6月6日(月) 00:58〜01:58
およそ50年前、北九州から1100キロ離れた千葉は君津に数万人の人々が移動した。
官営製鉄所として近代日本の発展を支えた八幡製鉄所が、戦後の高度成長期に需要の高まった関東で新しい製鉄所を立ち上げるためだ。
世間はそれを「民族大移動」と呼んだ。それは日本を代表する企業の苦闘の歴史でもあった。
RKB毎日放送
ドキュメンタリー解放区#29「もうひとつの八幡製鉄所・君津」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 00:38:31.00ID:5hjsOs6M116渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:40:19.37ID:IF8ATN7c >>108
当時はあまりにも成果を問題としなさ過ぎた
営業マンみたいなノルマも無いしただ居るだけで勝手に昇給してくんだから
そりゃ楽な方に流れるに決まってる
出世の道がない人は本当に"何も専務"になるんだよ
平社員なのに
当時はあまりにも成果を問題としなさ過ぎた
営業マンみたいなノルマも無いしただ居るだけで勝手に昇給してくんだから
そりゃ楽な方に流れるに決まってる
出世の道がない人は本当に"何も専務"になるんだよ
平社員なのに
117渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:40:19.51ID:K8/HNODh 日テレNNNスレ
44 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2022/06/06(月) 01:37:47.41 ID:RZcij2yc0
お婆ちゃん
どんだけ頭悪いの?
柔道してる夫に勝てると真剣に思ってたの?
44 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2022/06/06(月) 01:37:47.41 ID:RZcij2yc0
お婆ちゃん
どんだけ頭悪いの?
柔道してる夫に勝てると真剣に思ってたの?
118渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:40:24.51ID:yG3aXytx119渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:40:29.77ID:BQNWk4/G なんで派閥があるのかな
120渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:40:29.89ID:BvsWwHmB 今のみずほなんかもそうなのよね
興銀出身の友達が嘆いてたけど、こいつもエリート意識高過ぎと言う
興銀出身の友達が嘆いてたけど、こいつもエリート意識高過ぎと言う
121渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:41:30.82ID:CC2vzfCZ 合併は平等じゃ駄目なんだな
一方的じゃないと
一方的じゃないと
122渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:41:39.78ID:IF8ATN7c 85年は鉄冷えって言われてたなあ
123渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:42:01.31ID:RIYrCHvp 未来がこんなところにw
124渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:42:01.37ID:ERx7L01L 当時業界1位と2位の合併だしな。
新日鐵と合併した4位の住金は消滅させられたけど。
新日鐵と合併した4位の住金は消滅させられたけど。
125渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:42:22.44ID:SIZ3yJYs126渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:42:24.50ID:BQNWk4/G >>121
それは買収とか吸収とか言うんじゃないかな
それは買収とか吸収とか言うんじゃないかな
127渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:42:29.43ID:CC2vzfCZ ラブラブですな
128渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:42:52.38ID:SIZ3yJYs >>121
銀行か
銀行か
129渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:43:01.56ID:BQNWk4/G 会社が、九州の会社が暴走に移転して吸収して房総したんだな
130渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:43:02.68ID:ERx7L01L >>122
しょっちゅうレイオフやってたね。
しょっちゅうレイオフやってたね。
131渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:43:15.31ID:RIYrCHvp132渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:43:19.53ID:xT13Kt4o おくさん……(泣)
133渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:43:38.45ID:SIZ3yJYs134渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:44:22.43ID:BQNWk4/G >>133
どうして、粘着するやつが生まれたのかを考えよう
どうして、粘着するやつが生まれたのかを考えよう
135渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:44:47.02ID:ERx7L01L136渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:44:48.48ID:SIZ3yJYs137渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:45:07.94ID:BvsWwHmB138渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:45:13.17ID:RIYrCHvp >>124
住友って関東進出を地上屋であそこまで大きくなったんでしょ
住友って関東進出を地上屋であそこまで大きくなったんでしょ
139渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:45:31.85ID:SIZ3yJYs >>130
レイオフは一時期過ぎたら再雇用ある制度のことだよ
レイオフは一時期過ぎたら再雇用ある制度のことだよ
140渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:45:36.01ID:8ivQo8jX 日本の鉄鋼業界ってオワコンなん?
141渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:45:57.06ID:tLAbfmQr スペースワールドはもう
142渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:46:06.74ID:XZrfGsV1 平成元年とかまだ最近のような気がする
143渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:46:12.50ID:EuIN5Lnt http://mrfujii.jp/history/01frame/history.htm#5%E9%89%84%E9%8B%BC
もろにこの鉄屋の歴史と共に生きた人のサイトがあるんよね
もろにこの鉄屋の歴史と共に生きた人のサイトがあるんよね
144渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:46:15.89ID:RIYrCHvp145渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:46:19.40ID:SIZ3yJYs146渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:46:22.22ID:IF8ATN7c147渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:46:40.98ID:BQNWk4/G スペースワールドって新日鐵だったのかー
こないだ見に行ったけど、遠くから眺めるだけだったな
荒尾っていう街で乗り換えたことだけ覚えてる
こないだ見に行ったけど、遠くから眺めるだけだったな
荒尾っていう街で乗り換えたことだけ覚えてる
148渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:46:43.38ID:BvsWwHmB >>140
全部中国韓国に持ってかれたんで
全部中国韓国に持ってかれたんで
149渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:46:57.89ID:OKc032u5 wwwwwwwwwwwwwwwww
150渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:46:59.79ID:wKAcV8eh 愛国おじさんギャオオオwww
151渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:47:03.32ID:b7edqfaA 盗人国家
152渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:47:09.51ID:DLDmBw6a どんだけシナチョソに日本の技術が盗まれた事か(´・ω・`)
153渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:47:11.91ID:ERx7L01L >>139
本来の意味とは別に、なんか会社都合の休日をレイオフつってたわ。
本来の意味とは別に、なんか会社都合の休日をレイオフつってたわ。
154渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:47:19.40ID:CC2vzfCZ チョンモメンこれどーすんの?
どーすんのこれチョンモメン?
どーすんのこれチョンモメン?
155渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:47:21.99ID:XZrfGsV1 技術流出許すまじ
156渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:47:36.50ID:SIZ3yJYs157渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:47:38.53ID:RIYrCHvp 技術者をゴミみたいにポンポン切るから中国や韓国に盗まれる
158渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:47:53.10ID:TW9mM6A8 奢り高ぶりなんとやら
159渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:48:01.11ID:KkfA9uSI やはたじゃなくてはちまんって読んじゃう
160渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:48:03.14ID:6M9z28fg あーあこれだから
161渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:48:03.36ID:XZrfGsV1 終わりの始まり
162渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:48:34.78ID:b7edqfaA いまや中国の後塵を拝す日本
163渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:48:37.53ID:8Cfc0F5D164渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:48:40.61ID:SIZ3yJYs165渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:48:53.09ID:8Cfc0F5D >>159
八幡太郎平
八幡太郎平
166渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:49:05.77ID:6/Pw3AGy これは経営者がいかんだろう
167渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:49:06.79ID:ERx7L01L ポスコの歴代社長はみんな日本語ペラペラなんだよな。
マジで言われないと在日かと思うレベル。
マジで言われないと在日かと思うレベル。
168渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:49:18.61ID:6KWmFcK8 ガッカリってどういうこと?
169渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:49:20.01ID:BQNWk4/G 退職して、地元に帰りたいとは思わないかな
170渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:49:24.32ID:KDG3DVde バカな経営者
171渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:49:51.81ID:b7edqfaA 君津じゃ
二束三文だな
二束三文だな
172渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:49:53.06ID:SIZ3yJYs173渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:49:57.39ID:I/jvgLhI いいこだね〜
174渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:50:16.27ID:BvsWwHmB175渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:50:31.17ID:8ivQo8jX 日本の将来真っ暗やな
176渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:50:39.22ID:KDG3DVde 技術力自慢が全部技術持って行かれた
なくなったら作ればいいってアホか作れないから今の惨状だろ
なくなったら作ればいいってアホか作れないから今の惨状だろ
177渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:51:05.92ID:RIYrCHvp178渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:51:06.07ID:BQNWk4/G 三交代制だと8時間、前後ふくめても9時間だから
うまく睡眠できれば、
平日の昼間は使えるよね
うまく睡眠できれば、
平日の昼間は使えるよね
179渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:51:13.29ID:6/Pw3AGy この年代の人もぶっちゃけとか言うのか
180渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:51:13.70ID:SIZ3yJYs181渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:51:22.56ID:8Cfc0F5D182渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:51:29.65ID:b7edqfaA ヒップホップww
183渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:51:29.93ID:DLDmBw6a シナチョソでは逆に技術の国外流出を処罰する国内法が整備してあるんだよな(´・ω・`)
そんで日本との技術格差が大きい時は輸入制限して
自国内に工場造らせて生産させて技術を盗んでた
未だに日本では技術流出を罰する法律すら整備してないと言うね
こんな事で生き馬の目を抜く国際社会で生きていけるかいなと
そんで日本との技術格差が大きい時は輸入制限して
自国内に工場造らせて生産させて技術を盗んでた
未だに日本では技術流出を罰する法律すら整備してないと言うね
こんな事で生き馬の目を抜く国際社会で生きていけるかいなと
184渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:51:32.79ID:RGFPZvJ/ 今や社宅も解体か
185渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:51:41.70ID:BQNWk4/G 今のジェスチャーは何???
186渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:51:43.35ID:RIYrCHvp187渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:51:49.69ID:BvsWwHmB >>172
経団連も土光さんまででそれ以降は自分が肥ることだけ考えて責任は取らない経営陣ばかりだもんな
経団連も土光さんまででそれ以降は自分が肥ることだけ考えて責任は取らない経営陣ばかりだもんな
188渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:51:50.93ID:xT13Kt4o >>142
びっくりしますよね
びっくりしますよね
189渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:51:53.33ID:6KWmFcK8 金丸は朝鮮系ではないか( ̄▽ ̄;)
副総理に居たぐらいだしな( ̄▽ ̄;)
副総理に居たぐらいだしな( ̄▽ ̄;)
190渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:51:59.81ID:SIZ3yJYs191渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:52:01.27ID:RGFPZvJ/ うわ
192渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:52:09.98ID:P9oNQ4MY ヒップホップの言い方がほっともっとと一緒(´・ω・`)
193渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:52:11.76ID:CC2vzfCZ ヒップホップw
194渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:52:21.35ID:KkfA9uSI 父親が祝日とか世間の長期休暇こそ仕事って職業だったから友達の家に土日に父親が必ずいるの不思議だったなぁ
お盆のお墓参りも行かなかった
お盆のお墓参りも行かなかった
195渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:52:35.28ID:ERx7L01L >>185
盆踊りかな?
盆踊りかな?
196渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:52:51.56ID:CC2vzfCZ197渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:53:03.59ID:SIZ3yJYs198渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:53:15.43ID:8Cfc0F5D ゼロ災でいこう!
199渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:53:21.73ID:DLDmBw6a200渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:53:28.18ID:RGFPZvJ/ 八幡からの大移動組で成り立ってたな君津
名称も変わったのか
名称も変わったのか
201渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:53:55.12ID:KDG3DVde 八幡君津釜石室蘭
202渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:54:04.53ID:BQNWk4/G そりゃあ、そうなるでしょ
夕張と同じ
夕張と同じ
203渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:54:08.18ID:ERx7L01L その代わり社名から住金取って日本製鉄に戻したけどなw
住金社員なんてどうなるんだよ。
住金社員なんてどうなるんだよ。
204渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:54:32.20ID:SIZ3yJYs 千葉の話?
森田健作になるまでヤクザが仕切ってたと有名な
森田健作になるまでヤクザが仕切ってたと有名な
205渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:54:46.25ID:ERx7L01L >>201
釜石と室蘭は富士製鉄だね。
釜石と室蘭は富士製鉄だね。
206渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:54:48.22ID:RGFPZvJ/ 君津人口減少また衰えて行ってるか
207渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:54:54.20ID:DLDmBw6a208渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:54:59.60ID:xT13Kt4o 製鉄なんて日本の根幹だよなあ
209渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:55:01.68ID:EuIN5Lnt210渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:55:06.36ID:8Cfc0F5D この国はもう88歳の老人なんだよ
今から世界と戦おうったって無理無理
今から世界と戦おうったって無理無理
211渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:55:23.17ID:4IbaA8Nd >>1乙
浄土真宗は自由
浄土真宗は自由
212渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:55:48.07ID:BQNWk4/G 余命10年、誰が決めた
213渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:56:05.57ID:K8/HNODh214渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:56:16.70ID:SIZ3yJYs215渡る世間は名無しばかり
2022/06/06(月) 01:56:21.47ID:ERx7L01L >>209
ただの8時間じゃなくて灼熱環境だから体力の消耗がパないよね。
ただの8時間じゃなくて灼熱環境だから体力の消耗がパないよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「技能実習生が来てくれない…!」危機的状況に陥る農家が続出中…ベトナム人が茨城に行きたがらない理由 「田舎だし、寒いし」 ★2 [煮卵★]
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 コロナワクチン接種義務の学校への資金停止 [少考さん★]
- 【フジテレビ】セクハラ横行のヤバイ実態が社内調査で判明… 報道局員の16%が「性的な関係や交際を迫られたことがある」と回答★2 [冬月記者★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 ★3 [ぐれ★]
- 【テレビ】名作だった「大河ドラマ」ランキング! 『真田丸』、『龍馬伝』を僅差で抑えた1位の作品は? [冬月記者★]
- 思考盗聴禁止の🏡
- 【悲報】NHK「皆様から巻き上げた受信料使って『大阪万博』特番いっぱい流します☺」 [616817505]
- ジャップ、想像以上に乞食が多すぎてクレカ各社がプライオリティパスを超絶改悪する事態にwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【実況】博衣こよりのえちえちおかゆにゅ~~む!🧪 ★4
- ラーメンの客離れがヤバい「助けて!値上げしたら底辺デブ常連共が来なくなった」 [449534113]
- 世界史上最高の発明ってインターネットだよな