X



世界くらべてみたら★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/29(水) 19:39:14.53ID:oRhCht1k
▼1台のスマホが世界を一周「あなたが人生最後に食べたいもの」を撮ってもらったら?
▼世界のすごい家族
▼世界の公邸料理人

【MC】国分太一/上白石萌音
【ゲスト】千原ジュニア/山崎弘也/出川哲朗/ジェシー/岸優太/髙橋ひかる/モグライダー
世界各国の外国人11人
2022/06/29(水) 21:23:38.36ID:AR4/3sEc
ゾマホン今は何してんだろ
679渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 21:23:39.18ID:WJcZc6/p
アフリカは衛生状態悪いから
コロナで大量の死者出るとか言ってた奴どこ行ったよww
2022/06/29(水) 21:23:40.16ID:VZwBT25L
>>670
そうなの?
見始めたばっかだからわからんかった
2022/06/29(水) 21:23:54.67ID:1NakHAev
ゾマホンくる
2022/06/29(水) 21:23:57.60ID:GSrbAqst
>>659
メキシコのタコスは日本には馴染まないとおもうよ
日本にあるのはほぼアメリカナイズされたテックスメックス
慣れるとメキシコのタコスは中毒性があるけど
2022/06/29(水) 21:23:58.96ID:JNrwekNT
ノンフィクションの先輩は七久保先輩
2022/06/29(水) 21:24:11.53ID:XiKl84kB
クスクスだろ
2022/06/29(水) 21:24:20.66ID:8oVe+xHT
ベナンの大使とか役人たちが余生を過ごしていそう
686渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 21:24:23.50ID:tcnIixqy
3カ国目ってベテランなのかな
こういう仕事ってどこに行かされるかわからないから若いうちしかできなさそう
687渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 21:24:27.53ID:A1EIqjHY
ノンフィクションはこの人
603 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/06/05(日) 13:41:51.52 ID:pqdV0N2F
渡米ってあるからアメリカでしょ

夢かなえ公邸料理人に 七久保さんが渡米前に母校あいさつ
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/549061
688渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 21:24:32.92ID:beWo72cj
>>680
さっきの髭の人じゃなくて今出た人がレストラン大宮で働いてってVTR出てたよ
2022/06/29(水) 21:24:43.67ID:VZwBT25L
>>683
そうそう
ぽっちゃりした七久保先輩
690渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 21:24:45.24ID:7XpoCEza
あんな街の洋食屋から行くんだな。帝国ホテルとか料亭から行くんだと思ってた
2022/06/29(水) 21:25:13.83ID:VZwBT25L
>>688
じゃあ違う人だね
大宮多いな
2022/06/29(水) 21:25:40.46ID:e8wsCHn1
リゾート地に滞在してレポート提出するって仕事ってどうなんだろ 結構たいへんなんかね
693渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 21:25:51.97ID:1H5NLSlR
>>653
手当てだけで生活して本給は全て貯金出来ると言われているね
694渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 21:25:54.44ID:7XpoCEza
>>659
久しぶりにタコベル行きたいな
2022/06/29(水) 21:26:14.27ID:6X404Cv4
>>678
まだやってるかは知らないけど駐日大使になってたな
2022/06/29(水) 21:26:24.34ID:XiKl84kB
>>690
ナポリタンとかドリアとかプリンアラモードみたいな和食専門家もしれない
697渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 21:26:39.41ID:JETfai6w
>>693
超イイ ウラヤマスイ
698渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 21:27:07.28ID:7XpoCEza
>>696
大統領招いて会食できんやろww
2022/06/29(水) 21:27:21.29ID:+zZ0Kco+
>>664
何人か大宮出身の公邸料理人ノンフィクション出てたね
べナンの人は出てなかったけど
2022/06/29(水) 21:27:30.95ID:GSrbAqst
>>690
箔付けにいくんだもん
帝国ホテルの上にいける人ならいく必要性がない
2022/06/29(水) 21:27:36.17ID:8oVe+xHT
豪華すぎだろ
702渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 21:27:40.94ID:A1EIqjHY
アッー!
703渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 21:27:53.10ID:7XpoCEza
お手伝いさん居ないんだ…
2022/06/29(水) 21:27:53.99ID:E/3p8gXP
┌(┌^o^)┐
705渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 21:27:56.23ID:beWo72cj
正直気めっちゃ気遣うだろうな2人だけだと
2022/06/29(水) 21:27:56.36ID:NGWFLahx
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)季節外れ
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/06/29(水) 21:27:58.27ID:JNrwekNT
お嫁にいけなくなっちゃう!
2022/06/29(水) 21:28:02.62ID:8oVe+xHT
余生過ごしてそう
2022/06/29(水) 21:28:03.88ID:e8wsCHn1
お内裏様とお雛様はじつは兄妹
2022/06/29(水) 21:28:16.44ID:VZwBT25L
>>699
そうなんか
ここ数年のノンフィクションのしか知らなかったわ
711渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 21:28:17.51ID:tcnIixqy
よく特別に撮影が許されたって何度も強調するけどうざい
見てる方にはなんの関係もない
712渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 21:28:18.92ID:7XpoCEza
ちゅうさつ??
2022/06/29(水) 21:28:29.28ID:eAlrMc0/
正常不安な所は少ない方が良いな
714渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 21:28:38.95ID:beWo72cj
みんな単身赴任なのかな?
さっきの人も一人でご飯食べてたね
2022/06/29(水) 21:28:48.26ID:VZwBT25L
こんなキャラいたよな
2022/06/29(水) 21:29:01.88ID:CVDkgdBw
>>700
なんで100国以上に、こんな公邸料理人何て贅沢してるんだ

税金なのに
2022/06/29(水) 21:29:13.16ID:gvTJopCN
立派な施設だこと
2022/06/29(水) 21:29:19.39ID:/Xit84pI
広いし綺麗だな
2022/06/29(水) 21:29:21.78ID:JNrwekNT
普段はそんなに使わないもんなあ
2022/06/29(水) 21:29:28.63ID:8oVe+xHT
最大の人数きたらヘルプ雇うのかな?
721渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 21:29:43.64ID:7XpoCEza
>>700
ちゃんとした料理作れれのかな笑 帝国ホテルでも料理長とかなれない人が行くのかと思っていた
2022/06/29(水) 21:29:52.69ID:CVDkgdBw
>>714
日本人学校とか無い所だろうな
723渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 21:30:04.49ID:beWo72cj
大変だなぁ
724渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 21:30:08.64ID:JETfai6w
一人分の食事作るには、広いね
作る量少なくて済むのもどうなのかね
2022/06/29(水) 21:30:11.08ID:GSrbAqst
>>716
日本から政治家きたら会食
現地の政治家招いて会食したり
日本企業によくしてねと根回しする
2022/06/29(水) 21:30:12.09ID:8oVe+xHT
と一応の説明
2022/06/29(水) 21:30:21.32ID:NGWFLahx
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)横領になるからな
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/06/29(水) 21:30:28.07ID:pTbmqvr1
ベナンってゾマホンの国だっけ
2022/06/29(水) 21:30:38.62ID:PG0DnI6j
キャベツあるな
730渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 21:30:44.39ID:p0SskjQh
ポンジュース
2022/06/29(水) 21:30:46.49ID:VZwBT25L
>>721
赴任にはある程度若くないと難しいのかもよ
2022/06/29(水) 21:30:54.29ID:2BJQZD50
舛添「…」
733渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 21:30:58.47ID:tcnIixqy
>>714
ヨーロッパの有名な国なら同伴で赴任しそうだけど、ベナンとかメキシコとかは奥様は行かなさそう
2022/06/29(水) 21:31:28.63ID:NGWFLahx
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)タピオカブーム終了
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/06/29(水) 21:31:36.13ID:e8wsCHn1
キャッサバジオンダイクン
2022/06/29(水) 21:31:39.29ID:8oVe+xHT
キャッサバアフリカ多いな
2022/06/29(水) 21:31:44.05ID:CVDkgdBw
日本も貧しい国になったのに、全ての国に
こんな贅沢は許されんだろう
2022/06/29(水) 21:31:45.25ID:6X404Cv4
>>716
たまに外国の大統領とかと会って握手するだけの人より外交の仕事は100倍は働いてるよ
739渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 21:31:46.84ID:WJcZc6/p
日本人が一番汚らしいってどういうことだよw
740渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 21:31:47.61ID:JETfai6w
どこの国も会食して密談するのかな?
会議は水で済ませられないのか
2022/06/29(水) 21:31:49.63ID:pTbmqvr1
タピオカのやつか
2022/06/29(水) 21:31:50.58ID:GSrbAqst
>>721
さすがに最低限フルコースはつくれるはず
743渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 21:31:55.66ID:A1EIqjHY
マンコー
2022/06/29(水) 21:31:56.95ID:8oVe+xHT
そりゃそうやろ
2022/06/29(水) 21:31:59.72ID:JNrwekNT
キャッサバ粉ってよく原材料にのってるよね
746渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 21:32:10.24ID:tcnIixqy
野菜から餅もどき手作りか……
大変だな
2022/06/29(水) 21:32:16.43ID:8oVe+xHT
魚のやろ
2022/06/29(水) 21:32:35.06ID:CVDkgdBw
>>738
ベナンと本当に外交やって、そんなに成果あるのか?
完全な税金の無駄遣いだ
2022/06/29(水) 21:32:51.16ID:NGWFLahx
>>745
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)毒があるから晒してタピオカ粉に加工
  `ヽ_っ⌒/⌒c
2022/06/29(水) 21:32:52.34ID:VZwBT25L
ベナンの魔術師みたいなキャラが思い出せない(´・ω・`)
2022/06/29(水) 21:33:01.78ID:JNrwekNT
公費の予算とかあるのかな
2022/06/29(水) 21:33:03.54ID:GSrbAqst
>>724
いざという時600人くらいの料理つくるよナショナルデイは年1
753渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 21:33:05.09ID:beWo72cj
>>740
どれだけ良いもてなししてくれるんだろうな?って思ってるだろうから水じゃダメだと思うw
2022/06/29(水) 21:33:19.18ID:AR4/3sEc
応用力が無いとやっていけないな
755渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 21:33:20.01ID:7XpoCEza
>>742
そりゃそうだわな。会食にならないからな
2022/06/29(水) 21:33:23.90ID:JNrwekNT
>>749
こんにゃくみたいな感じかな
2022/06/29(水) 21:33:30.47ID:NGWFLahx
>>750
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)ザーザード・ザーザード・スクローノー・ローノスーク
  `ヽ_っ⌒/⌒c漆黒の闇の底に燃える地獄の業火よ 我が剣となりて敵を滅ぼせ ベナン
2022/06/29(水) 21:33:52.04ID:8oVe+xHT
>>752
アシスタント雇う?
2022/06/29(水) 21:34:01.54ID:pTbmqvr1
おまいら大使になるとしたらどの国の領事館がいい?
2022/06/29(水) 21:34:16.36ID:GSrbAqst
>>748
その考え方は
すぐに成果がでないからと研究者の資金打ち切る愚かさと同じだよ
2022/06/29(水) 21:34:18.53ID:JNrwekNT
精神も肉体もタフじゃないとできないね
こんなところに行ったらお腹壊しそう
2022/06/29(水) 21:34:22.59ID:8oVe+xHT
>>759
ロシア
戦争を終わらせてくる
2022/06/29(水) 21:34:32.22ID:+zZ0Kco+
>>758
それ思った
1人じゃ無理だよな
2022/06/29(水) 21:34:37.12ID:NGWFLahx
>>756
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)とろろ芋の品種以外のイモ類は生で食べると毒があるから調理加工が必要だとか
  `ヽ_っ⌒/⌒c
765渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 21:34:45.25ID:JETfai6w
>>753
おもてなし前提なんだね
貧しい国は大変だな 日本も貧しいけど
2022/06/29(水) 21:35:15.49ID:8oVe+xHT
>>763
だよね
2022/06/29(水) 21:35:40.13ID:XiKl84kB
>>759
アメリカ
カナダ
エゲレス
2022/06/29(水) 21:35:40.66ID:GSrbAqst
>>758
雇う
でも最低限日本から料理人いないと
現地だけで日系人につくらせてると日本の評判が
他国の外交官に嘲笑される
2022/06/29(水) 21:35:42.37ID:8oVe+xHT
魚市場
2022/06/29(水) 21:36:00.21ID:g5f1DjKl
グーグルピクセル6のCM
嫌いだわ(´・ω・`)
771渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 21:36:13.51ID:7XpoCEza
>>759
ハンガリー。飯美味かった
2022/06/29(水) 21:36:15.33ID:85W0so3S
いーよーていう新喜劇の芸人いたような。黄色スーツの
773渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 21:36:17.91ID:p0SskjQh
お調子者がドラムごっこ
2022/06/29(水) 21:36:23.65ID:Yg/s09AJ
萌音ちゃん可愛いのぅ
2022/06/29(水) 21:36:34.82ID:8oVe+xHT
>>768
アシスタントも事前に教育必要では?
2022/06/29(水) 21:36:47.76ID:NGWFLahx
>>762
現在のロシア全権大使
田中眞紀子外相時代に外相秘書官となったが、
2001年11月1日、指輪を紛失したことを上月の責任にして、
買いに行かせられている。また指輪騒動のため、田中外相はイランのハラジ外相との会談に遅刻
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)気の毒な人だなぁ
  `ヽ_っ⌒/⌒c
777渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 21:36:51.18ID:beWo72cj
タダ!
2022/06/29(水) 21:36:53.16ID:8oVe+xHT
売れないのかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています