前スレ
実況 ◇ TBSテレビ 47691
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656400035/
探検
実況 ◇ TBSテレビ 47692 Nスタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 17:11:59.40ID:ay+o1hI92022/06/28(火) 17:14:40.18ID:LYtlirzc
名称は「SASUKE」なのかw
2022/06/28(火) 17:14:40.92ID:U65WWZsC
誰も観ない、放送もなかった近代五種
2022/06/28(火) 17:14:42.91ID:tkDrx1hR
チョンBSぬか喜びだろどうせ
2022/06/28(火) 17:14:45.30ID:yTHLiCnw
女版サスケだけでいい(´・ω・`)
16渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 17:14:49.69ID:9cbNyfy+ 選挙報道する意味ある?という嘆かわしいコメントがあった
逆にあなたはなぜ「選挙報道する意味なし」と思うのかを聞いてみたい
逆にあなたはなぜ「選挙報道する意味なし」と思うのかを聞いてみたい
2022/06/28(火) 17:14:50.39ID:Q95+aP8Z
馬術よりは見たいかも
18渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 17:14:51.10ID:jm5mYXlg オリンピックにサスケみたいなのが採用されるかもしれないって事か?
19渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 17:15:01.73ID:3dojg0Zi 去年の年末のSASUKEのCMでヒカキンが参戦とかってCM見てSASUKE見るの止めたわ
あんなの出さなくて良いよ
あんなの出さなくて良いよ
2022/06/28(火) 17:15:07.61ID:ScgCOY/5
まあ完走出来る難度のどれかのコースでタイムアタックとかなんだろうな
21渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 17:15:10.34ID:WEviNHTv 自分達でこれサスケって言い張ってるだけだな
2022/06/28(火) 17:15:12.67ID:MRDSdOU+
>>1
おつ
おつ
2022/06/28(火) 17:15:15.47ID:UP1bxxg5
初期の五輪の中でも特にユニークなのが1900年の第2回パリ大会だ。当時はまだ五輪の存続自体が危ぶまれるような状況で、万国博覧会との同時開催によって難局を乗り切ろうとしていた。大会は5カ月以上にわたって続き、その中で正式競技以外にいろんな競技がお目見えした。
自動車レース、魚釣り、たこ揚げ大会、気球競争……。これらはいずれも賞金付きの競技だったという。五輪競技なのか、万博の余興なのか、分からないような状態だ。
正式種目には「ハト撃ち」なるものがあった。射撃の一種で、英語では「Live pigeon shooting」、つまり生きたハト撃ちだ。その名の通り、生きたハトを飛ばして撃つ種目で、金メダルはベルギーの選手の21羽。射撃はもともと、ハトやシカを撃つもの。当時としては当たり前だったのかもしれないが、この大会限りで姿を消した。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO93107740S5A021C1000000/
悲しいことだが、スポーツの世界に八百長と汚職はつきものだ。ギリシャには、紀元前776年に建築された古代オリンピックの競技場が現在も残っている。競技場の外にはかつて、神をまつる像や神殿が立ち並んでいたが、それらの建造物は、オリンピックの試合で不正行為や八百長をはたらいた選手やコーチたちから徴収した罰金によって建てられたものだった。
つまり、スポーツ界における汚職の歴史は古く、少なくとも2800年前から存在していたのだ。ただ、八百長のような不正行為は、競技スポーツが存在する限り消えることはないだろう。それは人間の性だと言えるからだ。
https://www.footballchannel.jp/2014/01/02/post19443/
自動車レース、魚釣り、たこ揚げ大会、気球競争……。これらはいずれも賞金付きの競技だったという。五輪競技なのか、万博の余興なのか、分からないような状態だ。
正式種目には「ハト撃ち」なるものがあった。射撃の一種で、英語では「Live pigeon shooting」、つまり生きたハト撃ちだ。その名の通り、生きたハトを飛ばして撃つ種目で、金メダルはベルギーの選手の21羽。射撃はもともと、ハトやシカを撃つもの。当時としては当たり前だったのかもしれないが、この大会限りで姿を消した。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO93107740S5A021C1000000/
悲しいことだが、スポーツの世界に八百長と汚職はつきものだ。ギリシャには、紀元前776年に建築された古代オリンピックの競技場が現在も残っている。競技場の外にはかつて、神をまつる像や神殿が立ち並んでいたが、それらの建造物は、オリンピックの試合で不正行為や八百長をはたらいた選手やコーチたちから徴収した罰金によって建てられたものだった。
つまり、スポーツ界における汚職の歴史は古く、少なくとも2800年前から存在していたのだ。ただ、八百長のような不正行為は、競技スポーツが存在する限り消えることはないだろう。それは人間の性だと言えるからだ。
https://www.footballchannel.jp/2014/01/02/post19443/
2022/06/28(火) 17:15:16.13ID:emOybW8O
競技名はニンジャでいいんじゃねのw
2022/06/28(火) 17:15:21.77ID:LYtlirzc
ホランの助が見たいお
2022/06/28(火) 17:15:25.20ID:9vfbfIMg
たけし城復活して出場者募集してたよな
来年やるから楽しみだ
来年やるから楽しみだ
2022/06/28(火) 17:15:25.87ID:kUDW0k55
>>2
数十年前に言えよww
数十年前に言えよww
28渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 17:15:29.32ID:QQaFOkWJ eスポーツをオリンピックにとか言い出してそう
29渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 17:15:37.65ID:eod33khn >>11
ショットガンタッチとモンスターボックスも採用されます(´・ω・`)
ショットガンタッチとモンスターボックスも採用されます(´・ω・`)
30渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 17:15:38.99ID:zd/zq24i こんな番組世界中にあるけど日本起源を主張してるわけ?
