X

news23★1 ぽるのりは今夜も盗って来た女性の下着を部屋中に撒き散らして

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/20(月) 22:48:00.42ID:paWqKX/+
「彩佳姫ガー!」と全裸で喚きながらゴロゴロ転がり回る
2022/06/20(月) 23:13:23.40ID:LTKHIyk5
TBS「日本はもっと値上げするべき」
2022/06/20(月) 23:13:23.79ID:HMTwf2WX
毎日がパーティーだとよ( ´_ゝ`)
2022/06/20(月) 23:13:24.27ID:mUpH7IED
そもそもアメリカで寿司屋は高いのが当たり前だろ
2022/06/20(月) 23:13:24.31ID:ZSt6V6z2
トウキョウフォレックス上田ハーローか
2022/06/20(月) 23:13:24.92ID:6K9rkPF2
ありがてえありがてえ…
外国人様にお金使っていただけて…
556渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/20(月) 23:13:25.07ID:SeMxzY/5
日本人はランチ1000円くらいでも高いて言ってる
557渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/20(月) 23:13:26.63ID:/+3QLzvA
安売り合戦だからなアホ
2022/06/20(月) 23:13:26.83ID:pT4fLMDb
>>459
もう発展しきったから文字通り後進国か後退国
2022/06/20(月) 23:13:28.74ID:NWxNAuXE
このままだと外人がみんな吉原に行くぞ(´・ω・`)
2022/06/20(月) 23:13:30.04ID:UwXtbVfe
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 誰が河童やねん!
2022/06/20(月) 23:13:30.05ID:n7ePiw0S
150円までいけ!
562渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/20(月) 23:13:30.42ID:WDTf4LnL
留学先がクソ高いだけやん
563渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/20(月) 23:13:33.49ID:3fIjHfA3
まーた135円になってたんか(´・ω・`)
2022/06/20(月) 23:13:34.02ID:PGarz2HI
>>529
なんでそんな事言うんだよ…
2022/06/20(月) 23:13:34.37ID:CcW3Wt3M
http://iup.2ch-library.com/i/i021967333315874311233.jpg
566渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/20(月) 23:13:37.83ID:Ku1obtFn
アキダイじゃない!
2022/06/20(月) 23:13:37.96ID:ni8rIQUN
アメリカはマジで今ヤバいからな
寿司ちょっとつまんだら1万円越え
2022/06/20(月) 23:13:38.82ID:OA+zL3Ne
>>547
wwwwwww
2022/06/20(月) 23:13:40.60ID:Nr4UHMO+
円安とはいえ欧米は元から高いだろ
2022/06/20(月) 23:13:43.04ID:0jQloD5X
留学生のくせにうるせえな
571渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/20(月) 23:13:44.17ID:cIxxvkUt
寄生虫
2022/06/20(月) 23:13:44.28ID:4ufcruWI
アキダイじゃない
2022/06/20(月) 23:13:44.43ID:ZPVRvvCr
アキダイ取材NGかよ
574渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/20(月) 23:13:45.97ID:BH5KymSW
終わりだ猫の国
2022/06/20(月) 23:13:46.78ID:XVrkppip
アキダイこねー
576渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/20(月) 23:13:46.90ID:X7M5Fq6W
日本を安売りしまくった
邪魔ロ出身の低知能低学歴アフォ
2022/06/20(月) 23:13:47.68ID:MFpfjTvd
いまだに値上げは悪みたいなデフレマインドだから20年もデフレのまま
2022/06/20(月) 23:13:47.69ID:4Hx9LNaW
アキダイこねえ
2022/06/20(月) 23:13:47.83ID:Fi1YFU1r
海外に出稼ぎしたら日本で遊んで暮らせるな
2022/06/20(月) 23:13:47.83ID:j+B4StVm
逆にいうとその程度の価値しか日本では生産できないということに等しい
581渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/20(月) 23:13:48.03ID:/A6arLVv
これは驚く
2022/06/20(月) 23:13:48.05ID:1hh0KNvL
ビッグマックのドリンク・ポテトセットが1500円らしいね
2022/06/20(月) 23:13:48.31ID:5y9fqdci
アキダイは?
584渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/20(月) 23:13:48.77ID:FZ9006CI
日本人男✕スペイン人女とか
どうしたらそうなれるのだろう。
私も白人嫁ほしい
585渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/20(月) 23:13:48.82ID:ia9MguFy
これはそろそろ円安が終わるサインだわ
2022/06/20(月) 23:13:48.92ID:IzEFUCKj
これが、自民党&日銀の
「訪日客に喜んでもらえる円安」
2022/06/20(月) 23:13:50.10ID:ZSt6V6z2
アキダイ出せw
2022/06/20(月) 23:13:50.37ID:REfs8wrd
私さくらんぼ
2022/06/20(月) 23:13:50.70ID:1f8pQVJe
70円の時でも日本は安いって外人いっぱい来てたろ(´・ω・`)
2022/06/20(月) 23:13:50.81ID:IgMeGSyY
ポ前ら彼女か奥さん居るの?
591環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA
垢版 |
2022/06/20(月) 23:13:51.63ID:PC/GRbcw
かっぱ巻き4巻1000円!
親が大変だわさ
 †
( *∋*) よくこのご時世で留学なんてさせられるな親は上級国民か
2022/06/20(月) 23:13:53.00ID:WTzwb+hJ
自爆テロ起源の国の日本が安い国に成り下がってるw
2022/06/20(月) 23:13:53.36ID:PMBzQavp
>>525
日本国内の物価は上がるのに日本人の賃金が30年近く上がってないのが問題
2022/06/20(月) 23:13:53.71ID:cSMmiPIq
全く食ったことないな
595渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/20(月) 23:13:54.06ID:olBHEzPz
国内外の価格差は1ドル110円位の時からそうなんだが・・・
2022/06/20(月) 23:13:54.66ID:okfip4ty
いまがチャンスなのにな
ビザなし渡航OKにしたら滅茶苦茶観光客来るぞ
2022/06/20(月) 23:13:56.42ID:YmIOTDnb
留学生なら親が苦労してること理解しろよ。。
2022/06/20(月) 23:13:57.21ID:2wPUuQqA
アメリカンチェリー
599渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/20(月) 23:13:57.41ID:vl9YvDnB
アメリカのクロンボ?
600渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/20(月) 23:13:58.39ID:MtOjpljD
アキダイこねーーー
601渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/20(月) 23:13:59.15ID:xxSQpn8o
高いな
602渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/20(月) 23:13:59.65ID:QNYZrIe1
みんなのアキダイ
TBSのアキダイ
603渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/20(月) 23:14:00.44ID:SeMxzY/5
今や果物は韓国や中国産の方がいい
2022/06/20(月) 23:14:00.44ID:VavcFSuZ
国産が買いやすくなっていいね
2022/06/20(月) 23:14:00.50ID:zH/EzAxR
衰退してるわ

