.59ID:t6BYAOyG
それで死んだらこっちの心象最悪やろがい
2022/07/09(土) 02:42:21.49ID:69U7EcsQ
人を試そうとすんのはダメでしょ!!(;^ω^)
2022/07/09(土) 02:42:28.04ID:r3+9pmW6
これはジャヒー様かな?
2022/07/09(土) 02:42:31.60ID:SU3tKGJt
今綾波みたいなセリフがw
2022/07/09(土) 02:42:32.15ID:tr6KEn9G
>>370
まぁスピリッツはしょっちゅうドラマ化してたからね
2022/07/09(土) 02:42:36.35ID:MpGbLFU6
>>353
最初から最後まで出ずっぱりじゃないし
5番目のキャラって感じだしな
2022/07/09(土) 02:42:39.41ID:z9PwZCSl
結局壊すんかいw
2022/07/09(土) 02:42:49.13ID:0CbF3VX0
どっちにしても砕くのかよw
2022/07/09(土) 02:42:49.86ID:O6OOgQFy
ラブ&サンダーですかこれが
2022/07/09(土) 02:42:50.33ID:t6BYAOyG
御意
2022/07/09(土) 02:42:51.29ID:7Bf5gs/G
なにこのノリw
2022/07/09(土) 02:43:08.36ID:x8SGZbT/
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < こいつロリコンか
2022/07/09(土) 02:43:10.79ID:z9PwZCSl
JKに忠誠を誓いたいだけの人生だった...
2022/07/09(土) 02:43:18.28ID:h6Oxgy5u
シャドーハウスで寝る曜日になりそう
2022/07/09(土) 02:43:23.71ID:x8mmJjwv
>>380
もうそれ狙いで最初から連載してた
今もそれやってるけど当たっては無いね
2022/07/09(土) 02:43:36.90ID:ZQyfidJE
期待したほどではなかった…
2022/07/09(土) 02:43:53.00ID:+oXM3Eh4
>>318
なんならジャンプ黄金期世代の作品でもアニメ化してないの結構あるぞ
2022/07/09(土) 02:43:58.43ID:t6BYAOyG
なんか安っぽく見えるのよね
2022/07/09(土) 02:43:59.68ID:z9PwZCSl
>>385
タテジワネズミ「我々の仲間にならないか」
2022/07/09(土) 02:44:08.66ID:MpGbLFU6
>>370
スピリッツじゃないけど「九条の大罪」とか面白い
2022/07/09(土) 02:44:15.61ID:r3+9pmW6
アワーズならジオブリーダーズを……
2022/07/09(土) 02:44:18.35ID:tr6KEn9G
低予算とちょっと古めの構成で何とも言えん感
2022/07/09(土) 02:44:19.70ID:t6BYAOyG
>>392
幕張だね!
2022/07/09(土) 02:44:26.12ID:ZQyfidJE
>>392
ブラックエンジェルズを原作どおりに
2022/07/09(土) 02:44:29.55ID:x8mmJjwv
>>395
いやスピリッツですぜそれ
2022/07/09(土) 02:44:33.88ID:T3emJg9V
これは一話切り決定
全く面白くなりそうにない
2022/07/09(土) 02:45:02.94ID:z9PwZCSl
「新九郎、奔る」がアニメ化してくれたらうれしいが、歴史物は売れんだろうしなぁw
2022/07/09(土) 02:45:15.91ID:sWMR4xWF
これが全何話かはわからんけど
この後のギアスR2が2クール確定なんだからこれが2クールでも別に不思議ではないな
2022/07/09(土) 02:45:26.71ID:ZK25/Vgs
せめてさ、レンカノと順番変えろ
糞作画ネタ枠実況向けアニメになりそうな予感は少ーしだけ感じる
2022/07/09(土) 02:45:28.89ID:SU3tKGJt
>>396
カメラ、はじめました。
巨乳JKがヒロイン。
2022/07/09(土) 02:45:30.99ID:69U7EcsQ
>>400
まだ単行本出て無いけど『地元最高!』がお気に入り!(*'ω'*)
2022/07/09(土) 02:45:32.42ID:MpGbLFU6
>>392
今の時代にそういうのアニメ化しようと思ったら
TV局のPの趣味か海外で人気とかじゃないと難しいからなあ

