X



実況 ◆ TBSテレビ 47505

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/06(月) 08:33:11.17
実況 ◆ TBSテレビ 47504
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1654413339/
825渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/06(月) 12:23:02.68ID:fYJv78Rb
ラニーニャが強いともっと前線が上がってくる( ´・ω・`)そうそう、モリロー
2022/06/06(月) 12:23:03.58ID:2lCiC8pa
台風
そういや去年も少なかったな
2022/06/06(月) 12:23:16.30ID:joTboX21
そういえば一昨日か昨日久々にてじなーにゃの奴ら見たわ(´・ω・`)
2022/06/06(月) 12:23:21.53ID:yygllV3m
てじなーにゃ?
829渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/06(月) 12:23:25.74ID:fYJv78Rb
ダイポールモード現象ね( ´・ω・`)テストに出ますよー
2022/06/06(月) 12:23:26.14ID:n9ch2PIK
意図的なコロナ逸らしか
使途不明金はどうなった?
2022/06/06(月) 12:23:26.28ID:8qkWz0yG
江藤愛ニーニョは何処へ
2022/06/06(月) 12:23:40.44ID:QKHL/+Kf










833渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/06(月) 12:23:48.65ID:fYJv78Rb
くだらねぇよニヤニヤとふかわ( ´・ω・`)また叩くネタか
834渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/06(月) 12:23:55.78ID:X8Y1MG0j
ニヤニヤ
2022/06/06(月) 12:23:59.27ID:D7eBflJc
梅雨入りしたばっかなのに梅雨明けの事を聞くふかわ
2022/06/06(月) 12:24:00.14ID:4FCKksZf
例年通り7月20日ごろだろ(´・ω・`)
2022/06/06(月) 12:24:04.74ID:zM84U/SM
>>817
アキダイがもうちょっとある気がする
2022/06/06(月) 12:24:05.42ID:L67lur2o
>>817
もはやお天気番組
839渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/06(月) 12:24:08.19ID:ZLQ07LQi
また天気の話してる(´・ω・`)
2022/06/06(月) 12:24:08.44ID:g9HCAhCf
話しを遮ってまで質問することかよクソふかわ
2022/06/06(月) 12:24:08.99ID:2lCiC8pa
いや梅雨時はがっつり雨降ってくれんと困る
2022/06/06(月) 12:24:09.50ID:hpk+sN7F
この番組、芸人いらねー
2022/06/06(月) 12:24:13.79ID:cE4F8t22
>>814
耳コピしようとすると音の分離で差が出るけど
聴くだけなら十分だろうね
2022/06/06(月) 12:24:16.12ID:szUIzJPK
>>824
福井敏雄でごじゃいますぅ~(。・_・。)
2022/06/06(月) 12:24:22.60ID:ggNusEnX
もう気象が変わってしまったんだよ
漁師は漁期決まってるのにめっちゃ遅れてて取れない
2022/06/06(月) 12:24:36.95ID:0dLYQwaK
野菜の値上げだけ心配
847渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/06(月) 12:24:38.65ID:8rZdt7jv
今年は梅雨入り遅いって言ってたよな、つい最近
どうせいつものように逆の方に当たるから、今年は梅雨明け遅くて冷夏だな
848渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/06(月) 12:24:43.40ID:fYJv78Rb
ラニーニャとダイポールモードの勢い次第( ´・ω・`)
2022/06/06(月) 12:24:47.95ID:P0DWAuRG
天気は毎年毎度同じ話するよね
2022/06/06(月) 12:24:53.64ID:IQooWuaI
大した事言って無いのに長すぎた
2022/06/06(月) 12:24:57.46ID:z8sa8eqi
こんだけやって、また後ほどwwwww
2022/06/06(月) 12:24:58.62ID:QKHL/+Kf
 日本の縄文時代は完新世最温暖期にあたり、気温は現在より2°Cほど高く温暖で湿潤な気候でした。縄文人が好んで食べた貝類の殻を捨てた貝塚が内陸部で見つかっていることから、海面は今より3-5メートルも高く、縄文海進と呼ばれるように海岸線は内陸部に大きく食い込んでいました。また縄文人は「トウカイハマギギ」という熱帯魚の一種を食料にしていたことが、岡山県の彦崎貝塚や佐賀県の東名貝塚から骨が大量に発見されたことで明らかになりました。現在は寒冷な東北地方にある三内丸山遺跡で高度な縄文文化が長期間維持されたのも、当時の気候が今よりうんと温暖だったことが根本的な要因です。
https://ieei.or.jp/2020/10/expl201012/
https://ieei.or.jp/wp-content/uploads/2020/10/expl201012_01.png
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1636761870/420-


