X



実況 ◆ TBSテレビ 47757

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:15:04.87ID:neOH2lTh
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1657078986/
2022/07/06(水) 13:27:19.59ID:1uaVdf7v
>>424
遅い。だから外ではWi-Fi切ってる
2022/07/06(水) 13:27:21.30ID:7Hn6DSXG
>>424
無料なんだから遅くなっても仕方ないだろ
2022/07/06(水) 13:27:22.99ID:ID+uQmsc
使い放題あればいらんな
2022/07/06(水) 13:27:23.00ID:KW5gAx1S
八代の振りは台本?
457渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:27:24.42ID:DqeZkZnQ
>>355
二段階認証って何ですか…?(´・ω・`)
2022/07/06(水) 13:27:24.80ID:7ImHyhYD
まあそれはあるかもね
2022/07/06(水) 13:27:25.09ID:txpOq9ng
もう全部の電信柱からWi-Fi出したらいいじゃないの?そしたら全国で使えるやん
2022/07/06(水) 13:27:28.56ID:JW85xWJf
通話用とデータ用で2枚SIM契約しとけばいいしな
2022/07/06(水) 13:27:29.25ID:17WMjy4L
>>359
ポケストップか
2022/07/06(水) 13:27:29.50ID:2YjST8RY
基本料金も値下げさせて利益も減らされてるからな
2022/07/06(水) 13:27:29.74ID:TupA+OoA
>>420
いらない
464渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:27:31.06ID:UxY/IphC
ギガ数っていうの馬鹿みたいだから止めたほうが良いよ八代さん
465渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:27:31.26ID:XbLfw2W+
>>424
そのwifiの環境によるやろ
466渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:27:34.45ID:PFZsKUpC
>>409
篠原莉菜は?
2022/07/06(水) 13:27:37.12ID:apBCBDWN
Wi-Fiは絶対にいるだろう
468渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:27:37.30ID:KxNeZHU6
5自慰
469渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:27:38.31ID:nRWmPehd
大容量が安い?
そうかぁ?
2022/07/06(水) 13:27:38.37ID:ai+HmlNv
珍しい八代のアホ発言
471渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:27:38.80ID:ToRmJsEn
データ通信が低速でもそこそこ速くなったよな
前が嫌がらせみたいに遅かったわけだが
2022/07/06(水) 13:27:38.91ID:rJEsxGYF
5G関係ないだろめぐめほんとバカだから余計なことしゃべるな
473渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:27:39.72ID:U5NTkCiC
東京メトロ、車内の「d Wi-Fi」などWi-Fiサービス一部終了
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1415/179/amp.index.html

「Yahoo! Wi-Fi」、8月31日でサービス終了
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1414/540/amp.index.html
474渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:27:39.85ID:v5MAjtZT
ケータイ代に1万円以上払ってた時代にはもう戻れないわ
2022/07/06(水) 13:27:41.09ID:4Wp71N2K
>>409
良原?
2022/07/06(水) 13:27:42.49ID:/YfDl0cK
謎のフリーWi-Fiに繋いでから変なメールくる。
あと、カメラが知らないうちに起動したり。
2022/07/06(水) 13:27:42.51ID:5OQRgE28
台本どおりに進行する弁護士
478渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:27:43.88ID:15Ykbc+6
スマホで50ギガなんて使うか
2022/07/06(水) 13:27:45.54ID:nKrxpdwj
>>450
都内だけど表示上はなってるとこ増えたぞ
480渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:27:46.10ID:Tad/obrJ
Wi-Fiが少ないと0円運用も厳しくなるな、楽天モバイルも終わるし
2022/07/06(水) 13:27:49.37ID:cnpBgSJi
聡子で抜け
482渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:27:55.20ID:eN7lJf2E
スーパーでWIFI飛ばしてるところもあるんだが
社内連絡用と説明受けた
2022/07/06(水) 13:27:55.41ID:vgbFTEJb
自宅から駅のWifi使えて便利
484渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:27:57.43ID:cAEIMEKg
ギガっていうからデータ容量専用になったんだよ
キロは距離専用か?違うだろ?
これだから文系は
485渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:27:58.41ID:b5QBIPCf
5GBとか使い切れない
2022/07/06(水) 13:27:59.37ID:ml9xqX3U
>>281
特急電車
2022/07/06(水) 13:28:01.44ID:XMdWcUqN
なんだかんだでミキダニの功績
488渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:28:02.31ID:VmEX57Mq
コンビニくらいか
489渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:28:02.91ID:Uc5ZB4fB
菅の成果
2022/07/06(水) 13:28:06.04ID:vAcHbJEj
>>439
だよね、意味わかんない
2022/07/06(水) 13:28:08.00ID:TAtCxGx9
聡子さんの電波にテザリングしたい
2022/07/06(水) 13:28:10.00ID:zNA4XbdQ
まあ外で映画とかみないしな
2022/07/06(水) 13:28:11.87ID:lCruwvLo
>>459
wi2という会社がやってたけど
au傘下になってから新規設置やめちゃったな
494渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:28:16.39ID:PFZsKUpC
>>451
ローソンだけか。ローソンは操作が
2022/07/06(水) 13:28:16.57ID:gmK0zjq3
>>409
若手じゃないけど福島弓子歳のわりに美人だな
2022/07/06(水) 13:28:17.55ID:LHx3LZoD
もういらないだろ
乞食しか使わないし
2022/07/06(水) 13:28:18.54ID:NXD+LzwU
>>478
自宅にWi-Fi無い人なんじゃないの?
2022/07/06(水) 13:28:20.55ID:KW5gAx1S
>>464
ジゴって読むのが正解だよな
499渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:28:21.50ID:tw/cO0Yp
複数回線持ちになりなさい
2022/07/06(水) 13:28:24.39ID:apBCBDWN
楽天モバイルユーザーには死活問題だよなFreeWi-Fi
2022/07/06(水) 13:28:26.34ID:17WMjy4L
>>362
僕が好きそうな喫茶店か(*´∀`*)
2022/07/06(水) 13:28:26.44ID:uuA8Pn0G
バカはなんでもスマホで片付けようとするからな(´・ω・`)
2022/07/06(水) 13:28:26.96ID:4oM/Re79
ルーターに何飛ばしたって?
2022/07/06(水) 13:28:30.22ID:VEycAge/
フリーWi-Fiってスピード激遅だもんな
それならahamoなんかで20GBあるし、それを超えても1Mpsあるから十分だし
2022/07/06(水) 13:28:32.12ID:e33HhkFv
d Wi-Fi ドコモ契約してなくてもdアカウントさえ持ってればタダで使えるで。
2022/07/06(水) 13:28:32.81ID:kryctgBs
>>426
レシートにパスが書かれてて
毎日パス更新すればいい
507渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:28:37.04ID:nRWmPehd
江藤愛課長はどうしたの?
508渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:28:38.79ID:r0v33lpH
タウンwifiのミッションが成り立たなくなってくるな
509渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:28:39.83ID:fO26u7Gr
データ放題でも速度やデータ量制限あるよな
ちっさく書いてあるけど
510渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:28:42.68ID:OX4Exa8p
auはダメダメだな
2022/07/06(水) 13:28:43.82ID:VJOe4xMJ
>>453
4Gよりはマシ
512渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:28:47.10ID:DqeZkZnQ
>>439
ウクライナ問題みたい
2022/07/06(水) 13:28:47.81ID:K0e3jGdw
>>459
外は5g帯使えないから干渉で大惨事になる
2022/07/06(水) 13:28:47.93ID:nKrxpdwj
>>500
なのに金出してないっぽいのやべーよなあ
2022/07/06(水) 13:28:48.25ID:HUsm/RbN
だったら個人でポケットWiFi持てばいいんじゃないですかあ
2022/07/06(水) 13:28:49.18ID:7ImHyhYD
ahamoとか20GBで3000円とか一昔前なら破格的だった
まあワイはそんなに使わないから持て余すけど
2022/07/06(水) 13:28:49.99ID:apBCBDWN
>>494
ファミマもあったはず
2022/07/06(水) 13:28:52.66ID:cnpBgSJi
聡子くらい稼いでれば
2022/07/06(水) 13:29:01.15ID:vMTn95yB
水増しダウンロードには
フリーWiFiは不可欠なんだよな
アカウントだけあっても同じ回線だと
カウントされないから
520渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:29:04.58ID:v5MAjtZT
細かいこと言うとスマフォなんだけどな
521渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:29:05.88ID:n+Y8MuGY
フリーなんて弱すぎて使い物にならないじゃん
2022/07/06(水) 13:29:06.28ID:5AUH36YI
不幸中の wi-fi ってうまいこと言うなぁわはははははは
2022/07/06(水) 13:29:07.23ID:gdL2ddZF
無制限プラン契約してるからって自宅にすらWi-Fi入れてないなんてのもいたからな
知ってる奴は親金契約だったからプラン見直しさせられて渋々ルーター設置したらしいが
2022/07/06(水) 13:29:07.81ID:LsOWvd6m
罠もあるだろ
2022/07/06(水) 13:29:09.06ID:Gi2CZfP3
ドコモの5Gギガホは無制限なのに
値段が同じ4Gギガホは60G制限
アハモは2千円も安くて100G制限
2022/07/06(水) 13:29:11.62ID:hGv0Jti1
>>478>>497
通勤時に電車で動画見たりゲームやる人とか
2022/07/06(水) 13:29:11.90ID:UaEdhZnc
不幸中のWi-Fi、って聞くとムズムズする
528渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:29:12.05ID:PFZsKUpC
>>496
イオンも辞めたら?フリーワイファイ
2022/07/06(水) 13:29:16.24ID:ID+uQmsc
十分あるな
2022/07/06(水) 13:29:16.90ID:LbyrEiIk
そろそろ禿電話のホワイトプランを見直すときが来てしまったか
こんだけフリーWi-Fiが減るとな
531渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:29:17.20ID:xHVRjPf4
東京フリーウェイ
532渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:29:18.12ID:UEu5pwb1
>>490
海外でもパスポート連動で使えるWi-Fiがあるぞ
地元民も使えるようにすると乞食が群がるから嫌なんだろう
533渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:29:19.82ID:XbLfw2W+
>>480
0円運用できるsimは無くなった。
534渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:29:20.02ID:eN7lJf2E
ぱちんこ屋でWIFI飛ばしてるところけっこうあるよ
2022/07/06(水) 13:29:20.39ID:iyE7pe2V
不幸中のWi-Fi
使わせていただきます
2022/07/06(水) 13:29:21.11ID:4oM/Re79
身近にあるよね(大都市限定)
537渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:29:21.47ID:gIroseK3
Wi-Fiの時代でもないだろw
回線品質と価格下げればいいだけ
日本遅れすぎ。
2022/07/06(水) 13:29:23.42ID:mqDxsL24
災害が起きたときなんて、繋がるけどスピードでなくて情報取れ無さそうw
539渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:29:25.33ID:1Ht5fCHv
TOKYO FREE Wi-Fiは安全なのか
540渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:29:25.73ID:5LOh3tfS
うな腕たらまんわ
2022/07/06(水) 13:29:26.21ID:JjH3oi96
auからシェアを奪うチャンスなのにローミングする意味ないじゃん
542渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:29:26.77ID:VQCTZ5eO
ドコモとau、二つSIM持つ方が現実的
2022/07/06(水) 13:29:30.19ID:Rph7G+7r
WiFiとか面倒だから無制限にしたが使いすぎてスマホに相当な負担がかかってるんだろうなぁ
544渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:29:32.90ID:Nfcg0RCV
その場所が検索できなかった週末
2022/07/06(水) 13:29:33.21ID:XXHfPGj2
ねーよ
2022/07/06(水) 13:29:34.68ID:1uaVdf7v
>>511
自分は4Gの方がサクサク繋がるけどなあ
2022/07/06(水) 13:29:34.73ID:0RjpznR0
こんな障害しょっちゅう有ったらたまらんぜ。
2022/07/06(水) 13:29:39.13ID:qQHWjytH
これ見たジジババが殺到しそうやなw
549渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:29:39.54ID:PFZsKUpC
>>507
江藤愛課長を嫁にしたい
2022/07/06(水) 13:29:40.33ID:bbkiXwes
Wifi使うほどでかい転送は外でいらんだろ
2022/07/06(水) 13:29:42.54ID:xwwRysIV
電力の無駄使い、フリーWiFiなんて撤去しちゃえよ
552渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:29:42.67ID:XbLfw2W+
>>485
安いプランに変えれば良いのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況