X



【マターリ】マツコの知らない世界★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/05(火) 21:11:12.73ID:2hv88OWn
マツコの知らない世界 世界が大熱狂アニソン!イタリア美女が呪術・鬼滅の魅力を熱弁
▽アニソンに魅了され日本に移住したコスプレイヤー登場!新旧名作アニソンの秘密大公開…
【ワンピースナルト呪術BEASTARSセーラームーンLiSA髭男YOASOBI】フランスで視聴率100%記録?アニメ/視聴者を魅了89秒のミラクル
▽毎日5個以上のシュークリームを食べ続けるフランス人が熱弁!ザクザク新食感シュー&アイス

出演者 【MC】マツコ・デラックス 【ゲスト】アニソンの世界…ユリコタイガーさん シュークリームの世界…ニコラ・シャールさん
2022/07/05(火) 21:11:40.39ID:2hv88OWn
本スレが早すぎるので立てました
2022/07/05(火) 21:14:05.62ID:37jPxZJ9
>>1
速いだろうなと思ったら速いね(´・ω・`)
2022/07/05(火) 21:14:27.96ID:u1WLulvx
今日なんでこんなに消費スピードが早いの?
アニオタが実況してるから?
2022/07/05(火) 21:15:26.29ID:u1WLulvx
>>3
いつもはこの番組そんなに早くないのに・・・
このペースだと終わりまで10か13スレ消費?
2022/07/05(火) 21:16:00.75ID:u1WLulvx
ひゃー2スレ目終わりそう
2022/07/05(火) 21:17:42.68ID:u1WLulvx
志方あきこ
見たことあると思ったらダークサイド・ミステリーの主題歌の人か
2022/07/05(火) 21:18:20.58ID:b/tjCE/6
マターリが立つのも久しぶりね(´・ω・`)いちょつ
9渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:18:50.11ID:LkbHfXf1
>>2
おつ
2022/07/05(火) 21:19:14.94ID:u1WLulvx
前のマターリログは1年前の宝石特集だった
11渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:19:23.61ID:qIJPd8oB
アリクイの腕千切れるシーンは強烈だったわ
2022/07/05(火) 21:19:26.27ID:37jPxZJ9
マツコと同世代なのでアニソンといえば堀江みっちーやささきいさおで育ちました(´・ω・`)
2022/07/05(火) 21:19:39.60ID:UDOjSvqM
>>1
>>2
ありがたや~
14渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:20:10.99ID:spTIjcc1
>>1
本スレ速すぎ(´・ω・`)
2022/07/05(火) 21:20:58.96ID:u1WLulvx
>>12
昨日のTBSでボルテスⅤの調合金が出てたな
16渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:21:07.34ID:HGohsdJj
技巧がすごいのってアニソンなのか
俺の知ってる一般的なアニソンと違うな
2022/07/05(火) 21:21:36.27ID:u1WLulvx
>>16
シティーハンターあたりから変わった気がする
18渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:22:01.53ID:spTIjcc1
これアニメの前に作られてた曲だと知ってびっくりした
2022/07/05(火) 21:22:18.01ID:EeZ6cl/B
伝説のミリア・ファリーナスタープロ版もやれよ
2022/07/05(火) 21:22:23.12ID:0yGYC+TB
うさぎに魅了されたうさぎぱんのひとだっけ?
21渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:22:39.42ID:4UqwoKVa
実はヨーロッパで1番人気のあるアニソンはこれ

https://youtu.be/M8FKumvh-w8
2022/07/05(火) 21:22:44.91ID:37jPxZJ9
関ジャムでアニソンは子供が楽しめるようにあらゆる国の楽曲取り入れてるけれど特にサンバ系が多いみたいな事話してたな(´・ω・`)
23渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:22:45.53ID:LkbHfXf1
>>17
GetWildか
24渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:22:57.74ID:U4xBgLk9
気持ち悪いオッサンたちには悪いけど、アニソンなんて興味ないし、早くシュークリームに行ってほしい。
25渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:23:06.70ID:spTIjcc1
>>15
この前はスッキリでガイキングの超合金出て加藤が食いついてたな
26渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:23:18.25ID:qIJPd8oB
昔のアニメはOPで効果音付いてるの多かったな
2022/07/05(火) 21:23:19.17ID:0yGYC+TB
>>17
psysか
28渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:23:39.87ID:spTIjcc1
>>17
キャッツ・アイでは?
2022/07/05(火) 21:23:49.52ID:UDOjSvqM
>>22
ガンバの冒険のOPが真っ先に思い浮かんだw
2022/07/05(火) 21:24:15.20ID:0yGYC+TB
>>26
途中から効果音つくようになるとなんか嬉しい
2022/07/05(火) 21:24:19.01ID:u1WLulvx
セーラームーンEDはらしくいきましょが好きだったな
32渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:24:39.20ID:qIJPd8oB
タキシード仮面とかいう事案
2022/07/05(火) 21:24:45.10ID:u1WLulvx
>>23
そうそう、OPも小比類だったし
2022/07/05(火) 21:25:04.53ID:u1WLulvx
>>28
あ!杏里よかったよね
35渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:25:07.07ID:spTIjcc1
初回バージョンやん
2022/07/05(火) 21:25:10.38ID:EeZ6cl/B
マツコの歳でこの頃セラムン見てたら変態扱いされる
2022/07/05(火) 21:25:38.76ID:UDOjSvqM
薄い本はネットで見まくったなぁ
38渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:25:47.50ID:HGohsdJj
当時としてはすごいけど
別にそんなすごくない
39渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:25:49.20ID:LkbHfXf1
見てなかったけど歌は妙に覚えてるな
2022/07/05(火) 21:26:06.79ID:b/tjCE/6
新しい方だ(´・ω・`)
2022/07/05(火) 21:26:14.33ID:0yGYC+TB
エンディングがおしゃれなアニメはスペースコブラ
2022/07/05(火) 21:26:15.76ID:47Gszg/P
マツコの世代
43渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:26:30.41ID:qIJPd8oB
流石に炎のさだめは知らないようだな
2022/07/05(火) 21:26:34.29ID:2jrWGPvk
おまいらは東京ミュウミュウやろ
2022/07/05(火) 21:26:44.67ID:u1WLulvx
作画が伊藤さんでちびうさかわいい
https://www.youtube.com/watch?v=XC-qqEhTy4Y
46渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:26:56.76ID:spTIjcc1
>>44
ぴちぴちピッチです(´・ω・`)
2022/07/05(火) 21:26:56.87ID:37jPxZJ9
美少女モノでお洒落ソングといえばクリーミーマミ(´・ω・`)
2022/07/05(火) 21:27:07.00ID:+PrK2wMd
>>41
日曜午前中に悲しい気分になった
まんが日本史名曲だけどw
2022/07/05(火) 21:27:09.56ID:47Gszg/P
北条司はジャンプの中でも大人でオシャレだった
50渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:27:22.14ID:HGohsdJj
それなろう系に言えますか…?
2022/07/05(火) 21:27:48.06ID:b/tjCE/6
難しいねぇ(´・ω・`)
52渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:28:05.79ID:HGohsdJj
>>44
プリキュア世代(´・ω・`)若手かな
2022/07/05(火) 21:28:09.14ID:47Gszg/P
あー、日本は戦争は空想に近いからな
2022/07/05(火) 21:28:19.30ID:zIcdEYbA
全くテーマと関係のない歌歌わせるの もあるけどな
2022/07/05(火) 21:28:26.55ID:r+vDLL6H
一休さんとキャプ翼と
2022/07/05(火) 21:28:38.09ID:ZzB78D4U
この流れだとボルテスVくるなこりゃ
2022/07/05(火) 21:28:39.89ID:l+bAKnd7
ボルテスVかな
2022/07/05(火) 21:28:43.75ID:r+vDLL6H
>>54
るろ権とか?
59渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:28:47.41ID:PZGLtmAr
アニソン関連やってたのか。半分見逃した(´・ω・`)
2022/07/05(火) 21:28:57.11ID:zIcdEYbA
>>58
ONE PIECE もな
2022/07/05(火) 21:28:59.31ID:JhplgKNe
なるほどキャプ翼のOP意味が分からなかったけど外国人には響いてるのか(´・ω・`)
62渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:29:04.57ID:spTIjcc1
>>31
おいらは乙女のポリシー(´・ω・`)
2022/07/05(火) 21:29:08.79ID:b/tjCE/6
バカボンのEDはなぜああも暗いのか(´・ω・`)
2022/07/05(火) 21:29:21.42ID:dq87fAoe
>>59
そんなにがっかりすることない内容でした
2022/07/05(火) 21:29:24.92ID:u1WLulvx
>>52
昔ウェディングピーチとかなかったっけ
66渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:29:43.91ID:A6fqIAI4
あの森口博子がインタビューで、
芸能界で1番辛かった事を聞かれて、
「私なんて、デビュー曲がアニメソングだったんですよ!」
って言ってたな(´・ω・`)
2022/07/05(火) 21:29:44.72ID:SXAFfZS4
妹に付き合ってセーラームーン見てたな
部屋のスーパーファミコンテレビは線がなかった(。・ω・。)
2022/07/05(火) 21:29:51.67ID:b/tjCE/6
タイアップ曲はアニソンって感じしないよね
せめて歌詞にそのアニメの内容を入れてないと(´・ω・`)
2022/07/05(火) 21:29:53.08ID:r+vDLL6H
関ジャムでやれ(´・ω・‘)
70渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:29:53.75ID:spTIjcc1
>>63
ギャートルズほどでは
2022/07/05(火) 21:29:53.98ID:0YoQQ9gv
杏里さんはキャッツアイ歌うのを何十年も敬遠してた、森口さんと同じ初期の感覚
2022/07/05(火) 21:29:56.12ID:u1WLulvx
>>58
1/3の純情、CD買ったな
73渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:29:58.99ID:HGohsdJj
しこしこ?(´・ω・`)
2022/07/05(火) 21:30:02.85ID:ZzB78D4U
>>54
そのへんはハイスクール奇面組あたりがはしりかな?
75渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:30:03.60ID:qIJPd8oB
>>58
そばかす嫌いじゃないけど内容と全然だったな
2022/07/05(火) 21:30:15.04ID:b/tjCE/6
おぉグレンダイザー(´・ω・`)
2022/07/05(火) 21:30:15.39ID:KNh/IUhb
>>59
(´・ω・`)人(´・ω・`)
78渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:30:17.92ID:LkbHfXf1
銀河漂流バイファムの歌も変わってたな
79渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:30:18.34ID:U4xBgLk9
女子としてはアニソンよりも綾瀬はるかちゃんのSKIIの方が魅かれるわ。
2022/07/05(火) 21:30:19.12ID:r+vDLL6H
視聴率100%てなによww
2022/07/05(火) 21:30:20.35ID:l+bAKnd7
グレンダイザーかっけえよ
82渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:30:23.19ID:qIJPd8oB
グレンダイザーGO!
2022/07/05(火) 21:30:32.67ID:UDOjSvqM
デューク・フリード
2022/07/05(火) 21:30:40.58ID:zkUFMa9p
なんでグレンダイザー
2022/07/05(火) 21:30:50.54ID:37jPxZJ9
>>66
当時はオタク=宮崎勤だったし許してやれよもう(´・ω・`)
2022/07/05(火) 21:30:55.94ID:0YoQQ9gv
永井豪全盛期
87渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:30:59.71ID:qR4JzeCI
勇者シリーズならマイトガイン
2022/07/05(火) 21:31:00.95ID:4X+ShGqd
>>60
歌詞合わせてる曲なかったっけ?
2022/07/05(火) 21:31:01.55ID:47Gszg/P
1989年
2022/07/05(火) 21:31:05.53ID:r+vDLL6H
こないだEテレで追悼番組再放送してたよな渡辺なんとかさん
2022/07/05(火) 21:31:15.84ID:zIcdEYbA
>>88
全部が全部ではないけどそういうのも多いだろ
92渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:31:16.93ID:HGohsdJj
>>59
前半は最近のアニメばっかだしそんな濃いものはなかったよ
2022/07/05(火) 21:31:20.92ID:KNh/IUhb
グレンダイザーってマジンガーの兄弟なのも知らんかったわ
2022/07/05(火) 21:31:22.84ID:OKoXSDec
マジンガーZ

