X



サンデーモーニング★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0488渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 09:55:56.20ID:9wPCQ7Ta
豚おばさんは登場するたんび体重の変動が凄いだろ?
0489渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 09:56:09.09ID:S1i/DQuy
>>428
国民民主は今回飛躍する気がするわ
0490渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 09:56:21.43ID:vkzgmZ/G
>>362
日照多すぎると太陽光発電が過供給になって
送電網がオーバーシュート起こすから止める場合も多々あるんだよ〜
0494渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 09:56:53.92ID:g2o9fy6p
立憲www
言ってること中身空っぽじゃねーかw
0497渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 09:57:19.72ID:q3AGuJGn
>>491
いやあなたが言うように余ってるなら何故夏の電力切迫とか言われてるの?
0499渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 09:57:55.32ID:l2IbE94v
夏場に強いのが太陽光発電
そもそも送電網を超えた電力を作り出したとしても意味がないのですよ
0500渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 09:58:01.59ID:EGqmtZvx
>>487
まぁ茶番だよなw石油製品身に付けて着飾ってる奴らが気候変動www

https://i.imgur.com/jkHveya.jpg
0503渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 09:58:46.29ID:q3AGuJGn
>>490
その電力の安定のなさが再生エネが日本に向いてない理由なんだよ
自然生体環境も変えるし
0505渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 09:58:59.77ID:5Mj2/vLY
>>489
立憲と共産党は内ゲバしてるし、
維新は反ウクライナ、親ロシアだし、
れいわ朝鮮組は韓国民団に協力要請、反ワクチンだしね

国民民主以外まともなのほぼないという
0506渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 09:59:10.64ID:P+InPGS/
・CRUが行った世界各地の気温観測の結果を多数の科学者で不正操作し、温暖化を演出した。
・40人以上の著名な科学者で学会誌の査読班を作り、主要ジャーナルを乗っ取り、温暖化を否定する論文を却下していた。
・イギリス気象庁やBBCを味方に付け、国連IPCCすらコントロールしていた。
https://www.chem-station.com/blog/2009/12/-climategate.html
https://blog.goo.ne.jp/buang9696/e/59376454245ab7f35ed3023f5553ab74

気象庁発表
令和02年10月12日09時 台風第14号
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633684326/468
0507渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 09:59:19.39ID:P+gvBM5t
>>485
じゃあ夕暮れの時だけ使えるようにずっと火力を待機運転させないとだめだなww
石油火力以外はすぐ稼働なんてできねえぞw無脳w
0508渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 09:59:19.90ID:EGqmtZvx
>>501
その手の奴らはNFB入れたら電気が出てくるとか思ってんだよ
0510渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 09:59:31.70ID:l2IbE94v
>>497
2つの意味がある
まずガソリン価格の高騰の抑制
次はよほど原発政策時代に戻したい原発村の住人が言ってるだけ
0511渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:00:07.98ID:YmFqBdlA
>>482
経済収支どころかエネルギ収支が1行きません
つまり採集するだけでメタハイのカロリー量を上回ります
そらそーですわ、メタハイってのは海底に広く分布する野山の落ち葉といっしょ
しかも、メタンよりはるかに水が多い使えないエネルギ

ペテン師青山繁晴の嘘八百のおかげで国中大迷惑
0512渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:00:12.35ID:C9PpPLbA
>>499
強いつっても屋根で発電してそのまま建物で使うならいいけど
田舎で発電して長距離送電してってなると
クソコスパだけどな
0513渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:00:19.68ID:zyqNqnZS
>>260
電波の許可制度無くして自由入札にすれば
偏向報道酷い放送局は視聴者に忌避されて自然に淘汰される
電波オークションを検討してた菅政権はメディアに潰されたが
0516渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:00:44.41ID:q3AGuJGn
>>510
何言ってんの逆でしょ?
日本は再エネ進めるとか言ってるんだから
再エネで電力余ってますよーってやるだろ普通
0517渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:00:45.91ID:MizWCxke
>>499 太陽光発電に風力発電、
梅雨が来る、突然豪雨の様な夕立が降る、台風がとにかく数多く来る、雪が積もる… そもそも日本には不向きな発電方法なのかもね
0518渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:01:00.54ID:gqZtgMg+
>>505
消去法で残るのは国民民主党だよな
無党派層の多くは国民民主党に投票するだろう
0520渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:01:26.64ID:l2IbE94v
>>512
じゃあ大都会の東京湾にでも原発建設したら?
いやなんでしょーけど、田舎だってそんなもの嫌なんですよ
0526渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:02:31.13ID:EGqmtZvx
>>523
ガキ使の方かよwww
0527渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:02:34.50ID:MizWCxke
そもそもイデオロギー的にこじらせ原発反対しているら支持も理解もされない
0528渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:02:36.98ID:q3AGuJGn
つか夏場の日照でたまたま電力余っても雨や曇りの日には電力逼迫するわけで
そんな安定しない電力じゃ日本のインフラガタガタになるわ
0529渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:03:17.96ID:l2IbE94v
>>522
制御すればいいだけでしょ
そもそもピーカンの猛暑だから電力が足りなくなるよって脅してるんでしょーし
0533渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:04:47.45ID:l2IbE94v
>>530
どっちにしても送電網は既存のものを使ってるんだから長距離にはならない
どこかの離島にでもお住まい?
0534渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:04:48.74ID:q3AGuJGn
>>529
制御とか…あなたは再エネの真実もわかってないね

つか夏場の日照でたまたま電力余っても雨や曇りの日には電力逼迫するわけで
そんな安定しない電力じゃ日本のインフラガタガタになるわ
0535渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:05:32.67ID:OtHL5Sim
>>490
蓄電できない以上、つまり有効活用できない以上
それは単なる過剰供給であって、「余ってる」とは言わないと思う。

もっとも「余ってる」というのは君が言ったのではないけどね。
ただ、>>330が言ってる状態には変わりないと思う。
0537渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:05:46.22ID:q3AGuJGn
>>533
再エネの買取制度が電気代上げてるんだよ!
0538渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:06:06.15ID:q3AGuJGn
>>536
夏場はドライとかつけるやろ
0540渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:06:45.92ID:osKg+FBI
TBSはスタジオ温度23℃以下でSDGsに貢献しています。
0541渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:06:56.10ID:MizWCxke
港区と渋谷区と新宿区のこの3つを計画停電させれば その他の住宅地が主の区は停電させなくてもいいんしゃないの?
0542渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:06:57.61ID:l2IbE94v
>>538
つけませんけど?
湿度計持ってますか?
古いエアコンはドライにしても湿度は上がっていきますよ
10年程度前のエアコンでもそうですから
0543渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:07:14.80ID:q3AGuJGn
>>536
あと、エアコンだけじゃないだろ?馬鹿なのか?
病院や工場や地下鉄や信号やインフラだよ!
0544渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:07:34.96ID:Sozn1HEZ
>>539
夏なら雨でも暑いしエアコン付けるよ
0545渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:08:04.28ID:q3AGuJGn
>>539

>>542

>>536
あと、エアコンだけじゃないだろ?馬鹿なのか?
再エネの人って世界が狭いんだよ見てる世界が
病院や工場や地下鉄や信号やインフラだよ!
0546渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:08:05.83ID:lDPNJjB4
お前らMAX2000円もらえるけど節電する?
0547渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:08:14.26ID:OtHL5Sim
>>493
税金をあらゆる方法で無駄遣いばかりしておきながら、
本当に国と国民のために必要なことをすべし、と言うと
必ず「それをするには金が無い」と言う。

こんな政府、政治家、役人を、日本国民は
いつまで黙って支えてるんだろう?
0548渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:08:25.21ID:l2IbE94v
>>543
何それw
苦し紛れに一部の話になりましたか?
それなら節電も一部だけでいいってことになりますよw
0551渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:09:08.51ID:lDPNJjB4
アホだろ、スポット消して蛍光灯つけた方が節電になるわ
0552渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:10:01.12ID:l2IbE94v
>>546
普段から節電しているから何を基準にするかによるな
前年度基準とかなら節電するのは無理やわ
0553渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:10:11.71ID:lDPNJjB4
怪我人が続出しそう
0554渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:10:26.28ID:q3AGuJGn
>>548
言ってる意味わかってる?
病院、工場あらゆるインフラは安定した電力によって保たれてるんだよ
0555渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:11:19.93ID:q3AGuJGn
>>552
あなたは自分の生活半径1メートルの話しかしてない
0557渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:12:25.41ID:l2IbE94v
>>554
じゃあそれらの建物の使用率をコンマ以下まで正確に言ってみてください
当然優先すべき施設はありますが、5割も超えてないでしょーし
0561渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:13:36.83ID:q3AGuJGn
というか日本語が通じてない?
エアコンつけます?って一部の話をしたのは自分なのに
病院工場インフラの話を出したら苦し紛れに一部の話をしましたか?って日本語変
0563渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:14:37.68ID:q3AGuJGn
>>557
逆に安定するし、これからも電力足りてるソースを出しなよ
0564渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:14:50.71ID:q3AGuJGn
>>562
いやずらしてない
0569渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:17:02.36ID:q3AGuJGn
>>565
>>567
原発ゼロで電力足りていたのは火力発電所を動かしてるからだよ
0570渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:17:41.63ID:gi3y+oq2
>>570
ヒロユキが月に数十円だったら数十円払って快適に暮らした方がいいって言ってたよなw
0573渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:18:32.68ID:q3AGuJGn
で、いま何故電力逼迫言われてるか
再エネだけを買取、火力発電所の火力を買取したり設備投資をやめたからだよ
0574渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:19:19.42ID:q3AGuJGn
>>572
で、いま何故電力逼迫言われてるか
再エネだけを買取、火力発電所の火力を買取したり設備投資をやめたからだよ
要するに再エネだけじゃ電力賄えないわけ
0575渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:19:30.48ID:l2IbE94v
原発54基時代
原発の占める割合はたかだか30%強
残り半分以上は火力発電でしたからね
そんなことももうお忘れですか?
0577渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:20:48.84ID:q3AGuJGn
>>575
原発一基でそれだけ莫大なエネルギーを賄えるんだよ
あと廃炉も含まれるだろそれ
0578渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:21:07.87ID:OtHL5Sim
>>510
よしんばそれが事実だったとしても
前者は岸田政府が勝手にロシアに制裁をしたからそんなことになったのであり、
そういう足元の要素を脇に置いても、エネルギー政策は国の舵取りの問題。

それを決め、運営してきた政治家と役人が率先して責任を取り、自分達から
何かを犠牲にして事態の改善のために全力をあげることもなしに(その姿もろくに見えず)、
いきなり国民に「我慢しろ」と言うような人達に「着いていけない」と思う国民は多くて当然かと。

ってか、そう思わなかったら今の日本国民は
虫でさえ持ってるという五分の魂ほども持魂をっていないのか、と思うw
0579渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:21:39.90ID:q3AGuJGn
>>576
あなたは再生エネが起こす生体環境破壊や
廃棄物問題をきちんと学んだ方がいいよ
0580渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:21:54.68ID:l2IbE94v
>>577
それほど莫大でもありませんよ
最新式火力発電を建設したら老朽化して40年超えて運転しようとしている原発より高い発電ができます
0583渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:23:33.37ID:q3AGuJGn
>>580
最新式火力発電所の建設は賛成だが
再エネがクリーンという嘘で再エネを勧めるあなたみたいのが欺瞞すぎて嫌われてるんだよ
0584渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:23:45.67ID:OtHL5Sim
>>578の最終行をミスったので、最後の段落ごと訂正
> ってか、そう思わなかったら今の日本国民は
> 虫でさえ持ってるという五分の魂ほども持魂をっていないのか、と思うw
 ↓
ってか、そう思わなかったら今の日本国民は
虫でさえ持ってるという五分の魂ほども魂を持っていないのか、と思うw
0585渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:23:53.01ID:q3AGuJGn
>>582
論点ずらししてるのはあなたでしょ
0586渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:24:23.30ID:3bjxaO6y
同い年の女は怖くて相手できなかったんだな
圧倒的年下なら文句言われないもんな
0587渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:24:41.44ID:q3AGuJGn
答えられない質問が飛んでくると論点ずらしと言ってごまかしてるだけ
0588渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/26(日) 10:25:04.48ID:l2IbE94v
>>583
いえ、夏場の太陽光発電は大変理にかなっている発電方法であって、買取抑制するぐらい日中の需給に役立っています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況