世界遺産
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 17:53:10.89ID:8S3rrn1r サンゴが生んだ!海の王国・琉球
2022/06/19(日) 18:00:40.07ID:e0mKbfWB
本当?
2022/06/19(日) 18:00:40.99ID:uxlR8SCH
琉球の風
46渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:00:45.42ID:zFO8lnYj >>39
沖縄は海外
沖縄は海外
2022/06/19(日) 18:00:56.30ID:I/iABNe2
48渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:00:59.46ID:iAKjR6DM こういうのをVRで見たい
2022/06/19(日) 18:01:01.21ID:EWRv3x9l
琉球は中国の属国だったアルヨ
2022/06/19(日) 18:01:10.30ID:q1/EefJg
>>43
DOn'がいた(´・ω・)
DOn'がいた(´・ω・)
51渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:01:11.85ID:tf8sOE2/ 石垣綺麗だ
行きたいな
行きたいな
2022/06/19(日) 18:01:14.03ID:X9wvZ707
日本の世界遺産はクソフォントで遊びにくそう
53渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:01:16.78ID:56+gyYCN AKBがMV撮ったところか(´・ω・`)
54渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:01:18.09ID:ClSLkzla 豊見城
2022/06/19(日) 18:01:20.89ID:7P9Jbw6+
あえて独立国を強調
2022/06/19(日) 18:01:27.16ID:xMuNOwF7
ええなあ、こんな海でおねーちゃんと泳ぎてえ
57渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:01:35.46ID:oRVnJhyz まだ大人しいクソフォント
2022/06/19(日) 18:01:35.99ID:AI3cg2FT
沖縄旅行なら楽しんだけどな
住むのは無理かな
住むのは無理かな
59渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:01:39.34ID:v5pPergP 首里城の被害を拡大させたのは「安すぎる入場料」だと考える、これだけの理由:スピン経済の歩き方
多くの識者が指摘しているように、県内最大の木造建築物だった首里城には、あまりにお粗末な防火設備しかなかった。
正殿には外から火がくるのを防ぐドレンチャーという消火設備のみで、周囲には放水銃4基があったが、今回の火災では熱で近づけなかったため使用すらされていない。
なぜお粗末な防火設備だったのかというと、首里城の施設保全や利用者の安全対策のために費やすことができる予算が少ないからだ。では、なぜ少ないのかというと、「安すぎる入場料」のせいだ。
多くの識者が指摘しているように、県内最大の木造建築物だった首里城には、あまりにお粗末な防火設備しかなかった。
正殿には外から火がくるのを防ぐドレンチャーという消火設備のみで、周囲には放水銃4基があったが、今回の火災では熱で近づけなかったため使用すらされていない。
なぜお粗末な防火設備だったのかというと、首里城の施設保全や利用者の安全対策のために費やすことができる予算が少ないからだ。では、なぜ少ないのかというと、「安すぎる入場料」のせいだ。
2022/06/19(日) 18:01:39.61ID:qO+MPn1L
海の王国と言えばラグーン(´・ω・`)
2022/06/19(日) 18:01:40.74ID:/R6MNZC0
クソフォントキター(´・ω・`)
2022/06/19(日) 18:01:42.58ID:hx3OI0YH
韓国によると
かって琉球は韓国人が作った国らしい
かって琉球は韓国人が作った国らしい
63渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:01:43.38ID:56+gyYCN クソフォントが生んだ
クソフォントのクソフォント
クソフォントのクソフォント
64渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:01:43.80ID:Uz50g3kp 買えるのならほしいな沖縄の城跡みたいな広い敷地と石垣
家建てて畑作って一番上の段には露天風呂作りたい
家建てて畑作って一番上の段には露天風呂作りたい
65渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:01:44.42ID:iAKjR6DM >>32
白熱灯をタコ足で繋いでたら火も出るわ
白熱灯をタコ足で繋いでたら火も出るわ
2022/06/19(日) 18:01:44.80ID:1oaQJwpZ
サンゴが生んだ
クソフォント
クソフォント
2022/06/19(日) 18:01:49.48ID:Qb7VH6Uy
首里城はどうなったのか
2022/06/19(日) 18:01:52.20ID:7ovnpzys
あきさみよーとか言えばいいのに(´・ω・`)
69渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:01:52.78ID:egoAa7AG アトランティス文明?
