news23★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656512153/
news23★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/29(水) 23:26:47.37ID:HijNlnZu
2022/06/30(木) 01:08:40.94ID:6ZoZeqMc
>>96
全ての女が誘導したり加担したりした訳じゃないだろ。
むしろフェミニストの活動や社会の変革を迷惑に思ってる女性だっているだろう。
しかも肝心なところでは全然女性の権利や真の平等が進んでいなかったり。
それを女であるだけで恩恵受けてるだの、活動を阻止する責任があるだの・・・
話にならない。
自分自身が恩恵受けてること、自分自身の責任も考えてみてよ。
誰も社会から何の恩恵も受けてない人もいなければ責任が無い人もいない。
でも、他人が受けてる「と思われる」恩恵や責任を勝手に決め付ける権利がある人もいない。
君は他者の恩恵や責任より、まずは自分自身のそれらを考えてみるべきだと思う。
全ての女が誘導したり加担したりした訳じゃないだろ。
むしろフェミニストの活動や社会の変革を迷惑に思ってる女性だっているだろう。
しかも肝心なところでは全然女性の権利や真の平等が進んでいなかったり。
それを女であるだけで恩恵受けてるだの、活動を阻止する責任があるだの・・・
話にならない。
自分自身が恩恵受けてること、自分自身の責任も考えてみてよ。
誰も社会から何の恩恵も受けてない人もいなければ責任が無い人もいない。
でも、他人が受けてる「と思われる」恩恵や責任を勝手に決め付ける権利がある人もいない。
君は他者の恩恵や責任より、まずは自分自身のそれらを考えてみるべきだと思う。
98渡る世間は名無しばかり
2022/06/30(木) 01:36:38.48ID:5VDRmP+9 >>97
何にしても、核家族を作り、育休などと社会への責任転嫁が行われる
きっかけになっている家制度を壊した責任は問われるべきだろう。
家制度を壊す理由はそれなりにあった?
そんなことは知らない。それは人それぞれというものだ。
制度を壊すのじゃなく、その人間の中で解決されるべき問題だった。
何にしても、核家族を作り、育休などと社会への責任転嫁が行われる
きっかけになっている家制度を壊した責任は問われるべきだろう。
家制度を壊す理由はそれなりにあった?
そんなことは知らない。それは人それぞれというものだ。
制度を壊すのじゃなく、その人間の中で解決されるべき問題だった。
2022/06/30(木) 01:43:10.84ID:6ZoZeqMc
100渡る世間は名無しばかり
2022/06/30(木) 01:46:32.49ID:evTnfMjM >「これはファシズムまがいの思想に満ちた筋金入りの左翼によるエコロジー・ホラーショーだ。世界の左翼エリートの多くが、新型コロナウイルスと気候変動を加速度的に融合しようとしている不穏な傾向がある。ロックダウン、それによる企業の破壊、反対意見の弾圧、外出禁止令、警察の強硬な態度など、パンデミックで適用されたすべての措置が、気候変動に対処するための『新たな日常』になるべきだと多くの人が考えるところまできている」(ディーン氏)
>気候変動と新型コロナウイルスはリベラル左派の主軸である。この2つのまったく異なる現象を融合するというアクロバットこそが、左翼エリート、ひいてはグローバルエリートらが画策している「新たな日常」への橋頭堡だというわけだ。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1653695975/739-
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1638622312/623-
>気候変動と新型コロナウイルスはリベラル左派の主軸である。この2つのまったく異なる現象を融合するというアクロバットこそが、左翼エリート、ひいてはグローバルエリートらが画策している「新たな日常」への橋頭堡だというわけだ。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1653695975/739-
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1638622312/623-
101渡る世間は名無しばかり
2022/06/30(木) 01:47:30.62ID:5VDRmP+9102渡る世間は名無しばかり
2022/06/30(木) 01:49:55.20ID:5VDRmP+9103渡る世間は名無しばかり
2022/06/30(木) 01:59:04.42ID:evTnfMjM よく医師が「塩分を摂り過ぎるのは体によくない」と減塩を促すことがありますが、これも適切ではありません。なぜなら、こうした「減塩ブーム」は、食事が近代化するに伴い、増え続ける高血圧や心臓病の“スケープゴート”(身代わり)としてつくられたものだからです。
実際、1984~1997年にかけて疫学と社会医学会会長を務め、1996~1998年まで米国高血圧学会の会長職を務めたアルダーマン博士が、世界中で21万人もの大規模な生活調査をして、「塩分と高血圧や寿命の短さは関係ない」ということを突き止めた研究結果があります。ですが、減塩を否定する論文を提出した途端に学会誌への掲載拒否や、いわれのない批判を受けるようになるなど、発言を続けることが困難になったことがあります。
塩を控える高齢者ほど、脱水症状に陥ってしまう危険大
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1655849374/596-
https://latte.la/column/72858457
・CRUが行った世界各地の気温観測の結果を多数の科学者で不正操作し、温暖化を演出した。
・40人以上の著名な科学者で学会誌の査読班を作り、主要ジャーナルを乗っ取り、温暖化を否定する論文を却下していた。
・イギリス気象庁やBBCを味方に付け、国連IPCCすらコントロールしていた。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656340138/226-
実際、1984~1997年にかけて疫学と社会医学会会長を務め、1996~1998年まで米国高血圧学会の会長職を務めたアルダーマン博士が、世界中で21万人もの大規模な生活調査をして、「塩分と高血圧や寿命の短さは関係ない」ということを突き止めた研究結果があります。ですが、減塩を否定する論文を提出した途端に学会誌への掲載拒否や、いわれのない批判を受けるようになるなど、発言を続けることが困難になったことがあります。
塩を控える高齢者ほど、脱水症状に陥ってしまう危険大
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1655849374/596-
https://latte.la/column/72858457
・CRUが行った世界各地の気温観測の結果を多数の科学者で不正操作し、温暖化を演出した。
・40人以上の著名な科学者で学会誌の査読班を作り、主要ジャーナルを乗っ取り、温暖化を否定する論文を却下していた。
・イギリス気象庁やBBCを味方に付け、国連IPCCすらコントロールしていた。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656340138/226-
104渡る世間は名無しばかり
2022/06/30(木) 02:10:57.25ID:5VDRmP+9 >>99
家制度を壊したのは女。疑う余地がない。
家制度を壊したのは女。疑う余地がない。
105渡る世間は名無しばかり
2022/06/30(木) 02:38:42.34ID:5VDRmP+9 そういえば夫婦別姓という家制度を最終的に
抹殺することを考えているのも女だったな
抹殺することを考えているのも女だったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています