X

news23★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/29(水) 23:26:47.37ID:HijNlnZu
news23★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656512153/
85渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/30(木) 00:14:49.29ID:ykVvA1ps
https://tadaup.jp/loda/0630001231500876.gif
86渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/30(木) 00:15:10.30ID:5VDRmP+9
>>84
いや女だけに責任があるんだよ

何度もいうが地方に戻ろうとしないのは女で
地方の過疎化の最たる原因。

フェミニストが女を代表するなら
金に誘導されがちな女の性質があるとして
フェミニストが女を正しい道に導くべきだった

しかしそれは行われてこなかった
よって全体責任。
2022/06/30(木) 00:23:43.80ID:6ZoZeqMc
>>86
一部のフェミニストは確かにアホだよね。
それには同意する。

しかし、「女だけに責任がある」という表現は的確ではないな。
88渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/30(木) 00:25:36.30ID:5VDRmP+9
>>87
一部のフェミニストじゃねーよ

家制度を壊したのは、たとえばウーマンリブとかをやった奴らだろ
そしてそれを支えた左翼だ
それらはフェミニストの中心人物たちだ
89渡る世間は売国奴ばかり
垢版 |
2022/06/30(木) 00:26:02.14ID:r+8jk5IL
曰本代表選2022 🇯🇵News123
http://youtube.com/shorts/BiNXsJY-q2U
http://youtube.com/shorts/BbbFJf6-kJI
http://youtube.com/shorts/oYUjs8cJq9g
http://youtube.com/shorts/NnDpbb78gWA
http://youtube.com/shorts/3vXzqYmaDhA
http://youtube.com/shorts/P9LnIlXScZo
http://youtube.com/shorts/p_oazV5blao
http://youtube.com/shorts/pTEyGwZLIv0
https://youtube.com/shorts/M9Gw2BDWakA
2022/06/30(木) 00:29:16.58ID:6ZoZeqMc
>>88
「フェミニスト」の定義がよくわからない。
確かに、もしかしたら「フェミニス」トと呼ばれる人は全員かもしれない。

しかし、「女」を主語にするのは違う。
91渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/30(木) 00:36:08.20ID:5VDRmP+9
>>90
どの女もフェミニストの恩恵があって今があるのだから
同罪だろ
92渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/30(木) 00:38:15.24ID:5VDRmP+9
親の面倒を見るのが嫌だから家制度を壊し

子供の面倒を見るのが嫌だから
夫と社会を巻き込む

女の責任でしかないだろ
2022/06/30(木) 00:44:33.84ID:6ZoZeqMc
>>91
「今がある」って女が皆ただ楽で幸せだとでも思ってるのか?
そして男はそうではない、と?

ただの子供だったのか。
94渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/30(木) 00:48:36.83ID:5VDRmP+9
>>93
プーチン憎しで全てのロシア人を悪くいうのは間違いかもしれないが
しかしプーチンをこの期に及んで賛美するロシア人に
発言権はないよ

家制度の復活などなんらかの行動を起こすべきだ
2022/06/30(木) 00:54:14.62ID:6ZoZeqMc
>>94
すごい理屈だなw

もう少し付き合うかな。

世界中でいまだに男が力を頼みに女子供に対して暴力を振るって自分の思うようにしてたり、
性的暴行を働いたりしてるが、君は彼等を止めるような行為を何かしてるのか?

ここのこれまでのレスを見てる限り、そんな発言をするどころか
「(あたかも男は優れてて・・・少なくとも何の罪もないのに)女のせいで日本社会はこうなった」
なんて言ってるけど、そんな人間には発言権があるのか?
96渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/30(木) 00:56:46.64ID:5VDRmP+9
>>95
俺は少なくとも家制度を壊せなどと女を誘導するようなことをしていない

家制度を壊すように仕向けたのはフェミニストであり左翼だ

そしてその恩恵を受けているのは女だ
2022/06/30(木) 01:08:40.94ID:6ZoZeqMc
>>96
全ての女が誘導したり加担したりした訳じゃないだろ。
むしろフェミニストの活動や社会の変革を迷惑に思ってる女性だっているだろう。
しかも肝心なところでは全然女性の権利や真の平等が進んでいなかったり。
それを女であるだけで恩恵受けてるだの、活動を阻止する責任があるだの・・・
話にならない。

自分自身が恩恵受けてること、自分自身の責任も考えてみてよ。
誰も社会から何の恩恵も受けてない人もいなければ責任が無い人もいない。
でも、他人が受けてる「と思われる」恩恵や責任を勝手に決め付ける権利がある人もいない。

君は他者の恩恵や責任より、まずは自分自身のそれらを考えてみるべきだと思う。
98渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/30(木) 01:36:38.48ID:5VDRmP+9
>>97
何にしても、核家族を作り、育休などと社会への責任転嫁が行われる
きっかけになっている家制度を壊した責任は問われるべきだろう。

家制度を壊す理由はそれなりにあった?
そんなことは知らない。それは人それぞれというものだ。
制度を壊すのじゃなく、その人間の中で解決されるべき問題だった。
2022/06/30(木) 01:43:10.84ID:6ZoZeqMc
>>98
それを「女がやった」などと言い張ってる限り、話にはならない。

君は現実を客観的に見られない人間なんだな、と思うだけ。
2022/06/30(木) 01:46:32.49ID:evTnfMjM
>「これはファシズムまがいの思想に満ちた筋金入りの左翼によるエコロジー・ホラーショーだ。世界の左翼エリートの多くが、新型コロナウイルスと気候変動を加速度的に融合しようとしている不穏な傾向がある。ロックダウン、それによる企業の破壊、反対意見の弾圧、外出禁止令、警察の強硬な態度など、パンデミックで適用されたすべての措置が、気候変動に対処するための『新たな日常』になるべきだと多くの人が考えるところまできている」(ディーン氏)

>気候変動と新型コロナウイルスはリベラル左派の主軸である。この2つのまったく異なる現象を融合するというアクロバットこそが、左翼エリート、ひいてはグローバルエリートらが画策している「新たな日常」への橋頭堡だというわけだ。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1653695975/739-
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1638622312/623-
101渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/30(木) 01:47:30.62ID:5VDRmP+9
>>99
一部のひ弱な男が家制度を嫌って
都会に出てきてそれが気楽だと言った映画の中の男もいたかもしれないが

現実的に男は家を大切にしてきたし
それを壊してきたのは女
それが現実だろ
102渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/30(木) 01:49:55.20ID:5VDRmP+9
>>99
だいたい嫁ができると嫁の意向で男は変わるとはよく言われる話だが
お前は知らないのか?
2022/06/30(木) 01:59:04.42ID:evTnfMjM
よく医師が「塩分を摂り過ぎるのは体によくない」と減塩を促すことがありますが、これも適切ではありません。なぜなら、こうした「減塩ブーム」は、食事が近代化するに伴い、増え続ける高血圧や心臓病の“スケープゴート”(身代わり)としてつくられたものだからです。

実際、1984~1997年にかけて疫学と社会医学会会長を務め、1996~1998年まで米国高血圧学会の会長職を務めたアルダーマン博士が、世界中で21万人もの大規模な生活調査をして、「塩分と高血圧や寿命の短さは関係ない」ということを突き止めた研究結果があります。ですが、減塩を否定する論文を提出した途端に学会誌への掲載拒否や、いわれのない批判を受けるようになるなど、発言を続けることが困難になったことがあります。

塩を控える高齢者ほど、脱水症状に陥ってしまう危険大
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1655849374/596-
https://latte.la/column/72858457

・CRUが行った世界各地の気温観測の結果を多数の科学者で不正操作し、温暖化を演出した。
・40人以上の著名な科学者で学会誌の査読班を作り、主要ジャーナルを乗っ取り、温暖化を否定する論文を却下していた。
・イギリス気象庁やBBCを味方に付け、国連IPCCすらコントロールしていた。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656340138/226-
104渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/30(木) 02:10:57.25ID:5VDRmP+9
>>99
家制度を壊したのは女。疑う余地がない。
105渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/30(木) 02:38:42.34ID:5VDRmP+9
そういえば夫婦別姓という家制度を最終的に
抹殺することを考えているのも女だったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況