ザ・モモタロウとか好きだったけど
2022/07/09(土) 02:45:42.99ID:crdGZFLb
>>392
コマンダーゼロとかな
2022/07/09(土) 02:45:49.92ID:MpGbLFU6
>>400
そうだっけw
2022/07/09(土) 02:46:01.68ID:ZQyfidJE
>>396
OVA良かった記憶
2022/07/09(土) 02:46:10.08ID:t6BYAOyG
ちょっと早い
2022/07/09(土) 02:46:20.21ID:x8mmJjwv
>>402
無理無理(笑)
やっぱ室町時代は複雑過ぎるよ

小競り合いばっかで、ドラマにしにくい
2022/07/09(土) 02:46:31.27ID:tr6KEn9G
>>402
説明文もかなりの量だからね
なろうばりに会議アニメになってしまう
2022/07/09(土) 02:46:58.23ID:sWMR4xWF
>>398
幕張でいじられまくってた瓶子が
今やジャンプ系アニメのどこを見てもトップに名前あるという
2022/07/09(土) 02:47:13.10ID:z9PwZCSl
>>412
ひたすら台詞とナレーションで説明すればええねん
漫画も割とこれだしw
2022/07/09(土) 02:47:27.75ID:SU3tKGJt
ギアスはいいや。また来週。
2022/07/09(土) 02:47:54.33ID:69U7EcsQ
>>392
モータルコマンドー・ガイとか?('ω')
2022/07/09(土) 02:47:58.64ID:sWMR4xWF
>>404
定時なら紙クズアイドルと完全に時間被るんだぜこれ
2022/07/09(土) 02:48:11.71ID:x8mmJjwv
>>415
来たらいいなーとは思うけどね(笑)
大河は無理筋なんで
2022/07/09(土) 02:48:19.55ID:z9PwZCSl
俺もギアスは一度見たからいいや、ほんじゃお休み
2022/07/09(土) 02:48:25.24ID:tr6KEn9G
やらへんのんかーいってなってたギアスの続き
2022/07/09(土) 02:48:31.00ID:TOUt3w8C
ルルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/07/09(土) 02:48:54.41ID:p1zYS9TQ
>>407
ザ・モモタロウは名作の一つだよな
未だにファンも結構いるし
当時のモモタロウの担当が何代目かのジャンプの編集長になってたな
2022/07/09(土) 02:49:13.82ID:r3+9pmW6
かわらけ
2022/07/09(土) 02:49:15.15ID:0CbF3VX0
これ新作なの再放送なの
2022/07/09(土) 02:49:31.35ID:tr6KEn9G
>>425
再放送ですね
2022/07/09(土) 02:49:33.57ID:69U7EcsQ
飲み乾した盃を床に叩き付けるのいいね!(*'ω'*)
2022/07/09(土) 02:49:43.20ID:r3+9pmW6
ヴィレッタはエロ枠
429渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/09(土) 02:49:57.91ID:ZK25/Vgs
>>414
俺、奈良づくしつかえるぜ
2022/07/09(土) 02:50:02.16ID:TsdISd3X
>>425
ギアス知らんのか
再放送だよ
新作は多分来年
2022/07/09(土) 02:50:19.52ID:TOUt3w8C
なにこれw
2022/07/09(土) 02:50:30.61ID:x8SGZbT/
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < どうなっとんねんこいつら
2022/07/09(土) 02:50:40.73ID:0CbF3VX0
>>426
サンクス 番組表に新って書いてあるのに詐欺だな
2022/07/09(土) 02:50:49.67ID:tr6KEn9G
知らんお歌キタ――(゚∀゚)――!!
2022/07/09(土) 02:51:01.69ID:r3+9pmW6
公式MAD
2022/07/09(土) 02:51:22.66ID:r3+9pmW6
ロザリーナかあ~
2022/07/09(土) 02:51:40.93ID:Y1xKeA6B
ロザリーナってアレか、からくりサーカスの
2022/07/09(土) 02:52:46.60ID:r3+9pmW6
CMが差し替えられとる…
2022/07/09(土) 02:52:56.21ID:0mDxbYTf
安倍ちゃん関係で放送できないCMが……?
440渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/09(土) 02:53:12.50ID:F24frQXQ
つまんねーなこのゴミ
2022/07/09(土) 02:53:59.02ID:0mDxbYTf
>>433
OPかえたりしてるからかもね
2022/07/09(土) 02:54:32.87ID:TOUt3w8C
だれ?
2022/07/09(土) 02:54:55.91ID:0mDxbYTf
弟なんかいたっけ?

ナナリーの他に
2022/07/09(土) 02:55:29.63ID:r3+9pmW6
>>443
ルル山記憶書き換えられてるからなぁ
2022/07/09(土) 02:56:06.08ID:69U7EcsQ
>>443
たぶん、記憶を書き換えられて
弟と言う事でお目付け役を付けられてんじゃない?(´・ω・`)
2022/07/09(土) 02:56:11.78ID:TOUt3w8C
最後どうなったんだっけ
2022/07/09(土) 02:56:30.27ID:0mDxbYTf
>>444>>445
あーなるっ
2022/07/09(土) 02:56:55.49ID:tr6KEn9G
高い所で何の安全策もなく管理してるというブラックな職場でイレブンをいじめる
449渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/09(土) 02:57:10.53ID:V+wS3PEi
>>446
ルルーシュは死んでスザクがゼロになる
劇場版は知らん
2022/07/09(土) 02:57:45.25ID:69U7EcsQ
しかし境界戦機と比べると、こっちの方が日本人の悲惨さがあって
感情移入し易いよね、あっちはのほほんとしてる(´・ω・`)
2022/07/09(土) 02:58:07.70ID:TOUt3w8C
エッロ
2022/07/09(土) 02:58:09.27ID:r3+9pmW6
エロバニー!
2022/07/09(土) 02:58:36.39ID:TOUt3w8C
エッッ
2022/07/09(土) 02:58:42.09ID:tr6KEn9G
TVの記憶ほとんどなかったから映画とか追ってなかったけど
これ終わったらアマプラで映画見るかな
2022/07/09(土) 02:59:06.09ID:x8SGZbT/
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < エロアニメか
2022/07/09(土) 02:59:47.11ID:ZK25/Vgs
ちょうど夏アニメのシーズンだしぐらんぶるの再放送やれよMBSは
むしろ2期も待ってるんだが
2022/07/09(土) 03:00:09.09ID:TOUt3w8C
扇!
2022/07/09(土) 03:00:10.83ID:r3+9pmW6
横領使い込みイキリさん
459渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/09(土) 03:00:12.98ID:V+wS3PEi
一期の時の終わり方が凄すぎて
二期のこの始まり方も最初は色々イミフだった
2022/07/09(土) 03:00:26.87ID:69U7EcsQ
玉城は何と言うか・・・、ゼロを信じていて偉いな!(*'ω'*)
2022/07/09(土) 03:00:40.23ID:T6l5V/8a
チュヌきたー(´・ω・`)
2022/07/09(土) 03:00:48.00ID:0mDxbYTf
まーこれは面白かったな
俺の中では
ファーストガンダムとシドニアの次くらいの名作ロボットアニメだったわ
笑えたし
463渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/09(土) 03:01:15.24ID:V+wS3PEi
チェスでイカサマって本当にできるの?
2022/07/09(土) 03:01:21.37ID:TOUt3w8C
エッチだ
2022/07/09(土) 03:01:22.65ID:x8SGZbT/
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < エロイカサマ
2022/07/09(土) 03:01:44.81ID:tr6KEn9G
こういうエロくてかっこいい動きは大事
2022/07/09(土) 03:01:47.99ID:T6l5V/8a
汚物谷口大河内のアルティメット産廃アニメはじまてた(´・ω・`)
2022/07/09(土) 03:01:49.25ID:Y1xKeA6B
>>450
言っちゃなんだけど、境界と違ってやっぱギアスのほうが華がある
ハッタリの利かせ方とか
2022/07/09(土) 03:02:22.67ID:tr6KEn9G
>>468
境界はキャラクターに魅力がなさすぎる
2022/07/09(土) 03:02:27.82ID:r3+9pmW6
無色透明……
2022/07/09(土) 03:02:44.31ID:0mDxbYTf
あー86ってのも面白かったな

なんでああいうの地上波でやらやいんだろ?(キー局の)
472渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/09(土) 03:02:47.01ID:V+wS3PEi
四聖剣の中でこいつだけだったよねマトモなやつ
ルルーシュの正体を知っても尚一貫して支持する
それに比べて他の黒の騎士団は
2022/07/09(土) 03:03:08.35ID:Y1xKeA6B
新しい主題歌を用意できるくらいにはプロジェクトにカネがあるのか…
2022/07/09(土) 03:03:16.06ID:T6l5V/8a
>>463
出来ないんじゃない?谷口はチェスを知らない
なので当時これはチェスじゃなくてチュヌだろうとか言われてたw(´・ω・`)
2022/07/09(土) 03:03:19.03ID:JPzZ6zvP
今北
産業で頼む
2022/07/09(土) 03:03:22.56ID:69U7EcsQ
>>468
あと、占領された日本人の過酷な扱いが
ストーリーを盛り上げるモチベーション向上に一役買っているんだよね
あっちは4つの国が監視し合って、なかなか酷い扱いが出来ない(´・ω・`)
2022/07/09(土) 03:03:38.18ID:r3+9pmW6
>>472
アホの玉城もなんで手のひら返しするのかと思った
2022/07/09(土) 03:04:20.85ID:x8SGZbT/
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 凄腕イケメソ
2022/07/09(土) 03:04:35.74ID:r3+9pmW6
エロいなぁカレン
2022/07/09(土) 03:05:06.85ID:0mDxbYTf
>>476
逆に欧米人が見ると、
悪役だから微妙だったりしないの?
2022/07/09(土) 03:05:21.87ID:TOUt3w8C
テロリスト
2022/07/09(土) 03:06:07.65ID:x8SGZbT/
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < おっぱいを収納庫にするなし
2022/07/09(土) 03:06:09.06ID:69U7EcsQ
>>480
ブリタニア帝国はアメリカがイギリスに負けた未来みたいなもんじゃないの?(´・ω・`)
2022/07/09(土) 03:06:12.28ID:TOUt3w8C
おっぱいw
2022/07/09(土) 03:06:28.92ID:T6l5V/8a
ヘリがわざわざハーケンの範囲内に来てくれる優しい世界
2022/07/09(土) 03:07:00.17ID:Y1xKeA6B
ルル死亡
487渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/09(土) 03:07:50.55ID:V+wS3PEi
二期のナイトメアのインフレっぷりが凄かった記憶がある
一期みたいに基本ワイヤーで昇降するような地味な戦い方の方が面白かった
二期の特に終盤はもうみんなビュンビュン空高速で飛んでて技術飛躍しすぎと思ったな
2022/07/09(土) 03:07:59.07ID:TOUt3w8C
貴重なバニーが
2022/07/09(土) 03:08:04.28ID:T6l5V/8a
>>483
ブリタニアはアメリカ大陸にあるけど新興国家のアメリカが
倒されたのかどうかはよくわかんないな
設定どうなってるんだか(´・ω・` )
2022/07/09(土) 03:08:04.73ID:r3+9pmW6
バニーちゃんを…
2022/07/09(土) 03:08:29.79ID:0mDxbYTf
>>483
つまり白人貴族だけの帝国が完成したてことじゃん
まさに汎欧米帝国
492渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/09(土) 03:08:47.33ID:V+wS3PEi
俺もCCみたいな彼女が欲しい人生だった
2022/07/09(土) 03:09:05.67ID:x8SGZbT/
ヘ(ヘ`皿´);y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
2022/07/09(土) 03:09:12.59ID:tr6KEn9G
汚物は
2022/07/09(土) 03:09:47.97ID:TOUt3w8C
ストーカー
2022/07/09(土) 03:09:55.44ID:Y1xKeA6B
私生活がすべて監視されるなんて耐えられませんよ!
497渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/09(土) 03:10:00.60ID:V+wS3PEi
アナログ手帳に観察日記書いてんのかよ
