X



実況 ◆ TBSテレビ 47626

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 08:31:55.32
実況 ◆ TBSテレビ 47625 修正
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1655714648/
894渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:04.08ID:4SuIgwrE
1.5倍は上げすぎだろw
895渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:04.59ID:1cAlpXQJ
パンツもTシャツもジメジメ。帰りは風呂に入ろうって、着替えを準備させといて、
ラブホテルを使っていた。若い頃。
2022/06/21(火) 12:38:04.65ID:so1GcLyd
家庭に節電求めるようにするならTV局が率先して節電しろや
照明なんぞ最低限でいいよ、エアコンも設定温度上げて服装で調整しろやジャケットとか着てるなよ
897渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:06.56ID:DyzpEES7
150円均一
898渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:06.73ID:BJyNiALL
1.5倍!?
2022/06/21(火) 12:38:06.86ID:xHFXfbeG
>>822
12畳用とかのでかいエアコンが再熱除湿なんだっけね
2022/06/21(火) 12:38:07.07ID:Y95lN5Ne
上げすぎだろ
2022/06/21(火) 12:38:12.48ID:ps2i8lgm
100円縛りのセリア潰れるんじゃね
2022/06/21(火) 12:38:15.23ID:yrpAET46
全部上げたらええやん
903渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:15.29ID:yscSF+Ch
>>853
アメリカの球場は缶ビール1本1800円って言ってた
2022/06/21(火) 12:38:16.47ID:+VP7ni04
スタジオは23度設定か
ひどいインチキ連中だな
なにが28度設定推奨だこら
2022/06/21(火) 12:38:16.62ID:T5wBChM3
120円で売ってよ
2022/06/21(火) 12:38:16.73ID:y0uvYJNL
数年前はフィギュア買ってたけどもう高くて買えない(´・ω・`)
2022/06/21(火) 12:38:18.64ID:5Kl+1haj
今はスリーコインズとかあるやん
あと値上げしてるのはFCの百均やろ
2022/06/21(火) 12:38:19.01ID:L/i665zU
JKが苺だからな
909渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:21.12ID:uciynZv+
今も135円だよ
安い日本は終わりの始まりだ
2022/06/21(火) 12:38:21.59ID:C7XyADdY
100斤も成り立たない時代になったな
2022/06/21(火) 12:38:22.65ID:urgk1xJJ
100円ショップで「これいいな」と思ってレジに持っていくと200円商品だったりする
912渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:23.77ID:Hkw5liu1
秋葉原もこの20年ぐらいで
電気街

オタク街

観光名所

風俗街と変化が凄すぎる
2022/06/21(火) 12:38:28.16ID:uVhe6+BL
本当にアホな国だな
2022/06/21(火) 12:38:28.63ID:BUs720W7
セリアはまだ頑張ってるね
2022/06/21(火) 12:38:31.78ID:vqGk5AA/
ジュースの価格差は今に始まったことじゃないだろ
916渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:32.57ID:HIVSayHG
>>857
どういう嘘なの
917渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:32.70ID:eBYZSw70
悲しい時〜
2022/06/21(火) 12:38:33.29ID:4sigl8wS
よくわからない従業員w
2022/06/21(火) 12:38:34.25ID:3+a51Ht0
これからは300均の時代
2022/06/21(火) 12:38:37.23ID://Om56ZX
照明とか言い訳だわ!
今の時代LEDだろ
2022/06/21(火) 12:38:37.72ID:Xey6d0fR
冬の節電要請のときもだが説得力皆無だな…
節電の話しながらガンガンに電気使ってるってなんなん
922渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:38.00ID:IiaqkzDb
国内に投資されるから明らかに円安のほうがいい
2022/06/21(火) 12:38:38.06ID:b6R3MNWL
あんなカゴ買うの?
いくつ買うの?
2022/06/21(火) 12:38:38.51ID:GWdKiQYm
資生堂は潰れろ
何が高級路線だ
2022/06/21(火) 12:38:39.23ID:vtJdoISM
???円

こちらの商品は100円ではございません!
2022/06/21(火) 12:38:40.41ID:uXSwEA1e
円安といっても半分になったわけじゃないんだから
もともと日本の物は安いんだろ
927渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:44.16ID:4SuIgwrE
資生堂の社長って冴えないおっさんなんだな
2022/06/21(火) 12:38:45.67ID:Vd5+p8c7
あまり入りたくないタイプの百均よね、たまにある、ダイソーでもセリアでもない店w
2022/06/21(火) 12:38:49.13ID:z7e3lWna
金ばらまけよ
930渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:50.58ID:DyzpEES7
今の日本は昔の中国とか東南アジアだな
2022/06/21(火) 12:38:52.38ID:5K6tA6E2
黒田を首にすればいいだけだろ。マスコミもバカすぎるな。
2022/06/21(火) 12:38:53.39ID:VZpEhYsW
サンキューアベノミクス😆💕✨
2022/06/21(火) 12:38:54.90ID:8NUPWVIG
ゼレンスキー「ミサイルが安いと聞いて」
2022/06/21(火) 12:38:55.44ID:viN9DYmn
>>893
おとり広告ぅ!
2022/06/21(火) 12:38:56.45ID:CmDFKzf8
そういや恵は夏もスリーピースにネクタイで番組やるの?
936渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:57.04ID:XcSXvM6y
工場戻ってこい
2022/06/21(火) 12:38:57.31ID:GSO2i3n5
完全に以前の中国。
2022/06/21(火) 12:39:01.19ID:HuyigV6v
だいたい100円ショップに改名
2022/06/21(火) 12:39:01.68ID:uNPu9eN/
経団連「中国で作れ」
940渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:39:01.79ID:IiaqkzDb
日本が数十年低迷していた一番の理由が円高による空洞化
2022/06/21(火) 12:39:03.39ID:3ZEee3dB
もう乗り切る前提なんだな
2022/06/21(火) 12:39:04.50ID:DBX2+8oJ
資生堂は海外&富裕層向け高級ラインに絞ったからな
2022/06/21(火) 12:39:06.83ID:7/+h8e7D
九州は電気余ってるし大きい港もあるしチャンスだ
944渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:39:06.93ID:P8kPyETE
100円だったのをいきなり150円にするのは便乗値上げ
2022/06/21(火) 12:39:07.36ID:VjELhc91
>>883
日本から見た20年前とかのベトナムの気分だろな
2022/06/21(火) 12:39:07.75ID:t+F6Qc7p
>>928
シルク「」
947渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:39:08.08ID:1cAlpXQJ
100円ショップが200円ショップになるのは健全。
2022/06/21(火) 12:39:10.57ID:5Kl+1haj
>>915
そもそもスーパー行けば500ペットボトル80円とかやしな
949渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:39:16.22ID:RhFa3P2d
>>869
それな
ストレート果汁(濃縮還元なし)がジュース
950渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:39:16.69ID:l6wSQqkm
ドル円も儲けで不動産キャッシュ一括払いした ぉまぃラガー  ↓
951渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:39:17.67ID:X6Zx6Ohk
日本人の人件費削って安く物売って外人に買い叩かれる
アホちゃうか
2022/06/21(火) 12:39:21.83ID:pAiFuWGU
でも円安解消されても減らした分量は据え置きじゃん
2022/06/21(火) 12:39:27.03ID:viN9DYmn
>>938
ほぼ100円ショック
954渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:39:27.40ID:DyzpEES7
>>925
はねトび懐かしいわ
2022/06/21(火) 12:39:35.71ID:426rCk8a
>>926
賃金が安いからね
2022/06/21(火) 12:39:35.75ID:L/i665zU
たばたー
2022/06/21(火) 12:39:36.82ID:DBX2+8oJ
>>936
働くのはグエン達だよ
2022/06/21(火) 12:39:41.05ID:y9aNDavN
>>930
治安やライフラインが全然違う
2022/06/21(火) 12:39:42.87ID:bkRkftPl
元に戻っても値上げしたもの下げないだろ
2022/06/21(火) 12:39:47.60ID:T5wBChM3
>>951
アホやで
2022/06/21(火) 12:39:55.33ID:cGBTK9/e
>>928
キャンドゥ「」
2022/06/21(火) 12:39:57.35ID:OBZ9JPc/
>>951
自民竹中で貧困社会
2022/06/21(火) 12:39:57.36ID:ZL7hFwcC
外人観光客は全品目消費税免税←ほとんどの日本人は知らない

日本人はミネラルウォーター1本買ってもガッツリ消費税を徴収される。

日本人:「外人さんがたくさん買ってくれる!インバウンド萬歳!」

馬鹿馬鹿しい
2022/06/21(火) 12:40:19.70ID:0m9ILhA5
>>951
しかも海外旅行者は消費税非課税
2022/06/21(火) 12:40:29.15ID:ZL7hFwcC
外国人観光客は全品目消費税免税なのに
自国民差別を止めろ
966渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:40:36.51
>>896
これでええんか?
https://i.imgur.com/8s1U9MQ.jpg
967渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:40:37.81ID:4SuIgwrE
>>963
自販機でジュース買って免税されるわけないだろw
2022/06/21(火) 12:40:41.83ID:viN9DYmn
スタジオ丿設定温度上げろや
969渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:40:43.51ID:DyzpEES7
>>959
ステルス値上げも戻さないよね(´・ω・`)
カップ麺とか5g減らしたりしてるからタチ悪い
2022/06/21(火) 12:40:46.75ID:+VP7ni04
>>921
おれわドライ設定だから通常のー2℃
一番エコだよ
2022/06/21(火) 12:40:49.03ID:nTVCN5o8
深刻なモリロー不足(´・ω・`)
2022/06/21(火) 12:40:54.42ID:y9aNDavN
しのりな出ないの?
2022/06/21(火) 12:40:56.77ID:Y95lN5Ne
渡辺さんキター
2022/06/21(火) 12:40:55.91ID:8NUPWVIG
テレビ壊れた(´・ω・`)
2022/06/21(火) 12:40:59.55ID:xHFXfbeG
>>944
3%から徐々に上がっていったのに消費増税のたびに上がる自販機の飲み物みたいな
2022/06/21(火) 12:41:00.41ID:qzURUXyr
おかっぱおじさん
2022/06/21(火) 12:41:06.93ID:41HLWloT
連日テレビ出勤野郎が
2022/06/21(火) 12:41:08.36ID:4sigl8wS
>>965
店側が値上げする
979渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:41:11.55ID:P8kPyETE
原発再稼働しかないな
2022/06/21(火) 12:41:12.96ID:agIQ58+F
安倍黒田がこの道しかないってイノシシやってたときからある程度予想してた
2022/06/21(火) 12:41:15.43ID:y0uvYJNL
円安もそうだが物価が上がらなすぎでしょ
2022/06/21(火) 12:41:17.04ID:yrpAET46
よくモーニングショーに出てる人だ
あれ?でもモーニングショーでは黒髪じゃなかったか
2022/06/21(火) 12:41:19.00ID:eV1RI/Zn
物価なんて上がったら下げることが難しいんだから
早く給料をあげてくれ
984渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:41:19.82ID:RhFa3P2d
経済評論家という笑いが止まらない商売
2022/06/21(火) 12:41:23.70ID:GSO2i3n5
所得が上がらないのに物価が上がるって。もうダメじゃん。
2022/06/21(火) 12:41:25.74ID:uS7fWDwE
輸出企業「ぼろ儲けだけど」
987渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:41:35.42ID:DyzpEES7
無能岸田
2022/06/21(火) 12:41:39.25ID:y9aNDavN
ミタパンニュースのおじさんか
2022/06/21(火) 12:41:45.22ID:viN9DYmn
>>971
今まで出てたろ(´・ω・`)
990渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:41:45.64ID:KM7PMLd8
よろしくお願いしますぅー
2022/06/21(火) 12:41:53.73ID:VjELhc91
国民は苦しめて企業には優しい自民党
992渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:42:01.28ID:76LrxJGq
全部後手後手
2022/06/21(火) 12:42:03.47ID:M7BOGA/A
>>979
玉川「日本は地震国なんですっ!」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況