実況 ◆ TBSテレビ 47678 ゴゴスマ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656308520/
探検
実況 ◆ TBSテレビ 47679 ゴゴスマ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/27(月) 15:22:30.69ID:+JG0WVds
2022/06/27(月) 15:26:09.55ID:FUP3vuTj
将門首塚ってさりげなく怖いな
2022/06/27(月) 15:26:11.18ID:M6C9xJjl
テレワークしてるとクーラー代やばいわ(´・ω・)
2022/06/27(月) 15:26:14.59ID:C+AmxvSz
大手町懐かしいな
2022/06/27(月) 15:26:16.19ID:2jp8UlEy
ペコリ90度
2022/06/27(月) 15:26:17.99ID:ymMnF5dd
申作業のおばちゃんかよ
2022/06/27(月) 15:26:21.19ID:cjdGMhA/
パチンコは当たった人の電源を切る対策(。・_・。)
2022/06/27(月) 15:26:23.17ID:3ZXY5ZeA
暑い暑いばっかりじゃなく、新潟の大雨で土砂災害警戒情報もやれよ
2022/06/27(月) 15:26:23.82ID:KRxPpEY0
暗闇結婚式(お触りあり)
2022/06/27(月) 15:26:24.55ID:so/IpgH+
平将門・・・
2022/06/27(月) 15:26:26.79ID:5JkWMcxg
お化け出るとこだね
2022/06/27(月) 15:26:28.35ID:t3EzSjR6
>>8
定期的にジャニーズに執拗なストーカーして逮捕される女出てくるよね
定期的にジャニーズに執拗なストーカーして逮捕される女出てくるよね
2022/06/27(月) 15:26:30.75ID:HAMtA49m
将門首塚
2022/06/27(月) 15:26:32.38ID:ajJQMEvi
>>20
沢170 石井ちゃん192
沢170 石井ちゃん192
2022/06/27(月) 15:26:32.55ID:aUpVBDCe
首塚で中継しようぜ
2022/06/27(月) 15:26:35.54ID:C+AmxvSz
>>45
知らんうちに全国ネット
知らんうちに全国ネット
61渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:26:38.18ID:8SqIOBFi 外でマスクしてたらぶっ倒れるよ
2022/06/27(月) 15:26:42.85ID:p4WQXMl8
お店さんにワロタ
63渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:26:50.30ID:Cy/mdSs/ 電力使用率100になったらどうなるの?
64渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:26:55.29ID:U1kGXP0u テレビ局とか夕方6時に停波でいいよ
65渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:26:56.19ID:ca7aA9c+ ボルコムの麦わら帽子なんてあったのか
66渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:26:58.25ID:uQDpWvBb 実験中に戦争になるんやろ(´・ω・`)
2022/06/27(月) 15:26:59.06ID:9ZJz8BwG
つぎはパチンコ屋から中継てわ
2022/06/27(月) 15:27:04.63ID:zstjckl4
ズル林また何かやり始めたのか
69渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:27:06.46ID:WJry3RsP 麦わら帽で軽装いいね
現場レポはこれぐらいで良い
現場レポはこれぐらいで良い
2022/06/27(月) 15:27:06.66ID:C+AmxvSz
71渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:27:08.71ID:UDhSxJhf ゆうがたご飯炊く人はいまのうち炊いておいて
2022/06/27(月) 15:27:09.86ID:UmCHjSjU
>>45
愛知は東電じゃないし
愛知は東電じゃないし
2022/06/27(月) 15:27:12.62ID:Unaqd4ph
将門首塚の標識
2022/06/27(月) 15:27:14.55ID:KRxPpEY0
2022/06/27(月) 15:27:14.68ID:uFWbccZ3
奥平さんw
2022/06/27(月) 15:27:14.86ID:dSyppDSa
ズル林
2022/06/27(月) 15:27:14.98ID:8jDRKIlh
テレビ局は何するか
2022/06/27(月) 15:27:15.06ID:cjdGMhA/
わざわざ行かなくて良いよ(。・_・。)
2022/06/27(月) 15:27:18.66ID:2jp8UlEy
あ~かい
81渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:27:21.04ID:8SqIOBFi 大月あるな大月秩父戦争が懐かしい
2022/06/27(月) 15:27:21.71ID:yKJLnDqe
ズル林が上げてきたな(´・ω・`)
2022/06/27(月) 15:27:22.08ID:PtVX9gRI
上昇率も併せて出せばいいのに
2022/06/27(月) 15:27:28.37ID:t3EzSjR6
>>61
渋谷の交差点歩いてる人の映像見ると9割以上マスクしてるけどよくぶっ倒れんなと思う
渋谷の交差点歩いてる人の映像見ると9割以上マスクしてるけどよくぶっ倒れんなと思う
85渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:27:28.49ID:dnxlkwc/ オクライダー(オクダイラー)(´・ω・`)
2022/06/27(月) 15:27:35.40ID:1dNmJPml
>>58
沢170なら石井205だろ
沢170なら石井205だろ
2022/06/27(月) 15:27:35.93ID:Lg71hv2X
暑さを求めて移動
2022/06/27(月) 15:27:36.23ID:0jvIWhFb
で佐野SAは仲直りしたのか?
89渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:27:37.30ID:1a8hDzkS >>60
へえーすごいね
へえーすごいね
90渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:27:38.71ID:W5+yRY6F 結構波強そうだったがまた攫われんか
2022/06/27(月) 15:27:39.79ID:C/7J0otZ
コンマ何度なんて体感できんだろうにアホか
2022/06/27(月) 15:27:44.18ID:Unawitb0
>>63
越えそうなら部分停電させるんじゃね
越えそうなら部分停電させるんじゃね
2022/06/27(月) 15:27:47.74ID:KRxPpEY0
じゃあテレビも各局当番停波する?
94渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:27:48.64ID:O2nk6gX3 TBSって本当に天気大好きだよね
ひるおびなんか放送始まって終わるまで天気だったことあるよね
ひるおびなんか放送始まって終わるまで天気だったことあるよね
2022/06/27(月) 15:27:54.06ID:jaWzrhpk
VOLCOMのニット帽持ってた
2022/06/27(月) 15:27:56.56ID:LdwPeb5/
群馬県の夏はなぜ暑い?
https://gunmaotoko.exblog.jp/19814755/
https://pds.exblog.jp/pds/1/201405/21/52/a0290852_9135283.gif
埼玉北部や群馬県が何故暑いかといえば、北側からはフェーン現象による熱い空気が、南側からも東京湾から内陸を渡って暖められた熱い空気が、それぞれやってきて、さらに関東平野の周りは山だからやってきた空気の逃げ場がなく、溜まるせいだと言われてます。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1144089716
12:00
https://imageflux.tenki.jp/large-lite/static-images/amedas/2022/06/25/12/00/00/temp/area-3-large.jpg
14:00
https://imageflux.tenki.jp/large-lite/static-images/amedas/2022/06/25/14/00/00/temp/area-3-large.jpg
16:00
https://imageflux.tenki.jp/large-lite/static-images/amedas/2022/06/25/16/00/00/temp/area-3-large.jpg
https://gunmaotoko.exblog.jp/19814755/
https://pds.exblog.jp/pds/1/201405/21/52/a0290852_9135283.gif
埼玉北部や群馬県が何故暑いかといえば、北側からはフェーン現象による熱い空気が、南側からも東京湾から内陸を渡って暖められた熱い空気が、それぞれやってきて、さらに関東平野の周りは山だからやってきた空気の逃げ場がなく、溜まるせいだと言われてます。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1144089716
12:00
https://imageflux.tenki.jp/large-lite/static-images/amedas/2022/06/25/12/00/00/temp/area-3-large.jpg
14:00
https://imageflux.tenki.jp/large-lite/static-images/amedas/2022/06/25/14/00/00/temp/area-3-large.jpg
16:00
https://imageflux.tenki.jp/large-lite/static-images/amedas/2022/06/25/16/00/00/temp/area-3-large.jpg
2022/06/27(月) 15:27:56.65ID:2RIpF+J1
>>63
お待ちかねの大規模停電
お待ちかねの大規模停電
2022/06/27(月) 15:28:00.16ID:UKXfStkB
オカマの追っかけ音次郎
