前スレ
実況 ◇ TBSテレビ 47690 ゴゴスマ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656396467/
実況 ◇ TBSテレビ 47691
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/28(火) 16:07:15.18ID:1IRb7nEc
2022/06/28(火) 16:07:55.16ID:xPbtQkqP
原発を語れ
2022/06/28(火) 16:08:02.41ID:qPDdWkiK
フランスとか定期的に死者出すレベルの熱波きてない?
それでもクーラー入れんのか
それでもクーラー入れんのか
2022/06/28(火) 16:08:03.01ID:Wm8H3pZQ
>>1
いちもつ
いちもつ
2022/06/28(火) 16:08:05.76ID:jVKYUzmf
スペシャルコメンテーターすげえな
13渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 16:08:08.55ID:BNO1jqvr 電力使用率とか出ているけどどこの田舎だよ
2022/06/28(火) 16:08:11.01ID:ScgCOY/5
15渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 16:08:11.02ID:USj8nIG8 井上はネットよく見てそうだからそのうち
「こんな状況なら放送をやめたらどうかという声もありますが、広くお伝えすることで使命を果たして参りたいと思っております」みたいなこと言いそう
「こんな状況なら放送をやめたらどうかという声もありますが、広くお伝えすることで使命を果たして参りたいと思っております」みたいなこと言いそう
2022/06/28(火) 16:08:11.20ID:BoIhqO/V
女子アナ陣も下着でやってくれ
2022/06/28(火) 16:08:32.52ID:w29RTZbm
原発しかないだろうww
2022/06/28(火) 16:08:38.48ID:vBBwbpsK
ワイの最寄りのインドカレー屋の店員もインド人言うてたけど
夏に行ったら「いやー今は日本の方が暑いですよ。ワタシの故郷は32℃」って言いながら地図で指指してたのネパールやった。
夏に行ったら「いやー今は日本の方が暑いですよ。ワタシの故郷は32℃」って言いながら地図で指指してたのネパールやった。
2022/06/28(火) 16:08:38.61ID:xPbtQkqP
星、半袖気にして落ち着きがない
20渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 16:08:44.63ID:bt/yr5Wr >>15
前に言ってたような気がする
前に言ってたような気がする
21渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 16:08:48.11ID:iNG2KVmX なんでホランちゃんが長袖なのカナー?
偉そうな事言っておきながらTBSはエアコンの節電しないのかなぁ?
偉そうな事言っておきながらTBSはエアコンの節電しないのかなぁ?
2022/06/28(火) 16:08:52.02ID:CBcKNEgz
>>16
あゆ「わかりました」
あゆ「わかりました」
2022/06/28(火) 16:08:56.18ID:ScgCOY/5
>>16
そんなこと言うと森田さんがステテコになっちゃう(´・ω・`)
そんなこと言うと森田さんがステテコになっちゃう(´・ω・`)
2022/06/28(火) 16:09:01.30ID:qPDdWkiK
2022/06/28(火) 16:09:02.47ID:UP1bxxg5
かぼちゃの大きさの雹(ひょう)について 大正6年(1917年)に降ってきた巨大な雹(ひょう)!
