X

news23★1 ぽるのり最後の悪あがき、彩佳姫のもがきは終わったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/24(金) 23:18:59.00ID:oDzplAq0
ぽるのりVS近鉄アーバンライナーの戦いはまだ続くのか?
2022/06/24(金) 23:42:31.26ID:AmFmSYJR
>>328
こいつが死刑なら安倍や麻生は拷問で処刑だろ
2022/06/24(金) 23:42:33.28ID:3aPFtY8z
へっちゃらそうでも突然死するかもしれんでw
2022/06/24(金) 23:42:34.39ID:23y4+z0b
TBSさん「SDGs、やってますか」→スタジオ内が23℃という激快適室温に設定されてることが判明ww [886559449]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655853538/
2022/06/24(金) 23:42:35.93ID:hsy9MFZL
>>546
確かに中学高校時代、大学生やリーマンと付き合ってる女子いたわ
どうやって知り合ったんだか
599渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/24(金) 23:42:36.92ID:5k3Gival
あんまり暑いからトー横みたいなとこで涼みたい
2022/06/24(金) 23:42:44.32ID:PbUAGZT0
こんな暑くてもマスクつけてるんやろ?
2022/06/24(金) 23:42:45.72ID:tPth1cGv
貧弱だのう
2022/06/24(金) 23:42:47.81ID:cSCWQhnB
ちっちゃい子は身長低いぶん地面の照り返しに気をつけろ
603渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/24(金) 23:43:02.42ID:q8t7wTRn
日テレでもハウル
2022/06/24(金) 23:43:02.54ID:IQZz8wZn
>>588
地球はそもそもそんなもんだろ
「人類にとって」厳しい環境になるかどうかってだけや
605渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/24(金) 23:43:05.01ID:+RIwHfwM
梅雨が短い
606渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/24(金) 23:43:06.89ID:06CbH99d
やばい
水不足は大丈夫かね?
2022/06/24(金) 23:43:12.19ID:IJ9BQBWS
湿度70%以下で風も強かったからそんな不快感は無かった
608渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/24(金) 23:43:13.06ID:9iLwFAZP
みんな、何飲んでるの?
2022/06/24(金) 23:43:13.64ID:Hsn4FLkT
>>556
お互い様
2022/06/24(金) 23:43:15.07ID:KFzdRcaw
電力不足必死
611渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/24(金) 23:43:15.49ID:2ARuJkFh
>>594
てかあの嫌味な言い方よ
2022/06/24(金) 23:43:15.51ID:hsy9MFZL
熊谷が息を吹き返した
2022/06/24(金) 23:43:23.11ID:c5MyqEnS
ズル林でさえ今日の最高気温35℃だったもんな
614渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/24(金) 23:43:23.81ID:OQsgdXGX
かき氷今すぐ食いたい
615渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/24(金) 23:43:26.99ID:NPvxkzcv
ハウルは今頃獄中で寝てるだろな
2022/06/24(金) 23:43:32.25ID:+45pKUNJ
先日に大谷翔平が先発した日のロサンゼルス・エンゼルス本拠地アナハイムの気候
最高気温35℃
湿度29%
2022/06/24(金) 23:43:39.55ID:7k4iLic7
かき氷二千円?
2022/06/24(金) 23:43:40.58ID:PbUAGZT0
かき氷爆売れだったろうなぁ
2022/06/24(金) 23:43:43.62ID:ZNRNO8sx
手で回せよ!
2022/06/24(金) 23:43:53.98ID:iDJoHDxp
水を凍らせて売る仕事
2022/06/24(金) 23:43:57.98ID:hsy9MFZL
>>616
湿度低くてうらやま
2022/06/24(金) 23:43:58.28ID:CJ/V4Yfy
かき氷手刷りにしよう
2022/06/24(金) 23:44:01.47ID:/f/pAEtE
いらんわそんなん
624渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/24(金) 23:44:01.36ID:06CbH99d
どうせ元から1000円越えのカキ氷だろ
舐めてんだろ
625ナンパ師
垢版 |
2022/06/24(金) 23:44:03.31ID:ufYf+5L0
くだらん
2022/06/24(金) 23:44:03.59ID:VlZtkTEw
かき氷わらび餅セット(。・_・。)
627渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/24(金) 23:44:08.70ID:QYCVlT3i
たったの2000wwwwwwwwwwジャアアアアアアアアアwwwwwww
628渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/24(金) 23:44:12.89ID:Dzsqx9kN
ポイントとかアホやろ
2022/06/24(金) 23:44:16.37ID:c5MyqEnS
たった2000円
2022/06/24(金) 23:44:16.38ID:EgmZOlUU
あまり国民舐めてんじゃねえぞ
2022/06/24(金) 23:44:17.76ID:7k4iLic7
またしちめんどくさいやり方を
2022/06/24(金) 23:44:18.80ID:D9vsxR4i
パソナに依頼してシステム作るの?
633渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/24(金) 23:44:19.50ID:C4prGAnn
なんだよポイントて
2022/06/24(金) 23:44:22.95ID:9f/Pc7nO
2000ポイントの為に冷房切ります
635渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/24(金) 23:44:25.51ID:5k3Gival
このかき氷もハウルの炊き出しか?
2022/06/24(金) 23:44:28.10ID:Hsn4FLkT
原発動かそうよ
2022/06/24(金) 23:44:34.85ID:tkmg1h2o
武田先生によると電力逼迫は太陽光普及や原発動かしたい政府の嘘らしいぞ
2022/06/24(金) 23:44:37.84ID:PbUAGZT0
ポイントしょぼい
639渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/24(金) 23:44:38.51ID:F2Vcr98Z
カラツユ から梅雨やったなー 水不足 この後の豪雨ガ心配
640渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/24(金) 23:44:43.03ID:WzxcCfza
うるせえよ乞食ババア
641渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/24(金) 23:44:43.23ID:uDQuxGK2
>>608
カレー
2022/06/24(金) 23:44:44.03ID:23y4+z0b
【朗報】政府、節電ポイント”2000円相当”の支給を検討 電力会社の節電ポイントに国がさらに上乗せ支援【月数十円】 ★2 [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656056989/
643渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/24(金) 23:44:50.55ID:NPvxkzcv
つまり蝋燭の灯りで過ごして、団扇でしのぐとポイントもらえる
2022/06/24(金) 23:44:53.30ID:QnAx9z7N
恩恵?アホかw
2022/06/24(金) 23:44:53.74ID:khBifBqA
安いな
2022/06/24(金) 23:44:55.48ID:VlZtkTEw
福ちゃんだね~(。・_・。)
2022/06/24(金) 23:44:59.47ID:KmsVe7/b
全く役立たずのインチキ節電ポイント
2022/06/24(金) 23:44:59.66ID:J9UOMWyH
QQ車で運ばれる 2000ポイント節電キャンペーン
2022/06/24(金) 23:44:59.77ID:ZNRNO8sx
お売りくだーさい
2022/06/24(金) 23:45:00.14ID:NOdJYpW/
tennki.Jpで、明日うちの市内で38度予測
熊谷とか、38度で収まるのか?
2022/06/24(金) 23:45:01.15ID:fZM4xUMc
>>156
>>517
時間ないからどんどんいくのか面倒な話題はアナウンサーのイメージ重視で避けるのか
夕方のニュースほうがけっこうマシかも
2022/06/24(金) 23:45:02.92ID:IQZz8wZn
人類の人口が急激に増えすぎなんだよ
それが一番の問題や
2022/06/24(金) 23:45:08.80ID:iDJoHDxp
中古のエアコンとか大丈夫か
654渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/24(金) 23:45:09.18ID:06CbH99d
熱中症予防に冷房
しかし節電しよう
矛盾してる
2022/06/24(金) 23:45:14.16ID:9y5NQfY3
安いと思ったら中古かーい
2022/06/24(金) 23:45:15.61ID:D9vsxR4i
中古のエアコンってなに…
2022/06/24(金) 23:45:18.69ID:AAWN3bX/
中古って、新品買えよ
中古なんかいつだめになるか分らんぞ
658渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/24(金) 23:45:19.36ID:NPvxkzcv
中古エアって大丈夫なのか
2022/06/24(金) 23:45:20.31ID:dpMCbswL
終わったな瀧口wwwwwwwwwwww
終わったな豊田剛一wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ギャハwwwwwwwwwwwwww
バwwwwwwwwwwwwwwwカ関東連合半グレwwwwwwwww
660ナンパ師
垢版 |
2022/06/24(金) 23:45:26.26ID:ufYf+5L0
永野芽郁、尾崎紀世彦似てる
2022/06/24(金) 23:45:26.92ID:zLRypVla
その二千円は再エネ賦課金で巻き上げられてるだけのそもそも国民の金なんだよ
2022/06/24(金) 23:45:28.57ID:PbUAGZT0
2〜3万なら中古でも欲しいなぁ
663渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/24(金) 23:45:28.85ID:ks5+IV4N
エアコンって自分で取り付けるんだろうか
664渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/24(金) 23:45:30.47ID:WzxcCfza
トレファクってまったく安くない
2022/06/24(金) 23:45:33.80ID:VlZtkTEw
夢グループ社長「高くは売れませーん」(。・_・。)
666渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/24(金) 23:45:35.65ID:QYCVlT3i
意外と安いな
2022/06/24(金) 23:45:37.47ID:X6gpEd1Y
今までのインフレはコロナ
これからくるインフレは戦争

コストプッシュインフレ
2022/06/24(金) 23:45:40.23ID:ZNRNO8sx
人を中古呼ばわりするな!
669渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/24(金) 23:45:40.71ID:Cm/Wce42
工事費込みで考えると新品でも(´・ω・`)
2022/06/24(金) 23:45:41.60ID:FNZkFNFO
取り付け費は別だよね
671渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/24(金) 23:45:44.61ID:wGixbkO2
中古エアコンでも10年前のに比べればずっと節電だろ?
2022/06/24(金) 23:45:50.91ID:9inzkuB3
室外機はどうした
2022/06/24(金) 23:45:55.21ID:Qji3RO7y
>>657
新品だっていつ駄目になるか分からんやん
2022/06/24(金) 23:45:55.97ID:tpXlfrNw
エアコンは中古はいつ壊れるかわからんから賭けだな
2022/06/24(金) 23:45:57.91ID:o7wU6Dmb
パナソニックはメイドインジャパンとは限らない(´・ω・`)
676渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/24(金) 23:46:00.06ID:06CbH99d
エアコンはダイキン一択
2022/06/24(金) 23:46:02.12ID:AAWN3bX/
パナソニックでも生産は中国
2022/06/24(金) 23:46:05.87ID:jQXByB6G
タイの人が買うってどんだけ暑いんだよ日本w
2022/06/24(金) 23:46:06.69ID:23y4+z0b
“エアコン危機”半導体不足で?夏本番前に注意…メーカーも警鐘 「今なら故障したら…詰みます」 [784885787]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653555756/
2022/06/24(金) 23:46:10.48ID:9f/Pc7nO
工事費は別
2022/06/24(金) 23:46:10.96ID:c5MyqEnS
トレは配送料と工事費別&保障は1年
どう考えても量販店で買ったほうがいい
2022/06/24(金) 23:46:11.57ID:s8Bub4Hw
3マンのエアコンて何畳用?4条半とか?
683渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/24(金) 23:46:13.29ID:y2V5QD5e
タイは日本以上に暑いだろ
2022/06/24(金) 23:46:15.67ID:dEqabX94
帰る国があるだろ
685渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/24(金) 23:46:15.95ID:X9MCITnU
LGないの?
2022/06/24(金) 23:46:17.40ID:iDJoHDxp
パナだからといって日本製とは限らんだろ
2022/06/24(金) 23:46:19.29ID:khBifBqA
一年保証?
2022/06/24(金) 23:46:21.71ID:PbUAGZT0
今うちにあるの10年くらい使ってるわ
2022/06/24(金) 23:46:23.07ID:jZMzq2bG
先ずは大都市部は公共交通と輸送関係以外は車の乗り入れ禁止にするだけで、かなり気温抑えられそうな気が(´・ω・`)
2022/06/24(金) 23:46:27.88ID:grz7Hm0a
NTTは他にすることがあるだろう
691ナンパ師
垢版 |
2022/06/24(金) 23:46:28.14ID:ufYf+5L0
>>660
着眼点面白いだろ、俺
692渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/24(金) 23:46:29.75ID:NPvxkzcv
>>663
取り付けは業者じゃない?
自分でやれるのは相当な人
2022/06/24(金) 23:46:31.24ID:CIBO12z7
>>657
>>658
まあ2、3年落ちなら普通に使えるだろうけど
外す時に壊されてる可能性もあるな
2022/06/24(金) 23:46:38.17ID:2Ms/6nyv
とりあえずひと夏だけ耐えればいいから中古は全然アリだな

新品はとにかく無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況