X



実況 ◆ TBSテレビ 47745 江藤愛のおでかけおひとりさま事情

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/05(火) 11:32:30.02ID:b/hFOYyX
実況 ◆ TBSテレビ 47744
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656984926/
2022/07/05(火) 12:41:37.02ID:wLpHwknz
auしてるんだな
2022/07/05(火) 12:41:37.36ID:hJMXvmZh
英雄をしている(´・ω・`)
456渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 12:41:38.00ID:YILsxsyy
アキダイ
仕入れに影響ありました!!
2022/07/05(火) 12:41:38.26ID:gzQp5DaK
auをする
2022/07/05(火) 12:41:39.02ID:sf2onMDz
なんか恵って、それらしい出まかせばっかりだな
2022/07/05(火) 12:41:41.03ID:urenT+OB
>>418
実はその結果がこの障害だってみんな忘れてる
完全復旧まで4日かかってるし
2022/07/05(火) 12:41:41.68ID:oJly176q
掃除のおばちゃんがルーターのコンセント抜いたのが原因らしいね
2022/07/05(火) 12:41:41.81ID:cV052bw1
>>370
どちらも過去に障害あったし(今回よりは軽いが)乗り換えても同じだよ
心配なら2台持ちしかない
自分は日本通信の290円プラン(ドコモ回線)をサブ機で使ってるからなんとかなった
2022/07/05(火) 12:41:41.95ID:HyzxO/G2
auしてるか~いw
463渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 12:41:42.99ID:7dFC8ig6
 
痩せすぎて劣化した江藤愛・・・(´・ω・`)
2022/07/05(火) 12:41:43.88ID:FPCu0ITi
こ・・・米子支社
465渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 12:41:44.19ID:4E2JyMr8
>>427
おじいちゃん、さっきまで出てたでしょう
2022/07/05(火) 12:41:45.30ID:ukIKunzy
JRだったらソフトバンク使ってやれよ
2022/07/05(火) 12:41:46.22ID:fZ0hKJMB
大口スポンサーをこんな叩いて大丈夫なんか
高齢者とかほんま解約殺到するやろ
468渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 12:41:46.47ID:6tJ5hL3W
銀行みたいに機器切り替えの時に、CM打ったりしとけばいいんじゃないの?
2022/07/05(火) 12:41:47.01ID:dlbpoyoE
上客には詫び料弾むんだろうな
2022/07/05(火) 12:41:49.64ID:p2Yf6sVf
auしてる~?
2022/07/05(火) 12:41:51.00ID:BBS1PbWC
>>431
コネくてっどカーは、恐らく手動に替わるんじゃない?
このような有事には
2022/07/05(火) 12:41:53.40ID:22iIIp+N
出ただろうw
広報に情報来てないんだ
2022/07/05(火) 12:41:56.42ID:SYsfWXIp
auは企業向けにシフトしてるんか?(´・ω・`)
2022/07/05(火) 12:42:03.25ID:3W551kJH
大東建託はまあ普段からサボってんだろ
2022/07/05(火) 12:42:05.37ID:zhrSa9L5
au回線使ってるからATMが使えなかったか
2022/07/05(火) 12:42:08.26ID:gQt82/rt
大東ふぜいがww
2022/07/05(火) 12:42:10.49ID:CpUjUXtc
これ損害賠償起こされないかな
2022/07/05(火) 12:42:10.76ID:pIDnXeTL
米子ってなに?
2022/07/05(火) 12:42:13.43ID:VUtno5or
>>418
事故ってるやん技術系社長(´・ω・`)
現場知ってるなら、未然に防がないと
2022/07/05(火) 12:42:17.49ID:BBS1PbWC
米子支社とはピンポイントだな
2022/07/05(火) 12:42:20.02ID:FeWmFZhb
次はソフトバンクかな?
次回は超大規模でお願いします。
3年ぐらい復旧しなくていいよソフトバンクは。
2022/07/05(火) 12:42:22.70ID:kx3X6EE1
真ん中は興味ないかなw
2022/07/05(火) 12:42:24.40ID:J0RrIVFC
メールは使えたんだろ
484渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 12:42:24.66ID:fmfYXdND
台風の進路や強さの予想が大幅に外れたのはauのせい
485渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 12:42:26.37ID:E5aOBcAf
>>370
ドコモ一緒!
2022/07/05(火) 12:42:29.53ID:wLpHwknz
au しよう
次のCM はこれか
2022/07/05(火) 12:42:29.86ID:F3pHWyf1
個人と法人の回線って
分けてるわけじゃないんだな(´・ω・`)
2022/07/05(火) 12:42:30.73ID:a0zJExxN
これって中国関与してるの?
489渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 12:42:32.45ID:YILsxsyy
そんな事よりマイナポイントの話ししろやw
ジジババが困ってるぞw
2022/07/05(火) 12:42:34.13ID:5elHlQyQ
土日も普通に全員出社の会社なんだろうし
大変でしたねw
2022/07/05(火) 12:42:35.41ID:tP1jLXvF
個人でも普通docomo系au系SB系で3回線は持ってるだろ。
2022/07/05(火) 12:42:36.53ID:BBS1PbWC
>>478
鳥取県の参院の大都市だ
493渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 12:42:40.62ID:wGvwKugL
日本が落ちぶれてるのはトップが理系じゃないから
2022/07/05(火) 12:42:44.08ID:+QUgyGxL
うちの会社もauだから大変だた
2022/07/05(火) 12:42:45.29ID:671hR91/
>>465
あれくらいじゃ満足出来ない体になってしまったのです(´・ω・`)
496渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 12:42:45.62ID:kzTbWUJ5
第二電電ざまあああああ(・∀・)
2022/07/05(火) 12:42:46.09ID:BaZKOaWX
>>475
みずほ「思いついた!」
2022/07/05(火) 12:42:52.51ID:xXQh65sf
TBS系列のTUT(チューリップテレビ)、コロナ補助金3000万円超を不正申請 
「報道機関として甘さがあった」
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2207/04/news103.html
2022/07/05(火) 12:42:55.54ID:zhrSa9L5
しょぼい補償なら1000万件流出するな
2022/07/05(火) 12:42:57.06ID:3W551kJH
>>489
マイナンバーカードなんて通信障害起こったらまず使えなくなりそう
2022/07/05(火) 12:43:01.24ID:fA/1VV/U
他のニュースないのか
2022/07/05(火) 12:43:06.56ID:vHhM0Yce
法人だと大量契約見込めるからな
2022/07/05(火) 12:43:06.64ID:2TClYwp+
東電トヨタは金だしてるから実質同じグループだし
2022/07/05(火) 12:43:07.02ID:hPAh3rEh
この三上って人、kddiの社長の会見ほめてたな
今後の仕事に関わるからageなきゃいけないのかな
2022/07/05(火) 12:43:07.34ID:isWjZAyp
2台持つしかないのか
2022/07/05(火) 12:43:10.84ID:smCBTb85
KDDIってKDDとIDOとなんだっけ?
507渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 12:43:11.12ID:4E2JyMr8
HDDとDDIよ
508渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 12:43:11.13ID:LlNxWwV/
ぜろぜろワンダフル!
