X



実況 ◆ TBSテレビ 47515

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/07(火) 11:56:35.80ID:kf8sOFmx
( ^∀^)
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 47514
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1654568151/
2022/06/07(火) 13:02:14.89ID:3xjB7L5z
さすがテロ国家w
民族もテロ市民w
2022/06/07(火) 13:02:16.24ID:evhV5cX8
国民が団結してプーチンに戦争やめさせろよ
2022/06/07(火) 13:02:17.91ID:Uv3zVcvW
万引き国家
2022/06/07(火) 13:02:19.35ID:jx5qNtBE
日本と同じ状況だな
742渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 13:02:19.87ID:opeH6KwR
>>725
日本のインフレ率は先進国最低レベル
2022/06/07(火) 13:02:20.58ID:z3eZ4e9p
全部元ソ連

ソ連内の内紛w
744渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 13:02:21.46ID:VpQJNIuB
ジャガイモは高いな。それでもリンゴは日本の半分くらいだけど
2022/06/07(火) 13:02:24.09ID:yXsbVwoh
食い物ねーよってるのがデブ
2022/06/07(火) 13:02:24.89ID:hC0fukS1
民間人は万引き軍人は略奪
駄目だなロシア
2022/06/07(火) 13:02:29.10ID:kecdDH0b
>>735
主食はウォッカ
748渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 13:02:31.23ID:4pSh8vZa0
>>704
ID:B1S+pFo+は無職引きこもりの携帯自演だからなw
2022/06/07(火) 13:02:31.93ID:TMQlAi5D
こんなことyoutubeで言ってたら消されないのか?
2022/06/07(火) 13:02:32.36ID:M9TusBqg
全然余裕やんけ
2022/06/07(火) 13:02:34.21ID:PNMg6RLm
>>735
ウォッカさえあればなんとかなる
2022/06/07(火) 13:02:35.07ID:tLr0Bkfr
万引きが1店130件?