2022/06/19(日) 18:01:54.13ID:X9wvZ707
クソフォントの王国
2022/06/19(日) 18:01:54.68ID:5dtYGZQ5
はじまた
72渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:01:56.78ID:lR+OxHgG いちおつ
沖縄文化は持ち上げ過ぎだと思う
沖縄文化は持ち上げ過ぎだと思う
73渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:02:03.19ID:egoAa7AG クスコ
74渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:02:08.12ID:ClSLkzla どこの城も石垣だけが残る
75渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:02:08.12ID:oRVnJhyz >>53
今となってはAVに使われたと同義だねぇ(´・ω・`)
今となってはAVに使われたと同義だねぇ(´・ω・`)
2022/06/19(日) 18:02:10.57ID:wly+/PdF
沖縄行ってくるか
2022/06/19(日) 18:02:17.43ID:e0mKbfWB
2022/06/19(日) 18:02:20.60ID:I6gejQlh
フォントフォント
うるせーぞ
うるせーぞ
79渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:02:22.92ID:iAKjR6DM やっぱり勝連か
2022/06/19(日) 18:02:24.11ID:uxlR8SCH
ドローン大活躍
81渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:02:28.61ID:Z6tF6Z8b アメリカに全部潰されずに残ったのかよ
アメリカも甘いな
アメリカも甘いな
2022/06/19(日) 18:02:34.73ID:/R6MNZC0
水草水槽みたい
83渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:02:41.67ID:zFO8lnYj 謎
2022/06/19(日) 18:02:42.98ID:X9wvZ707
クソフォントキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
85渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:02:43.04ID:v5pPergP 首里城の被害を拡大させたのは「安すぎる入場料」だと考える、これだけの理由:スピン経済の歩き方
世界を見渡せば、その国の文化や歴史を代表するような木造建築は、高い入場料、拝観料を徴収するのが「常識」となっている。
職人がひとつひとつ手作業をしなくてはいけないというコストはもちろんのこと、一度燃えたらあっという間に延焼してパアになるので、防火設備に金をかけるからだ。
つまり、今回の被害を拡大させたのは、市民体育館レベルの「安すぎる入場料」しか取っていなかったことで、世界の木造建築では当たり前のメンテナンスやセキュリティが実現できていなかった可能性が高いのだ。
世界を見渡せば、その国の文化や歴史を代表するような木造建築は、高い入場料、拝観料を徴収するのが「常識」となっている。
職人がひとつひとつ手作業をしなくてはいけないというコストはもちろんのこと、一度燃えたらあっという間に延焼してパアになるので、防火設備に金をかけるからだ。
つまり、今回の被害を拡大させたのは、市民体育館レベルの「安すぎる入場料」しか取っていなかったことで、世界の木造建築では当たり前のメンテナンスやセキュリティが実現できていなかった可能性が高いのだ。
2022/06/19(日) 18:02:44.99ID:m5iV1bPK
いきなりクソフォント
2022/06/19(日) 18:02:46.64ID:tB47o05U
石垣が日本の城とは違うね
2022/06/19(日) 18:02:47.41ID:uxlR8SCH
フォントww
2022/06/19(日) 18:02:48.35ID:TRU6xyhW
wwww
90渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:02:49.39ID:oRVnJhyz さあ遊びはじめたぞ(´・ω・`)
2022/06/19(日) 18:02:49.61ID:9U67zJev
フォント自重しろ
フォント自重しろ
フォント自重しろ
2022/06/19(日) 18:02:50.69ID:qO+MPn1L
凝ってて草(´・ω・`)
93渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:02:50.90ID:sHh+DHfw 向こうにクソフォントwww(´・ω・`)
2022/06/19(日) 18:02:51.17ID:TJnt93aK
門からフォント
95渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:02:52.56ID:ClSLkzla これは敵が攻めてきたらすぐわかるな
2022/06/19(日) 18:02:52.82ID:Sks78XbP
いきなり糞フォントきたああああああ
2022/06/19(日) 18:02:53.16ID:/R6MNZC0
クソフォント設置キター(´・ω・`)
2022/06/19(日) 18:02:53.17ID:CrhTPj7J
クソフォントぉ!!
99渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:02:53.39ID:GK3ux5Bn クソフォント度★★★★☆
100渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:02:53.52ID:oHAhvMDh 久々のクソフォント登場!
101渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:02:53.80ID:lR+OxHgG なの謎
102渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:02:54.74ID:LHXw3Oho KF
103渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:02:55.05ID:BnPCJXI8 クソフォント
104渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:02:55.43ID:zLRNLydM 遊んでる
105渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:02:55.57ID:egoAa7AG こんなん作っても島津には勝てなかったんかい
106渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:02:55.79ID:kwZxlJ9f (/ω・\)チラッ
107渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:02:56.16ID:hToMViQ6 ↑クソフォント
108渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:02:56.95ID:MIz2V0xT 謎のクソフォント
109渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:03:00.11ID:m5iV1bPK な・・・今帰仁
110渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:03:01.50ID:xOBtKGvs 巨大フォントの謎
111渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:03:01.82ID:GN845ILv うわあああああ くっそ 糞フォント!!!!!
112渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:03:04.52ID:sHh+DHfw い、今帰仁…(´・ω・`)
113渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:03:05.20ID:zUnZkvRQ 巨大なクソフォントの謎(´・ω・`)
114渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:03:05.43ID:1oaQJwpZ 巨大な
クソフォント
の謎
クソフォント
の謎
115渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:03:05.72ID:X9wvZ707 先週静かだったから今日は気合い入れてきたか
116渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:03:09.16ID:EWRv3x9l >>72
今夜の美の壺は「びんがた」
今夜の美の壺は「びんがた」
117渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:03:09.49ID:n9jD/TLY たかが800年前か
戦国時代の城のほうがすごいよな
戦国時代の城のほうがすごいよな
118渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:03:09.90ID:Uz50g3kp 城は米軍に破壊されたの?
その前からとっくに残ってなかったとか?
その前からとっくに残ってなかったとか?
119渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:03:11.54ID:m5iV1bPK 山城新伍
120渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:03:11.96ID:qO+MPn1L 最近影から現れるパターン多いな(´・ω・`)
121渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:03:16.44ID:CrhTPj7J いきなりクソフォントが滾ってるぜ
122渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:03:17.89ID:oRVnJhyz 今のはなかなかハイレベルなクソフォントだったのでは(´・ω・`)
123渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:03:18.92ID:hToMViQ6 クルァ
124渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:03:31.32ID:sHh+DHfw 先週溜めた力を今日ぶちまけるんだな(´・ω・`)
125渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:03:37.04ID:X9wvZ707 1発目でこれは期待したい
126渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:03:37.21ID:iAKjR6DM 今帰仁は猫がめっちゃいる
券売所のおばちゃんが餌をやってるんだろう
券売所のおばちゃんが餌をやってるんだろう
127渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:03:38.79ID:CleVuycq 琉神マブヤーのロケ地でよく見る
128渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:03:39.81ID:zFO8lnYj >>109
い・・・今帰仁だろ
い・・・今帰仁だろ
129渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:03:41.75ID:27QwlIFz クソフォントの作り方講座やって欲しい
130渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:03:48.98ID:tf8sOE2/ 立派よね石垣
本土にもこの規模ってなかなか無いのでは
本土にもこの規模ってなかなか無いのでは
131渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:03:51.56ID:v5pPergP 首里城の被害を拡大させたのは「安すぎる入場料」だと考える、これだけの理由:スピン経済の歩き方
首里城公園は年間280万人が利用して、今回焼失した「有料区域」にも年間180万人が訪れる。これはサンリオピューロランドの年間利用者数とほぼ同じ。