かぼちゃの大きさの雹(ひょう)について 大正6年(1917年)に降ってきた巨大な雹(ひょう)!
https://www.jma-net.go.jp/kumagaya/shosai/chishiki/hyou.html
これは「A.P.+4.21m 大正6年台風」の高潮被害でここまで浸水したよという記録です。
https://i0.wp.com/rail-to-utopia.net/wp/wp-content/uploads/2018/03/P1030874_s.jpg
https://i0.wp.com/rail-to-utopia.net/wp/wp-content/uploads/2018/03/P1030877_s.jpg
https://rail-to-utopia.net/2018/03/636/amp/
853渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/06(月) 12:25:07.16ID:Ucfl0PZc
>>844
福井さん最近みないね
2022/06/06(月) 12:25:08.00ID:szUIzJPK
ラモス「戦争だよ」(。・_・。)
2022/06/06(月) 12:25:11.00ID:LYPTYnkj
また後ほど?まだ出るつもりか!
2022/06/06(月) 12:25:11.12ID:2lCiC8pa
かわいそうなウクライナ・・・
2022/06/06(月) 12:25:14.67ID:ggNusEnX
>>843
違いわかるんだ
すげー耳持ってるな
すげー
2022/06/06(月) 12:25:15.11ID:Q/zEeweu
16年ぶりってウェールズは64年ぶりなんだが???
2022/06/06(月) 12:25:18.15ID:xfSwkcPH
ウクライナなんてどうでもええわ(´・ω・`)
2022/06/06(月) 12:25:20.39ID:cE4F8t22
UK軍団に負けたんだっけ
2022/06/06(月) 12:25:24.41ID:0dLYQwaK
オウンゴール決まったー!!
862渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/06(月) 12:25:24.54ID:fnIT9tDe
>>792
前線が来とらん。
2022/06/06(月) 12:25:33.30ID:mnxh7CTf
シェフチェンコいないから弱いよ(´・ω・`)
2022/06/06(月) 12:25:35.66ID:HMTEUo3A
イングランド出るからウェールズはもういいじゃん
865渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/06(月) 12:25:37.09ID:m3kSNZVC
写真って

日テレのMLBかよw
2022/06/06(月) 12:25:38.03ID:nFPA7rC0
ベイルしかわからん
2022/06/06(月) 12:25:38.17ID:DLDmBw6a
オウンゴールは辛い(´・ω・`)
868渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/06(月) 12:25:42.82ID:nkxICrKX
弱々カードなん?
2022/06/06(月) 12:25:44.02ID:FG04IOS0
ウェールズ代表のゴルファーがドヤ顔してて草
2022/06/06(月) 12:25:45.68ID:szUIzJPK
>>853
とっくに天国でごじゃいますぅ~(。・_・。)
2022/06/06(月) 12:25:46.19ID:QKHL/+Kf
真夏だけが雷に注意ではない

以上のように、雷は年中どこかで発生しやすいもの。

ちなみに落雷と関連し、全国の雹(ひょう)害の発生件数は、2005年までの10年間で最も多い月は5月の約115件、次いで7月の約70件(気象庁)という統計もあります。

首都圏など太平洋側では、初夏から天気急変による落雷やシビアな現象の発生が増えてくるわけです。

真夏だけが雷シーズンではないということを、レジャーにお出かけの際は頭の片隅に入れておくと良さそうです。

https://weathernews.jp/s/topics/201805/260105/amp.html
2022/06/06(月) 12:25:46.47ID:EbUHsS28
何もしてないのにウェールズが悪者扱いでワロタ(´・ω・`)
2022/06/06(月) 12:25:46.92ID:L67lur2o
国に帰ったら兵隊待ったなし
2022/06/06(月) 12:25:48.89ID:joTboX21
何が不運だよ(´・ω・`)
2022/06/06(月) 12:25:48.94ID:7mHwBiFo
ウェールズも、そんなに出てなかったのか
876渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/06(月) 12:25:52.50ID:GEJDrymX
ウクライナ人「野球?何それ?」
今こそやきうで勇気づけろよwww
2022/06/06(月) 12:26:03.62ID:zM84U/SM
>>814
音楽もテレビもながら聴きがメインだから、
多くの人に、そこまで高音質高画質って求められてないと思うんですよね
2022/06/06(月) 12:26:03.65ID:IKaE0woK
ウェールズおめでとう!🎉
879渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/06(月) 12:26:04.10ID:azGeqGnu
日本のマスごみは貧乏だから映像を買うお金がないwwwwwwww
880渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/06(月) 12:26:06.03ID:4FIbH1f2
ウェールズが勝って残念ってなんだよキモいな
2022/06/06(月) 12:26:07.43ID:cRusFBf5
自国が戦争中にサッカーなんてやってる場合か
2022/06/06(月) 12:26:11.99ID:TPYLPyHO
W杯出てる場合かよ
世界がどれだけ迷惑しとるとおもとんねん
2022/06/06(月) 12:26:12.61ID:Q/zEeweu
前線に送らないで…ウクライナ代表選手が涙のツイート
884渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/06(月) 12:26:16.33ID:Dri+uHEy
アジア枠削ってウクライナ出せばいいのに
885渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/06(月) 12:26:19.52ID:Ucfl0PZc
>>870
wwww
2022/06/06(月) 12:26:22.02ID:nE2prr81
世の中そんな都合よくいかない。
2022/06/06(月) 12:26:25.08ID:35Auv72d
必死だな
2022/06/06(月) 12:26:26.23ID:n9ch2PIK
Sucker選手
2022/06/06(月) 12:26:36.90ID:PsYeyKZF
ウクライナなんてどうでもいいわ
意味分からん
2022/06/06(月) 12:26:39.72ID:2lCiC8pa
一方のプーチンは
癌です
2022/06/06(月) 12:26:43.57ID:0zAleUNo
何でもウクライナが勝たないと相手国は左翼な感じになっているんだよな
892渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/06(月) 12:26:51.51ID:4FIbH1f2
ウクライナが勝ってたらW杯本戦でも変な空気になってただろうし
これで正解
2022/06/06(月) 12:27:00.16ID:BLOY07OH
髪切った?
2022/06/06(月) 12:27:00.45ID:zM84U/SM
>>890
どのプーチン?
2022/06/06(月) 12:27:00.77ID:+oi8Ntvn
杉雄髪切った
2022/06/06(月) 12:27:01.08ID:SVkk1GAo
ウクライナカラー
2022/06/06(月) 12:27:03.18ID:EbUHsS28
ゼレンスキー「俺たちの戦いはこれからだ!」
2022/06/06(月) 12:27:04.08ID:G+f2oDrG
箱ヘルで
めちゃ舐めてたら嬢がすごい褒めてくれて更にすごい感じてくれて
そのまま流れで入れちゃいました
孃も気持ちよければエッチしたいんだなって思いました
2022/06/06(月) 12:27:05.86ID:25Bolz3O
オールハゲ
900渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/06(月) 12:27:07.41ID:JJGXztpK
きたあ
2022/06/06(月) 12:27:07.83ID:0dLYQwaK
髪切った?
2022/06/06(月) 12:27:12.49ID:XdHZ5XNa
撤退したルハンシクの最大拠点を50%奪還って速報はいってたがロシア統治できねぇじゃんよ
903渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/06(月) 12:27:14.16ID:fYJv78Rb
ボクダン久しぶり( ´・ω・`)
904渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/06(月) 12:27:16.88ID:Ucfl0PZc
ぼくだんさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
905渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/06(月) 12:27:19.22ID:PzuKj/Xu
朝日かよ
2022/06/06(月) 12:27:21.28ID:ggNusEnX
日本語ペラペラやんけ
907渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/06(月) 12:27:21.25
ひるおびで久々に見て草
2022/06/06(月) 12:27:22.76ID:oWBVXgFt
モグたん
2022/06/06(月) 12:27:25.03ID:zM84U/SM
ボグダンさんがお元気そうで、安心した
2022/06/06(月) 12:27:25.46ID:i1mtNjM0
ボグダンさんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
2022/06/06(月) 12:27:30.40ID:QfZhJ2w5
笑いながら聞くなよ
2022/06/06(月) 12:27:31.42ID:8qkWz0yG
ボクダン、なんだそのカッコウ
913渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/06(月) 12:27:31.39ID:ppPbf4Ep
サッカーしてる場合か!
2022/06/06(月) 12:27:34.86ID:0XzlCQh0
日本語ペラペラすぎだろ
2022/06/06(月) 12:27:34.95ID:n9ch2PIK
ほんとにキーウか?
2022/06/06(月) 12:27:35.63ID:QKHL/+Kf
ヒョウによる実際の被害

2000年5月24日、茨城県や千葉県ではヒョウによる被害が相次いで発生しました。農作物や建物への影響も深刻でしたが、なにより降雹による打撲や割れたガラスでケガをする人が多く、負傷者は約160人にも及んだといいます。
では、降雹被害を防ぐためにはどのようなことが必要なのでしょうか。

降雹の前兆をとらえる

降雹被害にあわないためには、ヒョウが降る前兆を知っておくことが重要です。
あたりが急に暗くなる、雷が頻繁に鳴りだすなどの異変を感じたら要注意。
屋外にいる場合は、カバンなどで頭部を守りながら、迅速に建物の中に避難をしてください。
また、様子を見に行くなどむやみに外へ出るとケガをする可能性がありますので、落ち着くまでは屋内での避難を続けるようにしてください。
https://weathernews.jp/s/topics/201704/030055/amp.html
2022/06/06(月) 12:27:37.41ID:4ceegRi6
お、おい!この人毛根がねえぞ!
2022/06/06(月) 12:27:38.01ID:vEjK7j2y
生きてた!
2022/06/06(月) 12:27:39.71ID:1Oid13s2
ウソつくなよ恵w
2022/06/06(月) 12:27:40.84ID:joTboX21
映像ずいぶんクリヤーだな(´・ω・`)
2022/06/06(月) 12:27:41.22ID:v8tw9tzS
恵の上から目線やめろ
2022/06/06(月) 12:27:41.78ID:g9HCAhCf
ボグダンさん生存確認
2022/06/06(月) 12:27:41.89ID:BH3U2Fw+
必死に応援 ほんとかよ
2022/06/06(月) 12:27:42.64ID:cKefmrLw
ボグダンさん生存確認
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況