2022/07/09(土) 03:10:25.13ID:T6l5V/8a
よしカマキリ男殺せ(´・ω・`)
2022/07/09(土) 03:10:25.44ID:r3+9pmW6
元王子も男爵に見下されるのね
2022/07/09(土) 03:10:33.79ID:tr6KEn9G
男爵なのにストーキングするだけのお仕事とか
2022/07/09(土) 03:10:48.16ID:x8SGZbT/
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 濃厚接触
2022/07/09(土) 03:10:55.36ID:TOUt3w8C
力が欲しいか・・・
503渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/09(土) 03:11:07.72ID:V+wS3PEi
俺も力が欲しい
いや、金と時間が欲しい
2022/07/09(土) 03:11:13.25ID:tr6KEn9G
王の力は左手に
2022/07/09(土) 03:11:14.52ID:0CbF3VX0
ARMS
2022/07/09(土) 03:11:40.15ID:69U7EcsQ
>>496
どのエロ画像でヌイたかを監視されていたかと思うと死にたくなるな!!(´;ω;`)
2022/07/09(土) 03:12:51.56ID:TOUt3w8C
イエスユアハイネス!
2022/07/09(土) 03:12:55.43ID:Y1xKeA6B
力が正義ではない、正義が力だ!
2022/07/09(土) 03:12:56.40ID:x8SGZbT/
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 自殺しおった…
2022/07/09(土) 03:12:58.01ID:T6l5V/8a
デスノートの死を操る能力のパクリ(´・ω・`)
511渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/09(土) 03:13:14.59ID:V+wS3PEi
でもここでもし本当にルルーシュ殺してたら
なんだかんだでこの伯爵は皇帝に処されそうな気がする
2022/07/09(土) 03:13:39.34ID:Y1xKeA6B
厨二が爆発してますなあ
2022/07/09(土) 03:13:51.38ID:r3+9pmW6
ぶるぶるしてきた
2022/07/09(土) 03:13:53.09ID:x8SGZbT/
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < あれゼロの正体がルルーシュだってもうバレとるんか
2022/07/09(土) 03:14:00.56ID:69U7EcsQ
ユフィを殺す原因になった暴走したギアスの制御はどうなってたかな?(´・ω・`)
2022/07/09(土) 03:14:17.78ID:0mDxbYTf
そんな危険人物
なんて処分せずに監視だけにしたんだよっ?
2022/07/09(土) 03:14:24.49ID:0CbF3VX0
良くも悪くも独特な絵だな~
2022/07/09(土) 03:14:31.68ID:Y1xKeA6B
キャスティングが00年代すぎる
2022/07/09(土) 03:14:59.75ID:69U7EcsQ
>>511
ルルーシュとナナリーを守る為に日本に送ったんだっけ?(´・ω・`)
2022/07/09(土) 03:15:21.31ID:tr6KEn9G
このかけらもアニメに関係ない歌詞よ
521渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/09(土) 03:15:26.82ID:V+wS3PEi
こんな切って貼ったMADみたいなオープニングやエンディングにするなら
オリジナルのOp、EDでよかったのに
2022/07/09(土) 03:15:29.13ID:sWMR4xWF
>>489
アメリカが独立に失敗し広大な大英帝国がそのまま残ってるような世界じゃなかったっけ
だからラクシャータはどう見てもインド人だけどあの世界ではインドもブリタニアの一部
2022/07/09(土) 03:15:49.29ID:T6l5V/8a
>>512
これに影響されたギアス厨があらゆるよそのアニメや
それ以外のいろんなもんに喧嘩を売ってて
色んなスレで暴れてた
でもバカだから即論破されてた(´・ω・`)
2022/07/09(土) 03:16:04.84ID:r3+9pmW6
次回予告がちゃんとあるな
2022/07/09(土) 03:16:10.17ID:0mDxbYTf
これ当時女に大人気だったんでそょ?
2022/07/09(土) 03:16:11.81ID:x8SGZbT/