グレートマジンガー

グレンダイザー

3部作
95渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:31:24.91ID:qIJPd8oB
ダブルハーケン!
2022/07/05(火) 21:31:25.07ID:47Gszg/P
これ見たことない
2022/07/05(火) 21:31:28.28ID:u1WLulvx
>>85
逮捕時は新宿で号外が配布されたのが忘れられない
2022/07/05(火) 21:31:40.42ID:0YoQQ9gv
デュークフリード・キルヒアイス
2022/07/05(火) 21:31:41.66ID:r+vDLL6H
だんだん広瀬アリスにみえてきた(´・ω・‘)
100渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:31:44.04ID:spTIjcc1
前期OP
2022/07/05(火) 21:31:47.16ID:b/tjCE/6
>>90
本放送からわりとすぐだったね(´・ω・)
2022/07/05(火) 21:31:49.54ID:+PrK2wMd
>>74
とんちんかん生稲晃子の麦わらでダンスとか
2022/07/05(火) 21:31:50.41ID:47Gszg/P
ほんとに好きなんだな
2022/07/05(火) 21:31:55.48ID:u1WLulvx
>>94
知らなかった!そういう流れなのね
2022/07/05(火) 21:31:59.88ID:OKoXSDec
>>93
マジンガーZの主人公の兜甲児が、サポートキャラとして出てる
2022/07/05(火) 21:32:07.63ID:uKxs+/t7
>>4 そう
シュークリームになった瞬間止まるよ
2022/07/05(火) 21:32:15.39ID:zIcdEYbA
これ外人がやってるからいいけどお前らだったらお前ら 叩きするお前らが出てくるだけだぞ
108渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:32:17.63ID:HGohsdJj
日本人の大半は知らなそう(´・ω・`)
2022/07/05(火) 21:32:19.38ID:zrBHK71+
名前すら知らん
110渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:32:23.68ID:spTIjcc1
>>101
5月に放送して6月に亡くなった
2022/07/05(火) 21:32:24.69ID:JhplgKNe
ロボットアニメはタイムボカンシリーズしか見てなかった
2022/07/05(火) 21:32:25.01ID:uKxs+/t7
>>5 シュークリームで大減速する
2022/07/05(火) 21:32:25.81ID:EeZ6cl/B
当時フランスにはチャンネルが3局しか無くアニメに関してはクソつまらない教育アニメみたいなのしかやってなかった
だからグレンダイザーがハマった
2022/07/05(火) 21:32:34.55ID:UDOjSvqM
>>93
作中で兜攻児がTFOとかいう円盤に乗ってた
2022/07/05(火) 21:32:38.58ID:u1WLulvx
デビルマンはよく再放送があったけどマジンガーZは記憶にない・・・
2022/07/05(火) 21:32:39.43ID:0yGYC+TB
慣れ親しんだ?アニソンといえば宇宙戦艦ヤマト。
選挙カーが曲を流しながら活動してたけど最近は聴かないな
117渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:32:43.33ID:qR4JzeCI
昔のやつにありがちな歌詞っぽいが
118渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:32:47.29ID:U4xBgLk9
>>85
別に恥じることでもない。森口さんの率直な思いだってだけじゃん。許すも何もないでしょ?
2022/07/05(火) 21:32:55.65ID:0YoQQ9gv
サイヤ人
2022/07/05(火) 21:33:01.56ID:E0xHTqoD
フランス革命の時代に流したら流行りそう
2022/07/05(火) 21:33:01.67ID:r+vDLL6H
>>106
シュークリームになったらふろの湯入れてくる(´・ω・‘)
2022/07/05(火) 21:33:08.54ID:37jPxZJ9
作ってる人達は戦争体験者だったしな(´・ω・`)
2022/07/05(火) 21:33:13.49ID:47Gszg/P
>>102
奇面組なのに、映像は唯ちゃんと知恵ちゃん
2022/07/05(火) 21:33:18.25ID:u1WLulvx
後半はシュークリームなのか・・・
2022/07/05(火) 21:33:22.21ID:hvTJnM3P
日本語が下手過ぎる
126渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:33:25.91ID:iSDED+a9
なんだろーなぁ
俺の大切な物をおかしな外人に汚されてる気分
127渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:33:29.45ID:LkbHfXf1
友情 努力 勝利か
2022/07/05(火) 21:33:31.30ID:SXAFfZS4
ボルテスファイブか
命をかけて
129渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:33:50.74ID:qR4JzeCI
70年代より前はきつい
2022/07/05(火) 21:33:55.33ID:u1WLulvx
>>128
見つめ合う瞳と瞳
2022/07/05(火) 21:34:01.73ID:ax/xVcw3
コンバトラーVの焼き直しなんだけどこっちのほうが人気出たという
2022/07/05(火) 21:34:03.02ID:UDOjSvqM
ボルテスⅤよりもダイモスが好きだったです
2022/07/05(火) 21:34:05.69ID:SXAFfZS4
イメルダ婦人か
134渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:34:09.46ID:MDSIjC1p
マツコは意外と知らないんだな
ボルテスVはどストライク世代だわw
2022/07/05(火) 21:34:13.59ID:EeZ6cl/B
フィリピン人は
ボ↑ル↓テ↑ス↓ ファイブに~♪
って歌う
2022/07/05(火) 21:34:14.37ID:zkUFMa9p
息子のボンボンマルコスが大統領に
2022/07/05(火) 21:34:14.51ID:zIcdEYbA
>>66
あいつバカにしてたくせにすがってくんじゃん
ホークスだって 関係なかったくせに 便乗してくるし
ああいういやらしい根性だけは大嫌い
歌うたって別だと思うけど
2022/07/05(火) 21:34:14.61ID:hvTJnM3P
「バイオレンスとか暴力があって」

