【インタビュアー林修◆松たか子】
【初耳トレンディ◆本当に役立つ「LINE活用術」】
【林先生が驚く2022年上半期ニュース】
日曜日の初耳学★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1655637918/
探検
日曜日の初耳学★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/19(日) 21:47:27.98ID:3dEni/Qw
735渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:30:57.31ID:6+iwKLkM >>709
新人のミスじゃなく室長のせいだったから黙ったんだろ
新人のミスじゃなく室長のせいだったから黙ったんだろ
736渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:31:12.38ID:bzWRcSXN 金曜ロードショーのテーマを頼む
737渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:31:16.13ID:QEOxskK0 この子牛の横隔膜くらいありそう
738渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:31:19.22ID:u8GTcjCX トランペッターって日野皓正くらいしか知らんな
739渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:31:26.11ID:esYvV4me 神童扱いされると大人になってからが大変だけど負けずに頑張って欲しいね
740渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:31:28.19ID:ljICmd8k >>728
お塩
お塩
741渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:31:31.51ID:IuNJSWrb 子どもがちゃんと出来ただけで大騒ぎか
742渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:31:38.00ID:fSdMJtGV MVだと鼻そんな大きくないんだね
743渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:31:38.28ID:hpgdlsnj テレビのためにキンプリとか吹かされてかわいそう
744渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:31:50.22ID:GKCaNj8y 綺麗な音だね
745渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:31:53.59ID:ngGswYzC そんなうまくないな・・・
746渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:31:54.01ID:MynWTjty >>733
ジュース吹いちゃったじゃないかw(´・ω・`)
ジュース吹いちゃったじゃないかw(´・ω・`)
747渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:31:56.55ID:6+iwKLkM ペットを家で練習したらピアノどころじゃない騒ぎに
748渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:32:06.76ID:I+L+d3Vk 普通だった
749渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:32:07.18ID:TIZ0nN1J どこら辺が満点グランプリなのか俺のクソ耳じゃわからん
750渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:32:07.63ID:u8GTcjCX こんなんやらんでえーねん
751渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:32:10.01ID:ljICmd8k ファンなんだ
可愛いな
可愛いな
752渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:32:11.87ID:8qBx2Fa+ これはチャンネル変えられる
753渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:32:12.41ID:7ovnpzys 今ならまだギャラ安いのに(´・ω・`)
754渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:32:18.62ID:RQIHmVSS もうちょっと有名な客で演奏しろよw
わからんねぇ
わからんねぇ
755渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:32:19.05ID:5bOsDlQU 上手いのかどうなのかよくわからん
756渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:32:19.53ID:jDtTSw/Q こんなに安定してないのに天才なんだ
757渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:32:20.67ID:l92nMvn5 上手い、でも大人のプロ並みとまでは
758渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:32:26.36ID:E4EH20FF トランペットはピストンが3つしかないので
サキソフォンよりずっと難しい
サキソフォンよりずっと難しい
759渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:32:32.20ID:TIZ0nN1J 普通でちょっとなんならミスってる気がした
760渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:32:34.81ID:Eh8Yl4CU いいぇこれはトランペットやってる人は誰でも出来ることではないの?
難しいの?
難しいの?
761渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:32:42.13ID:u8GTcjCX 空気だったんだな
762渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:32:57.40ID:26Wwgun4 岸の人間性に感動した。
ちゃんと遠慮がちに踊って偉いわ。
ちゃんと遠慮がちに踊って偉いわ。
763渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:33:05.47ID:QItlq+2I ケンティはちょっとイラッとしたと思うよ
何でセクシーゾーンじゃないんだってw
何でセクシーゾーンじゃないんだってw
764渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:33:10.07ID:TIZ0nN1J チェイスの黒い炎とかならわかりやすいんだけどな
765渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:33:10.13ID:olicsKT0 トランペットは管楽器の中でもカースト最下位だからなぁ
陸上の競歩とか格闘技のわんぱく相撲みたいなもん
陸上の競歩とか格闘技のわんぱく相撲みたいなもん
766渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:33:15.52ID:5ITTHwM0 永瀬くんにきて欲しかったやろ
767渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:33:27.12ID:I+L+d3Vk なにが歴史的だ
まだ円は高い
まだ円は高い
768渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:33:30.86ID:e/1fCg5m >>714
自分も吹奏楽部じゃないのに応援でコンバットマーチ吹かされた(´・ω・`)
自分も吹奏楽部じゃないのに応援でコンバットマーチ吹かされた(´・ω・`)
769渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:33:34.79ID:rKKbGm0L 高い音までちゃんときれいに出てるな
自分は高いソ(実音F)までが限界
自分は高いソ(実音F)までが限界
770渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:33:43.70ID:NpawkDmk >>754
キンプリはこの曲の一発屋みたいなもんwこの曲は結構売れたけどこれで燃え尽きた
キンプリはこの曲の一発屋みたいなもんwこの曲は結構売れたけどこれで燃え尽きた
771渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:33:46.26ID:TIZ0nN1J772渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:33:49.51ID:WRvemdNV 海外旅行ってそんなにいいもんでもないと思っちゃう
国内に行ったことないところたくさんあるし国内ならどこ行っても食べ物美味しいし
国内に行ったことないところたくさんあるし国内ならどこ行っても食べ物美味しいし
773渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:33:59.57ID:q/eb/153 ホタテ売ろうぜロシアものがややこしい今がチャンス
774渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:34:12.06ID:T70UrlQs ベネッセにお勤めの瀧川さん
775渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:34:17.51ID:bFR1n78f アホは円安を無条件で悪いものだと思い込みすぎ
そこに日本ヘイトしたがるバカパヨが紛れてるからややこしい
そこに日本ヘイトしたがるバカパヨが紛れてるからややこしい
776USSR ◆USSR/gqBhs
2022/06/19(日) 22:34:24.10ID:ItkD4YQZ 天才トランペット少年てキンタロー思い出すな
777渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:34:38.94ID:QItlq+2I >>765
管楽器の男子が一番モテるらしいけど
管楽器の男子が一番モテるらしいけど
778渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:35:01.76ID:e/1fCg5m >>765
みんなトランペットやりたがるから、初心者はジャンケンに負けると他の楽器をやらされる
みんなトランペットやりたがるから、初心者はジャンケンに負けると他の楽器をやらされる
779渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:35:36.44ID:6+iwKLkM 海外に金流すのを勧めるなら国内への海外旅行者要らんよな
780渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:35:44.33ID:l92nMvn5 ドル建ての預金がいい感じ、金額にしてほんのちょっとたが
781渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:35:50.77ID:b2eusKNK >>778
サックスやりたかったけど男子だからってことで希望者のいないトランペットやらされたわ
サックスやりたかったけど男子だからってことで希望者のいないトランペットやらされたわ
782渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:36:01.44ID:XQwRpCZ7783渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:36:03.65ID:q/eb/153 トランペットは嫌だった
特に希望をださなかったらシンバルになった
特に希望をださなかったらシンバルになった
784渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:36:17.38ID:cF610i3S 為替見てる人はわかってる
円安ではなくドル高だと
ユロル・ポンドル・オセアニア通貨のドルスト
全て歴史的ドル高水準だ
マスコミは円安というワート使いたがるけど
円安ではなくドル高だと
ユロル・ポンドル・オセアニア通貨のドルスト
全て歴史的ドル高水準だ
マスコミは円安というワート使いたがるけど
785渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:36:25.27ID:bFR1n78f >>772
イキリスには行ってたけど日本の治安とメシの旨さを実感したわ
イキリスには行ってたけど日本の治安とメシの旨さを実感したわ
786渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:36:36.03ID:E4EH20FF ダイソーがどんどん300円になっていく
787渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:36:39.75ID:00T0hGKB 日本は衰退してるっていわれてるよね
788渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:36:54.01ID:6+iwKLkM 上級国民には誤差だし気にしてないだろこいつら
789渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:37:07.69ID:rKKbGm0L 賃金も10〜20%継続して上げろよ
790渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:37:09.67ID:e/1fCg5m >>776
ナカリャコフとかいうロシア人少年がいたけど今は…
ナカリャコフとかいうロシア人少年がいたけど今は…
791渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:37:12.29ID:w4KT3yVA ガソリンは3日目にいきなり5円/l上がったぞ!
792渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:37:15.88ID:XQwRpCZ7 >>785
物価もたけーしな
物価もたけーしな
793渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:37:41.29ID:l92nMvn5 いま燃油サーチャージもめちゃくちゃ高い
794渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:37:46.85ID:Or46/lnZ 庶民がハワイなんか行かな ねーよ
795渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:37:49.40ID:IuNJSWrb 例えが海外旅行かよ
796渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:37:55.21ID:zrH9xYTZ ランチパック買おうとして値段見たら150円越えててやめた
5年前なら128円とかだったはずだ
5年前なら128円とかだったはずだ
797渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:38:06.76ID:ljICmd8k 200円くらいかと
798渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:38:18.97ID:Eh8Yl4CU ばかきしだからな
799渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:38:19.61ID:tfLHXBsj >>765
クチビル薄くないと向いてないからなあ
クチビル薄くないと向いてないからなあ
800渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:38:28.92ID:w4KT3yVA ジャニーズってホントバカだなw
801渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:38:30.41ID:iAVXWEhY 向こうは給料が上がってるから、日本人にとって高くなってるだけやで
802渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:38:31.45ID:uQCPtzrW803渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:38:33.99ID:WRvemdNV 日本の物価安いな
804渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:38:34.64ID:6+iwKLkM 円安で円換算で計算すりゃそうなるだろ
805渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:38:37.06ID:enTjD3Yb 物価+円安だろ
806渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:38:39.60ID:7hjVU/aN 今でしょ講座で今週やるのですがネタ被りあるのか?
807渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:38:42.86ID:60lstPMH 3年前でもニューヨークのドラッグストアで500mlくらいの水が4ドルだったわ
日本人の感覚的になかなか買う気になれない
日本人の感覚的になかなか買う気になれない
808渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:38:43.66ID:GKCaNj8y ワンコインって、日本だって500円じゃ無理だが
809渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:38:48.66ID:63AbiMO7 いやこのインフレのヤバさに触れろよ
アメリカ暴動起きそうやのに
アメリカ暴動起きそうやのに
810渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:38:51.94ID:Vlk+bHyx 日本終わったなw
811渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:38:56.75ID:NpawkDmk >>799
唾液多いから無理だった
唾液多いから無理だった
812渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:39:04.72ID:59KNzPg3 極貧国wwwwwwww
813渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:39:06.33ID:WE7V8Z8m 林は政府べったりの発言しかしない
これで仕事が途切れない人
これで仕事が途切れない人
814渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:39:09.78ID:00T0hGKB 最近は100均しか買ってないな
815渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:39:14.32ID:z1wVJ5gx ええやん。今ハワイ行くやつなんか金持ちだろ。
816渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:39:16.12ID:l92nMvn5 もともとアメリカの物価は高いよ
817渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:39:16.19ID:I+L+d3Vk バブル全盛の頃は1ドル200円だった
818渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:39:16.68ID:IuNJSWrb それでもハワイに行く長嶋一茂
819渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:39:24.36ID:e/1fCg5m >>781
珍しいパターンだね(´・ω・`)
珍しいパターンだね(´・ω・`)
820渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:39:25.22ID:zrH9xYTZ そのとおりだ
821渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:39:26.62ID:7ovnpzys わざと相場操縦してるやつがいるからな(´・ω・`)
822渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:39:28.95ID:uQCPtzrW >>804
無意味な比較だよな
無意味な比較だよな
823渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:39:30.12ID:00T0hGKB 観光客早く入れれば
824渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:39:31.59ID:esYvV4me 所得が上がればなにも問題ないんだけど難しいね
825渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:39:31.83ID:rKKbGm0L いずれにせよ、「急激な」円安は否定されるべき
826渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:39:37.58ID:ljICmd8k でも円安だと日本で作ったものを輸出して儲かるんじゃないの?円高のほうが不景気だと思ってた
827渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:39:41.26ID:E4EH20FF そりゃ、長所と短所があるわけだから
828渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:39:41.97ID:59KNzPg3 タイでTAKOYAKIが900円wwwwwwwwww
日本やっすwwwwww
日本やっすwwwwww
829渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:39:47.57ID:4AYFPOAA そりゃメリット「も」あるだろ
830渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:39:48.29ID:9oXE0r44 まだ観光客これないじゃんw
831渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:39:48.71ID:enTjD3Yb つうかさあ 賃金が上がらない
832渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:39:50.09ID:l92nMvn5 いまこそドルで稼ごう
833渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:39:53.66ID:GKCaNj8y まあ給料が上がれば問題ないが
834渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 22:39:53.89ID:xq3af969 通貨安は近隣窮乏化だからね
経済学では常識だけど
経済学では常識だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「かゆいっ」訪日客急増 ホテルの客室襲うトコジラミ、市販殺虫剤も効かず駆除依頼が殺到 [煮卵★]
- 【テレビ】フジの意地「地下鉄サリン特番」 あれから30年の節目「こんな時だからこそ作ろう」 [少考さん★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 [蚤の市★]
- 日産と台湾フォックスコンが接触、日産幹部の名前は明らかにせず [お断り★]
- ひろゆき氏「うちの高校は公立で私服だけど服による貧富の差を気にしてる人は居ませんでしたよ」 学校の制服廃止をめぐる議論に言及 [冬月記者★]
- 日本での中国BYDの販売急ブレーキ 1月の販売台数は53台 [お断り★]
- 日本の防衛費、GDP3%(約18兆円)へ増額要求……米トランプ大統領 [469366997]
- 愛国へずまさんの言ってる事って事実だよな? [542584332]
- 【朗報】トランプ関税、日本だけ回避wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 俺とお前らの愛の巣🏡
- 共産党「トランスジェンダーの皆への偏見、差別の言葉の刃が向けられています。皆には怒りが渦巻いている」(そうだ!の声、拍手) [932029429]
- 【究極の選択】東条英機、麻原彰晃、竹中平蔵、中居正広、ジャニー喜多川、松本人志の中で一番の人間のクズは誰だと思う!? [794336605]