X



実況 ◇ TBSテレビ 47688

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0129渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:35:44.21ID:W5HnglkN
>>70
考えたよ
言葉が多く入ってきたのは開国後だ
その頃近い国からしか言葉が入ってこなかった
0132渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:35:52.24ID:hKgTCuOm
>>39
スーパーは解凍が多いからむしろ安心なのでは
直送の鮮魚店とか飲食店の刺身の方が怖い
0133渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:35:52.71ID:XGac3upc
B!
0134渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:35:54.51ID:K42RHKJf
昭和時代にはアニサキスなんて
聞いたことなかったな
むしろ
からしれんこん食中毒ばっかり
だったな
0138渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:36:00.98ID:obvDBnI1
だいたいスーパーにある刺身は冷凍だろ。
長野県だし俺ヽ(*´∀`)ノ
0139渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:36:01.89ID:+sjwYfMe
>>95
板野も芸能界入って初めて人の役に立ったな
0144渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:36:11.71ID:nmq8Twgg
マージーかー
0145渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:36:12.86ID:6JqRmYzP
ここでロシアぶっこんでくるとか
0146渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:36:13.91ID:+0WDvRDx
おそロシア
0150渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:36:18.15ID:SNZH/QNb
スパシーバ
0152渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:36:18.93ID:cTKoLtY5
よろこぶ愛ちゃん
0154渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:36:25.22ID:CevGTMoh
まぁ熱帯なら熱帯夜って言うわけないよな
0156渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:36:28.19ID:XGac3upc
やっぱりなAだと思ったぜ
0159渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:36:30.50ID:VW9v5tiX
熱帯夜使用禁止だな
0161渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:36:32.95ID:obvDBnI1
やったー!
初めて当たったー!イヤッッホォォォオオォオウ!!
0162渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:36:34.56ID:Ol+DSKiL
敵製語なのか
使うのやめよ
0169渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:36:47.51ID:+sjwYfMe
>>122
先に女房に食わせて様子見たから大丈夫
0170渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:36:48.11ID:0ItlJdTb
そういやマスコミはもうすっかりグレタさんを持ち上げないよね

都合よく利用するだけ利用してほんと無責任なマスコミ
0172渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:36:49.15ID:9qTTXUEg
懐かしい
0173渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:36:51.04ID:54Ze2PFz
ロシアなんか観光行ったら何されるかわからんぞ
0175渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:36:52.12ID:kLqotEcI
>>134
ウチは魚好きだったせいか昭和のあの頃でも知ってた。
アニキサスとは言わず寄生虫とかなんとか言ってたと思う
0178渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:37:00.73ID:TBm2Oi6A
>>139
顔にメスを入れてる人ほど発症、重症化しやすいらしい
0179渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:37:04.31
ロシア語は不適切やぞ
0181渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:37:08.82ID:HNYzSipl
ロシアの話になっても決してウクライナには触れない
露骨な情報操作が行われているッ!
0183渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:37:15.53ID:K42RHKJf
>>164
オキタイヤ
0186渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:37:18.62ID:+tEdn/yt
>>121
お寿司屋さんとか居酒屋とかで、
やたら切り身が厚いお作りやネタ出すとこあるけど、
正直ちょっと萎える。
0191渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:37:29.39ID:s58x59c9
>>119
アニサキスは身に深く潜ります 表面炙ったってダメ
0196渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:37:35.26ID:oq3aq8Fl
その生シラスは本当に全部生シラスでしょうか?
もしかしたらアニサキスが混ざっているかもしれません
0197渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:37:35.72ID:obvDBnI1
>>180
(`・ω・c彡))Д´) パーン
0199渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:37:43.34ID:UP1bxxg5
1894年(明治27年)
6月は空梅雨で北海道から九州まで広範囲で異常な高温になった。盛夏期は北から平年並みに落ち着いてきたが、7月は東北地方以南、8月は西日本で高温傾向が続き、夏全体でも全国的猛暑となった。北海道寿都町では8月7日に観測史上2位の33.7℃を観測した。熊本県熊本市では6月13日から9月9日まで89日連続で真夏日となり、これは現在でも本土での最長記録となっている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%9B%E6%9A%91#%E6%97%A5%E6%9C%AC

モスクワで猛暑、34.7度観測 120年ぶり6月最高タイ
2021年6月23日
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656204146/610-
0200渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:37:44.29ID:QAzCVSXO
>>113
江戸時代どころか昭和までサバのアニキサスは運が悪いとあったくらいポピュラー
古いのは高確率で身に移動するからね
0202渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:37:54.92ID:YrcICKnR
今ひるおび見ている奴が、wikipediaが更新してそうだな。
0203渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:38:02.62
だから部屋におったら切る暇あらへんで
0204渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:38:12.54ID:obvDBnI1
>>194
シャケたまだな
0206渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:38:14.52ID:IGK+SXlF
>>188
去年サバ缶食ったけど、白いヒモ(アニサキス)も食ってた記憶あるわ
0207渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:38:14.86ID:TBm2Oi6A
>>167
痛がってないなんて誰が言うたんだ!
0209渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:38:15.79ID:taEJsYzP
もう7月か
0220渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:38:44.37ID:K42RHKJf
>>208
カイワレって平成時代だった気がする
0227渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/28(火) 13:39:05.36ID:K42RHKJf
ちなみにうさぎ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況