X



実況 ◆ TBSテレビ 47519

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/07(火) 15:23:41.02ID:WU5Bjz6C
実況 ◆ TBSテレビ 47517 ゴゴスマ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1654577026/
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 47518 田口くんが恋しい
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1654579372/
2022/06/07(火) 16:17:21.04ID:JWqgXsN3
>>623
まじで!?
今冬買ってみる(´・ω・)
667渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 16:17:22.39ID:sZZ5xPGY
ウェブスリャー
2022/06/07(火) 16:17:26.57ID:93tVghqk
サードライフやん
2022/06/07(火) 16:17:29.63ID:ngcsyo+W
うえぶ すりー

って言うなよ
馬鹿丸出しだな
2022/06/07(火) 16:17:30.68ID:cIUE+2Ah
なんで公務員ってこういう遅れた技術が好きなんだろ
2022/06/07(火) 16:17:38.30ID:7kREB/dM
アホどもが
デマ太郎はそれどこじゃねーだろ糞が
2022/06/07(火) 16:17:45.11ID:pEfUdrUE
サンテンゼロじゃなくて
スリーなの?
2022/06/07(火) 16:17:46.71ID:93tVghqk
>>665
そもそも盛り上がってすらいないだろ
2022/06/07(火) 16:17:59.99ID:7kREB/dM
ダメだこりゃ
675渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 16:18:01.36ID:xh1EKYLY
河野太郎が総理になってりゃ
日本もいろいろ面白くなってただろうに
バカウヨと年寄りのおかげでww
2022/06/07(火) 16:18:04.40ID:J3+uGGDD
具体的に言ってみろ岸田
677渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 16:18:05.24ID:Zwycycbx
>>639
今見たら綿ポリ混だったけどトップバリュって書いてあったわw
ユニクロのコラボ商品みたいなもんだな
2022/06/07(火) 16:18:05.60ID:8WvMGVxE
岸田言ってて分かってないだろ(´・ω・`)
2022/06/07(火) 16:18:06.91ID:oNkdPCfF
Web3って初めて聞いたわ
2022/06/07(火) 16:18:11.96ID:RaTuD2iK
日本の給料クッソ安すぎるから
有能な人なんて来るわけないだろ
2022/06/07(火) 16:18:14.78ID:93tVghqk
>>675
それはないわ
2022/06/07(火) 16:18:16.33ID:buX0XpbB
また年寄りの大臣据え置こうって魂胆か?
683渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 16:18:19.45ID:CNNjMaow
「.0」いらなくない?2.1とか2.5はいつどうなってんだよ
684渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 16:18:29.57ID:U00c2fs3
>>664
NFTが軒並み暴落してるからね
セカンドライフと同じ末路をたどりそう
685渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 16:18:33.29ID:CNNjMaow
WEB3.141592
2022/06/07(火) 16:18:37.12ID:cb+0HtwZ
>>672
スリーポイントゼロよ
687渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 16:18:40.45ID:kMNwHw3A
何がweb3だよ
web2.0も忘れたくせに
2022/06/07(火) 16:18:43.58ID:pEfUdrUE
ニーテンゼロからのスリー
2022/06/07(火) 16:18:54.03ID:ngcsyo+W
うえぶ すりー 

と言ってる時点で終わってる
2022/06/07(火) 16:18:55.31ID:93tVghqk
メタバースってセカンドライフより進歩してる分あるのか
691渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 16:18:55.59ID:xh1EKYLY
>>681
岸田が総理になって なんかいいことあった?w
2022/06/07(火) 16:18:57.46ID:oYG7B/Jg
ムーンショット計画を着々と進めています。ニュースにあるメタバースとはWEB上の仮想空間世界のことです。これからはこの言葉が最大のキーワードになっていくこと覚えておいてください。ゲームや映画のような世界などに自分が入れるようになるわけです。しかし、そこにある世界はすべて実体がなく、現実のものではありません。そこにいるのはアバターでしかなく、映画『マトリックス』の世界と同じなのです。こうやって人々はこれからどんどん仮想空間に引き入れられ、そんな空間に閉じ込められていきます。これが国策なのです。既に若い人はほとんどがスマホ漬けで、頭の中がスマホに浸かっている状態。スマホ漬けの若者の頭の中身は、既にリアルの世界にはないのです。デジタル庁も子供省も、こんな仮想空間社会をこれからの世代のデフォルトにして、実世界から切り離されたところで生きていかせるために作られたのです。

https://nihon-omokage.com/?cat=40
2022/06/07(火) 16:19:03.53ID:bQIpQYwF
>>598
食パンはダブルソフト以外は買わない
耳が硬くて食えたもんじゃないだろ
694渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 16:19:11.28ID:Zwycycbx
ウェブ3はプラットフォーマーは勝てない
2022/06/07(火) 16:19:11.30ID:XOoAV2SV
今更こんなもんで中国や韓国に勝てるわけない
2022/06/07(火) 16:19:12.49ID:93tVghqk
>>691
円安w
2022/06/07(火) 16:19:18.90ID:jHMHkhfP
実は、 Web3(Web3.0)はまだ登場して間もない概念であるため、明確な定義はされていません。
しかし、あえて簡単に表現するのであれば「分散型インターネットの時代」と言えるでしょう。


