X

実況 ◆ TBSテレビ 47781

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/07(木) 16:35:45.44ID:K8lvaLGw
前スレ
TBSテレビ 47780 國本しゃん待機
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1657178706/
2022/07/07(木) 17:17:18.71ID:bKXXgwQm
小銭持ち歩かなくなったからな
なるべく小銭は持たないようにしてる
2022/07/07(木) 17:17:20.30ID:ngGYcKW+
>>72 大した事はないだろけど急速は確実にダメージある
136 【8.7m】
垢版 |
2022/07/07(木) 17:17:21.64ID:8VP1gi6A
ヒートシンク使え(´・ω・`)
2022/07/07(木) 17:17:27.90ID:vK36DV0f
iphone 買う香具師居るんだ
2022/07/07(木) 17:17:31.72ID:AZRMCiGC
>>121
ふにゃふにゃなのにどうして膨張するの?(´・ω・`)
2022/07/07(木) 17:17:33.72ID:cJklmPfp
https://i.gifer.com/77ED.gif
2022/07/07(木) 17:17:34.39ID:uW0OyHB8
銅メダルの下剋上w
2022/07/07(木) 17:17:39.36ID:mcWyGpMH
>>109
2倍の高さと回転も加えよう
142渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/07(木) 17:17:44.66ID:OChrGlT/
ジョンソン首相、辞めたか(´・ω・`)
143渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/07(木) 17:17:49.16ID:gMRPw6k/
悲惨な
144渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/07(木) 17:17:49.49ID:rTGJtH55
ノーパソの通風口が熱すぎて触れそうになかったときは保冷剤つけるマン
もう寿命だよこのパソコン…
2022/07/07(木) 17:17:50.24ID:bKXXgwQm
>>64
ごめんなさいw
2022/07/07(木) 17:17:51.69ID:NgfEB73+
熱伝導良くても10円冷やさなきゃ意味ないんじゃね(´・ω・`)
147渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/07(木) 17:17:52.86ID:1U/mDtbC
撮影の時は綺麗な10円硬貨を用意しろよ。汚らしいぞ。
2022/07/07(木) 17:17:53.52ID:76BXMuuO
これはひどい
2022/07/07(木) 17:17:54.66ID:NEsteCJ9
火事&火災対策として一家に一台必須

大きな火事にならないためにも

消化器 or 火災スプレーは一家に一台

絶対に用意してあった方が良いと思います。

https://www.broadcreation.com/blog/news/44529.html
2022/07/07(木) 17:17:54.73ID:3YK0QckO
扇風機で冷却が
一番早く効果があるだろ
2022/07/07(木) 17:17:56.79ID:3yWp1iWg
ホムセンに銅の板売ってないかな
2022/07/07(木) 17:17:58.27ID:nncrt6si
中華製か
2022/07/07(木) 17:18:00.74ID:TPknkzR0
30分でか
こえーー
2022/07/07(木) 17:18:10.96ID:GmDiPm7H
>>136
ファンも付けたら完璧
2022/07/07(木) 17:18:19.46ID:BAJL3sJB
ずっと車の荷室にモバイルバッテリー入れたままだったわ
156渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/07(木) 17:18:19.68ID:2YOgQTiM
そしてほとんどの人間がスマホカバーの上から10円玉を置いてしまうというw
2022/07/07(木) 17:18:21.95ID:OBkp5PxS
モバイルバッテリー


