実況 ◆ TBSテレビ 47734 ケーデーデーアイ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656905957/
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 47734
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656905964/
探検
実況 ◆ TBSテレビ 47736 修正
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:03:07.84ID:a49mCWp+2022/07/04(月) 13:19:31.99ID:/jL4YAHG
>>34
永劫あり得ない
永劫あり得ない
50渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:19:34.34ID:2wctlIAp >>37
西側諸国はね
西側諸国はね
2022/07/04(月) 13:19:36.46ID:2Fx9kDqy
勝負師岸田「予想通りだな・・・」
2022/07/04(月) 13:19:42.68ID:4v8PKRGY
共産だからな
53渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:19:43.16ID:vPADChTx 今やルーブル世界最強通貨だから
2022/07/04(月) 13:19:56.27ID:60cXha6O
韓国と同じじゃない
55渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:19:56.60ID:pvxytiHQ >>41
ガソリンスタンドももうほぼほぼENEOSしか見かけなくなったな
ガソリンスタンドももうほぼほぼENEOSしか見かけなくなったな
2022/07/04(月) 13:19:58.08ID:tUbNFmV+
ドーピング問題見ててもよくわかる
2022/07/04(月) 13:20:12.71ID:uDVmB3P3
>>47
うふふ
うふふ
2022/07/04(月) 13:20:13.66ID:+dbG8Ca4
ロシアは西側からリースしてる旅客機100機を返さない宣言してたな
2022/07/04(月) 13:20:15.23ID:I+dFhxxx
早く誰かプーチンを(´・ω・`)
2022/07/04(月) 13:20:17.95ID:nE6fNBXH
>>35
会話で和平をと謳う日本共産党がそう言って安倍総理を非難したのには笑ったわ
会話で和平をと謳う日本共産党がそう言って安倍総理を非難したのには笑ったわ
61渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:20:18.69ID:kv/BaqWI 中国ロシア北朝鮮とかいう碌でなしトリオ
2022/07/04(月) 13:20:20.69ID:F1flEWtg
約束という概念が薄いなら
ロシアは白い韓国か
ロシアは白い韓国か
63渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:20:21.55ID:8iZrPD7s チャイナリスクってよく言われてたけど
ロシアリスクって言われないな
ロシアリスクって言われないな
64渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:20:22.66ID:TJNctzVo >>54
韓国は条約を守らない国だしなw
韓国は条約を守らない国だしなw
2022/07/04(月) 13:20:24.13ID:fH4Thd5Y
>>43
日本がその気でもロシアから潰されると言ってた慧眼の専門家もいたね
日本がその気でもロシアから潰されると言ってた慧眼の専門家もいたね
2022/07/04(月) 13:20:31.24ID:30oBZCLS
>>53
最弱の間違いだろ
最弱の間違いだろ
67渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:20:34.75ID:hbRMAuh3 外交上ももう原発動かして見せる時期に来たようだな
68渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:20:35.60ID:9FmmjRYF2022/07/04(月) 13:20:37.08ID:jXZQVpFo
ロシア中国と取引するということは長期的に考えると大損するということ
70渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:20:37.95ID:PAqJm5ei でもロシアが近いからなんだってんだ
2022/07/04(月) 13:20:39.99ID:/jL4YAHG
>>64
同意
同意
2022/07/04(月) 13:20:48.04ID:je7ffKyw
2022/07/04(月) 13:20:50.00ID:+dMxSoEU
樺太の真ん中の線って何の意味だっけ
74渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:20:51.83ID:I+y5Gcen ショートカットの子だんだん目が慣れてきたのか可愛く見えてきたわ
2022/07/04(月) 13:20:52.80ID:X3wsSUUS
プーチンと同じ未来を見てたやつがいたからな
2022/07/04(月) 13:20:55.04ID:t+v49fnT
以前も国有化されて日本企業がイタい目に遭ってて
サハリンは日本政府が日本企業に頼み込んで投資させたんだろ
サハリンは日本政府が日本企業に頼み込んで投資させたんだろ
2022/07/04(月) 13:20:56.35ID:qZptY5o8
プーチン政権がいつまでも続くわけじゃないだろう
2022/07/04(月) 13:20:56.74ID:tUbNFmV+
ロシアであるってことのほうがリスク高かったな
2022/07/04(月) 13:20:56.79ID:WZJohs2Q
グレタがプーチンの回し者じゃね?w
2022/07/04(月) 13:20:58.33ID:ejL2/Igt
まあ日本製で日本向けにつくったから部品メンテナンスしないと完全にゴミなんだが
81渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:20:59.91ID:NM3gEnp8 イギリスはどうすんだ?
2022/07/04(月) 13:21:08.32ID:F1flEWtg
>>61
韓国「ほっ・・・・」
韓国「ほっ・・・・」
2022/07/04(月) 13:21:13.03ID:fH4Thd5Y
資源と食糧自給自足できる国は強い
2022/07/04(月) 13:21:14.23ID:YZetVadH
もうプ―珍様よ 核弾頭で世界を苦しまないように安楽死させておくれよだな
85渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:21:14.24ID:k1bIJIhe ロシアだけじゃなくて中国もそういう意味じゃ信用できんわな
2022/07/04(月) 13:21:14.29ID:6ybnOhl6
2022/07/04(月) 13:21:19.96ID:zWZ/7Ljo
2022/07/04(月) 13:21:25.71ID:n0txW+Ru
恵の顔はゴルフ焼けなの?
89渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:21:27.71ID:ZnKFQw1l 日本も撤退しろ
2022/07/04(月) 13:21:28.66ID:J3PZJd2R
爆破して撤退しろよ
2022/07/04(月) 13:21:30.84ID:jtQBTRqu
92渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:21:32.90ID:6g0EABOK 麻生か安倍が総理だったらどうしてたんだろうな
2022/07/04(月) 13:21:34.74ID:go5xXnJW
2022/07/04(月) 13:21:37.76ID:AHUKR5nI
>>72
出光
出光
2022/07/04(月) 13:21:42.06ID:zqqer53M
はやくプーさんしなないかな
2022/07/04(月) 13:21:43.55ID:fH4Thd5Y
>>79
割とあり得るよ
割とあり得るよ
97渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:21:51.17ID:FsmWE9TY 岸田がNATOなんかに出席したからだろ、何ピントずれたこと言ってるんだろう?
2022/07/04(月) 13:21:51.43ID:nE6fNBXH
まあ一段落したらロシアはまた好条件で出資を募って、完成後に掠め取るを繰り返すんだろうな
99渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:21:58.40ID:vPADChTx 一方的に制裁するのも強引だけどもね
100渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:22:00.33ID:Rkt5xl+V >>41
出光昭和シェルになってほぼ出光のイメージ
出光昭和シェルになってほぼ出光のイメージ
101渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:22:01.51ID:+dbG8Ca4 シェルみたいに損切りしとけ
102渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:22:01.51ID:WZJohs2Q 中露との冷戦突入だから
どのみち撤退はするしかない
どのみち撤退はするしかない
103渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:22:01.92ID:cFzOIWlX >>94
で、でびかる?
で、でびかる?
104渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:22:05.28ID:4Hxks2eY もうあきらめろん
105渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:22:07.90ID:vchf5akT 宣戦布告だろこれ
106渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:22:08.29ID:63PbAWC8 イギリスは決断が早いな
107渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:22:09.03ID:30oBZCLS >>82
お前を入れて四天王だ
お前を入れて四天王だ
108渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:22:09.46ID:5/77ltlq 出資金返ってくんの?
109渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:22:16.78ID:8BHgTKZL 話し合いは出来ないの?
110渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:22:17.45ID:/jL4YAHG >>102
だね
だね
111渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:22:21.59ID:+dMxSoEU 法外な数字要求してくるんだろ
112渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:22:24.58ID:e2ugE8sL 鼻詰まっとんのか?
113渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:22:25.41ID:uDVmB3P3 大朝鮮ロシア
114渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:22:29.28ID:F1flEWtg >>80
西から奪った航空機と同じ運命辿るん?
西から奪った航空機と同じ運命辿るん?
115渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:22:35.25ID:kv/BaqWI ジャイアン理論のロシア、のび太日本は何にもできない
116渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:22:35.25ID:6ybnOhl6 金曜日に、三井物産と三菱商事をそれぞれ1000万円分、合計2000万円売ったが
今日の動きを見たら売らん方が良かったかも名、結果論だが
今日の動きを見たら売らん方が良かったかも名、結果論だが
117渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:22:38.30ID:AHUKR5nI 石炭ある。採算合わないだけ
118渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:22:40.81ID:/jL4YAHG 地熱開発急げ
119渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:22:42.25ID:VEgSJCjt 条件なんて不平等条約みたいなもんだろ
120渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:22:44.86ID:+NZRRUnU 継続してもまた要求高くされるだけだぞ
121渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:22:46.81ID:5TptK2Gb それでもロシアに出資するほうが賢いな。
北方領土のサケマスもロシアが握っているし
北方領土のサケマスもロシアが握っているし
122渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:22:54.98ID:5/77ltlq サハリンでガス出るなら、稚内辺りでも掘れば出るだろ?
123渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:22:55.34ID:je7ffKyw >>94
出光はアポロに
出光はアポロに
124渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:23:05.01ID:I+dFhxxx125渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:23:05.40ID:TJNctzVo >>95
中国のプーさんも一緒にw
中国のプーさんも一緒にw
126渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:23:07.72ID:3S/m7CDd >>116
俺は引けで買った
俺は引けで買った
127渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:23:08.44ID:I7vTlFvc 水素燃料はよ
128渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:23:28.30ID:NM3gEnp8 言い値で買わされるんか
129渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:23:28.47ID:6ybnOhl6 >>115
戦前は日本は、のび太でなくジャイアンだったのにね
戦前は日本は、のび太でなくジャイアンだったのにね
130渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:23:30.50ID:VEgSJCjt ひょっとして全原発稼働すればロシアなんていらなくね?
131渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:23:33.53ID:5TptK2Gb >>116
ほとぼりが覚めたら、買うんじゃないのか?
ほとぼりが覚めたら、買うんじゃないのか?
132渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:23:34.45ID:ee1KNpuR しゃべり方話し方がキモいな(泣)このおやじ
133渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:23:39.00ID:2wctlIAp134渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:23:40.04ID:LDxVwKYB オーストラリア「東に行ったら逆のことが起きるだけよ」
135渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:23:40.50ID:PAqJm5ei >>109
総理が検討することを協議するように前向きに想定して指示をだそうと考えている
総理が検討することを協議するように前向きに想定して指示をだそうと考えている
136渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:23:43.37ID:8iZrPD7s まあ日本も都合が良いわな
NATOにも良い顔してロシアにも良い顔なんてことが通るわけがない
NATOにも良い顔してロシアにも良い顔なんてことが通るわけがない
137渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:23:44.49ID:y7Uxt+yU 撤退してもしなくても色々言われるやつ
138渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:23:44.86ID:AHUKR5nI >>123
そうか。エネオスしか行かないから知らなかった
そうか。エネオスしか行かないから知らなかった
139渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:23:49.62ID:FcEciuQc 次はお天気です!
140渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:23:55.24ID:IWvdR39y 思うつぼ
141渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:23:56.66ID:WZJohs2Q 狙ってやっているんだから当然w
142渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:23:58.47ID:t+v49fnT サハリン2も経済制裁リストに入れて貰って中国が買えないように
出来ないのか
出来ないのか
143渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:24:05.40ID:fpIITvop 中国に新たに工場つくっているバカ会社も同じ目にあうよw
144渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:24:06.72ID:gJ3O3U9u 東シナ海にガス田ありますよ中国に横取りされてますがw
145渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:24:10.62ID:kv/BaqWI >>129
そんな強くねーよ
そんな強くねーよ
146渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:24:11.14ID:9C4CxgrC 八代「シナは戦力的脅威」
あららキューピー怒っちゃうよまた
あららキューピー怒っちゃうよまた
147渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:24:11.93ID:vNGlUt0H 日本はホントに資源がないの?
148渡る世間は名無しばかり
2022/07/04(月) 13:24:14.27ID:6g0EABOK >>116
金曜日で折り込みずみ
金曜日で折り込みずみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、ラジオでの“1分釈明”後もインスタコメント欄で加速する批判… 前代未聞のコメント1万件超え [冬月記者★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 外国人だけ割高になる「二重価格」の導入、日本人の過半数が賛成していた。これもう途上国と変わらんやんけ [306119931]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX7🧪
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]
- 【石破弁当】 ほか弁、ふざけた弁当を販売 [732912476]
- ▶【悲報】ぺこら、金ダツラから完全に逃亡