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < また見てギアス
2022/07/09(土) 03:16:45.22ID:Y1xKeA6B
オワタ
2022年にもなってまだコードギアスが現役コンテンツとはな…
2022/07/09(土) 03:16:55.47ID:tr6KEn9G
>>525
ギアスは政治的にダメな人以外は割と受けてた印象
2022/07/09(土) 03:17:31.38ID:0mDxbYTf
>>528
政治的になんかあるん?笑
2022/07/09(土) 03:17:54.25ID:Y1xKeA6B
>>521
すまん、オレンジレンジあんま好きじゃないんで
2022/07/09(土) 03:19:08.78ID:sWMR4xWF
>>521
>>530
R2は初回放送当時から主題歌は割とバカにされてたような印象
2022/07/09(土) 03:19:22.28ID:69U7EcsQ
>>529
多分だけど、中国の腐敗政治とかかな?(´・ω・`)
2022/07/09(土) 03:19:27.42ID:tr6KEn9G
>>529
なんか日本が他国に統治されてるのがアカンかったんやろ
なにがあいつらの琴線触れたかはしらん
2022/07/09(土) 03:20:10.12ID:T6l5V/8a
>>522
ブリに対抗できるロボ立国がインドってことになってるな
現実ではアメリカと日本なんだけど反日反米アニメなんでろくに存在しないことにw
535渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/09(土) 03:20:11.76ID:V+wS3PEi
92年に対してギアス二期が放送された2007年の15年間はアニメも世界も物凄い進歩したのに
2007年から2022年は対して変わった感じがしないよな
俺がおっさんになってそう感じるだけだろうか
2007年にはもう普通にネットも普及してたし
スマホが黎明期だったくらいか
2022/07/09(土) 03:21:19.28ID:T6l5V/8a
>>515
スペシャルコンタクトで解決w
537渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/09(土) 03:22:08.80ID:+98YZGZh
創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新
このスレッドは去ログ
衆院神奈川3区からしている幸福実現党公認のいき動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに
2022/07/09(土) 03:22:17.42ID:69U7EcsQ
>>536
特製コンタクト!
そういうのもあるのか!!('ω')
2022/07/09(土) 03:23:37.11ID:fBJRl/hS
>>532>>533
あーアニオタのネトウヨ率が高かった時代か笑
2022/07/09(土) 03:24:04.38ID:fBJRl/hS
>>534←こういうのな笑
541渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/09(土) 03:24:32.90ID:V+wS3PEi
>>536
マオはあんなに辛い目にあっていたのにルルーシュはコンタクトレンズで解決って
流石にマオが可哀想だな
2022/07/09(土) 03:25:20.26ID:I7pTHzVY
ぶっちゃけルルーシュってスザクはともかく日本人自体にあんま思い入れ無さそうだしな
2022/07/09(土) 03:25:43.72ID:x8SGZbT/
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < にしてもまさか安倍晋三が密造銃で暗殺されるとはなぁ…
2022/07/09(土) 03:25:44.21ID:T6l5V/8a
>>538
誰が作ったか忘れたが CCかな
そんなもんで済むならもっと早く持って来いとw(´・ω・`)
2022/07/09(土) 03:25:44.58ID:fBJRl/hS
漫画映画にムキになるなよ笑
2022/07/09(土) 03:27:47.02ID:T6l5V/8a
>>540
ん?他人なんかほっといてノンポリやってりゃいいじゃん
どうせまともなこと考えられないだろうし(´・ω・` )
2022/07/09(土) 03:29:14.71ID:69U7EcsQ
>>541
心の支えだったCCの声をヘッドホンで聴いていて痛々しい気分になったよね、あそこ(´;ω;`)
2022/07/09(土) 03:29:48.22ID:fBJRl/hS
>>546
あんたノンポリ気取りだけど十分ネトウヨだよ