https://www.jma-net.go.jp/kumagaya/shosai/chishiki/hyou.html
これは「A.P.+4.21m 大正6年台風」の高潮被害でここまで浸水したよという記録です。
https://i0.wp.com/rail-to-utopia.net/wp/wp-content/uploads/2018/03/P1030874_s.jpg
https://i0.wp.com/rail-to-utopia.net/wp/wp-content/uploads/2018/03/P1030877_s.jpg
https://rail-to-utopia.net/2018/03/636/amp/
日本の縄文時代は完新世最温暖期にあたり、気温は現在より2°Cほど高く温暖で湿潤な気候でした。縄文人が好んで食べた貝類の殻を捨てた貝塚が内陸部で見つかっていることから、海面は今より3-5メートルも高く、縄文海進と呼ばれるように海岸線は内陸部に大きく食い込んでいました。また縄文人は「トウカイハマギギ」という熱帯魚の一種を食料にしていたことが、岡山県の彦崎貝塚や佐賀県の東名貝塚から骨が大量に発見されたことで明らかになりました。現在は寒冷な東北地方にある三内丸山遺跡で高度な縄文文化が長期間維持されたのも、当時の気候が今よりうんと温暖だったことが根本的な要因です。
https://ieei.or.jp/2020/10/expl201012/
https://ieei.or.jp/wp-content/uploads/2020/10/expl201012_01.png
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1636761870/420-
https://www.jma-net.go.jp/kumagaya/shosai/chishiki/hyou.html
これは「A.P.+4.21m 大正6年台風」の高潮被害でここまで浸水したよという記録です。
https://i0.wp.com/rail-to-utopia.net/wp/wp-content/uploads/2018/03/P1030874_s.jpg
https://i0.wp.com/rail-to-utopia.net/wp/wp-content/uploads/2018/03/P1030877_s.jpg
https://rail-to-utopia.net/2018/03/636/amp/
日本の縄文時代は完新世最温暖期にあたり、気温は現在より2°Cほど高く温暖で湿潤な気候でした。縄文人が好んで食べた貝類の殻を捨てた貝塚が内陸部で見つかっていることから、海面は今より3-5メートルも高く、縄文海進と呼ばれるように海岸線は内陸部に大きく食い込んでいました。また縄文人は「トウカイハマギギ」という熱帯魚の一種を食料にしていたことが、岡山県の彦崎貝塚や佐賀県の東名貝塚から骨が大量に発見されたことで明らかになりました。現在は寒冷な東北地方にある三内丸山遺跡で高度な縄文文化が長期間維持されたのも、当時の気候が今よりうんと温暖だったことが根本的な要因です。
https://ieei.or.jp/2020/10/expl201012/
https://ieei.or.jp/wp-content/uploads/2020/10/expl201012_01.png
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1636761870/420-
2022/06/28(火) 16:09:08.20ID:UP1bxxg5
1894年(明治27年)
6月は空梅雨で北海道から九州まで広範囲で異常な高温になった。盛夏期は北から平年並みに落ち着いてきたが、7月は東北地方以南、8月は西日本で高温傾向が続き、夏全体でも全国的猛暑となった。北海道寿都町では8月7日に観測史上2位の33.7℃を観測した。熊本県熊本市では6月13日から9月9日まで89日連続で真夏日となり、これは現在でも本土での最長記録となっている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%9B%E6%9A%91#%E6%97%A5%E6%9C%AC
モスクワで猛暑、34.7度観測 120年ぶり6月最高タイ
2021年6月23日
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656204146/610-
6月は空梅雨で北海道から九州まで広範囲で異常な高温になった。盛夏期は北から平年並みに落ち着いてきたが、7月は東北地方以南、8月は西日本で高温傾向が続き、夏全体でも全国的猛暑となった。北海道寿都町では8月7日に観測史上2位の33.7℃を観測した。熊本県熊本市では6月13日から9月9日まで89日連続で真夏日となり、これは現在でも本土での最長記録となっている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%9B%E6%9A%91#%E6%97%A5%E6%9C%AC
モスクワで猛暑、34.7度観測 120年ぶり6月最高タイ
2021年6月23日
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656204146/610-
2022/06/28(火) 16:09:22.89ID:xPbtQkqP
>>15
一方、玉川「うるせーよ」
一方、玉川「うるせーよ」
2022/06/28(火) 16:09:29.26ID:xg0staF1
北海道だけ残った(´・ω・`)
2022/06/28(火) 16:09:35.61ID:8H1vfrBO
東京暖気につままれてるじゃない
2022/06/28(火) 16:09:38.94ID:1IRb7nEc
ダ~ブル高気圧!