同じだろ
2022/07/05(火) 21:34:15.13ID:zrBHK71+
>>129
同感
2022/07/05(火) 21:34:17.89ID:JhplgKNe
テコンドーVは?
2022/07/05(火) 21:34:22.09ID:r+vDLL6H
こういう刷り込みはすばらしいなw
2022/07/05(火) 21:34:28.66ID:b/tjCE/6
こうしてみると日本ってホント平和ね(´・ω・`)
2022/07/05(火) 21:34:29.07ID:dq87fAoe
>>133
靴凄かったよね
2022/07/05(火) 21:34:34.83ID:r+vDLL6H
アニオタの恨みを思い知れ感
145渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:34:35.80ID:qIJPd8oB
超電磁コマ!!!
2022/07/05(火) 21:34:37.10ID:KrNpqYDT
アニメの恨み(´・ω・`)
2022/07/05(火) 21:34:39.26ID:zkUFMa9p
たとえ大波荒れるとも
2022/07/05(火) 21:34:48.40ID:zrBHK71+
>>140
テコンVか
2022/07/05(火) 21:34:49.33ID:0YoQQ9gv
おお~こんなエピソードなのか
2022/07/05(火) 21:34:49.50ID:u1WLulvx
ガッチャマンと明日のジョーが同じ時期?