www
2022/06/07(火) 16:19:23.93ID:J3+uGGDD
仕掛けた奴らが稼ぐだけ稼いで撤退した後から参入するんだろうなあ
2022/06/07(火) 16:19:27.47ID:oNkdPCfF
俺もメタバースの必要性が分からん
2022/06/07(火) 16:19:27.88ID:RaTuD2iK
一太郎とFAXとハンコ文化が主流なジジイが頑張っているうちは無理
2022/06/07(火) 16:19:35.91ID:NtaWtUV/
阪神の助っ人外人だろ
2022/06/07(火) 16:19:43.83ID:93tVghqk
>>697
そもそもインターネットて分散よな
703渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 16:19:45.32ID:sZZ5xPGY
がおかお
704渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 16:19:45.33ID:8fH6oi6P
Web3.0・・・・

笛吹けど踊らずになりそうw
2022/06/07(火) 16:19:49.05ID:66H0RGEc
自民党は色々やってんな
AV無くすことに躍起になってる野党も見習え
706渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 16:19:49.62ID:XslaaJsk
USB3.0の方が先進的で良いよな。
707渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 16:19:54.53ID:TIgeJ95P
まおんこの予感
708渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 16:19:57.33ID:xh1EKYLY
>>696
食い物着るもの
どんどん値上げだぞwwwwwww
2022/06/07(火) 16:19:58.66ID:oNkdPCfF
まおんこのガオ顔が見たい
2022/06/07(火) 16:20:05.38ID:8WvMGVxE
メタバースなんてリソースの無駄遣いしてるだけやないか
711渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 16:20:07.37ID:iihxFywx
若い人ってスマホ世代だからITに弱いじゃんw
氷河期に詳しいの多いだろ。
712渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 16:20:09.92ID:CNNjMaow
メタバースの使い道ってエロサイトに出てくる広告動画以外思い浮かばねえんだよな
2022/06/07(火) 16:20:12.28ID:cb+0HtwZ
化石を新しいことかのように吹聴して金集めてるようにしか見えんけど
2022/06/07(火) 16:20:13.94ID:ngcsyo+W
>>683
” .0" はメジャーバージョンアップの意味だから必要なの
2022/06/07(火) 16:20:28.80ID:oYG7B/Jg
■構想のウラにある“真の意図”を読み取れ!

 要するに、「スーパーシティ」構想によって日本におけるNWOが急速に進展し、世界のエリート層は日本を食い荒らすとともにますます富を蓄え、さらに庶民は金持ちの奴隷となるということだ。今しきりに言われている監視社会の強化とは、あくまでもその大きな流れの一環として、奴隷となった庶民をうまく管理するための方策なのだ。監視社会が進展するという“氷山の一角”にのみ固執していると、権力者たちの“真の意図”は見抜くことはできない。今回の法案が成立したことの危うさは、一般に考えられているよりもはるかに深刻なのだ。

https://tocana.jp/2020/06/post_158295_entry_2.html/
2022/06/07(火) 16:20:29.38ID:dkEk1T0x
カーン
2022/06/07(火) 16:20:32.17ID:bQIpQYwF
>>699
リアルでの低属性が仮想空間で成りあがるために皆がこぞって参入するだろう
2022/06/07(火) 16:20:33.03ID:buX0XpbB
バズワードに踊らされてる哀れな老人政治家達にしか見えない
719渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 16:20:33.57ID:CNNjMaow
>>709
おまんこのアヘ顔に見えた
720渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 16:20:46.07ID:Zwycycbx
>>702
分散型インターネットといえばP2Pだよね(´・ω・`)
2022/06/07(火) 16:21:01.33ID:BNtaSxte
中韓の受験事情をよくニュース番組で取り上げてるけど
実際に日本人に関係のあるのは欧米諸国の受験なんじゃね?
2022/06/07(火) 16:21:02.76ID:93tVghqk
>>708
でも河野ならもっと良かったかはわからんぞ
2022/06/07(火) 16:21:06.93ID:SWWHKOc7
>>690
進化したのはハードのほうが大きいな
ソフト的にも進化してる部分は歩けど些細なこと
2022/06/07(火) 16:21:16.50ID:93tVghqk
>>720
47氏
2022/06/07(火) 16:21:53.15ID:buX0XpbB
>>724
惜しい人だったな
2022/06/07(火) 16:21:57.42ID:oYG7B/Jg
>先述の「ID2020」や「EVENT201」(パンデミックシュミレーション国際会議、後述)との連携も明言しており、デジタルIDやマイクロチップ導入の潮流は日本も例外ではないということです。2019年、日本ではペットへのマイクロチップ埋め込みが義務化され生体追跡の実用化は始まっています。
https://archive.ph/ZBAuT

マイナンバーと“全国民へのマイクロチップ埋め込み”の恐怖
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1630076119/488-
727渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 16:22:05.40ID:XslaaJsk
男の唇を待つホラン千秋
https://i.imgur.com/OoAL1A3.jpg
728渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 16:22:12.23ID:bY3u/GjJ
顔芸CM大好き
729渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 16:22:15.22ID:ngcsyo+W
ウェブでスリって

暗号資産を盗む行為か?w
730渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 16:22:24.72ID:xh1EKYLY
>>722
何も引かない 何も足さない岸田より
何もしない人間なんていないだろw
2022/06/07(火) 16:22:26.61ID:93tVghqk
>>725
やっぱりアメリカの陰謀で日本潰されてるんじゃね
2022/06/07(火) 16:22:27.69ID:SWWHKOc7
>>724
あれをただ犯罪者として排除した無能な世界
2022/06/07(火) 16:22:52.12ID:bQIpQYwF
>>725
ビットコイン発明者と言われてるな
2022/06/07(火) 16:23:14.19ID:J7C5sBRe
日比ちゃんかわええ
2022/06/07(火) 16:23:22.03ID:SWWHKOc7
どうでもいい
736渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 16:23:24.81ID:iihxFywx
>>727
お前その画像をスマホに表示して
キスしまくっただろ?
キショー!!!
2022/06/07(火) 16:23:28.53ID:93tVghqk
科擧か
738渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 16:23:41.49ID:bY3u/GjJ
中国の高校生はジャージ姿が基本なの?
2022/06/07(火) 16:23:43.33ID:+5+mN2LY
韓国だけだと文句言われるから
中国もやり始めた
740渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 16:23:43.46ID:BnnlqshS
祖国、同胞に手厚い犬TBS
2022/06/07(火) 16:23:53.03ID:ngcsyo+W
>>699
始まってすぐは詐欺師の天国だろうな
2022/06/07(火) 16:23:54.41ID:o7ZIrXip
外国のセンター試験みたいなのマスコミは好きよな
743渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 16:23:54.57ID:Zwycycbx
>>724
日本ではビットコインの創始者と言われたりしてるけど
義経がモンゴル帝国作ったみたいな話だよね
744渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 16:24:02.52ID:BnnlqshS
きめえ
2022/06/07(火) 16:24:08.03ID:0IPju1BB
春麗
2022/06/07(火) 16:24:18.10ID:G/HWWLq3
えっろ
747渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 16:24:18.17ID:CNNjMaow
母親より受験者のジャージの方が気になるだろ
748渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 16:24:22.41ID:oySi5mAN
なおエ(´・ω・`)
2022/06/07(火) 16:24:28.64ID:hKhyBcwn
パンツも赤だな
2022/06/07(火) 16:24:35.76ID:hyRVlk3U
なおエ(´・ω・`)
2022/06/07(火) 16:24:43.62ID:NtaWtUV/
くちびるからこぼれる愛、心を満たした
2022/06/07(火) 16:24:56.41ID:93tVghqk
ネトウヨが中國韓國潰れるっていってたけど
日本の方が先に潰れさうだなw
2022/06/07(火) 16:24:57.38ID:SuHkc1Gp
なんなんだろう11連敗中なのに取り上げる意味
754渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 16:24:59.68ID:bY3u/GjJ
シーズン始まってすぐは強かったのに
今は弱過ぎて気の毒…
2022/06/07(火) 16:25:00.11ID:qU3nmli9
今日の天気は安美さんだな、まおこ今出てるから
2022/06/07(火) 16:25:00.55ID:izDDVjWX
そろそろ戦力外か
757渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 16:25:09.93ID:CNNjMaow
完全にバットをちんこに見たててるじゃねえか…
2022/06/07(火) 16:25:10.89ID:1e7jxaxM
雑魚チーム12連敗
2022/06/07(火) 16:25:18.05ID:93tVghqk
>>751
それGAO
2022/06/07(火) 16:25:21.40ID:SWWHKOc7
糞ダッセーBGM
761渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 16:25:23.58ID:Xple5wmy
迷走してるな
762渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 16:25:26.56ID:+YK9mSXM
今日の感染者
全國本土增82,973例
2022/06/07(火) 16:25:42.78ID:32e/raSB
呪術
2022/06/07(火) 16:25:51.09ID:oYG7B/Jg
【悲報】河野太郎さん、官僚を恫喝して「全家庭に太陽光パネル設置を義務づける」予定だった
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632263857/
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1653695975/739-
2022/06/07(火) 16:25:56.58ID:NtaWtUV/
>>759 Thanks
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況