中華製だな。
2022/07/07(木) 17:18:23.18ID:mrQcUcci
じゃあリチウムイオンバッテリー搭載したEVやべーじゃん
2022/07/07(木) 17:18:28.00ID:jVep0iqZ
歯医者です
2022/07/07(木) 17:18:28.67ID:TPknkzR0
いかがですかw
2022/07/07(木) 17:18:29.52ID:vht5npC6
悲惨やなあ
2022/07/07(木) 17:18:29.96ID:Y5/OTJQN
天井穴開いたはウソだろ
脱ぎ詫び
2022/07/07(木) 17:18:31.09ID:KdGdGu5b
モバイルバッテリーで廃車になるの痛い
2022/07/07(木) 17:18:33.55ID:nncrt6si
いかがですか編集長
2022/07/07(木) 17:18:44.71ID:jMqBT30z
どうせPSEマークない中華製品だろ
2022/07/07(木) 17:18:45.03ID:nh9aOBH8
>>72
豆な充電も悪いな(´・ω・)
30%まで減ったら充電、充電中はスマホ触らないとかがいいらしい
2022/07/07(木) 17:19:01.36ID:3xbFtH1g
冷凍庫入れてたわ
168渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/07(木) 17:19:09.83ID:J30W4XS8
乾電池だって暑いところで放置したら液漏れするよ
2022/07/07(木) 17:19:12.67ID:j83wpxwV
モバイルバッテリーは車では使わないからな
長時間電車乗るとしか使わない
2022/07/07(木) 17:19:14.30ID:3YK0QckO
>>158
冷却装置付いてるから
171渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/07(木) 17:19:15.57ID:lAyoHzqJ
屋外で熱くなるような使い方は避けなよ
172渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/07(木) 17:19:19.40ID:OChrGlT/
>>156
そしてクレーム入れるというwwww
173渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/07(木) 17:19:48.54ID:OChrGlT/
演技派nite社員
2022/07/07(木) 17:19:49.58ID:crpO6rc8
ギリ禿げてない
2022/07/07(木) 17:19:53.02ID:TPknkzR0
えええええ
176渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/07(木) 17:19:53.77ID:f7Lu0yJ/
こっわwwwwwwwwwwww
2022/07/07(木) 17:19:54.32ID:TK1Bg4Ll
こわw
2022/07/07(木) 17:19:54.42ID:nncrt6si
死ぬわ
2022/07/07(木) 17:19:55.63ID:Ho6nT+Ky
ワロタw
2022/07/07(木) 17:19:55.87ID:NgfEB73+
熱風を当てる扇風機
意味ねえw
2022/07/07(木) 17:19:56.07ID:y95dqUFm
字幕、充電器じゃなく充電池だろ
2022/07/07(木) 17:19:56.78ID:KdGdGu5b
持ち歩く爆弾
2022/07/07(木) 17:19:56.98ID:dBZQfUK3
うほっ
2022/07/07(木) 17:19:59.28ID:4jmZq7Iy
爆弾やんけ
2022/07/07(木) 17:19:59.52ID:jwNp0h/+
こわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/07/07(木) 17:20:01.65ID:AZRMCiGC
>>142
実況ってたまにガセネタ流す奴いるよね
ググった時間とキーボード入力した労力の対価を払ってもらおうか(´・ω・`)
2022/07/07(木) 17:20:02.28ID:ui7YzOYc
バトルロワイヤルキタ━(゚∀゚)━!
2022/07/07(木) 17:20:02.68ID:3yWp1iWg
怖すぎる
2022/07/07(木) 17:20:04.12ID:BAJL3sJB
空調服欲しいわ
2022/07/07(木) 17:20:04.47ID:Ct56uq9r
ノーダメじゃん
2022/07/07(木) 17:20:07.78ID:aF31d51r
もう全て怖い
192渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/07(木) 17:20:07.90ID:rTGJtH55
画面が壊れたスマホを使い続けている人は大丈夫なの?
壊れたってことは落としたってことでしょ?
193 【9.8m】
垢版 |
2022/07/07(木) 17:20:07.92ID:8VP1gi6A
目立ちたがり屋さんにはいいね(´・ω・`)
2022/07/07(木) 17:20:08.20ID:OBkp5PxS
これ死亡するだろwww
195渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/07(木) 17:20:09.55ID:lAyoHzqJ
こえぇぇぇぇぇぇぇ…(ノД`)
196渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/07(木) 17:20:11.01ID:UU1diIvQ
いや全然ハゲてないだろ
フサフサだよ(´・ω・`)
2022/07/07(木) 17:20:11.21ID:mrQcUcci
中華バッテリーの扇風機
2022/07/07(木) 17:20:11.68ID:ylanJZIx
こわー
2022/07/07(木) 17:20:11.90ID:crpO6rc8
こわー
2022/07/07(木) 17:20:13.36ID:W9DN3C1m
ワイヤレスイヤホンも危ないぜ
2022/07/07(木) 17:20:13.64ID:MnE5ioYN
ちうごくの日常
202渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/07(木) 17:20:13.75ID:cJklmPfp
爆弾じゃねーか(´・ω・`)
2022/07/07(木) 17:20:15.98ID:gJiEZRP3
これは怖すぎるだろ
軽くバトル・ロワイアルやんけ
204渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/07(木) 17:20:19.15ID:d3vuc02i
18650やばいな。
2022/07/07(木) 17:20:19.46ID:ngGYcKW+
スマホにヒートシンク
https://ascii.jp/img/2020/02/27/2433662/o/7d397ea8eb1efc8e.jpg
206渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/07(木) 17:20:21.80ID:IpgWmRy7
首吹っ飛びそう
207渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/07(木) 17:20:23.42ID:vta8C1Pm
ドリフかよ
2022/07/07(木) 17:20:23.76ID:zYH5Yu4/
イヤホンはよく落としてまた耳に入れるわ
2022/07/07(木) 17:20:23.79ID:rl8mKUOC
だいたい18650だろ?
2022/07/07(木) 17:20:25.04ID:9Tm/DG27
死ぬぅぅぅ
211渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/07(木) 17:20:27.74ID:fvWqhi4W
うちわでいいわ
2022/07/07(木) 17:20:27.72ID:JQ0jzrfm
まんぷうきww
2022/07/07(木) 17:20:28.45ID:4jmZq7Iy
やっぱりニッカドが一番やね
2022/07/07(木) 17:20:31.16ID:EF60v2Ot
PCのファンがうるさくなったから保冷剤で冷やしてたら
結露でキーボード操作ができなくなっておじゃんになったわ
2022/07/07(木) 17:20:32.46ID:TimGN5iJ
自爆装置
2022/07/07(木) 17:20:38.35ID:j83wpxwV
ハンディファンなんか中国か韓国人しか使わない
日本人ならうちわや扇子だよ
2022/07/07(木) 17:20:39.13ID:Y5/OTJQN
落とした場合はそうですねぇ。。。

は?
なに?
2022/07/07(木) 17:20:40.48ID:+BVLvg4I
もっと柔らかい素材にして首とかふっ飛ばせばよかったのに
2022/07/07(木) 17:20:41.67ID:TPknkzR0
めんどくせえ
2022/07/07(木) 17:20:48.83ID:gJiEZRP3
こんなん平気でそのまま捨てるやつ
山ほどいるんだろうな
2022/07/07(木) 17:20:50.79ID:jMqBT30z
そしてゴミに捨てるやつが多くなって
収集車が燃えるまでがデフォ
2022/07/07(木) 17:20:51.80ID:OBkp5PxS
首に巻くタイプの扇風機が爆発したら一瞬で死ぬよな
2022/07/07(木) 17:20:57.68ID:1tuL3Wdo
捨てる時は川に捨てれば安全だな
2022/07/07(木) 17:20:59.66ID:y95dqUFm
チャイナボカンが世界へ
2022/07/07(木) 17:21:01.98ID:9Tm/DG27
奇形
2022/07/07(木) 17:21:02.09ID:0sfuhst2
>>71
ガラケー時代はスチール缶に収まってた丈夫なリチウムイオン充電池だったけど
スマホなより高容量だけど構造的に脆弱なリチウムイオンポリマー充電池になったので
素人に気安く触って欲しくない
2022/07/07(木) 17:21:03.29ID:zYH5Yu4/
ペプシ批判
228渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/07(木) 17:21:03.64ID:OChrGlT/
>>186
速報で通知来たし、辞意を表明って(´・ω・`)
2022/07/07(木) 17:21:03.88ID:Ct56uq9r
リチウム電池もっと捨てやすくしてくれよ
2022/07/07(木) 17:21:05.08ID:NEsteCJ9
ところが、長年アップルを支えていた日本のサプライヤーが反旗を翻して訴えを起こした。供給していた部品の特許をアップルに侵害されたとの主張だ。

半年後に突然発注量を半減、他社に製品をつくらせていたと訴え

「当社は、アップルのサプライヤーとして、約9年間、アップルと継続的取引を行って参りました。しかしながら、これまでの取引において、看過できない行為があったため、訴訟を提起したものであります」

この文面は2014年9月12日、島野製作所が出したものだ。東京都内にある部品メーカーで、社員数20人と規模は大きくないが、アジアに支店や工場を持つ。電源アダプターのコネクタ部分に使われるピン製造では、高い技術力を誇る会社だ。長年のパートナーであり、今や巨大企業となったアップルを、独占禁止法違反と特許権侵害で東京地裁に訴えたのだが、10月24日付「ダイヤモンドオンライン」が訴状の要約として島野の言い分を掲載している。

島野はアップルの発注により新製品用のピンを開発。増産を何度も求められて量産体制をとる。ところがアップルは約半年後に突然、発注量を半減させた。このときアップルは別のサプライヤーにピンを製造させており、しかも島野の特許権を侵害していたというのだ。取引再開の条件として、アップルは値下げを要求。しかも、既にアップルが購入していたピンの代金についても、値下げ分との差額を支払えと求めてきた。

もしもアップルが島野の技術を盗み、その情報を他社に流して製品を安くつくらせていたとすれば不正も甚だしい。
https://www.j-cast.com/2014/11/18221177.html
2022/07/07(木) 17:21:09.94ID:NgfEB73+
曲がってる
232渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/07(木) 17:21:14.71ID:cJklmPfp
韓国の国旗か
2022/07/07(木) 17:21:21.95ID:jMqBT30z
>>213
もうほぼ売ってないね
ニッケル水素なら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況