X

実況 ◆ TBSテレビ 47675

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/27(月) 12:55:10.30ID:JOAM8r1C
実況 ◆ TBSテレビ 47673 ひるおび
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656297572/
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 47674
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656301100/
309渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:01:50.67ID:dk4olPxZ
イズミさんエロいな熟女AVによく出てくるパティーン
垂れ貧乳デカB地区がエロいんだよなぁ
2022/06/27(月) 13:01:51.55ID:cjdGMhA/
ボーナスない人にはあがっても関係ないんやー(。・_・。)
311渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:01:52.11ID:cIIOoo64
内部留保ってリーマンショックとかコロナみたいなことがあるから貯めてるんじゃないの?
2022/06/27(月) 13:01:52.36ID:AX9nQA0y
V字だろ
2022/06/27(月) 13:01:52.67ID:+LD/PyQt
企業側に次の課題なんて無いだろ
314 【12.1m】
垢版 |
2022/06/27(月) 13:01:52.78ID:VtLN+Nnl
ぽまえらボーナスの100万何に使うん?(´・ω・`)
2022/06/27(月) 13:01:52.94ID:AyOxffI3
今日明細もらったけど、手取り34万でしたボーナス
2022/06/27(月) 13:01:53.95ID:7VcUE30c
民主党政権の時の派遣村以降、当時と比べて派遣の正社員化進んで以前ほど派遣の割合は高くない
2022/06/27(月) 13:01:55.40ID:iy8Q0u0+
いらすとやすごいな
ボーナスで喜ぶ絵もあるのか
318渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:01:56.23ID:byqap85B
>>238
>共産党なら民主と違って、絶対に政権取れないから安心。

おい、止めろ、お前と同じ考えで全員が共産党に入れたらどうなる?
今回は参院だからまだしも衆院選でそれが起きたら日本は終わりだ(´・ω・`)
319渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:01:56.40ID:sE1cWwjy
 
大企業で平均値上げられても・・・
320渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:01:57.12ID:I14uTO7M
数字マジックで草
2022/06/27(月) 13:01:58.36ID:czO6dBdX
内部留保があってよかったなんて思う経営者なんていないぞ
そんなの債務超過を回避できる場合くらいだろ
コメンテーター大丈夫か?
2022/06/27(月) 13:01:59.25ID:gVJ5mIGJ
徹底的にウクライナの方は見て見ぬふりして
国内の糞話題のみに固執するTBS反日サヨク選挙扇動放送
323渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:01:59.28ID:FphJn9Wi
大企業だけのボーナス平均とって増えたとかジョークきつすぎだろ
2022/06/27(月) 13:02:00.52ID:IN7VnfGB
大手105社
そこの従業員の総数は?
325渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:02:00.66ID:7TagGC9h
去年落ちただけなんじゃないの?
2022/06/27(月) 13:02:00.63ID:OdfTN0zO
>>235
純資産(の一部)な
2022/06/27(月) 13:02:00.90ID:Cx+oH+/p
的場浩司も上がってんだろw
2022/06/27(月) 13:02:00.86ID:qMPyKovo
http://pbs.twimg.com/media/EyTA5oVUUAYCc_U.jpg 国内市場がしぼむのわかってて投資しても、回収できんだろ
2022/06/27(月) 13:02:02.50ID:SxvMMZTb
>>267
たしかに全然喋らない時あるよね
2022/06/27(月) 13:02:02.64ID:1JwmAHVE
まずは芸能人が大量に稼いで貯金してるお金も課税しようか
2022/06/27(月) 13:02:03.75ID:Qt0C3bRC
その大企業に出資してんのはどこだよ?
2022/06/27(月) 13:02:05.10ID:SrRsgzn5
円安最高やないかいww
2022/06/27(月) 13:02:07.70ID:E1ZgfA1B
中小は、どうなってますか?
2022/06/27(月) 13:02:07.79ID:i/ZunfGt
鉄鋼業界が平均引き上げてるだけやんけ
2022/06/27(月) 13:02:08.23ID:Ti+H5JkE
上がるのは職業人口の何%だよ
2022/06/27(月) 13:02:08.34ID:ziRYDEPs
中小から搾取してボーナスを上げます
2022/06/27(月) 13:02:09.17ID:RjjOFI+5
>>275
材料は仕入れだろ
338渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:02:10.36ID:8U7ojnUJ
人ごとみたいに言うなこいつ
てめーも大企業だろ?高給なくせに
2022/06/27(月) 13:02:13.08ID:4dQbNxSa
大手100ちょいってほとんどの国民には影響ないな
2022/06/27(月) 13:02:13.35ID:xh0/gPwh
竹中以来、日本のこれが駄目だ言い続ける自称経済人の言う事聞いた結果が現状だろ?
こいつらの言う事聞いて各種の数値がよくなった時に日本人は幸せでいられるんだろうか?
341渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:02:13.90ID:XYaL85Zw
放送業界は?
2022/06/27(月) 13:02:16.91ID:XQeibk/s
↑非正規が
343渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:02:17.11ID:tM2dqgWY
トヨタなんて最高益を出してるんだろ 景気が良いじゃないか
2022/06/27(月) 13:02:17.18ID:YACvnBph
ムラがあるのもいけない!とか言うの?
345渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:02:18.86ID:E3d9+4RC
>>273
中抜きと同じで感覚だけで喋ってる人が多い
自分のは正当な報酬、他人のは不当な中抜きw
346渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:02:19.90ID:FphJn9Wi
>>333
勘のいいガキは嫌いだよ
2022/06/27(月) 13:02:20.71ID:TGchTx/g
デントリペア業界的には霰は金の雨
ドアパンチも大歓迎
2022/06/27(月) 13:02:22.03ID:SxvMMZTb
>>283
水谷の隣にいたはず
349渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:02:25.08ID:cIIOoo64
>>275
なんでや
350渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:02:26.87ID:n9okFHgn
民主党政権時のクソ円高で内部留保の重要さが増した
2022/06/27(月) 13:02:26.89ID:xV378K5k
大企業だけ?🤣
2022/06/27(月) 13:02:28.75ID:EUG6vRt/
今季の海運、そんなの比じゃないくらいだよねえ
2022/06/27(月) 13:02:30.50ID:ZCYzghOI
>>261
最終消費者が買わないからだから、1番手っ取り早いのは中貧困層に手厚くする事だけどな
あと大企業の経営陣と社員の給与格差
2022/06/27(月) 13:02:30.50ID:tmdDwOFO
>>238
民主だって同じだろw
個人的には憲法改正して欲しいので色々思うところはあるが維新か国民
2022/06/27(月) 13:02:30.69ID:qMPyKovo
テレビ、マスコミはどうだったん?
2022/06/27(月) 13:02:31.14ID:Qt0C3bRC
拡がるわけねーだろ
2022/06/27(月) 13:02:34.57ID:WBm/J10L
日本の生産性が上がらないのは
労働者の努力が足りないからではなく
無能な経営者が多いからなんだよね
2022/06/27(月) 13:02:35.30ID:9aBQQA2y
大企業の雇用は国内のわずか1%以下ですw
2022/06/27(月) 13:02:37.51ID:z1EXgv+h
建設はその前が良かったからだろ
360渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:02:38.17ID:cmsD7//r
日本は嫉妬の国だからだろ
ボーナス上がったニュースでも「大企業だけ上がってる」と嫉妬するから
2022/06/27(月) 13:02:38.61ID:D03I6cz7
大企業w
コロナという名の謎支援で大分潤ったからね
2022/06/27(月) 13:02:41.40ID:R6SIUQnW
すべての企業が儲かるなんてあるかよ
363渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:02:41.43ID:byqap85B
>>249
ちゃんと国が支援すればいいんだよ

財務省のどケチ体質が民間企業にも伝搬した結果だと言える(´・ω・`)
2022/06/27(月) 13:02:43.84ID:/Qi7Fb1X
>>275
要するに配当に回さなかった分って意味だからね
365渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:02:44.37ID:n9VFPiip
広がらねぇよ、アホ
366渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:02:45.54ID:dk4olPxZ
小泉純一郎が全て悪い
367渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:02:46.77ID:j2KD6wOS
電機だけどそもそも昨年度ほぼ下がってないからな
368渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:02:47.86ID:XYaL85Zw
TBSの下請けは?
2022/06/27(月) 13:02:49.12ID:2RIpF+J1
ベースアップとボーナスを同列に語るなと
370渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:02:49.23ID:0bimmDuu
大企業だけではね
2022/06/27(月) 13:02:49.80ID:VREQqP0b
うーん…
コロナで閉塞的だったところから○○%アップ!とか
なんかいろいろ恣意的に感じる
2022/06/27(月) 13:02:52.48ID:hXheiYrx
うちの会社も例年は2ヶ月だけど今年は2.5ヶ月って言ってたな
2022/06/27(月) 13:02:53.22ID:8/wbSBMm
だから去年はコロナ禍で下がってたからだろ
374渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:02:54.52ID:HUA8Hr4n
>>315
無職貧乏人(笑)の妄想バレバレw
2022/06/27(月) 13:02:54.83ID:IQboB8Uv
甘いね
2022/06/27(月) 13:02:56.80ID:wj9/1b7P
なんでベースアップをベアって略すんだろうな
ベースアップでいいのに
2022/06/27(月) 13:03:00.99ID:DOU9tVc8
>>308
共産党を懲らしめるために自民党に入れます
2022/06/27(月) 13:03:01.47ID:LcEtcjuQ
下請けをより安く使ったから大企業のボーナスが上がったんやろ
2022/06/27(月) 13:03:03.09ID:RSP9H1i9
ボーナス上がってるじゃん

岸田「賃上げはもうしなくていいなヨシ」
2022/06/27(月) 13:03:03.36ID:1Y8AJ02O
大企業はいいね100万円も賞与で
2022/06/27(月) 13:03:04.26ID:wphlgrjb
天下り先の大手
2022/06/27(月) 13:03:06.03ID:IN7VnfGB
テレビのスポンサーやってくれるのは大手105社だけなんで、それ以外は無視します
383渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:03:06.19ID:ODh9Phnz
また大企業敵視か
ほんま共産主義
2022/06/27(月) 13:03:11.79ID:oXYtuoYq
家庭の預金を狙ってるのが汚いよな
投資を増やそうみたいな甘言は信用しちゃダメ
あくまで遊び金でやらないと
385渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:03:18.16ID:/FZViO5H
3割もいないやろ
2022/06/27(月) 13:03:18.45ID:xV378K5k
内部留保の7割は現金って知らない馬鹿ネトウヨがいっぱいいてて🌿
2022/06/27(月) 13:03:18.54ID:xh0/gPwh
ボーナスが上がっても中小企業が上がってないからダメー!
内部留保でコロナ禍を乗り切れたけど、それだけじゃダメー!

ダメダメ言うのが目的なん?
2022/06/27(月) 13:03:18.74ID:Lg71hv2X
>>323
TBSにとって大企業以外は人じゃないから
2022/06/27(月) 13:03:20.06ID:oZ5R+oTF
第三次世界大戦のきっかけの国になるだろうなあ
2022/06/27(月) 13:03:20.70ID:XQeibk/s
派遣は出ないからなボーナス
2022/06/27(月) 13:03:20.98ID:Q5Z44yDi
景気良くなってる
2022/06/27(月) 13:03:22.26ID:LXVod7Mg
>>249
だから踏みとどまらずに潰れておけばよかったのに
と言ってるのがこの番組
2022/06/27(月) 13:03:25.97ID:iLlT8joA
そうそう
394渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:03:31.22ID:cIIOoo64
で、TBSのボーナスいくら?
2022/06/27(月) 13:03:36.63ID:Qt0C3bRC
主婦だけ相手に喋ってろ
2022/06/27(月) 13:03:38.57ID:/df/j00T
ブスだが声はいいね
397渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:03:40.01ID:Ts9BADpR
はよ戦争しようぜ
398渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:03:41.08ID:0ydnJVRX
大企業ってほんのちょっとやろ?
2022/06/27(月) 13:03:42.20ID:11SY2Vs5
トヨタの事か?
400渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:03:46.04ID:nFwYPLLO
>>354
アホ
政権取っただろうが
2022/06/27(月) 13:03:50.09ID:i/ZunfGt
>>394
200万円です
402渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:03:51.00ID:8vlEN6Kc
>>348
居たのか(´・ω・`)
2022/06/27(月) 13:03:51.18ID:DqwYIIX9
>>357
中抜き規制しないとそりゃ働く現場に優秀な人材いなくなるわな
2022/06/27(月) 13:03:52.57ID:DOU9tVc8
ちょっとでもものの値段上がったら
馬鹿みたいに大騒ぎするマスゴミのせいだろ
2022/06/27(月) 13:03:55.08ID:VoCCC4jI
ねーよボーナスなんて
2022/06/27(月) 13:03:56.28ID:+LD/PyQt
>>350
銀行が貸してくれない
2022/06/27(月) 13:04:03.18ID:8/wbSBMm
円安でコスト上がってるから大手は中小へ値下げさせるんだろ
408渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:04:03.77ID:XYaL85Zw
下請けのADとか奴隷労働の人もボーナス上がってるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況