土人かよwww
2022/06/07(火) 13:02:41.05ID:Pc7+eLER
>>735
ウォッカだよ(´・ω・`)
754渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 13:02:43.82ID:SLFGcVON
ロシアは制裁慣れしているから問題ないよ
エネルギー枯渇する欧米のインフレほどではない
2022/06/07(火) 13:02:47.21ID:iIA33Wm9
立ち上げれ!ロシア国民!革命を起こせよ!
2022/06/07(火) 13:02:52.38ID:FcTCK2gV
黒田「なーに家計が値上げを受け入れてるから大丈夫だよキミィハッハッハ」
2022/06/07(火) 13:02:52.67ID:zKomoP/D
>>676
ちょっとワロタ
2022/06/07(火) 13:02:53.22ID:A350iGb6
1kg190円なら安いやん
759渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 13:02:53.78ID:zTLumjC/
ロシアでも「万引き」と言うのかな
2022/06/07(火) 13:02:54.90ID:5NHv4LyP
>>683
アフリカが取り合いになるならアジアのもそっちに流れるだろ
761渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 13:02:57.14ID:oRUcU/XX
>>726
長野県だけど1個50円くらいになった
762渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 13:02:57.66ID:nA2x+5Sg
以前でも芋が一個54円って結構高いね
日本が安すぎなの?
2022/06/07(火) 13:02:59.21ID:U42R9K8Y
何がおかしいの?
2022/06/07(火) 13:02:59.72ID:LQbg8VrD
高いからって
万引きに走るとか露助民度低すぎだろ
2022/06/07(火) 13:03:03.73ID:TadfhprS
DIY系のロシアのユーチューバーってレベル高くて面白かったんだけどな
2022/06/07(火) 13:03:03.76ID:8r+A1cux
1kgで190円て安くない?(´・ω・`)
1個じゃないよね?
2022/06/07(火) 13:03:04.44ID:evhV5cX8
ジャガイモが主食って、ニョッキみたいに作って食べるってことなんだろうか
2022/06/07(火) 13:03:04.90ID:zMXvruIQ
玉ねぎが無きゃネギを食え
769渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 13:03:09.67ID:opeH6KwR
欧米のせいで苦しい生活を強いられると思ってるんだろ
2022/06/07(火) 13:03:09.95ID:DMwv8GX0
ルーブルがなんで回復するの?
結局最大の経済制裁とは?
2022/06/07(火) 13:03:16.41ID:7RBDTGoS
主食はウォッカで飲料水がマヨネーズ
772渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 13:03:16.96ID:luEUNpUo
りんご1kg280円なんて激安じゃん
2022/06/07(火) 13:03:18.14ID:aCcfPtqR
こんなロシア人も観光で入国させる無能岸田
2022/06/07(火) 13:03:21.57ID:Pc7+eLER
>>747
ハーロックのミーメは日本酒が主食だったぬ(´・ω・`)
2022/06/07(火) 13:03:22.44ID:mfu02pQR
日本も万引き増えてそうだからひとごとじゃねえだろうw
2022/06/07(火) 13:03:26.36ID:JjRq+ShT
円安w
2022/06/07(火) 13:03:28.95ID:bheuPuKn
日本は輸入止まれば即白旗
778渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 13:03:30.88ID:nA2x+5Sg
>>731
食料輸出国で資源たんまり
いい国だよw
779渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 13:03:28.82ID:1RxkiDlH0
>>748
バカだから本人はバレてないと思ってるんだろうw
780渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 13:03:36.61ID:hmcBo+yi
昨日玉ねぎ買ったけど値段変わってる感じしなかったな
地域によるのか?
781渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 13:03:36.89ID:GKFRHc2h
早くプーチン○せよ
782渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 13:03:38.74ID:BydSaQpK
旧ソ連では配給制だったろう
みんな並べ
2022/06/07(火) 13:03:40.87ID:PNMg6RLm
>>767
ドイツとかはとんでもない量のいもを食べるはず
2022/06/07(火) 13:03:41.66ID:tapFK/98
>>715
新玉ねぎ1個128円だった。
2022/06/07(火) 13:03:42.87ID:A350iGb6
>>754
スタグフレーションになると必ず政権は倒れるらしいぞ
2022/06/07(火) 13:03:44.88ID:B1S+pFo+
>>753
96%のウォッカであるスピリタスはポーランドだっけ
2022/06/07(火) 13:03:47.79ID:Fq04I4nK
>>724
ロシア人でも中間層以上は黒パンが主食でそれ以下やドイツ系ロシア人はポテト・・・
2022/06/07(火) 13:03:49.04ID:tD8ciRW/
ヨーロッパのジャガイモは日本にとってのコメみたいなもんだろう。
ジャガイモが南米から入ってきたことで飢えの心配が大幅に減った。
2022/06/07(火) 13:03:49.59ID:ZSjikJGU
ロシア革命起こしたやんけ
2022/06/07(火) 13:03:50.42ID:zrhkHezR
日本の方が酷いな
2022/06/07(火) 13:03:53.40ID:54Kj7uff
>>778
じゃあなんで値上げしたり買い物制限してんねん
2022/06/07(火) 13:03:54.35ID:ZW2VRl/O
どうせ不正するからな
2022/06/07(火) 13:04:04.04ID:JjRq+ShT
>>775
税金万引き役人が増えてるからな
2022/06/07(火) 13:04:07.85ID:PNMg6RLm
>>778
カニも摂り放題だしな
2022/06/07(火) 13:04:10.49ID:3xjB7L5z
イスラムシナチョンロスケは独裁じゃないとまとまらない民族w
796渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 13:04:15.01ID:oRUcU/XX
>>783
やっぱりジャーマンポテトにするのかな?
797渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 13:04:19.11ID:4pSh8vZa0
>>715
それ戦争関係ない
2022/06/07(火) 13:04:22.11ID:rDP/CbsV
自然災害w
なるほど
799渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 13:04:23.16ID:9e0yHKCc
欲しがりません勝つまでは
2022/06/07(火) 13:04:28.83ID:Pc7+eLER
>>786
あんまポーランドってピンとこないんだよな~
2022/06/07(火) 13:04:30.49ID:8r+A1cux
さっきのナレーションでは1個とゆってた
ひるおびスタッフはじゃがいも1個なのか1kgなのかはっきりしてくれ(´・ω・`)
2022/06/07(火) 13:04:30.55ID:aCcfPtqR
>>760
アジアってどこよ?
アフリカに買い負けるアジアってスリランカ、バングラぐらいじゃね
803渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 13:04:30.86ID:nA2x+5Sg
>>761
いいなぁ
一個100円ぐらいだわ
三個100円はもう無理かな?w
2022/06/07(火) 13:04:31.99ID:ZFnHDhP3
軍国主義だった日本も米国にやられるまで日本軍の支配に耐えて暮らしてただけ
2022/06/07(火) 13:04:33.73ID:M9TusBqg
やっぱNATOがはやく結束してモスクワに空襲しないとだめだよ
2022/06/07(火) 13:04:36.86ID:omVKpXax
北朝鮮と同じやな
2022/06/07(火) 13:04:45.02ID:bheuPuKn
食と油 両方駄目な国=日本
808渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 13:04:45.05ID:EFXyX5yc
きょうも愛ちゃんは、乳輪デカそうだな
2022/06/07(火) 13:04:46.46ID:A350iGb6
>>784
小さい玉ねぎが1個90円だった。アホらしくて買えない
810渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 13:04:52.08ID:opeH6KwR
またろうじんゆうぐうかい
それより歯の矯正に保険適用しろ
2022/06/07(火) 13:04:53.92ID:evhV5cX8
>>781
今朝、プーチンの顔写真張り付けた藁人形の話題やってたから
その呪いがいつ効くかだな
2022/06/07(火) 13:04:55.95ID:Le2KAXTh
愛ちゃん磨け磨け
2022/06/07(火) 13:04:56.84ID:GZG3lYXp
愛ちゃんのクイズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
814渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 13:04:57.40ID:heuxks9c
利権かな?
2022/06/07(火) 13:04:59.52ID:zKomoP/D
ロシア人の平均年収って100万円くらいだからな。お前らと同じくらい。
2022/06/07(火) 13:05:01.02ID:czTZN6/N
愛ちゃん可愛いなぁ(*´ο`*)
817渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 13:05:01.96ID:PKUwZXuM
歯医者と技工士の票が欲しいらしい
2022/06/07(火) 13:05:02.12ID:l2VHCIWh
ハワイの人は歯は良い
2022/06/07(火) 13:05:02.50ID:1pqcBEB3
>>727
なんだかんだ制裁の力が最大限に発揮されてるからこそ
ロシアという国は求心力を失ってかつてのワルシャワ条約機構の国々は西側に流れてるからな
ウクライナがアメリカの支援を受けて2014年にロシアに反旗を翻してドンバス戦争が今日まで続いてる