2022/06/27(月) 15:28:10.33ID:ajJQMEvi
>>70
確かに
確かに
100渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:28:19.11ID:t3EzSjR6 >>96
空っ風もあるし住むの大変そうだ
空っ風もあるし住むの大変そうだ
101渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:28:23.34ID:O2nk6gX3 イカひらきぼしの梅沢食べるだけCM
102渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:28:27.95ID:cjdGMhA/ >>75
節電に協力する優良店w(。・_・。)
節電に協力する優良店w(。・_・。)
103渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:28:28.74ID:C+AmxvSz >>89
宮根キライな奴はこちらに来る効果
宮根キライな奴はこちらに来る効果
104渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:28:35.07ID:mBLNyuxm しじみ習慣のおっちゃん死んでて草
105渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:28:46.20ID:LdwPeb5/ 必
死
だ
な
S
D
G
s
笑
死
だ
な
S
D
G
s
笑
106渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:28:47.71ID:1a8hDzkS 発電所増やせないの
107渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:29:03.94ID:8Wn3Gfks https://goo.gl/maps/3vt4UaZ5TSPYCcjC9
将門首塚はかつてはこうだったが
https://goo.gl/maps/2wpbYDuWMseHyi3B7
こうなってしまって威厳とか風情みたいなもんが全くなくなった
将門首塚はかつてはこうだったが
https://goo.gl/maps/2wpbYDuWMseHyi3B7
こうなってしまって威厳とか風情みたいなもんが全くなくなった
109渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:29:17.48ID:TFK2G7vW >>47
電気代とか手当付くの
電気代とか手当付くの
110渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:29:27.43ID:1a8hDzkS111渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:29:28.06ID:C+AmxvSz112渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:29:34.66ID:MgtduF2F 夏と冬で50℃以上の気温差がある奥平さん( ´・ω・`)
113渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:29:48.71ID:d7IbpNJJ SDGsも節電もめんどくせえ!
114渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:29:54.26ID:OUfUVy4h 年寄りは鈍感で暑さ感じないのか
115渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:30:07.73ID:IHqers41 >>103
フジテレビはミヤネに勝てなかったのにすごいな
フジテレビはミヤネに勝てなかったのにすごいな
116渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:30:08.28ID:LdwPeb5/ 2022年6月26日12時00分
https://imageflux.tenki.jp/large-lite/static-images/amedas/2022/06/26/12/00/00/temp/area-3-large.jpg
2022年6月26日13時00分
https://imageflux.tenki.jp/large-lite/static-images/amedas/2022/06/26/13/00/00/temp/area-3-large.jpg
2022年6月26日14時00分
https://imageflux.tenki.jp/large-lite/static-images/amedas/2022/06/26/14/00/00/temp/area-3-large.jpg
2022年6月26日15時00分
https://imageflux.tenki.jp/large-lite/static-images/amedas/2022/06/26/15/00/00/temp/area-3-large.jpg
2022年6月26日16時00分
https://imageflux.tenki.jp/large-lite/static-images/amedas/2022/06/26/16/00/00/temp/area-3-large.jpg
https://imageflux.tenki.jp/large-lite/static-images/amedas/2022/06/26/12/00/00/temp/area-3-large.jpg
2022年6月26日13時00分
https://imageflux.tenki.jp/large-lite/static-images/amedas/2022/06/26/13/00/00/temp/area-3-large.jpg
2022年6月26日14時00分
https://imageflux.tenki.jp/large-lite/static-images/amedas/2022/06/26/14/00/00/temp/area-3-large.jpg
2022年6月26日15時00分
https://imageflux.tenki.jp/large-lite/static-images/amedas/2022/06/26/15/00/00/temp/area-3-large.jpg
2022年6月26日16時00分
https://imageflux.tenki.jp/large-lite/static-images/amedas/2022/06/26/16/00/00/temp/area-3-large.jpg
117渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:30:09.73ID:2jp8UlEy >>107
改悪やね
改悪やね
118渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:30:14.78ID:LdwPeb5/ 1.3 ヒートアイランド現象と地球温暖化
東京では、過去100年間て3.3℃の平均気温の上昇か?観測されています。これは日本の平均気温上昇量である1.5℃を大きく上回るものです。ほかの主要な都市でも同様の傾向がみられます。
一方、日本各地の気温データを分析し、都市化の影響を取り除いた場合の気温上昇は、世界平均(0.74℃)並の0.67℃程度であるとの試算もあることから、東京など主要な都市の気温上昇は、その要因の大半が地球温暖化ではなく、ヒートアイランド現象によるものと考えられます。
https://tenbou.nies.go.jp/science/description/detail.php?id=18
気温の統計では、その測定間隔に注意する必要がある。SYNOPは3時間ごと、MATERは1時間ごとの測定(通報)であるため、これらのデータを用いた平均気温は、日平均気温であれば8回や24回の平均となる。この間隔は技術革新により次第に短くなってきており、アメダスの例を挙げれば2002年までは1時間ごと、2008年までは10分ごと、2008年以降は10秒ごとと改良されている。これにより誤差が出る事も分かっている。平均すると、1時間ごとの最高気温は0.5℃、10分ごとの最高気温は0.2℃、それぞれ現在よりも低い値であるほか、1時間ごとの最低気温は0.2℃、10分ごとの最低気温は0.1℃、それぞれ現在よりも高い値であると報告されている[2]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E6%B8%A9#%E7%B5%B1%E8%A8%88
https://ieei.or.jp/wp-content/uploads/2020/12/expl201223_04.png
https://ieei.or.jp/2020/12/expl201223/
東京では、過去100年間て3.3℃の平均気温の上昇か?観測されています。これは日本の平均気温上昇量である1.5℃を大きく上回るものです。ほかの主要な都市でも同様の傾向がみられます。
一方、日本各地の気温データを分析し、都市化の影響を取り除いた場合の気温上昇は、世界平均(0.74℃)並の0.67℃程度であるとの試算もあることから、東京など主要な都市の気温上昇は、その要因の大半が地球温暖化ではなく、ヒートアイランド現象によるものと考えられます。
https://tenbou.nies.go.jp/science/description/detail.php?id=18
気温の統計では、その測定間隔に注意する必要がある。SYNOPは3時間ごと、MATERは1時間ごとの測定(通報)であるため、これらのデータを用いた平均気温は、日平均気温であれば8回や24回の平均となる。この間隔は技術革新により次第に短くなってきており、アメダスの例を挙げれば2002年までは1時間ごと、2008年までは10分ごと、2008年以降は10秒ごとと改良されている。これにより誤差が出る事も分かっている。平均すると、1時間ごとの最高気温は0.5℃、10分ごとの最高気温は0.2℃、それぞれ現在よりも低い値であるほか、1時間ごとの最低気温は0.2℃、10分ごとの最低気温は0.1℃、それぞれ現在よりも高い値であると報告されている[2]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E6%B8%A9#%E7%B5%B1%E8%A8%88
https://ieei.or.jp/wp-content/uploads/2020/12/expl201223_04.png
https://ieei.or.jp/2020/12/expl201223/
119渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:30:38.09ID:YwPyX6dp >>24
ハゲヒゲ胸毛モジャモジャマッチョなら最高?
ハゲヒゲ胸毛モジャモジャマッチョなら最高?
120渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:30:43.17ID:OzBYjtUY >>52
ミヤネ屋はさっきやってたな
ミヤネ屋はさっきやってたな
121渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:30:46.47ID:KRxPpEY0 こちら暑くなっていますって
ほぼ全国でしょ
ほぼ全国でしょ
122渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:30:53.03ID:1dNmJPml123渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:30:58.58ID:UDhSxJhf なんで関東暑いの
124渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:31:01.54ID:2RIpF+J1125渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:31:05.64ID:KRxPpEY0 来年には50度になってそう
126渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:31:09.18ID:cjdGMhA/ 沖縄より暑いんや(。・_・。)
127渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:31:09.70ID:C+AmxvSz おれ5年前はエアコン故障していたから
窓開けてサーキュレーターだけで凌いでいたな
今考えたら信じられないな
窓開けてサーキュレーターだけで凌いでいたな
今考えたら信じられないな
128渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:31:14.07ID:1a8hDzkS 佐野らーめんたべたい
129渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:31:20.91ID:8Wn3Gfks >>60
全国ネットになってからはTBSが制作協力
全国ネットになってからはTBSが制作協力
130渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:31:22.13ID:KRxPpEY0 麦わら帽子忘れてますよ
131渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:31:23.28ID:LdwPeb5/ 北
日
本
は
前
線
の
影
響
だ
ろ
笑
日
本
は
前
線
の
影
響
だ
ろ
笑
132渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:31:25.04ID:HAMtA49m ミスターオクデエラ辛そうやな
133渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:31:32.15ID:UmCHjSjU さのまるの本拠地か
134渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:31:33.81ID:0jvIWhFb 佐野ディスるな
135渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:31:34.93ID:RkKJ8AWl 豊丸
136渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:31:45.59ID:VciPWPiT 古河3位かよ
137渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:31:47.41ID:sSFAIQ8n 暑い・・・風が吹いても、暑い。
138渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:31:47.85ID:C+AmxvSz >>122
好きな人はあまり「好き」って声高に言わないしね
好きな人はあまり「好き」って声高に言わないしね
139渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:31:47.89ID:2jp8UlEy 居る時に映像撮っておけよ
140渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:31:48.07ID:KRxPpEY0 大久保さん「え?どこどこ?子供?」
141渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:31:48.86ID:ymMnF5dd 39.8・・・インフルエンザかよ人間なら死んでるな
142渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:31:49.29ID:cjdGMhA/ 野に咲く花のように~風に吹かれて(。・_・。)
143渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:31:49.41ID:im9Ldidi 佐野ラーメン
144渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:31:50.38ID:XAOAtvjb 高須きしょい
145渡る世間は名無しばかり
2022/06/27(月) 15:31:57.02ID:ZMocPvMO 佐野来たのか 今から見学しにいくぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「やっぱ買うのやめた!」増殖する「セルフレジ放置民」 「現金使えない」「操作間違えた」会計途中で諦め商品置きっぱ…店側も対応苦慮 [ぐれ★]
- 若者が乱発する「やばい」 便利な言葉の一方で語彙力不足に懸念 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】橋下徹「誰やガラガラや言うたヤツは」 万博の来場者が過去最多の15.7万人、累計400万人突破! “発起人”が喜び爆発 [冬月記者★]
- 芸能】中居正広氏の代理人が音声データを再要求「開示できるはず」 第三委の“ゼロ回答”受け ★5 [ひかり★]
- 【🍵】天皇陛下 埼玉県で狭山茶視察「入間市でほとんどとれるのに狭山茶なんですね」 [ぐれ★]
- 【訃報】明石昌夫が死去 68歳 B'zサポートや数々のアーティストの楽曲手がける [シャチ★]
- 自民党ってっていうほどネトウヨの親玉ではなかったよな。ネトウヨの本質は不特定多数の反社のシノギによる言説バブルなのでは? [851881938]
- 🏡ホロライブ総合スレ
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者7🧪
- 吉村ハーン「フマキラー付いてるよ」大阪万博のユスリカ問題一気に解決へ [731544683]
- 『同人ドリーム』ガチで凄いwwwwwwwwwwwwwwww [918862327]
- 【悲報】 「美人だね」「スタイルいいね」「◯◯ちゃん」 全部セクハラ もうおわりだね… [434776867]