2022/07/05(火) 12:43:15.26ID:7M5toXNl
ドイヒ―
2022/07/05(火) 12:43:16.71ID:cV052bw1
>>493
それも含めて、単なる値下げをさせたからだろうな
2022/07/05(火) 12:43:16.72ID:e1Efq6GF
通信の保障をするのは総務省の仕事
一社が障害起こしても他社と協力してカバーできるようにする責任がある
ちゃんとやれと言えば済むことではない
命を守る責任は国にある
2022/07/05(火) 12:43:16.92ID:XWf2rfSe
ゼロゼロワンダホー
2022/07/05(火) 12:43:19.14ID:AaQU0nVb
KDD事件ってあったな
514渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 12:43:21.89ID:5cZGLaTX
そこからかよw
2022/07/05(火) 12:43:23.38ID:HYyrsJ07
バラバラマンがCMしてたよね(´・ω・`)
2022/07/05(火) 12:43:23.70ID:urenT+OB
>>491
家族割つかえないやない
2022/07/05(火) 12:43:25.74ID:q0mPKJME
西田敏行がCMやってたな
2022/07/05(火) 12:43:25.79ID:BaZKOaWX
元は同じってのは面白いよね
2022/07/05(火) 12:43:26.56ID:BBS1PbWC
>>493
でもkDDIは横国の工学部卒で、珍しく理系がトップだったんだって
だから、記者会見が絶賛された
520渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 12:43:27.40ID:Ra1dPyjQ
第二電電
2022/07/05(火) 12:43:27.82ID:zhrSa9L5
懐かしい電話交換手
2022/07/05(火) 12:43:29.61ID:tP1jLXvF
中の人だ
523渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 12:43:30.37ID:1GCQEOAz
でんでん
2022/07/05(火) 12:43:31.00ID:gzQp5DaK
NTTもKDDIも宣伝効果はんぱないな
2022/07/05(火) 12:43:31.73ID:oJly176q
三公社五現業
2022/07/05(火) 12:43:32.69ID:FPCu0ITi
第二電電なつかいいw
2022/07/05(火) 12:43:33.06ID:duEzab0A
ゼロゼロワンダフル(´・ω・`)
2022/07/05(火) 12:43:33.30ID:pIDnXeTL
NTTの兄弟やんな
2022/07/05(火) 12:43:34.58ID:QJny9PtS
KDDIを詰めていくTBSは凄いな。
他局は報道を嫌がるのに。
530渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 12:43:35.94ID:QoR/2zKu
IDO だろ
2022/07/05(火) 12:43:35.95ID:3W551kJH
>>505
ナウいのは1台のスマホに2枚差し
2022/07/05(火) 12:43:40.28ID:tEkcxDug
もうau解約するからええよ
国営ドコモだけで良かったんや
2022/07/05(火) 12:43:40.36ID:VUtno5or
日本語の頭文字KDD
2022/07/05(火) 12:43:40.54ID:p2Yf6sVf
国際電話とか海底ケーブルのイメージ
535渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 12:43:41.19ID:xDitniRT
トヨタと京セラが大株主だよ。
536渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 12:43:42.05ID:E5aOBcAf
>>493
逆だ逆

菅直人と鳩山由紀夫を忘れたか?(笑)
2022/07/05(火) 12:43:42.18ID:vKe+5etb
松井刑事「電話はどこだー!」
2022/07/05(火) 12:43:43.70ID:HyzxO/G2
電話交換手
2022/07/05(火) 12:43:44.95ID:n4/PD72o
あれ?DDIが継承会社じゃなかった?
540渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 12:43:45.01ID:s3g9Gttp
社長擁護賞賛の気持ち悪いツイート紹介してくれ
2022/07/05(火) 12:43:45.94ID:1NUVJfji
ゼロゼロワンダフォー
2022/07/05(火) 12:43:46.01ID:D8KaF/vP
命に影響あるのに移動体通信という絶対的信頼性の低いインフラに依存しちゃダメだわな。
2022/07/05(火) 12:43:48.10ID:ukIKunzy
国際電信電話KDD
第二電電DDI
日本高速通信TWJ
日本移動通信IDO
地域セルラー
ツーカー
2022/07/05(火) 12:43:51.31ID:PDRj2zP4
KYTみたいなもんか(´・ω・`)
2022/07/05(火) 12:43:51.41ID:5GlLwQM5
お お お 大平
2022/07/05(火) 12:43:51.76ID:+QUgyGxL
そうだったなそういや
2022/07/05(火) 12:43:52.56ID:Z6hF4UFL
夢社長「ケー デー デーです」
2022/07/05(火) 12:43:54.19ID:RWgTBDQY
ぜろぜろわんだほー
2022/07/05(火) 12:43:55.03ID:V2ZTx+A3
寡占やんけ
2022/07/05(火) 12:43:58.67ID:SYsfWXIp
KDDって古いんだなあ
2022/07/05(火) 12:43:59.86ID:urenT+OB
>>493
鳩山とか管とかがやってくれてたらなあ
2022/07/05(火) 12:44:02.40ID:HYyrsJ07
>>512
ジェロジェロ~\(^o^)/ワンダホ!
2022/07/05(火) 12:44:02.66ID:QCNwj15P
>>473
ドコモ高かった時代に価格でガンガン営業してたよ
554渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 12:44:03.27ID:56TpNoq0
日本初の衛生中継でよりによってJFK暗殺というね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況