2022/06/28(火) 17:15:42.59ID:ay+o1hI9
>>24
手裏剣がないと
手裏剣がないと
2022/06/28(火) 17:15:43.60ID:U65WWZsC
風雲たけし城に変えろ
2022/06/28(火) 17:15:45.63ID:Lcz5qjk0
インドカレー屋のスタッフが興奮して見てたからな世界に通用する物ではあるのかも
2022/06/28(火) 17:15:46.41ID:NE02poMa
可能性を
2022/06/28(火) 17:15:49.99ID:uLhsKbX+
SASUKEは商標登録してないの?
2022/06/28(火) 17:15:50.76ID:xn4cmFpz
元は風雲たけし城じゃないのか
2022/06/28(火) 17:15:51.25ID:iVMDBqi6
「SASUKEに人生かけてきた」って
なんか笑っちゃうのはなんでだろう(´・ω・`)
なんか笑っちゃうのはなんでだろう(´・ω・`)
38渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 17:15:53.25ID:jm5mYXlg サスケってジュースあったがあれ好きだったな
2022/06/28(火) 17:15:54.16ID:Y+W0Wrim
とにかくテコンドーは要らない
2022/06/28(火) 17:15:59.13ID:yTHLiCnw
ホランは脱げよ(´・ω・`)
41渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 17:16:02.90ID:CdWzpCXN >>16
何がいいたいの?
何がいいたいの?
2022/06/28(火) 17:16:03.17ID:0rZ88NNQ
社員w
2022/06/28(火) 17:16:04.46ID:ScgCOY/5
2022/06/28(火) 17:16:13.36ID:kUDW0k55
>>29
スポーツ王じゃねーかww
スポーツ王じゃねーかww
45渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 17:16:13.84ID:WEviNHTv サスケ参考にしてるって誰か言ったわけじゃ無いのね
2022/06/28(火) 17:16:17.32ID:9vfbfIMg
反り勃つ井上のチンコ
47渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 17:16:17.43ID:du3iyhbC ポイント制なんだし、途中でリタイヤするのでもいいんじゃないの?
