X



実況 ◆ TBSテレビ 47757

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:15:04.87ID:neOH2lTh
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1657078986/
2022/07/06(水) 13:32:45.30ID:VJOe4xMJ
>>616
コンビニは〇〇ペイやらクーポンやらあるのに、辞めるってどういうつもりだろうな
655渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:32:53.53ID:XsCz0MP6
>>511
キャリアどこ?
2022/07/06(水) 13:32:56.14ID:5k+LbiM3
>>624
そうね。自宅で掴む禿と庭の5Gはなんちゃってだな(´・ω・`)
楽天の5Gって本物なんかな
657渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:32:56.64ID:XbLfw2W+
>>638
180日な
2022/07/06(水) 13:32:57.17ID:gdL2ddZF
>>628
後期高齢者の方ですか(´・ω・`)
2022/07/06(水) 13:32:57.44ID:Qv6PjHNZ
>>580
Wi-Fi環境下から発信すると強制非通知になる現象直ったか?
2022/07/06(水) 13:33:00.11ID:fTfDeQIy
>>303
何これ・・・
自由に名前付けるのがトレンドなのか・・・
普通に初期のまま使ってたわ(´・ω・`)
661渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:33:12.98ID:XbLfw2W+
>>652
おお、なるほどw
662渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:33:15.53ID:PFZsKUpC
>>590
去年5月の恵が江藤さんもねえ?で江藤愛課長がシーシーと言ったのは何やったんや?
2022/07/06(水) 13:33:16.70ID:apBCBDWN
>>614
マジで!?
2022/07/06(水) 13:33:17.32ID:7ImHyhYD
>>614
dWiFiは継続するんだね
2022/07/06(水) 13:33:29.50ID:1uaVdf7v
>>615
うーん都内だからかな
2022/07/06(水) 13:33:29.99ID:17WMjy4L
B
667渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:33:31.35ID:nRWmPehd
俺こないだスマホのギガを月20Gに切り替えたんだけど、携帯の表示がいつまで経っても5Gのままなんだよ
ショップに苦情言った方がいいかな?
2022/07/06(水) 13:33:31.82ID:gF5gkZJB
1100
669渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:33:32.05ID:wj1NIc47
A!
2022/07/06(水) 13:33:40.05ID:gmK0zjq3
音楽が合ってない
2022/07/06(水) 13:33:45.22ID:RHlyPNg6
>>654
ほんとに、矛盾してるよな
客に負担させる気満々かよ
672渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:33:45.94ID:PFZsKUpC
>>625
体洗ってやるよ。
2022/07/06(水) 13:33:53.43ID:SQlGBdyI
この土砂災害の絵もいらすとやなの?
2022/07/06(水) 13:33:53.54ID:VdHKnxMQ
山奥でちょろっと崩れたのもカウントするんでしょ
2022/07/06(水) 13:33:54.51ID:neOH2lTh
>>543
スマホって四六時中電波を探してるから、ネットやアプリを使ってなくても負担増だなw
676渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:33:57.43ID:wj1NIc47
はずれた
なんかくれ!
2022/07/06(水) 13:34:01.33ID:ID+uQmsc
90件なわけがない
2022/07/06(水) 13:34:01.70ID:ZLNDvMFq
この手のクイズ大体大きい方が正解
679渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:34:07.01ID:nRWmPehd
>>643
大分県日田市民最低だな
2022/07/06(水) 13:34:08.63ID:cnpBgSJi
kojiki
2022/07/06(水) 13:34:09.01ID:HegFuYhR
老人は怪しいwifiとか区別付かねぇんだから適当に教えるのやめてくれよ
2022/07/06(水) 13:34:09.41ID:7ImHyhYD
>>667
ネタ7日マジレス7日…
683渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:34:10.09ID:Tad/obrJ
>>623
ホームレスも実況してるんだな
2022/07/06(水) 13:34:11.84ID:hGv0Jti1
外国人観光客のためにフリーWi-Fi設置してたけど
国内で災害あった時用には設置しないのか
災害起きた時に解放するのか
685渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:34:13.77ID:XbLfw2W+
>>640
330円じゃね?
smashって意味ないのもあるけど
686渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:34:15.52ID:mZl9VU7G
>>224
そのへんがdocomoのセコさだよなぁ
ユーザなら、SIM入ってないタブレットとかも使わせりゃ良いのに
どんだけ渋ちんなんだと
2022/07/06(水) 13:34:21.84ID:7Hn6DSXG
地方ニュースが流れないからな
688渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:34:23.93ID:xHVRjPf4
早明浦ダムは50%くらいまで回復したか
689渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:34:31.32ID:Uc5ZB4fB
創価は老人が大半なので新聞媒体が必要なのれす
690渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:34:35.11ID:nWWybge1
音楽が暗くなった?
2022/07/06(水) 13:34:41.16ID:cnpBgSJi
自宅じゃないとこでWi-Fiほしいえn
2022/07/06(水) 13:34:45.59ID:nKrxpdwj
>>688
うどんが捗るな
693渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:34:52.01ID:Tad/obrJ
>>647
なるほど、普段4Kの恩恵ないし似たようなもんだな
2022/07/06(水) 13:34:53.50ID:3SLu42NP
>>19
ああ
モバイルデータoffにしてたってこと?
モバイルデータoffにしても
通話回線は繋がっているよ
2022/07/06(水) 13:34:56.14ID:V5eLQus4
ほぼ意味のない人類のくそ短い歴史の糞データ
696渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:34:56.55ID:1EPIJJ/U
それに通信障害、通信障害言ってるが
昔の携帯電話は地下に入ったら圏外になったよな
だから地下鉄とか乗ったら全然繋がらないで
697渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:34:57.33ID:r0v33lpH
コンビニ wifi 状況

セブン    2月終了済
ミニストップ 6月終了済
ファミマ   7月末終了
ローソン   未定
698渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:34:59.48ID:PFZsKUpC
>>667
4G5Gの表示やろ?
2022/07/06(水) 13:35:03.86ID:HegFuYhR
人間が観測しなければ土砂崩れは存在しない
2022/07/06(水) 13:35:10.58ID:hGv0Jti1
コロナワクチン打つと5G人間に改造されてしまうからワクチン打たない!って言ってる人達いたけど
5G人間になると動きが高速になったりするの?
701渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:35:15.71ID:VmEX57Mq
>>656
どうなんかな?
どこも金かけたくないだろうし
2022/07/06(水) 13:35:27.97ID:ID+uQmsc
独特の土の臭いがするってのは本当なのかな?
703渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:35:28.94ID:Nfcg0RCV
読めない
704渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:35:30.67ID:Tad/obrJ
>>628
何歳だよw
2022/07/06(水) 13:35:33.20ID:cnpBgSJi
>>697
コンビニ利用するのはガキが多いからやめるんだおね
2022/07/06(水) 13:35:46.11ID:5k+LbiM3
>>686
ん?SIM入ってないデバイス用にdアカウントの認証もあるで(´・ω・`)
707渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:35:47.46ID:ohZT5RSC
>>697
駐車場が埋まるしDQNが集まるから辞めてくんだろ
2022/07/06(水) 13:35:54.08ID:vMTn95yB
そもそも崖のある場所に住むなよ
2022/07/06(水) 13:35:56.85ID:7ImHyhYD
>>686
まあ会員情報取って無料で提供するのでトレードオフかな
あとドコモWiFiからdWiFiになって端末の加入制限はなくなったね
2022/07/06(水) 13:36:16.68ID:KW5gAx1S
>>675
新幹線で移動するとすげえ電池減るよな
めっちゃ基地局探してるらしい
2022/07/06(水) 13:36:19.88ID:Qv6PjHNZ
>>705
そもそも屯の原因になるのは
想定できたはずだけどな
712渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:36:26.07ID:XbLfw2W+
>>696
繋がらない場所を事前に知っているのと、突然使えなくなるのは全然違うやろ
713渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:36:27.22ID:Nfcg0RCV
何で高級な音楽が流れてんだ
714渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:36:31.48ID:nRWmPehd
気象庁の予報と安モンのコンドームはけっこう外れる
2022/07/06(水) 13:36:36.25ID:Q6Yvc++7
>>696
初期のスマホも圏外ちょくちょくなってた気がする
716渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:36:37.29ID:UEu5pwb1
>>708
日本で住める場所が無くなるぞ
717渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:36:39.76ID:Uc5ZB4fB
>>709
ドコモ いつも見てるぞ
2022/07/06(水) 13:36:39.83ID:ID+uQmsc
めちゃくちゃ増えてる
719渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:36:40.19ID:wj1NIc47
うどん茹で放題ですかああああ!!
2022/07/06(水) 13:36:42.90ID:3SLu42NP
>>694追加
機内モードにしてから、wifiをONにしそらだけにして
電話がつながったなら