んでアメリカ、ウクライナはロシアの消耗が目的だから戦争は長期化するし
ロシアは侵攻で勝手にセルフ経済制裁状態
820渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 13:05:02.70ID:BydSaQpK
TBSのアナウンサーはレベル高いな
2022/06/07(火) 13:05:06.09ID:IdUBT3yo
久々のヤッチマンか
2022/06/07(火) 13:05:07.77ID:OYtDvo24
愛ちゃんに磨いてほしい
2022/06/07(火) 13:05:08.09ID:u+PkCsSD
GoTo歯科をやるんだよ
GoToシリーズこれからもありそうじゃないか
2022/06/07(火) 13:05:08.69ID:cp7NoYr4
業界団体からの圧力だろ
825渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 13:05:09.64ID:hf8dnbGy
逆に今までなんでなかったのか疑問だわ
3ヶ月に一回歯医者行くようになってから虫歯皆無だわ
2022/06/07(火) 13:05:10.77ID:g6U/vdr5
愛ちゃんからペニスを噛まれたい
827渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 13:05:11.74ID:luEUNpUo
イキスギさん?先輩か?
2022/06/07(火) 13:05:14.66ID:evhV5cX8
>>783
そうなんだ
2022/06/07(火) 13:05:15.54ID:z3eZ4e9p
毎年健診は反対 

自己責任で
830渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 13:05:16.53ID:JWa960Ci
芸能人は歯が命(´・ω・`)
2022/06/07(火) 13:05:17.05ID:tVcju9yh
歯科健診義務化とかマジキチだな
歯科医師会からいくらもらった岸田
2022/06/07(火) 13:05:18.71ID:nceGDkDu
愛ちゃんこすれこすれ
2022/06/07(火) 13:05:19.04ID:54Kj7uff
なんだそれ
コンビニばりに歯科医から金貰ったんか?俺らにも利権よこせって?
834渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/07(火) 13:05:22.45ID:zTLumjC/
骨太の方針??何が太いんだか
2022/06/07(火) 13:05:24.75ID:SD9vgQEc
検診はいいけど歯科医師会からの陳情だというのはちょっと
2022/06/07(火) 13:05:30.53ID:MWZY5IcU
テレビ消した
2022/06/07(火) 13:05:32.44ID:TMQlAi5D
義務化とか天下り機関作る為か?
2022/06/07(火) 13:05:35.87ID:tVcju9yh
義務化じゃなく検診無料にしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています