※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 47585 パンク町田さん
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1655273755/
実況 ◆ TBSテレビ 47586 実況 ◆ BTSテレビ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1655276319/
探検
実況 ◆ TBSテレビ 47587 実況 ◆ 増えてキタ━(゚∀゚)━!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 16:47:12.10ID:C4AoMgC5216渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:46:29.57ID:WGaUPV5G >>207
うっかりステーキのはす向かい
うっかりステーキのはす向かい
217渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:46:32.84ID:vg9xj0Sn218渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:46:34.83ID:nJNrxW2Q 沖縄発の店だよね
219渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:46:35.27ID:qqhfahvG china shop
220渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:46:35.28ID:x1FIoTXf やっぱり旨いのか
221渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:46:49.63ID:V6wpbCW8222渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:46:49.95ID:/M8NzmCA WAO
223渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:46:52.94ID:pxcEd7Tz 薄利多売
224渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:46:53.00ID:B+Wx9Zmz 廃盤の字に違和感
225渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:46:55.08ID:kmVYVMJc >>202
いきなりに飽きてしばらくしたらやっぱりだろ
いきなりに飽きてしばらくしたらやっぱりだろ
226渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:46:56.23ID:x2AoaaPA227渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:47:00.55ID:CxXYKjdU 沖縄は 締めがステーキだからよ
228渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:47:00.82ID:HbdY1Bnm 安く提供するのも良く無いよね
229渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:47:05.56ID:XAyY4w1/ 円安にしたのは誰だ!
230渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:47:06.82ID:sC2Sji9L 日本で作って輸出しろ(´・ω・`)
231渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:47:08.98ID:gsDfrBKJ 美人
232渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:47:09.03ID:WGaUPV5G 130円ショップに商売替えだ
233渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:47:13.24ID:4hCm6AEK 100均だと持ちが悪いから結局高くつく
234渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:47:16.07ID:S/CP2199 ああ難しい、必ず治って健常者になる薬があったら・・・
235渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:47:24.81ID:9lIkOJM0 すぐ穴あきそうだな
236渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:47:28.00ID:D8K5lbyv ヤバいな
237渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:47:28.33ID:G+C7kyTD 日本で生産すればいいんじゃないの?
輸送費は節約できそうだが
輸送費は節約できそうだが
238渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:47:36.96ID:vg9xj0Sn239渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:47:38.02ID:pxcEd7Tz 二割減とはステルスじゃねーよ
240渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:47:52.54ID:BrpLfoOU 100円ショップのダイソーなんて、100円の商品半分以下なんじゃないかってくらいすくなくね?
241渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:47:57.17ID:vU0m6EZ+ 200均ショップにしてもそこそこ売れそう
242渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:47:57.85ID:NL6wCpjr 誰だよこのおっさん
243渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:48:03.16ID:SLH8hcEm ビキニ!水着!
244渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:48:04.87ID:2WmXUhHy245渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:48:13.30ID:vg9xj0Sn >>232
スリーjコインズて既に300円で売って無くて1000円くらいのが多いな
スリーjコインズて既に300円で売って無くて1000円くらいのが多いな
246渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:48:16.21ID:bSI/ypOf 今日ダイソーでフロス買いだめしたわ
247渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:48:16.27ID:Qvh0kpPS 為替に比例して価格の上下は当たり前なのに日本の低価格志向が異常(´・ω・`)
248渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:48:18.91ID:4hCm6AEK 金持ちしか行かない
249渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:48:19.16ID:9lIkOJM0 ヌシカンを出せヌシカンを
250渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:48:26.59ID:js1jlYQG ソーキそば不味いしな沖縄
251渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:48:27.68ID:kmVYVMJc252渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:48:30.03ID:x2AoaaPA253渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:48:32.48ID:WGaUPV5G >>238
片手手袋って有効だったのか!
片手手袋って有効だったのか!
254渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:48:38.48ID:qqhfahvG これはきついw
255渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:48:39.23ID:D8K5lbyv うわ
256渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:48:45.57ID:pxcEd7Tz ANAのA380は円高でますます使いにくい機材に
257渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:48:46.32ID:vg9xj0Sn >>248
ハワイは一茂とか金持ちしか行かなくなったね円安で
ハワイは一茂とか金持ちしか行かなくなったね円安で
258渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:48:50.12ID:UPiSWQjs ハワイなんか行く必要なんてそもそも無い
259渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:48:50.75ID:NL6wCpjr ハワイ行ってわざわざマクドナルドで食うのか?
260渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:48:51.24ID:q+b69nxd 1390!
261渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:48:53.47ID:xhglF+Lw そもそもコロナの影響ですくねーだろアホ
262渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:48:53.79ID:QQ0qMQUs263渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:48:57.17ID:iXr+Gga3 ビッグマック1200円!!!?
264渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:48:57.47ID:1IkLyNmj 貧乏になった日本人には払えない
265渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:48:59.37ID:b5Z3I8ke 選挙期間中はロシア大人しくしてね
野党より
ビックマックセット550円はえぐかった
野党より
ビックマックセット550円はえぐかった
266渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:49:02.01ID:nJNrxW2Q ハワイに行く日本人の人数を、日本人が心配する必要はないな…
267渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:49:06.87ID:bSI/ypOf ハワイで食べるマックは美味しい
268渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:49:09.01ID:js1jlYQG >>251
俺もカヌレ食べてみたいけど、近くに無いんだよな
俺もカヌレ食べてみたいけど、近くに無いんだよな
269渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:49:09.35ID:SLH8hcEm 観光地価格かしら
270渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:49:12.69ID:kmVYVMJc 年収600万ならビックマックセット1000円でもいいけど?
271渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:49:15.21ID:X8RZJksv272渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:49:16.73ID:pxcEd7Tz 日本より高いガソリン代
273渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:49:18.16ID:sC2Sji9L TBS「だからハワイはやめて韓国にいってね(´・ω・`)」
274渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:49:21.26ID:YV6fnQYp 物価2倍か
アメリカは給料もあがってるしな
アメリカは給料もあがってるしな
275渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:49:21.96ID:V6wpbCW8 前回1ドル140円くらいだった頃より
アメリカ人の収入って2倍~4倍くらいになってるんでしょ?
アメリカ人の収入って2倍~4倍くらいになってるんでしょ?
276渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:49:25.86ID:x2AoaaPA たっか
277渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:49:27.02ID:x1FIoTXf 昔はハワイでブランド物かうと安くて友人に頼まれたぐらい
278渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:49:27.73ID:D8K5lbyv あらー
279渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:49:29.37ID:kq/2FiZg 今こそ安い日本は観光客入れまくって金貰うしかないな
280渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:49:29.90ID:vU0m6EZ+ 3Lジュースわろた
281渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:49:34.34ID:0u+010HI NYC行きたいなあ
282渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:49:35.03ID:/V77bv7C 日本の物価が安すぎるんだよ
ひと昔前は日本人が東南アジアとかでウハウハやってたのに、
いまじゃ日本が東南アジアの扱い、やばいこの国
ひと昔前は日本人が東南アジアとかでウハウハやってたのに、
いまじゃ日本が東南アジアの扱い、やばいこの国
283渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:49:38.67ID:NL6wCpjr 高いンだわ
284渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:49:38.75ID:iXr+Gga3 >>269
離島価格です(゚∀゚)
離島価格です(゚∀゚)
285渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:49:43.98ID:qqhfahvG 何一ついいことねーよ円安なんて
286渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:49:45.91ID:S/CP2199 >>262
これからの日本はギリシャのような国になるのか!?
これからの日本はギリシャのような国になるのか!?
287渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:49:48.26ID:WGaUPV5G >>263
値段がビッグと納得
値段がビッグと納得
288渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:49:49.85ID:vg9xj0Sn289渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:49:50.22ID:HbdY1Bnm 日本のもの売れないの
290渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:49:52.73ID:q+b69nxd あれ、ひるおびではアメリカはいい値上げとか言ってたのに
291渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:49:54.50ID:8k/5kOJ7 ロシアに制裁したら全部返ってきたw
292渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:49:54.51ID:b5Z3I8ke 誰も悪くない悪いのは俺
293渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:49:56.53ID:K2JzX4iB 海外がインフレで円安じゃもうどうしようもない
294渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:50:00.49ID:mInm2nkb 値
上
げ
値
上
げ
う
る
せ
l
な
上
げ
値
上
げ
う
る
せ
l
な
295渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:50:05.92ID:iJc3dnkh フジテレビだと少し前に日本からの赤いきつね取り上げてた
296渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:50:06.62ID:98NlM4yI アメリカは収入も上がってるだろ
297渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:50:06.77ID:tjwb4vA/ 日本どころかアメリカはハイパーインフレじゃん
298渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:50:09.78ID:q+b69nxd ぶっこ
299渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:50:11.06ID:BrpLfoOU300渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:50:11.50ID:Sz3Ou4Bw キタ―――(゚∀゚)―――― !!
301渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:50:11.99ID:Eg6DZh2r またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
302渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:50:13.07ID:eNPOWvBj ブッコミ
303渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:50:13.20ID:SLH8hcEm またこれかいw
304渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:50:14.21ID:D8K5lbyv 単純に倍以上か
何も食えん
何も食えん
305渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:50:14.46ID:Twmm8yP8 では次です(´・ω・`)/~~~
306渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:50:15.69ID:x2AoaaPA 円安だから余計差が
307渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:50:15.78ID:sC2Sji9L うわっ
308渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:50:16.48ID:2WmXUhHy キタキタキタキタ
309渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:50:17.27ID:vg9xj0Sn >>281
NYは一風堂のラーメンが日本だと800円が3000円もするようだ
NYは一風堂のラーメンが日本だと800円が3000円もするようだ
310渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:50:17.37ID:4hCm6AEK そろそろお時間がきたようで
311渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:50:17.49ID:NL6wCpjr またかよさっきやったばかりじゃねえか
312渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:50:17.50ID:d4u2eBxx (ヽ´ω`)ハァ…何回やるんだよこれ
313渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:50:18.46ID:CxXYKjdU どうでもいい
314渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:50:18.68ID:9gUV4X/i おまえらは物故見と言う(´・ω・`)
315渡る世間は名無しばかり
2022/06/15(水) 17:50:18.95ID:sw3qvGbu いや日本は給料が上がってないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★4 [蚤の市★]
- 【埼玉県】川口の日本人人口、昨年4千人減 外国人は5千人増4万8千人 さいたま市へ転出超1千人 [少考さん★]
- 【日本テレビ】「性的接触を伴う不適切な会食はありませんでした」ヒアリング、アンケート結果を報告 [muffin★]
- 備蓄米放出で価格落ち着くのを期待と首相 [少考さん★]
- トランプ大統領、「ディープステートの一掃」へ 政府機関の「大量解雇」開始、教育省など解雇通知が続々 [Hitzeschleier★]
- 「女子アナが出演者と遊んでいるのに驚いた」 吉川美代子アナ、フジの接待文化にカルチャーショック「TBSでは聞いたことがない」 [muffin★]
- 【速報】RTX5070さん、大幅値上げ、10万超え [691850561]
- 能登でトキを放鳥「復興後押し」環境相、ちょっと何を言っているかわからない [432287167]
- 【祝】 🇯🇵日本 “先進国NO.1” を達成! ありがとう、自民党政権🎉 [485983549]
- 自民党「国民の42人に1人がニート。どうしたら働いてくれる?」 [159091185]
- すかいらーく「お前らの家の近くの『ガスト』な、『資さんうどん』になるぞ。」🤭 [153490809]
- 【悲報】カニエウエスト、離婚へ [834922174]