2022/06/28(火) 16:09:39.46ID:NE02poMa
ホランは全く期待できないから女子アナは頑張って脇とおっぱいを
2022/06/28(火) 16:09:50.77ID:r3alH4qb
さっきのインド人を右に添付画像も出さなきゃ全然意味変わっちゃうじゃん
2022/06/28(火) 16:09:54.90ID:Wm8H3pZQ
明日も30分クンニちゃん
2022/06/28(火) 16:09:59.16ID:UP1bxxg5
よく医師が「塩分を摂り過ぎるのは体によくない」と減塩を促すことがありますが、これも適切ではありません。なぜなら、こうした「減塩ブーム」は、食事が近代化するに伴い、増え続ける高血圧や心臓病の“スケープゴート”(身代わり)としてつくられたものだからです。
実際、1984~1997年にかけて疫学と社会医学会会長を務め、1996~1998年まで米国高血圧学会の会長職を務めたアルダーマン博士が、世界中で21万人もの大規模な生活調査をして、「塩分と高血圧や寿命の短さは関係ない」ということを突き止めた研究結果があります。ですが、減塩を否定する論文を提出した途端に学会誌への掲載拒否や、いわれのない批判を受けるようになるなど、発言を続けることが困難になったことがあります。
塩を控える高齢者ほど、脱水症状に陥ってしまう危険大
https://toyokeizai.net/articles/-/128272?page=2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1655849374/596-
・CRUが行った世界各地の気温観測の結果を多数の科学者で不正操作し、温暖化を演出した。
・40人以上の著名な科学者で学会誌の査読班を作り、主要ジャーナルを乗っ取り、温暖化を否定する論文を却下していた。
・イギリス気象庁やBBCを味方に付け、国連IPCCすらコントロールしていた。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656340138/226-
実際、1984~1997年にかけて疫学と社会医学会会長を務め、1996~1998年まで米国高血圧学会の会長職を務めたアルダーマン博士が、世界中で21万人もの大規模な生活調査をして、「塩分と高血圧や寿命の短さは関係ない」ということを突き止めた研究結果があります。ですが、減塩を否定する論文を提出した途端に学会誌への掲載拒否や、いわれのない批判を受けるようになるなど、発言を続けることが困難になったことがあります。
塩を控える高齢者ほど、脱水症状に陥ってしまう危険大
https://toyokeizai.net/articles/-/128272?page=2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1655849374/596-
・CRUが行った世界各地の気温観測の結果を多数の科学者で不正操作し、温暖化を演出した。
・40人以上の著名な科学者で学会誌の査読班を作り、主要ジャーナルを乗っ取り、温暖化を否定する論文を却下していた。
・イギリス気象庁やBBCを味方に付け、国連IPCCすらコントロールしていた。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656340138/226-
2022/06/28(火) 16:10:09.29ID:QoiiS8hI
東京だけでしょ
2022/06/28(火) 16:10:09.98ID:xg0staF1
>>8
インドは湿気ないからそれほどじゃないんだよ(´・ω・`)
インドは湿気ないからそれほどじゃないんだよ(´・ω・`)
2022/06/28(火) 16:10:10.06ID:BWKIalU+
ロング盗撮
2022/06/28(火) 16:10:17.24ID:pCG+pyNF
いのうえは私服なの(´・ω・`)
2022/06/28(火) 16:10:19.26ID:EHc0FRHa
JCかな
2022/06/28(火) 16:10:19.52ID:ay+o1hI9
大企業はいいよな
できないっていうだけですむし
できないっていうだけですむし
41渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 16:10:30.65ID:ggEmfhqn 明日は國本しゃんが大活躍だな(`・ω・´)!!
42渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 16:10:33.28ID:Fy6jrDrS こんなん節電してるピュア市民5%くらいやろね
パチンコ屋止めない限りさ
パチンコ屋止めない限りさ
43渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 16:10:36.65ID:bt/yr5Wr >>36
それほどじゃないのに死ぬのか
それほどじゃないのに死ぬのか
2022/06/28(火) 16:10:44.35ID:xg0staF1
あたりまえだろ
北海道に迷惑かけんな(´・ω・`)
北海道に迷惑かけんな(´・ω・`)
45渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 16:10:44.66ID:5fldPUfp テレビ放送を1日5時間とかに規制すれば
2022/06/28(火) 16:10:49.75ID:MZgBYWcH
商業施設の無駄な照明落とすだけでも十分でないの
パチ屋も台の明かりだけで十分だろ
パチ屋も台の明かりだけで十分だろ
2022/06/28(火) 16:10:55.68ID:1IRb7nEc
>>36
人がしんでんでんで
人がしんでんでんで
48渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 16:11:05.01ID:kLqotEcI ずうーーとっ
2022/06/28(火) 16:11:12.88ID:ay+o1hI9
2022/06/28(火) 16:11:18.52ID:ScgCOY/5
2022/06/28(火) 16:11:25.19ID:xg0staF1
>>43
焼死(´・ω・`)
焼死(´・ω・`)
52渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 16:11:40.84ID:tnn7lMwc 自国民には暑い中我慢させて二千円www
2022/06/28(火) 16:11:50.62ID:ay+o1hI9
>>47
10億円資産もってる人の430円くらいだぜ
10億円資産もってる人の430円くらいだぜ
54渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 16:11:59.77ID:ggEmfhqn >>50
あのムチムチボディがたまらんのよ(`・ω・´)!
あのムチムチボディがたまらんのよ(`・ω・´)!
55渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 16:12:05.96ID:gm06SZ7s2022/06/28(火) 16:12:08.29ID:UP1bxxg5
S
D
G
s
必
死
だ
な
D
G
s
必
死
だ
な
2022/06/28(火) 16:12:24.77ID:Wm8H3pZQ
難波さんは短パン
2022/06/28(火) 16:12:58.29ID:SY/H0Ro+
星「猛暑だからと安易に原発再稼働等考えず中長期的視点で考える必要がありますねぇ~」
つまり短期的に熱中症で死ぬ人が出て来てもしょうがないと(´・ω・`)
つまり短期的に熱中症で死ぬ人が出て来てもしょうがないと(´・ω・`)
2022/06/28(火) 16:13:04.37ID:ay+o1hI9
>>57
AC/DCみたいなかっこでいいのにな
AC/DCみたいなかっこでいいのにな
2022/06/28(火) 16:13:05.65ID:QoiiS8hI
>>54
ムチムチが好きなら篠原梨菜も好き?
ムチムチが好きなら篠原梨菜も好き?
2022/06/28(火) 16:13:33.90ID:ay+o1hI9
JALってまだあるのか
2022/06/28(火) 16:13:34.06ID:xg0staF1
ビッグボスはCMに出てねーで仕事しろ(´・ω・`)
63渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 16:13:37.23ID:bt/yr5Wr インドとパキスタンに、早すぎる熱波が到来しました。
"世界一蒸し暑い"ともいわれるパキスタン北部のジャコババードでは、4月30日(土)と今月1日(日)に、2日連続で49.0度が記録されました。例年のこの時期の気温は43度ですが、1週間を通して気温が46度を越えました。
そもそもジャコババードは「人類が住むには暑すぎる町」などとも言われています。というのも、湿度と気温を加味した「湿球温度」で、人類が生きられるリミットとされる35度に、過去何度も達したことがあるためです。湿球温度が35度に到達した場所は、このほかにアラブ首長国連邦のラアス・アル・ハイマしかありません。
"世界一蒸し暑い"ともいわれるパキスタン北部のジャコババードでは、4月30日(土)と今月1日(日)に、2日連続で49.0度が記録されました。例年のこの時期の気温は43度ですが、1週間を通して気温が46度を越えました。
そもそもジャコババードは「人類が住むには暑すぎる町」などとも言われています。というのも、湿度と気温を加味した「湿球温度」で、人類が生きられるリミットとされる35度に、過去何度も達したことがあるためです。湿球温度が35度に到達した場所は、このほかにアラブ首長国連邦のラアス・アル・ハイマしかありません。
2022/06/28(火) 16:13:59.67ID:93fd06cf
ガリガリ君 ポタージュ味でも食べるか?
65渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 16:14:33.61ID:ggEmfhqn >>60
しのりなも悪くないけど皆川玲奈アナがすき(´・ω・`)
しのりなも悪くないけど皆川玲奈アナがすき(´・ω・`)
2022/06/28(火) 16:14:40.82ID:QoiiS8hI
ウクライナってまだ戦争してたのか
2022/06/28(火) 16:14:47.85ID:xg0staF1
8月からかよ(´・ω・`)
68渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 16:14:48.23ID:CdWzpCXN 節電に参加した家庭って どう証明すんだ?
2022/06/28(火) 16:14:51.14ID:ay+o1hI9
ダイナシティとかにいってるときにミサイル打ち込まれたらたまらんよね
2022/06/28(火) 16:14:55.90ID:Wm8H3pZQ
参加しません
2022/06/28(火) 16:15:00.39ID:xg0staF1
この大臣嫌い(´・ω・`)
72渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 16:15:07.40ID:bt/yr5Wr2022/06/28(火) 16:15:10.30ID:NE02poMa
テレビ消すぐらいしかないわ
2022/06/28(火) 16:15:12.53ID:hyejM9gq
どうせ天下り先限定ポイントとかなんだろう
75渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 16:15:18.68ID:O4cxy6Sd 遅いだろう、バカ
何の利権だ
何の利権だ
2022/06/28(火) 16:15:23.23ID:QoiiS8hI
エアコンが無いご家庭もあるんですよ(´・ω・`)ショボーン
2022/06/28(火) 16:15:32.54ID:xg0staF1
8月には冷夏になってて節電楽勝かな(´・ω・`)
78渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 16:15:40.58ID:uZtGWrj6 この動きの遅さだと7月に大停電あると思う
2022/06/28(火) 16:15:43.42ID:QoiiS8hI
>>68
スマートメーターで分かるらしい
スマートメーターで分かるらしい
2022/06/28(火) 16:15:54.89ID:ay+o1hI9
豪快に燃えてるなあ
2022/06/28(火) 16:16:00.66ID:Pn7hqyO1
国のポカによる電力不足への協力なんか勿論お断り
2022/06/28(火) 16:16:03.27ID:eoObJWlE
ポイントいらねーから飲食店コロナ優遇したみたいに、協力金出せや
2022/06/28(火) 16:16:07.89ID:1IRb7nEc
>>77
9月まで酷暑って予報出してる人も…
9月まで酷暑って予報出してる人も…
84渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 16:16:22.37ID:zDfr8xdH そういや節電か、忘れた。テレビ消した
スマホ、pcは夜に充電
スマホ、pcは夜に充電
85渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 16:16:38.20ID:ggEmfhqn プーチンは中央アジアへ外遊中(´・ω・`)
2022/06/28(火) 16:16:43.73ID:jVKYUzmf
おっぱい
2022/06/28(火) 16:16:45.55ID:MZgBYWcH
お菓子持ってるのかと思ったら点滴か
2022/06/28(火) 16:16:46.00ID:tB1x4Mym
岸田政権は早く住宅にすだれと風鈴設置義務化して電力節約して夏を越す政策を表明しろ
2022/06/28(火) 16:16:46.23ID:ay+o1hI9
>>83
6月酷暑って予想はなかったよね
6月酷暑って予想はなかったよね
90渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 16:16:50.30ID:0EnOEHvK 火事大好きテレ朝
2022/06/28(火) 16:17:03.37ID:hyejM9gq
>>82
もう14兆円もばらまきしちゃったから
「補助金ビジネスになっていた」14兆円超の“コロナ予備費”の実態
病院関係者の証言から見る巨額税金の行方
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a4d76a0e6b0ef90d78820a2ce4ed9e67dea1b3c
もう14兆円もばらまきしちゃったから
「補助金ビジネスになっていた」14兆円超の“コロナ予備費”の実態
病院関係者の証言から見る巨額税金の行方
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a4d76a0e6b0ef90d78820a2ce4ed9e67dea1b3c
2022/06/28(火) 16:17:03.78ID:Xq2DfaDG
>>83
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
2022/06/28(火) 16:17:10.17ID:Und5oomF
部屋を区切って冷房する空間を狭くしろ