なのに国内で値段高いって騒いで
賃金変わらず

向こうは高いなりに税金たかいけど
給料も高いもんな
2022/06/20(月) 23:14:01.00ID:C98MnoBs
アメリカはインフレ行き過ぎて庶民は苦しんでるんだからそこを強調しろっての
607渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/20(月) 23:14:02.48ID:p8/t9Qb1
国産バカ売れやん
608渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/20(月) 23:14:04.09ID:D7ozYLAS
2022/06/20(月) 23:14:07.33ID:Nr4UHMO+
よし国産食おうぜ!
2022/06/20(月) 23:14:08.61ID:99zyMQxT
黄色いさくらんぼ♪(´・ω・`)
2022/06/20(月) 23:14:08.97ID:7TICqKSi
円が安くなっただけでなんで日本が安くなったとか言われなきゃいけないんだ
2022/06/20(月) 23:14:09.04ID:kioSzdAY
利上げ圧力がすごいな 値上げ
住宅ローン地獄の始まりだわ
2022/06/20(月) 23:14:09.45ID:GKDs6Ffj
アメリカ産は買わんな
2022/06/20(月) 23:14:11.02ID:QuZ9tUHq
>>556
そりゃ、月の手取りから考えりゃ、高いだろ
2022/06/20(月) 23:14:12.63ID:INlr1xWO
アメリカンチェリーなんて買うかよ
2022/06/20(月) 23:14:13.22ID:ZPVRvvCr
アキダイも取材費が安すぎて拒否か
2022/06/20(月) 23:14:13.69ID:Ll3vlDO0
そりゃあ日本の土地が安いと思うわけだな
2022/06/20(月) 23:14:14.58ID:vCP7dvPI
アメリカはインフレであることは伝えないTBS
2022/06/20(月) 23:14:17.10ID:PGNPZpO0
さくらんぼ高いよな
2022/06/20(月) 23:14:17.92ID:HHCD0OTe
安倍晋三氏「円安はあまりに早いペースでさえなければ、経済には必ずプラスになる。輸出製造業の競争力がぐんと増す」 ★5 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655727190/

円安「日本にマイナス」がほぼ半数 企業トップが指摘するデメリット(朝日) ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655695197/
621渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/20(月) 23:14:18.50ID:vl9YvDnB
わくわくさんやん
622渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/20(月) 23:14:19.84ID:CQItcrhr
アメリカンチェリー好きなのに高いなぁ
2022/06/20(月) 23:14:20.40ID:1BP0ucUV
海外のインフレ考えると20年前の1ドル170~180円くらい相当だろうな
2022/06/20(月) 23:14:22.34ID:ARcNJHVF
さくらんぼ食えばええやん
625渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/20(月) 23:14:23.29ID:QBzg8e+k
昭和を取り戻してるね
2022/06/20(月) 23:14:23.79ID:mUpH7IED
おまいらはチェリーボーイ
2022/06/20(月) 23:14:27.06ID:nI7unRvP
プラムが580円だった
628渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/20(月) 23:14:29.28ID:8hRtHMCh
まあ確かに安売りスーパー行ってもモノが高い高いw
629渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/20(月) 23:14:30.34ID:jAvCg/7z
アメリカンチェリーあんまり買った事ないな美味しそう
630渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/20(月) 23:14:31.31ID:FIZZvr+t
アメリカとイギリスも日本以上のインフレだから
めっちゃ安く感じるんだろうな
631渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/20(月) 23:14:31.49ID:a3l3XBNe
国産も上がるよ
632渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/20(月) 23:14:34.97ID:ts99pSQQ
いい歳してゲームw
しかも泥棒までやるとか
2022/06/20(月) 23:14:36.30ID:okfip4ty
ラップしそう
2022/06/20(月) 23:14:36.40ID:8G6+wXol
>>547
ちょっと行ったらかぶれるタイプの子だな
2022/06/20(月) 23:14:37.94ID:dKbnASY0
↓チェリーボーイが(´・ω・`)
2022/06/20(月) 23:14:39.11ID:ZPVRvvCr
>>626
ボーイて
2022/06/20(月) 23:14:39.25ID:WTzwb+hJ
チェリーの男が↓
2022/06/20(月) 23:14:39.54ID:+uJoWixT
別に国産が安くなるわけじゃないから買わなくなるだけなんだよな
639渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/20(月) 23:14:39.77ID:SeMxzY/5
そりゃ30年給料上がらないとこうなる
2022/06/20(月) 23:14:42.58ID:1f8pQVJe
黒田が特に困ってないんだから彼に買ってもらえばいい(´・ω・`)
641
垢版 |
2022/06/20(月) 23:14:42.79ID:6bcd4/XL
プラムを今日買ったら、酸っぱいだけだった
2022/06/20(月) 23:14:45.65ID:PGNPZpO0
プラム美味いよね
2022/06/20(月) 23:14:45.91ID:XVrkppip
元々買わないよアメリカンチェリーなんか
2022/06/20(月) 23:14:49.07ID:TcwKgQCe
アメリカンコーヒーも値上げだな(´・ω・`)
2022/06/20(月) 23:14:49.61ID:LjPH4c5P
国産チェリーが
   ↓
2022/06/20(月) 23:14:51.91ID:ZSt6V6z2
わいもチェリーボーイ
2022/06/20(月) 23:14:51.96ID:uR57vg16
いつまでも賃上げせんからずっと安いママや
2022/06/20(月) 23:14:53.16ID:0hY5h4cw
おっそw
2022/06/20(月) 23:14:53.35ID:2wPUuQqA
これはまだまだアメリカンチェリーね っふby小川
650渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/20(月) 23:14:53.58ID:/jOltB6+
さっきのフィギュアの人の話
「アメリカではフィギュアが日本の二倍くらいする。日本だと安い。」
これは円安とは関係無い話だろう
単に日本からアメリカに輸入している業者がべらぼうな中抜きしているだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況