X



実況 ◆ TBSテレビ 47702

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0069渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:30:05.11ID:MxaKemsc
>>60
維新では無い野党が、そんな主張してたね
0071渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:30:09.41ID:mk7kwSwu
>>67
無理やりってそれ君の主観でしょ? 
むしろ逆で稼働できるのに稼働させてないのが実情なんだよ 
0074渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:30:45.98ID:K1OqidBI
>>67
そういう世論を作りたいためにわざとやってんだよな
雪の日に足りたのに、夏に不足するわけがないんだし
0080渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:31:05.84ID:Yfwo2ph9
>>64
熱帯魚とか気温の変化に弱いペットでも飼ってんのか
0081渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:31:09.50ID:YdOh8LTj
 だが、これだけメディアも節電やクールビズが大事だと視聴者に向かって言っておきながら、自分たちは長袖のスーツとネクタイを着用してエアコンをガンガン効かせて“テレビ局のスタジオは特別”だと言うのは、世間的にはまったく納得されないだろう。学校の教室やオフィスで照明を間引きしているのなら、テレビだって照明を多少落として暗くしたっていいし、情報番組やニュース番組の出演者も服装は半袖のワイシャツだけにしたっていい。

 そもそも大量の電気を浪費する生放送のなかで国民に節電を呼びかけるなど、完全に本末転倒。恵の“一般家庭とは違う”という言葉に表れているように、テレビの人間は大量の電気を使うのは当たり前という意識で、あらゆる業界のなかでもっとも節電意識が低いのがこの業界といえる」(テレビ局関係者)

https://biz-journal.jp/2022/06/post_303441_2.html
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655798953/
0088渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:31:21.68ID:mk7kwSwu
>>65
諸悪の根源はメディアでしょ メディアは絶対に岸田を叩かない
(おそらくメディアや財務省が嫌がるような政策やらないと思われてるから応援されてるのだろう)

だからメディアが伝えないから
国民も岸田が無策無能だから苦しんでるってことをそもそも知らない
0091渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:31:24.27ID:AQBL+lnv
もう一度観たいホラー映画
スウィートホーム

タイトル忘れたけど、飛んでる飛行機の機内にゾンビうじゃうじゃのヤツ
0092渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:31:28.97ID:MxaKemsc
>>67
東京に原発は、無い

東京電力の原発は、すべて関東以外
関東以外では、電力ひっ迫していない
0100渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:31:42.49ID:xF5VsoN7
>>64
ドクヲわい、月7000円は行かない30A契約、日中は仕事行ってるから使ってないけど
0105渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:31:56.74ID:WRLgtPso
田口に金貸したの前澤じゃね?w貧乏人に金配ったり寄付とかして信者化させるの好きじゃんあいつ
0106渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:31:58.73ID:QY4Kn5vW
>>76
2ちゃんから5ちゃんの流れ
今の実況のありよう見れば…
0107渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:31:59.37ID:8AwqKyES
一般の企業がこれだけ協力してるとも思えんし都庁だけ節電したって仕方ないよな
0110渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:32:07.60ID:NEJHN08R
>>34
名古屋だけど昨日買い物行ったら照明半分くらい消されててもうすぐ閉店かってくらい暗くなってた
節電言われてないはずだけどやっぱり感化されるのかな
0113スープかれい
垢版 |
2022/06/29(水) 15:32:12.58ID:ADseHm5p
NHKにも取材に行けや
( ⊂ ´ω・・`)
0116渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:32:17.08ID:1MWNtQqi
>>91
権利ぐっちゃぐちゃなんだってねえ
グロ古舘懐かしい
0117渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:32:18.35ID:K1OqidBI
過疎化してる東海や関西から送電できるように整備しろ
人が減ってる地域では毎年電力も余っていくんだから
0118渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:32:19.06ID:DRdHFGMG
>>70
夏場は2部屋のエアコン付けっ放しで、冬は半日付けっ放しです
0119渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:32:19.43ID:hrrNyBvO
※エアコンはガンガンに付けてます
0120渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:32:21.32ID:mk7kwSwu
>>39
メディアは一切伝えないからね。 
不思議とメディアは岸田を決して叩かない 

おそらくだが裏の手打ちがあるんじゃないか?と思う。
メディアが嫌がるような改革はやらないという 
0122渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:32:24.44ID:MxaKemsc
皇居は動かせないけど

省庁に
国会を

関東以外に移せば?
0125渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:32:29.37ID:Yfwo2ph9
>>92
茨城(´・ω・`)
0126渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:32:32.50ID:ggt1AJUm
普段からこのくらいの明るさでいいだろ
0128渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:32:40.75ID:75vGvQmi
これが先進国の首都の現状か…
0132渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:32:54.51ID:mO5Pou6M
何処へでも行く奥平さん
0133渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:32:56.58ID:X4ptjOBF
LEDの電灯なんかいくら節約しても大して変わらん
ただのパフォーマンス
蛍光灯ならまずLEDに変えろ
0137渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:33:02.57ID:DgHyEfCH
>>88
メディアがあれだけ叩いた安倍菅も圧勝したのに?
メディアにそんな影響力残ってる?
0138渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:33:02.83ID:VxncmdqU
こういうのは別にいいけど
区役所の窓口とかはエアコンケチらないで下げて欲しいわ
立って書類書いてたら熱中症になってトイレに1時間こもってもうた( ;∀;)
0139渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:33:05.58ID:FffADUwO
複合機使わないなら返却しろ
年間何十万ってリース代かかってる
0141渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:33:05.83ID:UqVOSDKz
よよよ4?
0142渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:33:05.97ID:bEV5pcz4
7月になったらエアコンを稼働させる予定ではあるけど、今はどこまで我慢出来るかチャレンジしたい気分です
0145渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:33:20.71ID:ggt1AJUm
この強烈な太陽熱を発電につかう技術はないのだろうか?
0146渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:33:20.90ID:btmKF7Bt
>>27
数十年前の標準の電力使用量から変わってないんじゃね?
知らんけど
事務所でつかってて居住してないワンルームで5000円弱だけどな
0147渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:33:26.18ID:MxaKemsc
>>130
困ってるのは、東京だけ

だからぁ・・・
0151渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:33:33.95ID:FffADUwO
>>145
太陽光発電
0152スープかれい
垢版 |
2022/06/29(水) 15:33:35.75ID:ADseHm5p
>>130
NHKは証明暗くしてるらしい
( ⊂ ´ω・・`)
0153渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:33:36.76ID:5wxYfAXg
ミニスカ姉ちゃん
0154渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:33:45.35ID:O8p8ut8a
ネカフェの看板持って立ってるおっちゃんも
暑そうな顔してたわ
0155渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:33:45.43ID:QM2v3AvX
ちょっとの節電で持つんだから原発いらねーな
0157渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:33:47.21ID:YdOh8LTj
群馬県の夏はなぜ暑い?
https://gunmaotoko.exblog.jp/19814755/
https://pds.exblog.jp/pds/1/201405/21/52/a0290852_9135283.gif
埼玉北部や群馬県が何故暑いかといえば、北側からはフェーン現象による熱い空気が、南側からも東京湾から内陸を渡って暖められた熱い空気が、それぞれやってきて、さらに関東平野の周りは山だからやってきた空気の逃げ場がなく、溜まるせいだと言われてます。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1144089716

12:00
https://imageflux.tenki.jp/large-lite/static-images/amedas/2022/06/25/12/00/00/temp/area-3-large.jpg
14:00
https://imageflux.tenki.jp/large-lite/static-images/amedas/2022/06/25/14/00/00/temp/area-3-large.jpg
16:00
https://imageflux.tenki.jp/large-lite/static-images/amedas/2022/06/25/16/00/00/temp/area-3-large.jpg
0161渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:33:56.19ID:kdBawvqm
スカートみじか
0165渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:34:05.64ID:xF5VsoN7
>>140
特に混乱無いで
0167渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:34:12.62ID:G4xjRP35
おいおい


成人男性が女子高生と何やってんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況