マジンガーZは前と後どっちだろう
2022/07/05(火) 21:34:57.52ID:SXAFfZS4
>>143
うん
152渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:34:57.59ID:U4xBgLk9
>>124
この番組は食べ物がキモなんだからメインは後半だよ。仕事終わりで甘いもの見るだけで幸せになるもん。
2022/07/05(火) 21:34:58.84ID:ns9NkwT9
おもしろそう
2022/07/05(火) 21:34:59.72ID:zkUFMa9p
VVVびくとりー↓
2022/07/05(火) 21:35:04.73ID:4X+ShGqd
>>133
ヒール集めてた人だっけ?
2022/07/05(火) 21:35:10.20ID:UDOjSvqM
ああ、なんとか剣ってこっからだったか
2022/07/05(火) 21:35:13.68ID:47Gszg/P
見たことない
作品は知ってる
158渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:35:13.85ID:iSDED+a9
まあしかしやはりコンバトラーの方が面白かったな子供としては
2022/07/05(火) 21:35:13.94ID:r+vDLL6H
女の子がロボットアニメ見てるのが違和感あるが
乳に仕込まれたからかな
2022/07/05(火) 21:35:21.48ID:SXAFfZS4
>>155
うん
2022/07/05(火) 21:35:25.86ID:fylaAmVy
フィリピンの方には是非ともザンボットを見て頂きたい
2022/07/05(火) 21:35:27.02ID:1ntHdf/O
テンションがキモい
外人のヲタクも同じなのね
2022/07/05(火) 21:35:27.84ID:1uTsFWpB
プリンス・ハイネルはイケメン悪役のはしりよね
2022/07/05(火) 21:35:28.23ID:37jPxZJ9
みっちーなのか(´・ω・`)
2022/07/05(火) 21:35:28.85ID:OKoXSDec
コンバトラーとボルテス
2022/07/05(火) 21:35:29.95ID:dq87fAoe
マツコちゃんかわいそうになってきた
167渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:35:30.14ID:qIJPd8oB
(´・ω・`)やっぱロボアニメはOPでロボットの名前叫ばないとダメだな
2022/07/05(火) 21:35:35.29ID:zkUFMa9p
みっちゃん
2022/07/05(火) 21:35:38.11ID:EeZ6cl/B
「外国人が歌うボルテスⅤと闘将ダイモスのテーマ」で検索
2022/07/05(火) 21:35:38.14ID:hvTJnM3P
金田伊功作画
2022/07/05(火) 21:35:38.14ID:u1WLulvx
>>134
再放送やっていたから主題歌を歌える
2022/07/05(火) 21:35:39.64ID:6vyPMvQc
国賓なんだよな…
2022/07/05(火) 21:35:41.25ID:SXAFfZS4
ライディーンのが好き
2022/07/05(火) 21:35:42.37ID:ax/xVcw3
すごいねこりゃ
2022/07/05(火) 21:35:43.20ID:KNh/IUhb
マジ国賓w
176渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:35:43.88ID:/N9Kfzf6
このころ似たようなロボアニメ多すぎなんよ
2022/07/05(火) 21:35:46.77ID:sT0YE+yY
ノリノリである
2022/07/05(火) 21:35:51.91ID:nyBl7MQZ
すげえw
2022/07/05(火) 21:35:52.67ID:JhplgKNe
>>148
あっそんなんだっけ
2022/07/05(火) 21:35:59.65ID:b/tjCE/6
これはww(´・ω・`)
181渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:35:59.84ID:qIJPd8oB
ワロタwwww
2022/07/05(火) 21:36:01.15ID:1uTsFWpB
>>164
堀江美都子ならミッチーじゃなくてミッチと呼ばなきゃならないらしい
2022/07/05(火) 21:36:01.94ID:SXAFfZS4
マジかw
2022/07/05(火) 21:36:02.19ID:r+vDLL6H
かっこよすぎwww
2022/07/05(火) 21:36:07.07ID:zkUFMa9p
日本語まんまか
2022/07/05(火) 21:36:07.87ID:3Lch1rSt
すげぇw
2022/07/05(火) 21:36:12.65ID:0YoQQ9gv
なんか泣けてきた
2022/07/05(火) 21:36:13.25ID:EeZ6cl/B
もはや第2国歌
2022/07/05(火) 21:36:18.36ID:47Gszg/P
イタリア行った時、次元を描いたシャッター見たことある
2022/07/05(火) 21:36:23.68ID:SXAFfZS4
>>179
韓国
2022/07/05(火) 21:36:24.02ID:ax/xVcw3
言っちゃ悪いけどフィリピンはまだすべてが幼いから
2022/07/05(火) 21:36:24.32ID:UDOjSvqM
長浜ロマンアニメはケレンみあったわ
2022/07/05(火) 21:36:29.85ID:1uTsFWpB
>>172
すごいVIP待遇で歓待されたらしいな
2022/07/05(火) 21:36:31.70ID:u1WLulvx
>>152
有名パティシエのお店で買ってきた焼き菓子を食べちゃおうかな
2022/07/05(火) 21:36:33.63ID:yGVc3+Et
カスラックがアップを始めました
2022/07/05(火) 21:36:37.95ID:4X+ShGqd
>>160
あんなに集めて本当に全部履けるのか?って思ってた
197渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:36:37.99ID:qR4JzeCI
もう飽きてるだろw
2022/07/05(火) 21:36:45.98ID:zrBHK71+
ヒーローアカデミーおもしろくないやん
199渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:36:50.42ID:/N9Kfzf6
急に最近のアニメになったな
2022/07/05(火) 21:36:52.05ID:zIcdEYbA
>>176
今だって似たような異世界もんばっかりだろ
うけれは何でも真似する はやりがあればそれに乗る
これはどこでも同じ
2022/07/05(火) 21:36:58.41ID:OKoXSDec
ヒロアカのOPは、1期のポルノグラフィティのやつが好き
2022/07/05(火) 21:36:58.94ID:r+vDLL6H
これがでっくんの語源か(´・ω・‘)
2022/07/05(火) 21:37:04.85ID:CZwICQL2
>>195
NHKと同じでちゃんと海外でも仕事してほしい
204渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:37:06.25ID:qIJPd8oB
オールマイトのカッコよさはガチ
205渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:37:06.49ID:HGohsdJj
そこまで重ねないだろ
2022/07/05(火) 21:37:08.67ID:KNh/IUhb
>>167
児童合唱団が歌わないとな(´・ω・`)
2022/07/05(火) 21:37:08.75ID:0YoQQ9gv
抑圧独裁者はクソ
2022/07/05(火) 21:37:10.19ID:zIcdEYbA
これ全然テーマと合ってるのに気がしないんだけど
2022/07/05(火) 21:37:16.80ID:ns9NkwT9
このOPはいいな
2022/07/05(火) 21:37:20.64ID:u1WLulvx
>>173
ライディーンとキャシャーンがごっちゃになってる
どっちかが神谷明だっけ?
211渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:37:23.37ID:qR4JzeCI
今子供だったら絶対見てるんだろうなって感じのアニメ
2022/07/05(火) 21:37:26.77ID:l+bAKnd7
最近のは知らない
2022/07/05(火) 21:37:27.75ID:0YoQQ9gv
へ~、よねっちゃんか
2022/07/05(火) 21:37:31.96ID:peDyDqrA
特撮もアリならハワイのキカイダーとブラジルのジャスピオンもやってほしい
2022/07/05(火) 21:37:33.04ID:OKoXSDec
>>206
鉄人28号か
2022/07/05(火) 21:37:35.49ID:hvTJnM3P
アニソンとタイアップ曲を一緒にするなよ
2022/07/05(火) 21:37:38.52ID:uKxs+/t7
なんでヒロアカ捨てたんだろTBS
2022/07/05(火) 21:37:40.72ID:EeZ6cl/B
>>210
ライディーン
219渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:37:41.55ID:qIJPd8oB
ロミオの蒼井そら
2022/07/05(火) 21:37:41.66ID:ns9NkwT9
マツコばばあかよ
2022/07/05(火) 21:37:42.02ID:dq87fAoe
何で分かんないんだよ
222渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:37:45.05ID:spTIjcc1
>>167
エックスボンバー…
2022/07/05(火) 21:37:50.54ID:ax/xVcw3
有名でもなかったけどなw
2022/07/05(火) 21:37:53.78ID:1uTsFWpB
>>207
その抑圧独裁者のドラ息子が大統領になってしまったフィリピン…
2022/07/05(火) 21:37:56.23ID:l+bAKnd7
ペリーヌだろー
2022/07/05(火) 21:37:56.71ID:47Gszg/P
>>196
あのクラスはパーティーに一回履いて終わりだよ
同じ靴を履けない
2022/07/05(火) 21:38:00.81ID:zIcdEYbA
不幸な状態でも次回お楽しみと書く非常なナレーション それが昔
228渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:38:01.42ID:U4xBgLk9
>>194
アニソンじゃお腹満たされないよね。
229渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:38:01.90ID:iSDED+a9
結局ここ最近のアニソンなんてのは70〜90年代アニソンに乗っからなきゃ番組の体を成せないんだよな
2022/07/05(火) 21:38:04.55ID:b/tjCE/6
南の島のフローネとか(´・ω・`)
2022/07/05(火) 21:38:05.12ID:u1WLulvx
>>215
鉄人28号FX知ってる人いるかな
2022/07/05(火) 21:38:13.19ID:KrNpqYDT
マルコ泣ける(´・ω・`)
2022/07/05(火) 21:38:14.52ID:0yGYC+TB
3000里も実はあるいていない
2022/07/05(火) 21:38:15.85ID:KNh/IUhb
マルコはイタリアからアルゼンチンだっけか
2022/07/05(火) 21:38:17.13ID:u1WLulvx
>>218
ありがとう!
2022/07/05(火) 21:38:19.36ID:SXAFfZS4
次の日学校で悲しくなるアニメ
2022/07/05(火) 21:38:20.09ID:ax/xVcw3
赤毛のアンが最高傑作
238渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:38:22.99ID:qR4JzeCI
>>219
こらw
世界名作劇場で一番好きな曲や
2022/07/05(火) 21:38:23.81ID:47Gszg/P
まどマギ
2022/07/05(火) 21:38:25.35ID:CZwICQL2
ClariSキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/07/05(火) 21:38:30.73ID:zkUFMa9p
まどマギ
2022/07/05(火) 21:38:32.96ID:0YoQQ9gv
心が女の子だからヒーローものはピンと来なかったか~
2022/07/05(火) 21:38:41.29ID:khHyhjZu
名作劇場は知らないのか
2022/07/05(火) 21:38:41.59ID:r+vDLL6H
なにこれシュークリームは最後10分とかでやる気なん?
2022/07/05(火) 21:38:47.06ID:4X+ShGqd
>>226
もったいな~い
レンタルでいいじゃんって庶民は思う
2022/07/05(火) 21:38:48.96ID:PZGLtmAr
ゲスト見たことあると思ったらユリコタイガーさんか。この人ガチだからなあ
2022/07/05(火) 21:38:50.13ID:1M4e/YWQ
>>1
乙です.゚+.(・∀・)゚+.゚
>>231
ヽ( ・∀・)ノ♪
248渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:38:54.15ID:LkbHfXf1
ニルスのふしぎな旅はNHKだったか
2022/07/05(火) 21:38:59.18ID:UDOjSvqM
>>231
日曜のあの時間帯は部活休みじゃないと視れなかったんだよなー
2022/07/05(火) 21:39:04.33ID:ZzB78D4U
結構長くやってくれてるけど、シュークリームの時間あるんかこれ
2022/07/05(火) 21:39:06.68ID:OKoXSDec
>>231
白昼の残月なら……
2022/07/05(火) 21:39:17.81ID:zIcdEYbA
チャージマン研とが推薦するんだったらこいつすごいと思ったけどなw
2022/07/05(火) 21:39:21.82ID:hvTJnM3P
>>231
知ってるよスタジオOXと仕事してたから
2022/07/05(火) 21:39:27.66ID:b/tjCE/6
>>244
多分シュークリームは再放送
先週と一緒で(´・ω・)
2022/07/05(火) 21:39:36.11ID:nyBl7MQZ
猫撲滅運動
2022/07/05(火) 21:39:38.89ID:u1WLulvx
>>247
超電導ぱぁ~んち!が耳に残ってる
作画が本橋さんで何気にきれいだった
あとEDがかっこよかったな
2022/07/05(火) 21:39:38.96ID:SXAFfZS4
>>230
ガキの頃飼った柴犬にりんごってつけたらディンゴだった件(;∀; )
2022/07/05(火) 21:39:49.92ID:A0rsWN/A
地域猫て何だよw
偽善的過ぎる
259渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:39:50.82ID:qIJPd8oB
>>244
多分前あったやつだから短いんだろうね
前回のうなぎもそうだったし
2022/07/05(火) 21:39:59.28ID:2Bi+X28V
日本ホルホル番組かよ。
安易に視聴率取れるからってマツコの番組までやらなくていいのに。
261渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:40:03.80ID:spTIjcc1
>>196
一回履いてただけらしい
2022/07/05(火) 21:40:10.79ID:b/tjCE/6
>>257
かわいいw(´・ω・)
2022/07/05(火) 21:40:12.58ID:u1WLulvx
>>253
すごい!本橋さんの原画とか見ました?
2022/07/05(火) 21:40:14.67ID:EeZ6cl/B
>>252
チャー研なんて新3大でやらなきゃ日本人でもしらんやろ
2022/07/05(火) 21:40:14.98ID:0YoQQ9gv
>>224 アキノ→ドゥトルテ→マルコスとはな~、まあ国民が選んだ道やけん
2022/07/05(火) 21:40:15.26ID:JhplgKNe
みつばちはっちとみつばちマーヤは幼児の頃見た気がするけど内容は分からない
2022/07/05(火) 21:40:15.76ID:47Gszg/P
まどマギのペットボトル食玩、全種類持ってる
売りたいんだけどいくらぐらいが相場なのかわからない
2022/07/05(火) 21:40:16.43ID:1M4e/YWQ
>>251
今川鉄人に今川Gロボ!!( ・`ω・´)

美しい…美しい夜を……(´ノω;`)
2022/07/05(火) 21:40:20.49ID:r+vDLL6H
>>254
アニソンで逃しそうな
女子視聴者向けに番組欄にシュークリームで釣るだけか(´・ω・‘)
2022/07/05(火) 21:40:24.96ID:sT0YE+yY
間尹ちゃん頑張ってる
2022/07/05(火) 21:40:41.02ID:CZwICQL2
>>249
カセットテープだと撮り逃し多かったからな
2022/07/05(火) 21:40:51.82ID:uKxs+/t7
水樹奈々出るかと思いきや無かった
単独でアリーナ埋められる数少ない声優
2022/07/05(火) 21:41:00.47ID:SXAFfZS4
>>248
スプーンおばさんも
2022/07/05(火) 21:41:03.01ID:hvTJnM3P
>>263
見てないな
2022/07/05(火) 21:41:04.23ID:37jPxZJ9
世界名作劇場か
フローネと七つの海のティコと若草の招待状はカラオケで歌う(´・ω・`)
2022/07/05(火) 21:41:06.80ID:zIcdEYbA
>>264
ぶっちゃけ CS で大流行り
277渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:41:09.00ID:spTIjcc1
>>235
どういたしまして(´・ω・`)
278渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:41:10.17ID:HGohsdJj
>>229
アニソンとジェーポップの差がないし
2022/07/05(火) 21:41:17.77ID:u1WLulvx
今のアニソンって異様なまでテンポ早いけどあれみんな歌ってるんだろうか?
2022/07/05(火) 21:41:24.73ID:3PU/oe6E
★参議院比例代表(選出議員候補者)経歴・政見放送時間
[NHK総合] 2022年07月05日(火)
午後11:00 - 午後11:53 (53分) 日本一・NHK・新風
2022/07/05(火) 21:41:28.65ID:1M4e/YWQ
>>256
「太陽の使者~」とは違うアプローチで
新しい鉄人を作り出しましたね(*・∀・)!
2022/07/05(火) 21:41:36.18ID:47Gszg/P
え、難しいっていうけどな
283渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:41:39.44ID:qR4JzeCI
>>252
怒り新党でやったやつやろw
2022/07/05(火) 21:41:41.83ID:zIcdEYbA
>>279
歌詞が全く聞こえないやつあるからな
2022/07/05(火) 21:41:51.77ID:uKxs+/t7
本スレは6スレ目に入る
286渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:42:01.94ID:q1TZKpoI
●世界的に人気のC&R●

https://youtu.be/qXF94RGYEmw?t=136
2022/07/05(火) 21:42:03.73ID:ax/xVcw3
ああ英語圏じゃない人はやっぱ難しいのか
2022/07/05(火) 21:42:06.67ID:u1WLulvx
>>285
はやっ!
2022/07/05(火) 21:42:07.20ID:JhplgKNe
>>273
学研の雑誌に載ってた気がする
290渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:42:13.34ID:HGohsdJj
外国語に滑舌ってあるのかな?
2022/07/05(火) 21:42:13.90ID:47Gszg/P
ケイン・コスギが日本語英語が難しい言ってたな
2022/07/05(火) 21:42:14.57ID:nyBl7MQZ
ふーん
2022/07/05(火) 21:42:16.20ID:0YoQQ9gv
>>206 おじさんコーラス隊の初期サイボーグ009主題歌は子供ながらにぞくぞくしたわー
2022/07/05(火) 21:42:16.17ID:sT0YE+yY
へー
2022/07/05(火) 21:42:20.12ID:1M4e/YWQ
>>253
元アニメーターさんですかっ!?( ゚д゚)
2022/07/05(火) 21:42:28.00ID:EeZ6cl/B
海外のおまえら
2022/07/05(火) 21:42:29.10ID:37jPxZJ9
>>273
りんごの森の仔猫タチーに(´・ω・`)
2022/07/05(火) 21:42:32.00ID:zIcdEYbA
お前らと同じ歌の精度
299渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:42:32.64ID:qIJPd8oB
FLOW好き
2022/07/05(火) 21:42:33.52ID:1M4e/YWQ
ギアスか!!!Σ(・∀・)
2022/07/05(火) 21:42:33.86ID:nyBl7MQZ
俺よりうまい
2022/07/05(火) 21:42:33.96ID:KNh/IUhb
うまいなw
2022/07/05(火) 21:42:34.18ID:xdiY6nam
ギアスか
2022/07/05(火) 21:42:36.73ID:zkUFMa9p
英語圏は日本語と発音合わないな
2022/07/05(火) 21:42:36.83ID:4X+ShGqd
>>261
レンタルにしとけって思うわ
2022/07/05(火) 21:42:38.48ID:r+vDLL6H
みんな発音うまい
2022/07/05(火) 21:42:39.52ID:OKoXSDec
これ極一部のコア層じゃないの?
308渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:42:39.92ID:spTIjcc1
>>231
後期で仲間が大量リストラされたアニメ
309渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:42:41.98ID:gO4/npE7
なぜルルーシュwwwww
2022/07/05(火) 21:42:46.78ID:0YoQQ9gv
ローマ字起こしでよう覚える
2022/07/05(火) 21:42:47.80ID:6vyPMvQc
はー!ほんまに歌っているね( ´・ω・`)
2022/07/05(火) 21:42:50.28ID:7yYID384
違法アップのおかげだろう
2022/07/05(火) 21:42:50.32ID:ax/xVcw3
まあはっきり言えばいいだけだからな
314渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:42:52.45ID:LkbHfXf1
楽しそうでなにより
2022/07/05(火) 21:42:54.36ID:2jrWGPvk
合理的言語
2022/07/05(火) 21:42:55.44ID:A0rsWN/A
ウリナラマンセー(笑)
日本はほんと情けない国になったよな
2022/07/05(火) 21:42:55.55ID:UDOjSvqM
ギアスか BS-TBSで早朝にやってるな
2022/07/05(火) 21:42:56.12ID:fe7mqUMQ
なにやってるんんですかー(´・ω・`)
2022/07/05(火) 21:43:01.23ID:nVwbRniX
ギアスにこんな歌あったけ
320渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:43:02.92ID:qR4JzeCI
外国のやつだって聞いて歌うしな
歌詞分からなくてもw
2022/07/05(火) 21:43:12.27ID:r+vDLL6H
アグネスがひとこと↓
2022/07/05(火) 21:43:12.36ID:sT0YE+yY
喋りやすいけど理解が難しい言語テコとか
2022/07/05(火) 21:43:13.72ID:dq87fAoe
日本語の発音簡単って聞くね
会話になると下手くそになるのは何故
2022/07/05(火) 21:43:19.88ID:fRDkfwMG
テレビ番組で聖闘士星矢の曲歌った奴出せよ
2022/07/05(火) 21:43:20.53ID:u1WLulvx
>>295
友人が幽遊白書のセル画の色指定とチェックのお仕事をやってたな
326渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:43:38.81ID:spTIjcc1
>>297
飯島真理…
2022/07/05(火) 21:43:47.46ID:OKoXSDec
イッパツマンじゃないのか
2022/07/05(火) 21:43:47.59ID:hvTJnM3P
>>295
アニメータではないよ
しばらくの間原動画扱う仕事していたけど
2022/07/05(火) 21:43:50.81ID:CZwICQL2
>>325
世代を感じる
2022/07/05(火) 21:43:53.20ID:r+vDLL6H
>>326
今日はマクロスしか歌いません!
2022/07/05(火) 21:43:53.60ID:0YoQQ9gv
>>323 母国語が抜けない
2022/07/05(火) 21:43:53.77ID:nyBl7MQZ
ハム太郎www
2022/07/05(火) 21:43:54.83ID:u1WLulvx
>>326
愛おぼえていますか
334渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:43:58.70ID:LkbHfXf1
>>293
赤いマフラーか
335渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:44:02.24ID:qIJPd8oB
へけっ!
2022/07/05(火) 21:44:02.39ID:37jPxZJ9
ヘケッ(´・ω・`)
337渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:44:03.57ID:gO4/npE7
>>319
OPじゃなかったっけ
2022/07/05(火) 21:44:05.76ID:SXAFfZS4
壊れたw
2022/07/05(火) 21:44:05.91ID:zkUFMa9p
ダイオージャは
2022/07/05(火) 21:44:06.94ID:sT0YE+yY
まさかのハム
2022/07/05(火) 21:44:07.08ID:KNh/IUhb
ハム太郎w
342渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:44:11.03ID:spTIjcc1
ハム太郎www
2022/07/05(火) 21:44:12.40ID:b/tjCE/6
ハム太郎ww(´・ω・`)
2022/07/05(火) 21:44:14.01ID:6vyPMvQc
ママツコの顔w
2022/07/05(火) 21:44:15.76ID:CZwICQL2
ハム太郎でこれはw
2022/07/05(火) 21:44:17.31ID:EeZ6cl/B
キチガイでちゅわ
2022/07/05(火) 21:44:20.41ID:47Gszg/P
>>293
ラジオ番組で、あの主題歌の間奏で井上和彦がセリフいれたのがよかった