2022/06/28(火) 16:17:11.55ID:ay+o1hI9
G7楽しそう
2022/06/28(火) 16:17:12.06ID:xg0staF1
>>83
6月がこんなに暑くなるのを予想してた人いないしから当たらないかもしれん(´・ω・`)
6月がこんなに暑くなるのを予想してた人いないしから当たらないかもしれん(´・ω・`)
96渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 16:17:41.60ID:bt/yr5Wr2022/06/28(火) 16:17:50.66ID:xg0staF1
沖縄のゼレンスキーコロナったらしい(´・ω・`)
98渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 16:18:00.73ID:LNh47+bI ケーニヒスベルクや
2022/06/28(火) 16:18:17.65ID:MZgBYWcH
>>93
それはそれで風呂上がりやトイレが危険
それはそれで風呂上がりやトイレが危険
100渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 16:18:22.44ID:vLG+boe3 (;・∀・)ポイント2000円欲しい
101渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 16:18:24.50ID:JOwVBKHB 俺が子供の頃なんてさその日の気温が人間の平熱時の体温を越えたとか越えるかもしれないとか大ニュースだったのに今じゃそれが普通になってきてるんだよな
102渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 16:18:30.83ID:kFUddOhM 竹尾ゼネラルカンパニー
103渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 16:18:33.13ID:UP1bxxg5 夏の風物詩は、ぼうぼう燃える山火事なり
県道脇の山火事はけっこう大きかった。広範囲に焼けた痕跡、煙に匂い、そしてパチパチと音も聞こえるほど
夏のシチリアを車で行けば、3日に1度は黒煙あるいは燃え盛る炎を目にすることとあいなる。自然発火の山火事多発で、始終あちこちが燃えているのだ。スペインのアンダルシアも山火事は多いが、印象としてはシチリアのほうが頻発している感じ。で、この山火事にもシチリアンは慣れっこで「あー、また燃えてるね~」てなもの。もっとも大規模火災となれば消防車も発動するし、道路には「山火事を見つけたら連絡してね」標識と緊急電話も備えられているのだが……。「山火事に見せかけて、焼畑してるヤツも中にはいる」ということもあるらしい。
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1630197853/810-
県道脇の山火事はけっこう大きかった。広範囲に焼けた痕跡、煙に匂い、そしてパチパチと音も聞こえるほど
夏のシチリアを車で行けば、3日に1度は黒煙あるいは燃え盛る炎を目にすることとあいなる。自然発火の山火事多発で、始終あちこちが燃えているのだ。スペインのアンダルシアも山火事は多いが、印象としてはシチリアのほうが頻発している感じ。で、この山火事にもシチリアンは慣れっこで「あー、また燃えてるね~」てなもの。もっとも大規模火災となれば消防車も発動するし、道路には「山火事を見つけたら連絡してね」標識と緊急電話も備えられているのだが……。「山火事に見せかけて、焼畑してるヤツも中にはいる」ということもあるらしい。
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1630197853/810-
104渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 16:18:35.33ID:Und5oomF 仮想敵国とお友達なのに
なぜ日本は支援するんだろ
なぜ日本は支援するんだろ
105渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 16:18:37.32ID:ay+o1hI9 レール種別が気になる
PSかな
PSかな
106渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 16:18:50.52ID:S175ga3b 橋渡る
107渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 16:18:59.86ID:CdWzpCXN108渡る世間は名無しばかり
2022/06/28(火) 16:19:18.89ID:ay+o1hI9 意外とみんな酒飲んでないんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- 障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 [少考さん★]
- 寝れない!!!!!!!!!!😡
- 【悲報】宮城県で発生した父親による息子殺し事件でヤフコメ「息子が悪い」の大合唱 [354616885]
- 【急募】深夜にサクサクの唐揚げが食いたくなった時の対処法
- 永野芽郁、生放送で謝罪wwwwwwwwwwwwwwwwww「誤解を与えるような行動をしてしまい申し訳ない」 [183154323]
- 万博ってずっとやんの?
- 伝説の投資家「日本では完全に真面目に働いてるやつは馬鹿で詐欺が最高効率の職業の国」 [612732357]