日本人という属性だけしか誇れるものが無いから漫画映画のネタにまで過剰反応するのは
報われない人間がすることだよ

思想信条を持つのはいいけど、ちゃんとわけよーぜー♪
漫画映画でわね
2022/07/09(土) 03:30:49.22ID:fBJRl/hS
>>546
あーごめん
ネトウヨが誇りなのね

是非とも自衛隊に入って活躍してくれ
年齢は?
2022/07/09(土) 03:32:01.85ID:fBJRl/hS
これが記念カキコにならなきゃいいなと真面目に思いますよ…
2022/07/09(土) 03:32:41.13ID:T6l5V/8a
>>548
俺のことじゃなくて、あんたはノンポリやってればいいじゃん、どうせバカなんただし、と言ったんだが?
わかりにくかったかな

ネトウヨの定義って何?
2022/07/09(土) 03:33:32.07ID:fBJRl/hS
>>551
ノンポリの定義はなんだ?
2022/07/09(土) 03:34:23.24ID:fBJRl/hS
>>551
あとな
ネトウヨをNGワードにしときな

他のワードと被らないから腹を立てなくて済むぞ?
真面目なアドバイスだよネトウヨ
2022/07/09(土) 03:34:59.00ID:T6l5V/8a
>>552
ノンポリは思想信条の特に無い人、て意味

ネトウヨの定義は何?
2022/07/09(土) 03:35:32.87ID:fBJRl/hS
>>551
でもおまえ
生まれてから今まで賢かったことないだろう?
俺はバカでもいいけど、おまえの賢いとこ見せてくれよ

最終学歴でいいよ
はいどーぞ
2022/07/09(土) 03:35:49.13ID:fBJRl/hS
>>554
ネット右翼
2022/07/09(土) 03:37:05.83ID:fBJRl/hS
おまえ面白くなりそうもないからもういいわ
じゃーな
2022/07/09(土) 03:37:28.79ID:fBJRl/hS
NGしとい
おやすみー
2022/07/09(土) 03:39:13.51ID:T6l5V/8a
>>556
ふうん ネットにしか右翼は存在しないのか
でも左翼は選挙で多数派になれないよね w
それは右翼の方が数が多いってことじゃないのかねw(´・ω・`)
2022/07/09(土) 03:40:26.39ID:fBJRl/hS
560ゲット!☆
2022/07/09(土) 03:41:01.67ID:T6l5V/8a
>>557
もっと頭使えよパヨクw
自分がバカだという自白はもういいから(´・ω・` )
2022/07/09(土) 03:43:03.72ID:HkXbIjsa
フォローしてるアニメ垢は若いコ多いからか、今回のでネトウヨムーヴしてるのは意外に少なかったな。
釣りでフォローしてるのは、やっぱおっさんばっかだから、
ネトウヨムーヴしてるのでウンザリ
右でも左でも、なんで政治ネタがあんなに好きなのかね高齢者は(笑)
リムりまくったわ
ここのNGくんも高齢者なんだろうねぇ…
2022/07/09(土) 03:49:13.05ID:T6l5V/8a
>>562
NGしときゃいいものを、わざわざ絡んでくるからだよw(´・ω・`)
2022/07/09(土) 03:56:22.72ID:sWMR4xWF
ギアスって1期の再放送時も
初回は人いたが、中盤以降は30分で10レス以下、実況参加者2~3人まで人いなくなってたんだよな
これも遠からずそうなる、確実に
2022/07/09(土) 04:04:45.87ID:47LQyLzT
気持ち悪い顔文字ネトウヨが居座ってるから…
2022/07/09(土) 04:08:53.60ID:T6l5V/8a
>>564
まあ何年も前のアニメだし毒満載だし、その方が健康的だな

>>565単発くんw

え?w( ´  ・  ω  ・  ` )
2022/07/09(土) 04:23:58.73ID:T6l5V/8a
大体ネトウヨって単語はパヨクが自分らの気に入らない意見を
「ネットの中だけの少数意見」って事にしたくて使い始めたパヨクの捏造用語なんだが
現実は>>559だから矛盾してるしそれは普通の人ならすぐ分かる事なのに
未だにネトウヨって使いたがるのは現実を見れないバカパヨクしか居ないからなw
現実を見ろよバカパヨクw(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況