ハム太郎ですごいウケてる
348渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:44:21.41ID:qR4JzeCI
ハム太郎で回ってるすげーなw
349渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:44:21.54ID:HGohsdJj
何が目的でハム太郎見るんだろ(´・ω・`)
2022/07/05(火) 21:44:21.82ID:2jrWGPvk
ハメ太郎
2022/07/05(火) 21:44:21.82ID:ax/xVcw3
なにやってんだこいつらは
2022/07/05(火) 21:44:23.12ID:r+vDLL6H
いや全部AKB系じゃん・・・
2022/07/05(火) 21:44:23.56ID:ns9NkwT9
なにこれw
2022/07/05(火) 21:44:25.32ID:zIcdEYbA
海外の 連中も ギアス見て 扇○ねって思ってんだろうなw
2022/07/05(火) 21:44:27.46ID:UDOjSvqM
間宮くるみ 最近聴かないなあ
2022/07/05(火) 21:44:35.21ID:ZzB78D4U
この女が喋りすぎてて合いの手が入ってる様とか気に取りにくい
2022/07/05(火) 21:44:35.42ID:nVwbRniX
ベビメタの海外コンサートでみたことある光景
2022/07/05(火) 21:44:36.18ID:xdiY6nam
モッシュw
2022/07/05(火) 21:44:41.65ID:fRDkfwMG
ちんぽこハメ太郎?
2022/07/05(火) 21:44:43.86ID:6vyPMvQc
>>193
なんでそこもっと日本で伝えないんだろ( ´・ω・`)
361渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:44:55.11ID:spTIjcc1
>>330
オタク歓喜じゃんw
2022/07/05(火) 21:44:57.95ID:A0rsWN/A
ハム太郎といえば、からくりTVのやらせは酷かった
何かちんぽこハメ太郎だよw
2022/07/05(火) 21:44:59.21ID:i0sS0wx2
日本語は喋るのは簡単
ただし文字を書くとなると外人は悶絶するらしい
まあ俺たち日本人も12年かけて漢字を覚えてるからねえ(そして覚えきれない
2022/07/05(火) 21:44:59.80ID:KrNpqYDT
テキトー(´・ω・`)
2022/07/05(火) 21:45:07.60ID:47Gszg/P
>>355
暗殺教室に出てたぐらいか
2022/07/05(火) 21:45:18.04ID:zIcdEYbA
>>330
マクロスデルタとは何だったのか
367渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:45:27.92ID:qIJPd8oB
終わった
2022/07/05(火) 21:45:29.28ID:r+vDLL6H
>>361
おぼへてひ~ましゅーか~
は泣いた(´・ω・‘)
369渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:45:30.38ID:HGohsdJj
>>323
音で覚えてるからじゃね
2022/07/05(火) 21:45:30.50ID:khHyhjZu
シュークリームキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/07/05(火) 21:45:31.75ID:CLpC6o91
名作劇場も知らない糞外人
2022/07/05(火) 21:45:32.43ID:u1WLulvx
アニソンはマリオネットJ主題歌やTOW-MIXあたりでテンポが速いのが定着したような気がする
373渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:45:33.50ID:qR4JzeCI
だけどほぼほぼオタクなんでしょう
374渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:45:34.89ID:gO4/npE7
世界を意識するとダメになる
ガラパゴスでいいんだよ
2022/07/05(火) 21:45:41.52ID:u1WLulvx
もうシュークリーム??
2022/07/05(火) 21:45:48.36ID:zIcdEYbA
シュークリームサンダー
377渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:45:51.10ID:LkbHfXf1
ハム太郎よりお留守番えびちゅアニメ化すればいいのに
2022/07/05(火) 21:45:52.62ID:7yYID384
なんとかパパ
2022/07/05(火) 21:45:54.68ID:JhplgKNe
一気にスレの勢い落ちそう
2022/07/05(火) 21:45:55.34ID:37jPxZJ9
>>347
誰がためにに入れたやつ聴いてたわそのラジオ(´・ω・`)
2022/07/05(火) 21:45:55.88ID:6vyPMvQc
シュークリームだー!
2022/07/05(火) 21:45:59.82ID:ax/xVcw3
安売りしてるのはやっぱりうまくない
2022/07/05(火) 21:46:00.30ID:l+bAKnd7
ビアードパパがいい
2022/07/05(火) 21:46:01.02ID:KNh/IUhb
ハム太郎で終了
2022/07/05(火) 21:46:08.68ID:A0rsWN/A
靴のクリームが何だよ
2022/07/05(火) 21:46:13.11ID:47Gszg/P
>>363
生 を使った文章がめちゃくちゃ難しいらしいな
2022/07/05(火) 21:46:16.19ID:UDOjSvqM
シュークリームはホイップとカスタードのWシューしか勝たん
2022/07/05(火) 21:46:19.40ID:xdiY6nam
もうええわ
2022/07/05(火) 21:46:21.60ID:zIcdEYbA
>>374
でも 世界を意識しないと スポンジボブに 日本は勝てない
2022/07/05(火) 21:46:23.03ID:EeZ6cl/B
>>377

アニメ化してるだろ?
2022/07/05(火) 21:46:25.17ID:i0sS0wx2
シュークリームまさかの15分以下て特集する意味あるのかこれ
2022/07/05(火) 21:46:26.90ID:nVwbRniX
シュークリームうまいよな、毎日食ってたわ、最近糖尿病になってやめたけど
2022/07/05(火) 21:46:27.46ID:u1WLulvx
シュークリームはカスタード派?生クリーム派ですか?
394渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:46:27.40ID:HGohsdJj
>>366
蚕から不評だけど俺はハマった
2022/07/05(火) 21:46:33.85ID:OKoXSDec
糖尿病にならないのか?
毎日シュークリーム5個って
2022/07/05(火) 21:46:36.84ID:dq87fAoe
未だ映えとか言ってる人いるのかな
2022/07/05(火) 21:46:44.36ID:r+vDLL6H
>>366
アニメはすぐ脱落したけど歌はだいたい聞いてたな
放送終了後にもポロポロ新曲出すのはよう追ってない
398渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:46:45.17ID:/N9Kfzf6
1日五個シュークリームを食べても太らない体になりたい
399渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:46:45.40ID:spTIjcc1
>>377
してたろ
2022/07/05(火) 21:46:50.13ID:gO4/npE7
やめてこの時間に飯テロは
2022/07/05(火) 21:46:54.97ID:b/tjCE/6
やっぱり再放送だな(´・ω・`)
2022/07/05(火) 21:46:56.00ID:zIcdEYbA
>>395
代謝の問題じゃねーの
2022/07/05(火) 21:46:57.37ID:UrHn2W1f
>>393
Wがいい
2022/07/05(火) 21:46:59.69ID:khHyhjZu
ビアードパパなんてうちの県には無ぇ
2022/07/05(火) 21:47:07.03ID:l+bAKnd7
>>393
美味しいカスタードだけ派
2022/07/05(火) 21:47:17.19ID:u1WLulvx
>>363
薔薇や醤油は読めても書けない人は大勢いるしね
2022/07/05(火) 21:47:18.54ID:47Gszg/P
>>380
俺、録音してる
塩沢兼人さんがゲストで出た回も録音した
2022/07/05(火) 21:47:22.98ID:r+vDLL6H
>>386
生きろ!
生きねば!
2022/07/05(火) 21:47:34.11ID:0YoQQ9gv
自分は良かったでこのイタリア女の子
2022/07/05(火) 21:47:36.61ID:fylaAmVy
>>363
以前の会社にめっちゃ頭いいベルギー人おって日本語もちろんペラペラなんだが漢字がめっちゃ難しいと挫折しかけてた
2022/07/05(火) 21:47:38.41ID:KNh/IUhb
>>389
あんなん勝てるか(´・ω・`)
412渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:47:38.68ID:spTIjcc1
>>389
あれには勝ちたくもない
2022/07/05(火) 21:47:40.93ID:6vyPMvQc
>>393
どっちでもいい!
2022/07/05(火) 21:47:42.41ID:37jPxZJ9
>>363
スマホに頼りすぎて昔は書けた漢字が思い出せない事が…(´・ω・`)
2022/07/05(火) 21:47:59.08ID:PZGLtmAr
>>386
生クリーム
生放送
生糸
生徒会長
2022/07/05(火) 21:48:04.35ID:u1WLulvx
>>407
没後そろそろ20年か・・・
2022/07/05(火) 21:48:06.08ID:UrHn2W1f
ビアードパパは可愛い女の子店員がクリーム注入してくれるなら食べたい
418渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:48:13.27ID:HGohsdJj
>>389
ボーボボと一般アニメ戦うようなもんだろ
土俵が違う
2022/07/05(火) 21:48:14.74ID:r+vDLL6H
>>393
エクレア派(´・ω・‘)
2022/07/05(火) 21:48:19.88ID:OKoXSDec
>>393
ミニシューに固形チョコ入ってるのスキ
2022/07/05(火) 21:48:44.28ID:uKxs+/t7
本スレは減速したけどまだアニソン議論が続いてる
2022/07/05(火) 21:48:50.38ID:u1WLulvx
シューがふんわりならカスタード、固めサクサクなら生が合うよね!
2022/07/05(火) 21:48:53.82ID:dq87fAoe
>>414
漢字は書けなくなってきた
実際書かないと駄目だなって実感する
2022/07/05(火) 21:48:56.68ID:ax/xVcw3
夢には出ねえ
425渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:48:57.27ID:LkbHfXf1
>>390
ググッたらしてた知らなかった...
426渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:48:57.34ID:HGohsdJj
>>397
もったいない(´・ω・`)
2022/07/05(火) 21:49:04.40ID:EeZ6cl/B
>>389
神谷明のTVアニメ一話当たりギャラ 7万円
シンプソンズの主要声優の一話ギャラ およそ40万ドル

そら勝てませんて
2022/07/05(火) 21:49:08.82ID:u1WLulvx
>>421
おおっ、余熱がすごいなぁ
2022/07/05(火) 21:49:21.97ID:47Gszg/P
>>417
惜しい人を亡くした… マジで
2022/07/05(火) 21:49:33.05ID:DhH9YY/R
>>393
生クリームだけのってあんの(´゚д゚`)
2022/07/05(火) 21:49:45.13ID:EeZ6cl/B
>>425
韓国で人気になってて伊藤理佐は韓国でサイン会やったって漫画に書いてた
2022/07/05(火) 21:49:48.30ID:UDOjSvqM
>>416
旧ひろしも気付けばもう2年前に
2022/07/05(火) 21:49:50.98ID:gO4/npE7
セブンのカスタードシューが好き
あれで充分
434渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:49:56.66ID:uTOH6og5
カスタードクリームの入ったシュークリームは認めない。

シュークリームは生クリームのみ!

異論ある?
435渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:49:57.27ID:spTIjcc1
>>425
三石琴乃がまんこって叫んでたぞ(´・ω・`)
2022/07/05(火) 21:49:57.34ID:7yYID384
10分しかないじゃん
2022/07/05(火) 21:49:58.98ID:u1WLulvx
本スレ50分で6スレで消費したのか、すごいな
2022/07/05(火) 21:49:58.99ID:37jPxZJ9
>>389
アメリカのアタオカ具合が良く分かるアニメ(´・ω・`)
2022/07/05(火) 21:50:03.80ID:QjZCFwM4
おいシュークリーム5分位しかやらんのやないかこれw
2022/07/05(火) 21:50:05.64ID:OKoXSDec
みたらし派と醤油派
441渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:50:15.49ID:Lbb2tIwJ
今週末は北菓楼のシュークリームをお土産にしよう。
そろそろシュークリーム分が足りない。
2022/07/05(火) 21:50:15.75ID:dq87fAoe
>>435
でちゅ
2022/07/05(火) 21:50:16.12ID:OLWa4OS9
今日の0時からスタート
テレビ東京系列グループBS放送も
新作アニメ
東京ミュウミュウ
テレビ東京のプリキュア放送開始
\(^o^)/
ケモノフレンズ3期
2022/07/05(火) 21:50:16.40ID:47Gszg/P
>>418
ボーボボ、テレ朝の夜7時台にやってたんだよな
2022/07/05(火) 21:50:20.28ID:u1WLulvx
>>430
あるある!美味しいよ
2022/07/05(火) 21:50:21.50ID:zkUFMa9p
またこんなのか
447渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:50:23.92ID:/N9Kfzf6
シュークリームの時間少なすぎやん
2022/07/05(火) 21:50:34.94ID:DhH9YY/R
>>437
本スレ速すぎ(´゚д゚`)
2022/07/05(火) 21:50:40.32ID:zkUFMa9p
どことなくジローラモ
2022/07/05(火) 21:50:45.49ID:ax/xVcw3
イタリア人?
2022/07/05(火) 21:50:55.54ID:dq87fAoe
眉毛が
2022/07/05(火) 21:51:00.42ID:DhH9YY/R
>>445
マジか、出会った事ないわ(´゚д゚`)
2022/07/05(火) 21:51:03.85ID:nVwbRniX
ビアードパパはうまいよな
2022/07/05(火) 21:51:09.23ID:l+bAKnd7
美味しいから
2022/07/05(火) 21:51:13.51ID:ax/xVcw3
フランスかい
2022/07/05(火) 21:51:13.88ID:47Gszg/P
確かに外国では見かけんわ
2022/07/05(火) 21:51:15.81ID:7yYID384
マリトッツォでいいじゃん
2022/07/05(火) 21:51:23.06ID:A0rsWN/A
BSでは一時期ビアードパパと永谷園のCMが何故かセットだったな
2022/07/05(火) 21:51:27.74ID:u1WLulvx
アイスシューも好き

まだ明大前駅の構内にあるのかな
460渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:51:28.09ID:spTIjcc1
>>443
けもフレって3期あんのか
2022/07/05(火) 21:51:32.11ID:DhH9YY/R
ゴージーコーナーのやつな(´゚д゚`)
2022/07/05(火) 21:51:35.18ID:ax/xVcw3
マツコの化粧なんだよそれ
2022/07/05(火) 21:51:37.24ID:r+vDLL6H
ディスられるヒロタ
2022/07/05(火) 21:51:37.10ID:l+bAKnd7
ビアードパパとハイネケンはついつい買う
2022/07/05(火) 21:51:41.26ID:uKxs+/t7
>>448 日本代表の試合ぐらいのペース
466渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:51:45.58ID:gO4/npE7
マツコの温度差w
2022/07/05(火) 21:51:56.51ID:37jPxZJ9
ザクザク硬い系シュークリーム美味しいよね(´・ω・`)
2022/07/05(火) 21:52:07.22ID:UDOjSvqM
明るいクライヴ・オーウェンて感じだな
2022/07/05(火) 21:52:09.53ID:l+bAKnd7
クリームもうまい
470渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:52:13.13ID:/N9Kfzf6
尾形かな?
2022/07/05(火) 21:52:19.45ID:zkUFMa9p
ミキティー!
2022/07/05(火) 21:52:24.41ID:DhH9YY/R
>>465
それは速いw(´゚д゚`)
2022/07/05(火) 21:52:25.21ID:OhXG4Fbp
最近TBSでランドロームのシュークリーム特集してたな
2022/07/05(火) 21:52:37.76ID:nVwbRniX
あー、モンテールもうまいよな
2022/07/05(火) 21:52:38.43ID:ax/xVcw3
シューアイスは邪道なのかな
2022/07/05(火) 21:52:51.17ID:PZGLtmAr
>>450
ユリコさんはそうだな
2022/07/05(火) 21:52:52.77ID:fylaAmVy
欧米の鉄道なんざバリアフリーガン無視だしアナウンス無しで発射するし駅ナカなんて全くない
2022/07/05(火) 21:52:53.81ID:u1WLulvx
>>452
生地がコージーコーナーみたいにしっとり系じゃなく、パイ系でさっくりしてるの

https://nijiblo.com/wp-content/uploads/2019/04/b95ca9772b0ba5ce3112b09a4c508272_s.jpg
2022/07/05(火) 21:52:57.17ID:47Gszg/P
このレベルのシュークリームがお手軽にお求めできるのは日本ぐらい
マジで
2022/07/05(火) 21:52:57.63ID:zkUFMa9p
よく売ってるやつだ
2022/07/05(火) 21:53:02.92ID:dq87fAoe
ロールケーキはよく見る
2022/07/05(火) 21:53:05.47ID:37jPxZJ9
子供の頃はJKのイトコが買ってきたヒロタのシュークリームがお洒落シュークリームの代表でした(´・ω・`)
2022/07/05(火) 21:53:08.34ID:gO4/npE7
モンテールはよくみる
2022/07/05(火) 21:53:09.91ID:fRDkfwMG
シュークリームといえば吉岡里帆
2022/07/05(火) 21:53:14.83ID:UrHn2W1f
安売りしてる時に買って来て
凍らせて食べる
2022/07/05(火) 21:53:16.22ID:A0rsWN/A
デブは全部食う
2022/07/05(火) 21:53:16.35ID:I6Dsgt/0
>>462
これ、コロナ前の結構前のVTRじゃない?
2022/07/05(火) 21:53:20.44ID:khHyhjZu
モンテールは頑張っとる
2022/07/05(火) 21:53:30.21ID:b/tjCE/6
2015年10月の再放送のようだな(´・ω・`)
2022/07/05(火) 21:53:32.11ID:DhH9YY/R
>>478
中々美味そうですな(´゚д゚`)
2022/07/05(火) 21:53:34.73ID:EeZ6cl/B
>>479
お賃金が安いから…
2022/07/05(火) 21:53:44.88ID:0YoQQ9gv
知らずにマタリに書いてたが本スレ7つまで行ってたとは驚愕やわ
2022/07/05(火) 21:53:49.28ID:47Gszg/P
デパ地下にあるね
2022/07/05(火) 21:53:50.63ID:ax/xVcw3
そんな昔だったのか
2022/07/05(火) 21:53:54.57ID:A0rsWN/A
>>475
タカラブネ、バブルの時代にはもう存在しなかった気が
2022/07/05(火) 21:54:02.93ID:u1WLulvx
>>467
柔らかいしっとり系とはもはや別物かと思うレベル

どっちも美味しいよね
白鳥がついてるの昔はあったけど最近はみなくなったな
2022/07/05(火) 21:54:12.46ID:fe7mqUMQ
(´・∀・`)へー
2022/07/05(火) 21:54:24.80ID:47Gszg/P
>>489
だから近いのか
2022/07/05(火) 21:54:28.24ID:KNh/IUhb
>>479
良くも悪くも職人気質だからね
2022/07/05(火) 21:54:40.26ID:OKoXSDec
日本独自なの?アイスシュークリーム
2022/07/05(火) 21:54:43.51ID:b/tjCE/6
シューアイスを初めて見た時はわりと衝撃だった(´・ω・`)
2022/07/05(火) 21:55:03.85ID:ax/xVcw3
銀と金だと漫画に
2022/07/05(火) 21:55:06.12ID:A0rsWN/A
もう売ってないけど、山パンの5コパックのペアシューがコスパ高かったな
2022/07/05(火) 21:55:09.06ID:u1WLulvx
不二家はチョコシフォンが大好きだった
2022/07/05(火) 21:55:10.91ID:nVwbRniX
なんか有名なやつばっか、全部しってるやつやし、つまんないな
2022/07/05(火) 21:55:19.38ID:UDOjSvqM
不二家も不祥事おこしてたとは思えんな
2022/07/05(火) 21:55:19.57ID:gO4/npE7
>>495
タカラブネなつい
最近見ないが潰れた?
2022/07/05(火) 21:55:21.30ID:37jPxZJ9
>>496
スワンシュー
ブリテッシュベイクオフで作ってて懐かしかった(´・ω・`)
2022/07/05(火) 21:55:30.53ID:ax/xVcw3
あの大きさで160円なら
2022/07/05(火) 21:55:31.92ID:47Gszg/P
>>495
最近、俺の実家に入ってたタカラブネが不二家になってた
売ってるものはかわらない
511渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:55:32.18ID:LkbHfXf1
六花亭のシュークリーム食べたい
2022/07/05(火) 21:55:34.43ID:DhH9YY/R
>>492
6まで本スレいたけどレス返してたら終わる(´゚д゚`)
2022/07/05(火) 21:55:35.73ID:UrHn2W1f
意外と安い不二家
2022/07/05(火) 21:55:47.19ID:u1WLulvx
>>499
有名パティシエが1つ200円で販売していて太っ腹と思った!
515渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:55:48.26ID:uTOH6og5
>>457
マリトッツォは食いにくい。

殻がパンだから、噛むとクリームが全部出ちゃう
2022/07/05(火) 21:56:08.35ID:PZGLtmAr
>>489
そんなに前の? 今は物価高で価格も上がってそうだな(´・ω・`)
2022/07/05(火) 21:56:11.96ID:I6Dsgt/0
>>489
やっぱそうっすか
518渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:56:15.74ID:spTIjcc1
>>506
不祥事で売り上げ落ちて買収されたやん
2022/07/05(火) 21:56:21.12ID:u1WLulvx
>>508
スワンシューっていうんだ!
知らなかった!ありがとう!
2022/07/05(火) 21:56:25.87ID:DhH9YY/R
エクレアの方が食べやすい(´゚д゚`)
2022/07/05(火) 21:56:31.87ID:ax/xVcw3
もうエクレアでは
2022/07/05(火) 21:56:40.79ID:47Gszg/P
>>500
お菓子用の冷凍庫が日本ぐらいでしか見ないな
2022/07/05(火) 21:56:40.84ID:b/tjCE/6
>>508
Dlife民かEテレ民か(´・ω・)
2022/07/05(火) 21:56:48.89ID:fRDkfwMG
ザクザクって事は韓国のシュークリームだろ
525渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:56:58.68ID:spTIjcc1
>>516
価格は上げずに内容量を減らしてます(´・ω・`)
2022/07/05(火) 21:57:00.15ID:nVwbRniX
あーこれどっかでくったな
2022/07/05(火) 21:57:06.83ID:ax/xVcw3
ゼンハイザー!
2022/07/05(火) 21:57:19.52ID:QjZCFwM4
ええ…シューはキャベツの意味なので、こいつらはシュークリームと言えるんか…
2022/07/05(火) 21:57:21.44ID:fRDkfwMG
素材
2022/07/05(火) 21:57:23.78ID:A0rsWN/A
デブの咀嚼音聞いてどうするんだよ
2022/07/05(火) 21:57:33.62ID:I6Dsgt/0
>>507
2003年に倒産してますね
2022/07/05(火) 21:57:56.53ID:b/tjCE/6
のちのASMRである(´・ω・`)
2022/07/05(火) 21:58:06.08ID:u1WLulvx
>>531
そうなのか・・・うちの近所に昔あったのに

ソフトクリーム売ってなかった?
2022/07/05(火) 21:58:07.96ID:47Gszg/P
>>528
キャベツを植えてる畝だと思うんだ!
2022/07/05(火) 21:58:26.44ID:UDOjSvqM
>>530
ARMSだっけ?癒されないよねぇ
2022/07/05(火) 21:58:42.75ID:sT0YE+yY
細長いの見るとやっぱシュークリームは丸い必要があるな
2022/07/05(火) 21:58:44.38ID:EeZ6cl/B
>>525
20年後の未来から来た美少女に未来から来た証拠として
一片2cmのキットカットと800mlのミネラル麦茶を差し出されるのか
538渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:58:51.47ID:qIJPd8oB
手で食えないやつはシュークリーム失格だろ
2022/07/05(火) 21:58:52.25ID:37jPxZJ9
>>523
(;´Д`)ノθ゙゙
2022/07/05(火) 21:59:01.38ID:47Gszg/P
>>531
え、2,3年前に地元のスーパーにあったような
2022/07/05(火) 21:59:03.27ID:gO4/npE7
>>531
そうなんだ、ありがとう
部活の帰りにシューを買い食いするのが楽しみだった・・・
2022/07/05(火) 21:59:29.28ID:DhH9YY/R
シュークリームじゃねえ(´゚д゚`)
2022/07/05(火) 21:59:37.42ID:fe7mqUMQ
うまく調整が
544渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:59:38.96ID:LkbHfXf1
四角いクリームパンだな
2022/07/05(火) 21:59:58.15ID:37jPxZJ9
シュークリーム終わるのはえーよ(´・ω・`)
2022/07/05(火) 21:59:58.23ID:u1WLulvx
シュークリームって上から1/3程度をナイフで真横に切って
蓋みたいに外して食べるって最近知った
2022/07/05(火) 22:00:15.42ID:khHyhjZu
シュークリームもうオワタ
2022/07/05(火) 22:00:20.23ID:47Gszg/P
今日はプレゼンする人が濃すぎた
2022/07/05(火) 22:00:47.69ID:u1WLulvx
スワンシューかわいい
https://pds.exblog.jp/pds/1/202205/08/89/f0231189_22045714.jpeg
550渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 22:01:29.59ID:gHpeSt6+
1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?(画像)
http://photo-yahoogo.geo.jp/entry/151556.html
2022/07/05(火) 22:02:35.04ID:nVwbRniX
これ小室kの学校?
2022/07/05(火) 22:12:43.20ID:Fn4G29bw
日本総選挙2022🇯🇵7月10日(日)投票日
http://youtube.com/shorts/BiNXsJY-q2U
http://youtube.com/shorts/BbbFJf6-kJI
http://youtube.com/shorts/oYUjs8cJq9g
http://youtube.com/shorts/pTEyGwZLIv0
http://youtube.com/shorts/qdhYwljsdTc
http://youtube.com/shorts/Hciu33-VGOo
http://youtube.com/shorts/NnDpbb78gWA
http://youtube.com/shorts/3vXzqYmaDhA
http://youtube.com/shorts/A_noCeJv3ug
http://youtube.com/shorts/P9LnIlXScZo
http://youtube.com/shorts/p_oazV5blao
553渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 22:27:11.68ID:Lr9K5gmU
ぴょーん
ラッピーでーす

西島さん30秒でプレゼンしてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況