2022/06/28(火) 17:16:32.34ID:xEW0BO4K
オリンピックは金儲けってもう忘れちゃったのな
2022/06/28(火) 17:16:32.64ID:ay+o1hI9
ナンバくんはどこにでもいる普通のサラリーマンみたいだな
2022/06/28(火) 17:16:36.28ID:MRDSdOU+
2022/06/28(火) 17:16:49.27ID:LYtlirzc
2022/06/28(火) 17:16:51.16ID:kYiIkJle
レイザーランHG
2022/06/28(火) 17:16:53.70ID:YESlgeO9
嬉しいんだな 朝からずっとだろ
2022/06/28(火) 17:16:55.63ID:zyOYdzqd
テンション上がったホランちゃん(*´Д`)
2022/06/28(火) 17:16:55.91ID:6aVt3HyX
>>37
かけるところそこじゃないだろって思っちゃうからかも
かけるところそこじゃないだろって思っちゃうからかも
56渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 17:16:57.17ID:eod33khn >>28
パックマンとかディグダグがあるならエントリーしようかな(´・ω・`)
パックマンとかディグダグがあるならエントリーしようかな(´・ω・`)
2022/06/28(火) 17:17:04.46ID:6flGPe/d
2022/06/28(火) 17:17:13.26ID:UP1bxxg5
メ
イ
ソ
ン
だ
ろ
笑
イ
ソ
ン
だ
ろ
笑
2022/06/28(火) 17:17:13.81ID:U65WWZsC
笑いを取らなきゃ駄目だろ
2022/06/28(火) 17:17:19.33ID:9vfbfIMg
61渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 17:17:24.38ID:nmq8Twgg 採用されたら歴史的快挙だぬ
62渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 17:17:29.60ID:du3iyhbC 筋肉番付
2022/06/28(火) 17:17:36.38ID:iVMDBqi6
>>55
やっぱそうなっちゃうよなw
やっぱそうなっちゃうよなw
2022/06/28(火) 17:17:36.87ID:0rZ88NNQ
65渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 17:17:38.60ID:CdWzpCXN なんかさ 歴史に基づかない競技って 軽すぎんのよね
2022/06/28(火) 17:17:40.99ID:Y+W0Wrim
クーベルタン「健全なる精神は健全なる肉体に宿る」
昔はよく言ってたけどパラリンピックできてから封印されたのか
昔はよく言ってたけどパラリンピックできてから封印されたのか
2022/06/28(火) 17:17:47.64ID:U65WWZsC
金目?
68渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 17:17:50.14ID:pRhV+COB 古舘伊知郎が実況やってたスポーツマンNo.1決定戦良かった
まだ古田敦也が現役時代でケイン・コスギも若くて池谷とか室伏とか出てたな
跳び箱とかビーチフラッグみたいなのとかタル投げるのとか
まだ古田敦也が現役時代でケイン・コスギも若くて池谷とか室伏とか出てたな
跳び箱とかビーチフラッグみたいなのとかタル投げるのとか
69渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 17:17:54.50ID:O4cxy6Sd 男爵とは?
2022/06/28(火) 17:17:57.09ID:8b7kdDGr
ボルダリングなんかもクリアできないコースあるよな
2022/06/28(火) 17:17:58.63ID:xEW0BO4K
お前らバッハの傲慢さ思い出せよ
2022/06/28(火) 17:17:58.84ID:UP1bxxg5
フリー女子アナ「年間の全ギャラ」ランキング、
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/16168533/
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/16168533/
2022/06/28(火) 17:18:06.87ID:ScgCOY/5
>>60
さすがにたけしや軍団は出ないよね?(´・ω・`)
さすがにたけしや軍団は出ないよね?(´・ω・`)
2022/06/28(火) 17:18:18.88ID:U65WWZsC
近代五種がつまらないんじゃない?
75渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 17:18:22.96ID:QQaFOkWJ >>56
ハイパーオリンピックなら負けねーな
ハイパーオリンピックなら負けねーな
2022/06/28(火) 17:18:24.66ID:Y+W0Wrim
長さならカーリングじゃね
2022/06/28(火) 17:18:25.12ID:9vfbfIMg
78渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 17:18:49.91ID:eod33khn >>35
ザ・グレートさすけ
ザ・グレートさすけ
2022/06/28(火) 17:18:51.83ID:U65WWZsC
当たり前だろ。金無きゃ出来ない。
2022/06/28(火) 17:18:59.86ID:8b7kdDGr
マガジンは自重で落下します
2022/06/28(火) 17:19:09.31ID:kUDW0k55
近代五種で馬術ってのがな
2022/06/28(火) 17:19:26.51ID:MRDSdOU+
すくなっ(´・ω・`)
2022/06/28(火) 17:19:27.22ID:uLhsKbX+
近代五種の馬術って馬が選べないからね
2022/06/28(火) 17:19:28.60ID:iVMDBqi6
流鏑馬はないの(´・ω・`)
2022/06/28(火) 17:19:36.06ID:Y+W0Wrim
パラなんて装具ものすごい金額なんだろ
2022/06/28(火) 17:19:36.78ID:dlF1rGJ3
馬術は自転車で良いだろ
87渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 17:19:37.62ID:nmq8Twgg >>70
ノリ的にはそれに近いのかな。競技者同士が攻略法を練ってチャレンジするとか
ノリ的にはそれに近いのかな。競技者同士が攻略法を練ってチャレンジするとか
2022/06/28(火) 17:19:44.34ID:5N7N5s1I
馬が合わなかったのか
2022/06/28(火) 17:19:49.24ID:U65WWZsC
50人?
毎年同じ奴が出られるわけだわ。
毎年同じ奴が出られるわけだわ。
2022/06/28(火) 17:19:49.32ID:6aVt3HyX
これ馬がかわいそうだったな
2022/06/28(火) 17:19:49.35ID:nzzkn9bg
金持ちだけやってるな
2022/06/28(火) 17:19:50.33ID:kYiIkJle
馬「飛ぶの断固拒否!」
93渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 17:20:00.41ID:fAknL2YF これ悪いのこのドイツのコーチと選手じゃなくて
この馬を前に使ったロシアのチームが悪かったんだろ
この馬を前に使ったロシアのチームが悪かったんだろ
2022/06/28(火) 17:20:06.90ID:kUDW0k55
2022/06/28(火) 17:20:09.23ID:4wTPnrvB
あの馬はかなり成績いい名馬ってことだからよほど馬が「こいつ気に入らない」ってなったのか
96渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 17:20:12.18ID:pRhV+COB くり万太郎のあさぼらけ聴き終わった
今週は上柳昌彦が夏休みだから日替りで
何か新鮮だった
今週は上柳昌彦が夏休みだから日替りで
何か新鮮だった
2022/06/28(火) 17:20:15.24ID:U65WWZsC
近代五種に混ぜるなよ。
2022/06/28(火) 17:20:18.86ID:Y+W0Wrim
>>84
以前国際流鏑馬大会青森でやったらモンゴルが優勝してた
以前国際流鏑馬大会青森でやったらモンゴルが優勝してた
2022/06/28(火) 17:20:20.90ID:tkDrx1hR
金食い虫のオリンピックなんてもういらない
100渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 17:20:21.89ID:UP1bxxg5 超
胡
散
臭
い
ん
で
す
け
ど
胡
散
臭
い
ん
で
す
け
ど
101渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 17:20:23.09ID:YXKvDxTT あの馬の画像を見たい
102渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 17:20:24.57ID:du3iyhbC 馬ガチャ失敗…。゜(゜´Д`゜)゜。
103渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 17:20:27.29ID:fAknL2YF104渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 17:20:34.78ID:iVMDBqi6 もっと手軽にできる競技…
ローラースケートとかは?(´・ω・`)
ローラースケートとかは?(´・ω・`)
105渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 17:20:42.02ID:vBBwbpsK106渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 17:20:43.35ID:U65WWZsC ボッタクリ男爵が目をつけた?
107渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 17:20:45.20ID:9vfbfIMg >>73
そこのメンバーは分からないが谷隊長はPVに出てた
そこのメンバーは分からないが谷隊長はPVに出てた
108渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 17:20:46.19ID:3ksKMKd1 いつまでこれやってんだよ
興味ないっての
興味ないっての
109渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 17:20:58.47ID:pRhV+COB 馬術をウマ娘みたいにすれば良いんじゃね
110渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 17:20:59.84ID:iVMDBqi6 >>98
マジかさすが騎馬民族(´・ω・`)
マジかさすが騎馬民族(´・ω・`)
111渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 17:21:04.95ID:nmq8Twgg オリンピック仕様になるんだろうけどSASUKEの名前は残して欲しいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【茨城】定員超え7人乗り軽自動車が横転し17歳男子高校生が死亡…同乗の6人は重軽傷 [七波羅探題★]
- 【撮り鉄】横浜駅で有名になったハイビーム騒動 電車のハイビームは、なぜ彼らを激昂させるのか [七波羅探題★]
- 【埼玉】陥没事故受け八潮市に災害救助法の適用決める 「災害対策本部」を新たに設置 [七波羅探題★]
- 【サッカー】UEFA-CLPO第1戦 マンC×レアル・マドリード、S・ブレスト×PSG、スポルティング×ドルトムント等 [久太郎★]
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】八潮陥没「節水」に努めた県民…都内のコインランドリーで4人分洗濯、バスは洗車せず [七波羅探題★]
- 【観光立国日本】大阪万博、日本全国の高校生が観光客をおもてなし、若者の国際交流と地方の観光振興の両立に成功してしまう😎 [519511584]
- 【最恐カンパ】恐喝未遂などの罪に問われている元倉敷市議会議員、執行猶予判決に [748563222]
- おはスタ🏡
- 値上げが半端ないんだけど、お前らって生きられるの? [805596214]
- 八潮の下水道にドライバーの代わりに流れて欲しかった人間
- 台湾に最強寒波到来。気温5℃まで低下し78人死亡 [838847604]