X

実況 ◆ TBSテレビ 47757

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:15:04.87ID:neOH2lTh
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1657078986/
2022/07/06(水) 13:25:14.31ID:K0e3jGdw
>>307
7に集まってたチンピラがみんなファミマに移動してたからな
ざまあ
2022/07/06(水) 13:25:15.84ID:9xPKLWbS
セブンも外国人観光客関係あったのか
359渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:25:15.95ID:U5NTkCiC
Famima_Wi-Fi(ファミマワイファイ)が2022年7月末で終了。今後店舗での提供はdWi-Fiのみに
https://www.ntt-bp.net/column/blog/2022/07/post-45.html
360渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:25:20.08ID:dO8bXB2d
外国人じゃ無くて日本人の為にやれよ馬鹿
361渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:25:20.65ID:hi5eX36+
貧乏人が一日中居座るからだよ
2022/07/06(水) 13:25:21.47ID:/YfDl0cK
>>282
もっと庶民的。
カレーとコーヒー。
363渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:25:22.33ID:XbLfw2W+
>>328
LINEとかなら
364渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:25:22.57ID:PFZsKUpC
>>307
ミニストップは?
2022/07/06(水) 13:25:25.08ID:TupA+OoA
使う方はタダだけど
設置してる方はタダじゃないんだから当たり前
2022/07/06(水) 13:25:25.99ID:7Hn6DSXG
>>322
au専用はフリーではない
2022/07/06(水) 13:25:27.86ID:ipXAaJc/
何も買わずにセブンの駐車場で長いこと使ってたからか
368渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:25:29.62ID:e8l1oryV
これ1コーナーでやるネタか?
2022/07/06(水) 13:25:31.45ID:1IgdFssd
おすすめフリーWiFiアプリ教えてくらはい
2022/07/06(水) 13:25:34.27ID:glGL3eJQ
セブンは駐車場でソシャゲやるからなのかな?
371渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:25:34.61ID:Uc5ZB4fB
キャッシュレス終了
2022/07/06(水) 13:25:35.02ID:0RjpznR0
ここまでマックWi-Fi無し。
373渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:25:36.14ID:DqeZkZnQ
>>307
こういうサービスとか
一度も使わないまま終わるのって
なんか損してるみたいな寂しい気持ち…
2022/07/06(水) 13:25:37.39ID:jlzB05Hx
うぃーふぃーって言ってるおじさんいたな(´・ω・`)
2022/07/06(水) 13:25:37.48ID:BUQhyL1d
使わないのに費用かかるから一時的にじゃない?
376渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:25:37.81ID:gIroseK3
>>280
昔は長期使えたみたいだけど日本人が使いにくいように期限短くしてたりするらしい。
377渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:25:38.99ID:LC7fuDmx
実況でも、
コンビニのフリーWi-Fi使ってる奴見たことないな。
2022/07/06(水) 13:25:39.46ID:3SLu42NP
>>340
ドコモwifi とは別物
2022/07/06(水) 13:25:40.98ID:Gi2CZfP3
>>180
SIM無しでもwifiは繋がるけれど
電話番号がSIMに入っているので
当然通話は出来ない
2022/07/06(水) 13:25:41.05ID:qQHWjytH
儲からないからな
2022/07/06(水) 13:25:41.28ID:32xN5a+F
ヨーカドーで新しいWiFiサービス始まったんだけど接続してから
スリープ状態になるといちいち再接続しなきゃ行けなくて面倒なんだよな
前の7spotはそんなんじゃなかったと思うんだが
2022/07/06(水) 13:25:42.74ID:Z/WjhlMK
日本人なんかどうでもいいという態度が気に食わない
2022/07/06(水) 13:25:44.21ID:/YfDl0cK
>>359

(´・ω・`)まじかよ。
2022/07/06(水) 13:25:45.28ID:vMTn95yB
目先の利益だけで全て決めるバカ企業どもが
2022/07/06(水) 13:25:47.04ID:Fujmw2Jg
>>334
電波の強弱あるよな場所で
2022/07/06(水) 13:25:49.05ID:V5eLQus4
イモトのWi-Fi でも社長の名前は西村さん
2022/07/06(水) 13:25:49.63ID:lCruwvLo
>>369
dアカウントのd wi-fi
388渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:25:49.65ID:XbLfw2W+
>>355
セキュリティがザルで終わった
2022/07/06(水) 13:25:50.65ID:dHmy7rt4
ローター
2022/07/06(水) 13:25:51.25ID:gmK0zjq3
>>291
そうなのか
神奈川でわりとデカイ街だから変化にあまり気がついてなかったわ
2022/07/06(水) 13:25:52.13ID:Z+pKGzBh
コストカットが第一の理由だろ
2022/07/06(水) 13:25:52.69ID:vAcHbJEj
外国人向けに設置してたってことなんだろうけど、日本人も利用するんだから設置やめないでほしい
393渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:25:52.92ID:WkeW6YdI
PHSみたいに至るところに設置したら?
2022/07/06(水) 13:26:02.48ID:RHlyPNg6
セブンイレブンは駐車場に居座る車多かったしな
コーヒーも値上がったし、もう行かないけど
2022/07/06(水) 13:26:02.90ID:cnpBgSJi
宇内のwaki
396渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:26:03.94ID:gIroseK3
金を落とさない外国人観光客入れてどうすんの?
397渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:26:04.01ID:PFZsKUpC
>>330
名鉄のフリーワイファイに繋いだよ
2022/07/06(水) 13:26:04.68ID:uuA8Pn0G
>>287
なら初めから拡大して読め(´・ω・`)設定しろよ
399渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:26:10.28ID:XbLfw2W+
>>336
使い放題?
2022/07/06(水) 13:26:11.72ID:yRvPRK6T
やめんなよ
2022/07/06(水) 13:26:12.43ID:53Ef/9l8
日本人だけわけのわからん認証挟まないと使えないからだろ
2022/07/06(水) 13:26:12.45ID:KoyU5E8u
>>328
ネットに繋がってればLINEアウトとかSkypeアウト使えるから?
2022/07/06(水) 13:26:14.21ID:ID+uQmsc
>>385
あんまり強くないんだろな
2022/07/06(水) 13:26:16.89ID:JJvyHNn/
>>361
集客要素もあるかもしれないが、それ以上に居座る人が多かったのが
辞める主因だったような気が
2022/07/06(水) 13:26:19.58ID:5k+LbiM3
>>376
えー(´・ω・`)
2022/07/06(水) 13:26:20.91ID:hGv0Jti1
自民党は外国人に優しく日本国民に厳しい国
岸田は8兆円途上国に無償で金送ると宣言したし
407渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:26:23.61ID:UEu5pwb1
>>281
道の駅で飛んでるところも多いぞ
2022/07/06(水) 13:26:23.53ID:cnpBgSJi
>>394
パチンコ屋いけ
2022/07/06(水) 13:26:24.09ID:2Q/a2izX
TBSの若手アナって、美人しかいないの?

宇内、上村、山本、山本、山形、宇賀神、田村、良原、若林、佐々木
えーっと、日比近藤野村は、入らないのかな・・・
410渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:26:25.34ID:nRWmPehd
マナーを守ることの意味が分からず無視し続けてルールに変えられてしまう日本人
411渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:26:26.12ID:Tad/obrJ
日本は元からフリーWi-Fiが少ないって外人がよく言ってる
412渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:26:27.56ID:PFZsKUpC
>>345
いつ?
2022/07/06(水) 13:26:29.46ID:Y8g0Me3j
安くできないの?
2022/07/06(水) 13:26:36.23ID:RHlyPNg6
>>359
ローソンに行かなきゃ
2022/07/06(水) 13:26:36.59ID:17WMjy4L
孫正義四の作戦
2022/07/06(水) 13:26:37.01ID:ZLNDvMFq
シーシャ
2022/07/06(水) 13:26:40.65ID:KtOkA5JT
>>356
素敵な町だな
418渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:26:41.71ID:Uc5ZB4fB
ビンボー人排除
2022/07/06(水) 13:26:41.71ID:gmK0zjq3
地下鉄止めたの全然知らなくてビックリ
2022/07/06(水) 13:26:42.21ID:/YfDl0cK
ITジャーナリスト、三上しかおらんのか?テレビ界
ホリエモンとかひろゆき呼んでよ
2022/07/06(水) 13:26:44.30ID:rSpAJ9WA
一社が撤退すると雪崩れ的になるパターンやな
422渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:26:42.25ID:rooS3aWe
ユースケサンタマリア?
423渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:26:45.79ID:eN7lJf2E
ろーそん
ふぁみま
ぱちんこ
424渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:26:45.85ID:n/WROy3b
フリーWi-Fiってイライラするぐらい速度遅くない?
425渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:26:45.98ID:883NvH2B
学校の
https://pbs.twimg.com/media/ClEA7x_UYAE42DN.jpg
426渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:26:46.21ID:3sF/v8PI
そもそもセブンみたいに接続パス要求するものはFree Wi-Fiとは呼ばない
2022/07/06(水) 13:26:46.28ID:7ImHyhYD
>>294
一応googleは考慮するらしい
匿名化とかssid隠蔽よりはマシかと思って
2022/07/06(水) 13:26:46.29ID:/fGI8HWy
>>369
うちのWi-Fi初期設定><
2022/07/06(水) 13:26:46.84ID:nKrxpdwj
もう1つのなんちゃってキャリアは金すら出してないのか
2022/07/06(水) 13:26:47.76ID:4Wp71N2K
>>379
WifiCallingという技術はあるが、日本国内のキャリアは非対応だ
431渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:26:49.94ID:PFZsKUpC
>>350
ローソンフリーワイファイはやりにくい
432渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:26:50.89ID:Tad/obrJ
昔はソフバンとかよくWi-Fi推してたな
2022/07/06(水) 13:26:54.45ID:ID+uQmsc
いらねってなったのね
2022/07/06(水) 13:26:59.41ID:5KfFmvb8
>>378
dポイント入ってたら誰でも使えるようになったから実質そっちに切り替えればいいって事か
2022/07/06(水) 13:26:59.55ID:3SLu42NP
3大キャリア「有料の携帯回線使ってね!
2022/07/06(水) 13:27:01.38ID:dHmy7rt4
家の光回線止めてドコモの使いたい放題にしてるけど
2022/07/06(水) 13:27:01.50ID:lOQ2cb4x
カラクリ?なにいってんだこいつ
2022/07/06(水) 13:27:02.73ID:zNA4XbdQ
>>409
うなはもう30だ…
2022/07/06(水) 13:27:03.91ID:Z+pKGzBh
>>392
日本人から通信料ふんだくって外人にサービスしてんだから
440渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:27:05.79ID:tw/cO0Yp
日本は発展途上国なので
2022/07/06(水) 13:27:06.28ID:JJvyHNn/
セブンにはABC社から金が入ってたんか
2022/07/06(水) 13:27:06.87ID:PeV0+3cD
携帯会社がやってたのか
設置主が金出してんだと思ってた
2022/07/06(水) 13:27:08.59ID:RHlyPNg6
>>408
うるさいし、臭いから行きたくない
2022/07/06(水) 13:27:11.24ID:hGv0Jti1
公園にフリーWi-Fi設置したらいいんじゃね?
445渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:27:12.96ID:aQ0qg73f
問題起きた時責任取るの嫌なんやろ
2022/07/06(水) 13:27:14.91ID:Pcm5jH9H
fonはどした
447渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:27:15.85ID:t8ab+cjd
外国人の為のフリーWi-Fiでしたw
資金は商品価格と税金からww
2022/07/06(水) 13:27:15.90ID:3SLu42NP
いい質問ですねえ!
2022/07/06(水) 13:27:16.85ID:Fujmw2Jg
八代詳しくて草
450渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/06(水) 13:27:17.26ID:15Ykbc+6
いつになったら5Gになるんだ
2022/07/06(水) 13:27:17.88ID:1JN7lP8y
>>412
先月末で
2022/07/06(水) 13:27:19.06ID:lCruwvLo
>>430
楽天モバイルが実現してたろ
評判悪いけど
2022/07/06(水) 13:27:19.59ID:1uaVdf7v
>>424
遅い。だから外ではWi-Fi切ってる
2022/07/06(水) 13:27:21.30ID:7Hn6DSXG
>>424
無料なんだから遅くなっても仕方ないだろ
2022/07/06(水) 13:27:22.99ID:ID+uQmsc
使い放題あればいらんな
2022/07/06(水) 13:27:23.00ID:KW5gAx1S
八代の振りは台本?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況