X



実況 ◇ TBSテレビ 47688

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0074渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:33:35.86ID:Lh4pFEfi
なんか中途半端な対策だな
他局ではハイテク機器で検出したり殺す機械とか取材してたのに
0077渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:33:39.37ID:CY3Jje5H
福岡では生サバ普通に食べるが
何で大丈夫なん?
0078渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:33:39.44ID:uianJJ9c
生は危険って言うけど宮崎県の地鶏のタタキ美味いんだよなぁ
0084渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:33:52.73ID:NLLoM6/C
>>19
真空パックのは冷凍だから安心
近海産生かつおを店内でたたきにした高級品がやばいw
0086渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:34:01.40ID:czP/D7tA
鯖をタレに漬けこんでたらタレの中でうねうねしてた
0089渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:34:06.16ID:L64Q6pR5
アニサキス自体は寄生虫だが
寄生虫はいなくてもアニサキスの毒素だけで最近アレルギー症状が増えてるんだと

元々カニなどアレルギーもってる人が出やすいそうだが
コロナワクチンで免疫力下がってて起きている可能性もあるそうだ
0091渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:34:11.07ID:6JqRmYzP
>>954
おえー
もう鯖缶食えないわ
0092渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:34:11.71ID:+0WDvRDx
>>73
アラビアのロレンス
0093渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:34:12.68ID:+sjwYfMe
夏季限定じゃなく1年中アニサキスいるんでしょ
お前らすぐ忘れるから3か月も経てば油断して刺し身食うよなw
0096渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:34:18.65ID:K42RHKJf
牡蠣の貝殻に着いてる海虫みたいなやつのほうが
怖いよな
0099渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:34:21.35ID:+tEdn/yt
しっかり目視するのは良いけど、
スーパーの刺身盛りパックとか、
温かい手で長々と持って、
しげしげと見る奴頻出しそう。
それはそれで痛みそう(*´・ω・)
0101渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:34:25.36ID:TBm2Oi6A
>>45
オトウトサキス、イモウトサキスが出てくるだけや
0102渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:34:28.41ID:UJkeSlqI
ネッターイヤでロシア語か?
0106渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:34:41.90ID:bt/yr5Wr
家の寒がり猫
27度の室温に寒いと文句をいうので、腎臓病対策の貼るお灸をつけたら大人しくなったw
0107渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:34:46.93ID:3vCKlMvY
スーパーの魚にアニサキスがウニョウニョいたの
見つけて店員さんに伝えたわ
0109渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:34:49.67ID:jVKYUzmf
あんなの慣れてる人でも見落とすだろ
回転寿司とかスーパーの刺し身もバイトレベルじゃ結構やばいな
0110渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:34:50.88ID:cTKoLtY5
>>93
明日には食ってるよ
0111渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:34:52.38ID:Lh4pFEfi
アニサキス食っても平気な人がいるそうだ
むしろ発症する人のほうが少ないらしい
0114渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:35:15.97ID:QAzCVSXO
>>9
鹿児島とか九州の一部で生サバを今でも食うところはあるそうだ
日本全体だとそこ以外はまず冷凍するのが2~30年前からになってる
0115渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:35:17.80ID:PylqxeTu
魚を捌く職人がいなくなってバイトやパートがやるようになったからだめなんだよスーパーも寿司屋も
0117渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:35:27.41ID:QWkBy4ld
>>45
調理前の魚に超高圧電流を流してアニサキスだけを殺す機械をこの前テレビで見た
0121渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:35:35.45ID:s58x59c9
厚切り刺身はアニサキスのもと
0122渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:35:36.55ID:pqqfhTWB
ともちんの旦那はアニサキス大丈夫だったのか?
0123渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:35:38.02ID:JTvwDfLR
ドバイ万博で回転寿司が人気だったらしいから、生魚は怖いという風潮に戻って欲しい
日本人が魚食べられなくなる
0124渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:35:38.28ID:54Ze2PFz
>>106
かわいいw
0125渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:35:38.99ID:czP/D7tA
>>72
実験段階だから一般に普及するのはまだまだ先じゃないかな
0127渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:35:39.92ID:UP1bxxg5
 だが、これだけメディアも節電やクールビズが大事だと視聴者に向かって言っておきながら、自分たちは長袖のスーツとネクタイを着用してエアコンをガンガン効かせて“テレビ局のスタジオは特別”だと言うのは、世間的にはまったく納得されないだろう。学校の教室やオフィスで照明を間引きしているのなら、テレビだって照明を多少落として暗くしたっていいし、情報番組やニュース番組の出演者も服装は半袖のワイシャツだけにしたっていい。

 そもそも大量の電気を浪費する生放送のなかで国民に節電を呼びかけるなど、完全に本末転倒。恵の“一般家庭とは違う”という言葉に表れているように、テレビの人間は大量の電気を使うのは当たり前という意識で、あらゆる業界のなかでもっとも節電意識が低いのがこの業界といえる」(テレビ局関係者)

https://biz-journal.jp/2022/06/post_303441_2.html
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655798953/
0129渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:35:44.21ID:W5HnglkN
>>70
考えたよ
言葉が多く入ってきたのは開国後だ
その頃近い国からしか言葉が入ってこなかった
0132渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:35:52.24ID:hKgTCuOm
>>39
スーパーは解凍が多いからむしろ安心なのでは
直送の鮮魚店とか飲食店の刺身の方が怖い
0133渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:35:52.71ID:XGac3upc
B!
0134渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:35:54.51ID:K42RHKJf
昭和時代にはアニサキスなんて
聞いたことなかったな
むしろ
からしれんこん食中毒ばっかり
だったな
0138渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:36:00.98ID:obvDBnI1
だいたいスーパーにある刺身は冷凍だろ。
長野県だし俺ヽ(*´∀`)ノ
0139渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:36:01.89ID:+sjwYfMe
>>95
板野も芸能界入って初めて人の役に立ったな
0144渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:36:11.71ID:nmq8Twgg
マージーかー
0145渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:36:12.86ID:6JqRmYzP
ここでロシアぶっこんでくるとか
0146渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:36:13.91ID:+0WDvRDx
おそロシア
0150渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:36:18.15ID:SNZH/QNb
スパシーバ
0152渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:36:18.93ID:cTKoLtY5
よろこぶ愛ちゃん
0154渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:36:25.22ID:CevGTMoh
まぁ熱帯なら熱帯夜って言うわけないよな
0156渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:36:28.19ID:XGac3upc
やっぱりなAだと思ったぜ
0159渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:36:30.50ID:VW9v5tiX
熱帯夜使用禁止だな
0161渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:36:32.95ID:obvDBnI1
やったー!
初めて当たったー!イヤッッホォォォオオォオウ!!
0162渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:36:34.56ID:Ol+DSKiL
敵製語なのか
使うのやめよ
0169渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:36:47.51ID:+sjwYfMe
>>122
先に女房に食わせて様子見たから大丈夫
0170渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:36:48.11ID:0ItlJdTb
そういやマスコミはもうすっかりグレタさんを持ち上げないよね

都合よく利用するだけ利用してほんと無責任なマスコミ
0172渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:36:49.15ID:9qTTXUEg
懐かしい
0173渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:36:51.04ID:54Ze2PFz
ロシアなんか観光行ったら何されるかわからんぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況