そんな「観光施設」になぜスプリンクラーをつくらなかったのか、という安全意識の乏しさを糾弾されて然るべしなのだ。
と言うと、「木造建築にスプリンクラーが現実的に難しい」なんて、とにかく「何も対策しなかった」ことを正当化しようとする方たちが出てくるが、
首里城よりも年間入場者数が少ない姫路城は、屋内外消火栓、消火器、火災報知機はもちろん、スプリンクラーも天守群だけでなんと1000カ所以上設置されている。
首里城公園は年間280万人が利用して、今回焼失した「有料区域」にも年間180万人が訪れる。これはサンリオピューロランドの年間利用者数とほぼ同じ。
そんな「観光施設」になぜスプリンクラーをつくらなかったのか、という安全意識の乏しさを糾弾されて然るべしなのだ。
と言うと、「木造建築にスプリンクラーが現実的に難しい」なんて、とにかく「何も対策しなかった」ことを正当化しようとする方たちが出てくるが、
首里城よりも年間入場者数が少ない姫路城は、屋内外消火栓、消火器、火災報知機はもちろん、スプリンクラーも天守群だけでなんと1000カ所以上設置されている。
132渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:03:52.90ID:Sks78XbP >>122
クソフォントマニア大満足(´・ω・`)
クソフォントマニア大満足(´・ω・`)
133渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:03:54.29ID:MIz2V0xT 半里の長城
134渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:03:59.75ID:qO+MPn1L 野面積み的な?(´・ω・`)
135渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:04:05.41ID:GK3ux5Bn 野趣溢れる石垣ですなぁ
136渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:04:06.67ID:7P9Jbw6+ アサクリやりすぎると登れるんじゃないかと思ってしまう
137渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:04:13.20ID:oRVnJhyz 【イギリス積み】 . . 【フランス積み】
[ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄] [ ̄ ̄][ ̄][ ̄ ̄][ ̄][ ̄ ̄][ ̄][
[ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄] .][ ̄][ ̄ ̄][ ̄][ ̄ ̄][ ̄][ ̄ ̄]
[ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄] [ ̄ ̄][ ̄][ ̄ ̄][ ̄][ ̄ ̄][ ̄][
[ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄] .][ ̄][ ̄ ̄][ ̄][ ̄ ̄][ ̄][ ̄ ̄]
【長手積み】 . . . 【ドイツ積み】
[ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄] . ][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][
 ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ [ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄]
[ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄] . ][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][
 ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ [ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄]
[ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄] [ ̄ ̄][ ̄][ ̄ ̄][ ̄][ ̄ ̄][ ̄][
[ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄] .][ ̄][ ̄ ̄][ ̄][ ̄ ̄][ ̄][ ̄ ̄]
[ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄] [ ̄ ̄][ ̄][ ̄ ̄][ ̄][ ̄ ̄][ ̄][
[ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄] .][ ̄][ ̄ ̄][ ̄][ ̄ ̄][ ̄][ ̄ ̄]
【長手積み】 . . . 【ドイツ積み】
[ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄] . ][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][
 ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ [ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄]
[ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄] . ][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][
 ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ ̄][ ̄ [ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄][ ̄]
138渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:04:16.22ID:zFO8lnYj なんでくねくねしてるの
139渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:04:17.27ID:egoAa7AG クソテロップならわかるけど、糞フォントって変じゃね?
140渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:04:18.16ID:lR+OxHgG141渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:04:18.55ID:qO+MPn1L >>134
砕いてるから違うのかな(´・ω・`)
砕いてるから違うのかな(´・ω・`)
142渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:04:20.36ID:Qb7VH6Uy よく崩れずに残ってるな
143渡る世間は名無しばかり
2022/06/19(日) 18:04:20.69ID:5dtYGZQ5 あの石垣の間にハブがうじゃうじゃいそうやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています