X

実況 ◆ TBSテレビ 47602

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/17(金) 11:26:13.43ID:GSh7zBPe
実況 ◆ TBSテレビ 47600
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1655370834/

実況 ◆ TBSテレビ 47601
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1655422265/
771 【19.4m】
垢版 |
2022/06/17(金) 12:20:56.86ID:Y8mLXcFf
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
2022/06/17(金) 12:21:05.17ID:YCtEbJ5O
他の年はエルニーニョラニーニャ起きてないのかよ?
2022/06/17(金) 12:21:06.63ID:EtmgCzNQ
たまたまやろ
2022/06/17(金) 12:21:17.01ID:R3V6B1x6
エルニーニョ現象及びラニーニャ現象の発生期間(季節単位)

https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1636761870/420-
2022/06/17(金) 12:21:23.85ID:2QBI+Z6v
>>693
みっともない文化だけどな 
隣国の中国とか韓国北朝鮮が愚かだなって思うだろ それと全く同等に日本もバカにされてる
776渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/17(金) 12:21:31.44ID:gZ+neEpg
冷菓だと夏野菜の生育に影響するけど
盛夏だと電力逼迫する
2022/06/17(金) 12:21:33.67ID:2QBI+Z6v
>>735
科学的論拠ZEROだけどな 
2022/06/17(金) 12:21:35.90ID:F06lFuNW
天災岸田
2022/06/17(金) 12:21:46.53ID:KN6uvaPV
今日BIG-Aでキュウリ3本パック127円だったから買ってきてぬか漬けにしたわ
2022/06/17(金) 12:21:47.85ID:nSaxKxw6
毎年冷夏でいいよ
2022/06/17(金) 12:21:49.59ID:NC7lgL6r
>>747
そもそもワイドショーは政治ネタしても分からない主婦が見る番組だから。
それで昭和は芸能ネタが多かったんだよ。
ちなみに昭和のモーニングショーは「宮尾すすむと日本の社長」を放送していて、面白かった
782渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/17(金) 12:21:53.85ID:nXno1pg90
>>768
わざわざレス読んでるバカ丸出しw
2022/06/17(金) 12:21:56.65ID:30TcNt1a
午後の天気も当てられない奴らが何を言ってるんだか
784渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/17(金) 12:21:58.50ID:qc+dI46E
>>770
発症してない人からは広がらないということもわかっていないようだね
2022/06/17(金) 12:21:59.04ID:KPnHMkou
原発動かさないとアウトだよ
2022/06/17(金) 12:22:01.15ID:HevSJHoW
お盆休みがあるからだろ
2022/06/17(金) 12:22:03.38ID:YCtEbJ5O
ジャガイモは安いよ
2022/06/17(金) 12:22:03.54ID:gzoiPXQW
>>754
両方やろw
2022/06/17(金) 12:22:04.43ID:0j5fheVr
ほんとかなあ
カムチャツカもインドネシアも
噴火したろ?
790渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/17(金) 12:22:06.48ID:zYlnlItN
参政党の党員数65000人突破かよ
すげえな
791渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/17(金) 12:22:06.72ID:jmf3AZj/
でも猛暑で野菜がダメになってまた値上げでしょ?
2022/06/17(金) 12:22:08.30ID:Brtv9qEx
毎年酷暑でいいよ
2022/06/17(金) 12:22:14.54ID:i3IqAMGP
願望ばっか
2022/06/17(金) 12:22:17.71ID:FYdZkgVq
暑さ防ぐために物作って工場動かしてた動かしてたら世話ないわ
2022/06/17(金) 12:22:22.27ID:Skmu0cXS
>>782
いちいちID変えてたらなかなか赤くできないね
2022/06/17(金) 12:22:24.08ID:2QBI+Z6v
長浜さんの経済政策はまともだよ この人の話は傾聴に値する 
加谷はダメだ あいつはダメ
2022/06/17(金) 12:22:27.95ID:jbZQe4T1
日比ちゃんのラニーニャ🥰
2022/06/17(金) 12:22:30.86ID:oKWRxOjS
猛暑じゃなくて冷夏になりそう
トンガの噴火だってあったのに
2022/06/17(金) 12:22:31.92ID:Q/C2/cPt
晴れ過ぎたら作物枯れるだろ
2022/06/17(金) 12:22:34.47ID:NC7lgL6r
>>762
衆議院選挙だと盛り上がるんだよ。
2022/06/17(金) 12:22:38.29ID:30TcNt1a
なぜ賃金がアップすると思うのか
2022/06/17(金) 12:22:42.31ID:trTml8L5
暑くなると外に出ようと思う?
むしろ家にいようと思うけど
2022/06/17(金) 12:22:42.57ID:0aTjlAIH
北海道が去年猛暑だったからだぞ( ⊂ ´ω・・`)
804渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/17(金) 12:22:42.78ID:ef6c3L91
まおんこちゃんのおっぱいをもっとだ
805渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/17(金) 12:22:43.74
>>766
蝉の五月蝿さウザいな
耳栓では防げれずイヤーマフせんと防げれんわ
でもこれだと寝ながらはし難いから困る
5時頃から鳴き出してほんまうざったてー
2022/06/17(金) 12:22:47.99ID:YX3WDLjy
>>763
これのイメージしかない
https://youtu.be/7uZ5kOSQ9o4
2022/06/17(金) 12:22:48.54ID:c2HNYvAb
そんなもん大雨がくりゃあパーだわw
2022/06/17(金) 12:22:49.27ID:lM6XjJPl
電気代すごそう
2022/06/17(金) 12:22:52.95ID:NZJ9ubWc
賃金アップ?w
2022/06/17(金) 12:22:55.42ID:XAPhHAXa
賃金アーーーーーップ!
2022/06/17(金) 12:23:03.14ID:cIBqXk2g
賃金があるのだけはウソだな
2022/06/17(金) 12:23:05.96ID:2QBI+Z6v
>>781
政治ネタ 今年になって急に扱わなくなったから異様なんだ 
これまではずっと選挙前は政治ネタやってた 
813渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/17(金) 12:23:02.86ID:Ufrg+bBM0
>>768
みんなからボコボコにされて惨めw
2022/06/17(金) 12:23:09.34ID:D41Ja0R8
風が吹けば桶屋が儲かる理論w
815渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/17(金) 12:23:24.10ID:jmf3AZj/
>>805
かえるも五月蝿い、近くに田んぼ有るから(´・ω・`)
816渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/17(金) 12:23:36.43ID:Zj3l12F6
暑いと家から出る気すらしなくなるけど、みんな暑い中出かけるんだな
2022/06/17(金) 12:23:37.42ID:0aTjlAIH
マラソンの時札幌が東京より暑いってやっただろが( ⊂ ´ω・・`)www
2022/06/17(金) 12:23:42.20ID:WOGTaUfe
首筋白いなあペロペロ
2022/06/17(金) 12:23:46.55ID:0cCXoXJq
>>791
野菜は猛暑よりも天候不順の方が影響デカイな
うちの家庭菜園でも長雨の年は全然採れなくなる
2022/06/17(金) 12:23:47.45ID:2QBI+Z6v
>>800
いや別の要因だと思う 

穿った見方だと→国防問題扱いたくない 
それと 野党からの圧力がうぜー!から  
2022/06/17(金) 12:23:52.10ID:CUW4GfRW
素人同士で経済を話し合うクソ番組
2022/06/17(金) 12:23:56.79ID:NC7lgL6r
>>812
選挙法や放送法に引っかかるからでは。
2022/06/17(金) 12:23:59.00ID:EtmgCzNQ
消費税10%になったのいつだっけ?
2022/06/17(金) 12:24:02.85ID:VSHh39rb
最近のところを見ると相関してないんじゃ?
たまたま重なってるところだけ強調するのは詭弁だろう
2022/06/17(金) 12:24:04.59ID:30TcNt1a
>>816
電気代とかも消費
826渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/17(金) 12:24:04.68
>>802
一歩でも出たくあらへんわ
暑い所におったらちょっと動いただけでめっちゃ疲れるしな
2022/06/17(金) 12:24:05.48ID:yDiCI9/+
猛暑予報で飲料メーカーの株が上がるのは常識
828渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/17(金) 12:24:09.86ID:Ufrg+bBM0
>>795
NGのはずなのにいちいちレスしてバカ丸出しw
2022/06/17(金) 12:24:13.09ID:IPazScH6
アベガーはじめました
2022/06/17(金) 12:24:16.66ID:gzoiPXQW
>>777
気分的な問題だよ
根拠なくても自分がそうしたいからしてるだけで
2022/06/17(金) 12:24:21.99ID:E6C5xwGN
晴れると色々捗って経済良くなるが
暑すぎるとやる気がなくなる
2022/06/17(金) 12:24:24.00ID:2QBI+Z6v
>>800
参政党とか日本第一党とか立花孝志の党とか紹介したくないからなんじゃないかな? 
あと国防扱ったら完全に自民党が有利だから

安全保障を争点としたら自民一択となる 
833渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/17(金) 12:24:28.98ID:daHQ8sII
アベノミクス凄いな
834渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/17(金) 12:24:31.08ID:IHAJbmLt
つ電力不足
2022/06/17(金) 12:24:37.68ID:jWJqT/In
冷風扇があるよ
2022/06/17(金) 12:24:38.48ID:yFtWa2Sd
ちなみに今日のゴゴスマ

▼東京「30℃近く」まで気温上昇か 西〜東まで“真夏日続出” 週末のお出かけ…熱中症対策
▼『現場中継』インパルス・堤下 1日に2度の事故…一体何が?
▼『速報中継』5歳児餓死“ママ友洗脳”裁判 求刑は懲役10年…判決は 
2022/06/17(金) 12:24:40.72ID:c2HNYvAb
まあこの十年で最低賃金は200円近く上がってることも事実だしな
2022/06/17(金) 12:24:40.72ID:KN6uvaPV
去年エアコン買い換えたワイ高みの見物
2022/06/17(金) 12:24:40.93ID:oPkyuuR9
>>784
ケンブリッジが無症状感染者からの感染は5%、発症前無症状感染者からの感染が40%とか追跡したとかあったな
2022/06/17(金) 12:24:41.82ID:YX3WDLjy
水風呂入れよ
841渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/17(金) 12:24:42.98ID:DTbUCJhv
争奪戦じゃねえよw
2022/06/17(金) 12:24:46.77ID:/bxIcVSn
エアコンの差なのw
2022/06/17(金) 12:24:50.42ID:jbZQe4T1
いうほどエアコンほしいか?🤔
2022/06/17(金) 12:24:51.59ID:IzKzkTI+
そこでジャパネット
2022/06/17(金) 12:24:56.17ID:HpQBYZTN
ジャパネットの社長が↓
2022/06/17(金) 12:24:58.13ID:Brtv9qEx
>>788
市販のマスクは、装着者を感染症から守ることはできません。しかし、まわりの人を感染から守る効果は期待できます。
847渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/17(金) 12:25:00.75ID:nXno1pg90
>>795
ほらまたレス読んでるw
アホやなww
2022/06/17(金) 12:25:01.20ID:tpSixZ1V
毎日毎日楽しそうだな恵ヨ
2022/06/17(金) 12:25:01.56ID:0j5fheVr
>>835
すご~~い
850渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/17(金) 12:25:02.34ID:kneRbNow
じゃあ温暖化の方がいいじゃん
851渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/17(金) 12:25:03.41ID:yAnqhRqV
悲報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが
2022/06/17(金) 12:25:04.50ID:ko/8MKZM
エアコンは今のところ言うほど生産減ってないらしいけど
2022/06/17(金) 12:25:04.49ID:0aTjlAIH
節電は?( ⊂ ´ω・・`)
2022/06/17(金) 12:25:07.12ID:wsQ2zpdV
俺のギャグで涼しくさせてあげるよ
2022/06/17(金) 12:25:08.86ID:9SEJPBE2
エアコンの物が無いなんて嘘だぞ

バカテレビ
2022/06/17(金) 12:25:10.22ID:2QBI+Z6v
>>830
その結果として経済悪化したら意味がない 

岸田も本音ではマスクなどどうだっていいが 世論がバカばっかだから
マスク着用しなくていい なんて口が裂けても言えない 
2022/06/17(金) 12:25:18.84ID:LExkw+rd
>>844-845
惜しい
858渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/17(金) 12:25:18.93ID:IARn/4In
2014年の急激な消費の落ち込みは消費増税の影響
859渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/17(金) 12:25:19.50ID:DTbUCJhv
>>835
あんなの効かないww
2022/06/17(金) 12:25:27.53ID:FYdZkgVq
そら去年よりは上がってるに決まってんだろ…
2019年と比べろよ…
2022/06/17(金) 12:25:27.79ID:uau22H2u
完全に神頼みの域に入ってるな
2022/06/17(金) 12:25:35.85ID:0aTjlAIH
スキー場は雪ないと営業出来ないんだぞ( ⊂ ´ω・・`)
2022/06/17(金) 12:25:50.35ID:HpQBYZTN
>>857
www
864渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/17(金) 12:26:00.58ID:LOyE8u0j0
>>795
できるよバーカw
赤くして晒してやるw
865渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/17(金) 12:26:12.54ID:DTbUCJhv
>>853
来たな、増帽ヒラメ筋!!
2022/06/17(金) 12:26:26.76ID:KN6uvaPV
旅行なんか行かないよバーロー
2022/06/17(金) 12:26:27.58ID:yFtWa2Sd
ただのGOTOトラベルやんけ(´・ω・`)
2022/06/17(金) 12:26:29.01ID:2QBI+Z6v
この永濱って人の経済政策はまっとうだよ 
一方の加谷はダメ!財務省の犬だしそもそも経済理論が間違ってる
2022/06/17(金) 12:26:29.66ID:NC7lgL6r
>>832
NHKや地方民放で政党会見番組を流すから、ワイドショーまでする必要は無いんじゃ?
個人的にはUFO党など諸派政党が出てくると面白いけどw
2022/06/17(金) 12:26:39.52ID:9SEJPBE2
去年の9月に買ったハリアーがやっと来月納車
(当初の予定通り)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況