wifi だけで繋がったと言えるけど
721渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:36:44.13ID:5LOh3tfS
それでも45か
2022/07/06(水) 13:36:52.36ID:dRBePywH
>>663
現状でも辞めてる店が多いよ
うちの近所のファミマはFree Wi-Fi辞めてるから電波がないし
ルーターレンタルとかシステムにアプリ改良とか回線代も含めたら馬鹿にならんもん
ファミマのFree Wi-Fiアプリはクソすぎたので有名だった
2022/07/06(水) 13:36:53.61ID:dm/8FfK+
うどんが食えるぞ
724渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:36:57.66ID:PFZsKUpC
>>679
TBSラジオザトップ5にて
2022/07/06(水) 13:36:59.75ID:vMTn95yB
>>713
リニューアルの一環
2022/07/06(水) 13:37:00.28ID:lOQ2cb4x
昨日今日で200ミリとか言われてたけど
全然快晴なんですが
727渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:37:01.73ID:CmWLDDA/
↓うどん屋民が
728渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:37:05.05ID:MQSM4SDC
うどん茹で放題
729渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:37:06.26ID:gtaUoDDg
>>696
何で「昔」の話してんだよアホ
2022/07/06(水) 13:37:07.98ID:Qv6PjHNZ
>>713
災害起きるのが嬉いんだろうな、TBS
731渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:37:11.49ID:mZl9VU7G
>>706
じゃあ
>>19,224は間違いってことか
2022/07/06(水) 13:37:14.07ID:Z+pKGzBh
スカスカ台風でも10%増えるとか早明浦ダム自体の容量がショボイんじゃ
2022/07/06(水) 13:37:16.77ID:17WMjy4L
>>705
(´-ω-`)ナルホドナ
2022/07/06(水) 13:37:29.52ID:vMTn95yB
>>716
空き家問題が深刻なのに?w
2022/07/06(水) 13:37:34.31ID:L9/m8cFS
高知県はめちゃくちゃ降ったけど愛媛は全く駄目だったわ…石手川ダムは減り続けて56%
736渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:37:37.91ID:gtaUoDDg
>>701
ドコモいっしょか
737渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:37:39.64ID:Uc5ZB4fB
創価無職おじさん 困った
2022/07/06(水) 13:37:41.15ID:hGv0Jti1
>>696
地下鉄とかに入ったら電波悪くなるってのはそこ通り過ぎたら終わるけど3〜4日間圏外になるのはだいぶ違う
2022/07/06(水) 13:37:45.01ID:+HpIiaef
昨日の全国観測値ランキング(7月5日)

1時間降水量の日最大値(5mm以上のみ)
1位 福岡県大牟田市大牟田(オオムタ)85.0mm
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data01.html

デジタル台風:アメダス集中豪雨 - 過去の大雨ランキング
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/heavy_rain/
740渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:37:52.48ID:nRWmPehd
>>730
朝のTHETIMEで事故中継してるときは本当に嬉々としてるもんな
2022/07/06(水) 13:37:55.83ID:3SLu42NP
>>659
大抵、アドガードとかオンにしているとなったね

offにしたらwifi でも通知されていた
2022/07/06(水) 13:38:00.64ID:7ImHyhYD
>>717
ビッグシイタケか…
2022/07/06(水) 13:38:04.73ID:uuA8Pn0G
毎月不用品を漁る業者が来るので動画で録画して通報しといた(´・ω・`)
744渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:38:05.76ID:FyveYgKv
台風大したことなかったのに今大雨
745渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:38:10.03ID:PFZsKUpC
>>732
昨日高松行ったが午後は晴れてた。
2022/07/06(水) 13:38:16.22ID:nKrxpdwj
>>727-728
2022/07/06(水) 13:38:17.42ID:ykfcO+ta
来週暑いのか
今のうちのエアコン買いに行こうかな
748渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:38:19.40ID:3sF/v8PI
>>646
それ店員さんの労力の無駄使いですからw
749渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:38:26.64ID:MQSM4SDC
>>732
かなりデカいぞ
750渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:38:42.15ID:nRWmPehd
>>747
設置は来年の春になります
2022/07/06(水) 13:38:58.67ID:17WMjy4L
ラストODA
2022/07/06(水) 13:39:03.22ID:ahj4Hbal
奈良行ったなら仕方ないな
753渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:39:03.88ID:PFZsKUpC
>>743
炊飯器とかレンジ持っていくが金属取るのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況