X

ジョブチューン★味の素冷凍食品×超一流料理人&冷凍炒飯アレンジバトル★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/04(土) 20:07:19.90ID:a0vRfoHG
ジョブチューン★味の素冷凍食品×超一流料理人&冷凍炒飯アレンジバトル★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1654339759/
296渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/04(土) 20:12:25.58ID:fovJCAYg
甘からず、辛からず、かと言って美味からず
2022/06/04(土) 20:12:25.73ID:PQpZCmcx
ナルトのうたすき
内容は知らない
2022/06/04(土) 20:12:28.11ID:jygj2lPR
>>246
たけのこなら
マルハニチロのが好き
美味しくて安い
299渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/04(土) 20:12:29.38ID:i+OkBNzN
>>276
すきぃ(´・ω・`)
2022/06/04(土) 20:12:30.20ID:cvNpZBJb
炒飯合格のヤツは信用できない
301渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/04(土) 20:12:31.04ID:x81DFnUf
>>252
あれ美味いよね。
冷凍チャーハンでは、俺もあれが一番だわ。
2022/06/04(土) 20:12:32.53ID:QhKUPXiE
これ新発売の時すごく期待して食って、そうでもないなと思って以後食ってないわ
303渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/04(土) 20:12:32.61ID:3QWkIlEB
>>206
静岡では売ってない
トムヤムクン好きだから悲しい
2022/06/04(土) 20:12:36.21ID:n8CJ70Az
>>256
元の倍の価格で売っている事実がないから
2022/06/04(土) 20:12:36.56ID:XzXL83Z2
>>254
600って明らかに2〜3人前だと思うんだが
一人で食うのか…
306渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/04(土) 20:12:37.29ID:IgykJIW5
このチャーハンうまそうなんやけど600は多すぎないか?
2022/06/04(土) 20:12:44.00ID:01QHUX2f
これ不味いよ味がこすぎる。
本格炒めチャーハンのが美味しい
2022/06/04(土) 20:12:47.03ID:24G8b/w1
チャーハンって、どこもしょっぱいと思うんだけど、自分が好きな南国酒家のチャーハンを味が無いってクレームしている人が結構いるから、自分が薄味好きなのかな~と自信がなくなる。
309渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/04(土) 20:12:49.10ID:QKIOaqoU
>>108
個人的に
ニチレイの
本格炒めチャーハンの方が美味しい
310渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/04(土) 20:12:51.91ID:hjDs0TH/
マルハニチロのビビンバチャーハンもめちゃくちゃ美味いんだよな
https://i.imgur.com/lFkqP6m.jpg
311渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/04(土) 20:12:53.34ID:zeb7U1CZ
>>241
ハマるってどんくらいの頻度で食うの?
自分は年に数回1袋を2回に分けて食う程度だわ
2022/06/04(土) 20:12:56.65ID:Zmb7UFal
こりゃ明日から味の素冷食爆売れやろな。
多めに仕入れさせてたりして
2022/06/04(土) 20:12:57.95ID:v1+ZTm/Q
>>261
味の素の冷凍餃子めちゃくちゃお世話になってる
下手な店で食べるより美味しい
2022/06/04(土) 20:12:58.79ID:QrLlwX8q
冷凍チャーハンは電子レンジで作るとべた付くからアカン

フライパンだと相当旨い
315渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/04(土) 20:13:00.44ID:++2d388z
冷凍チャーハンのレベルの高さ!
2022/06/04(土) 20:13:01.00ID:e12YKcCh
ザ・チャーハン味が濃すぎて油っぽくてギブしたわ
本当に若い層向けの商品だと思う
2022/06/04(土) 20:13:02.12ID:GQhUTy7l
ロピアでニチレイのチャーハン二袋で299円だった
318渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/04(土) 20:13:02.67ID:ZHFapczq
>>248
近所のスーパーは何処も
割引してくれない
2022/06/04(土) 20:13:16.02ID:+GI/oXk7
ちくわの磯辺揚げとカニかま磯辺揚げは常備してる
320渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/04(土) 20:13:23.68ID:RZb5mMKx
確かに冷凍チャーハンってクオリティ高いけど、そもそもチャーハンって適当に作っても旨いしな。
2022/06/04(土) 20:13:26.58ID:awd+nLX3
>>289
レンジで半解凍してから、卵とネギ入れて炒めてる
2022/06/04(土) 20:13:26.98ID:Qr8IdSNj
たしかに、ニチレイのほうを良く買ってるな
これなんか、味が濃すぎなかった??
2022/06/04(土) 20:13:27.38ID:g9BMefvl
>>309
両方食べたことあるけど
本格炒めチャーハンの方が美味しかったね(´・ω・`)
2022/06/04(土) 20:13:28.20ID:QWZBFLEa
>>310
それ不味いやつw
2022/06/04(土) 20:13:29.79ID:MWgpIS6j
冷凍チャーハンはマルハニチロのこれが一番美味い https://www.maruha-nichiro.co.jp/products/product?j=4902165145380
2022/06/04(土) 20:13:29.88ID:FWzuA4g/
>>262
327渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/04(土) 20:13:30.66ID:DQwr5CG0
チャーハンは味の素よりもニチレイの方が倍ぐらい美味しいと思う。
餃子については味の素が最強w
328渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/04(土) 20:13:31.14ID:fovJCAYg
>>279
ドアが横に開くヤツなww
2022/06/04(土) 20:13:31.42ID:xpc9e4vi
>>48
昆虫で代用とかもあるな
2022/06/04(土) 20:13:31.88ID:QrLlwX8q
>>318
スーパーで冷凍食品割引してないとかゴミやん
331渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/04(土) 20:13:32.56ID:jzyWJ/3r
>>266
2つ買って2/3づつ食う
2022/06/04(土) 20:13:33.41ID:r2zvd2zu
チャーハンは冷凍食品みんな旨くなりすぎて
逆に個人の味覚差が広がって差が大きく出る
333渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/04(土) 20:13:34.15ID:66C9K/Kr
ニチレイの本格炒め炒飯の方が旨いやろ
ザ・チャーハンはコショウ辛いのとニンニクきつくて旨くないわ
334渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/04(土) 20:13:37.82ID:V8LHFV0P
>>253
商品だけのCMが見たい
2022/06/04(土) 20:13:38.42ID:9TtRqImJ
>>238
2倍くらいの量あるけどな。
2022/06/04(土) 20:13:42.03ID:ZMMpXE0s
わいは王将の炒飯、餃子、油淋鶏、焼豚麺のセットでええわ
2022/06/04(土) 20:13:44.81ID:n8CJ70Az
>>298
マルハニチロのやつは玉ねぎが強すぎて
あまり美味しくないと思うんだけどな
2022/06/04(土) 20:13:56.07ID:TkgFeuX4
>>266
分かる
ちょっとだけ残すの嫌だから一袋丸々使う
339渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/04(土) 20:13:56.34ID:WuuP+Zc+
味の素の冷凍はどれも油が多すぎる
340渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/04(土) 20:13:56.64ID:PsLayTD1
オレンジ袋のチャーハンが手軽でうめえ
でもニチロやなあれ
341渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/04(土) 20:13:59.41ID:zeb7U1CZ
>>322
めちゃくちゃ濃い
家族にこの味で作ったら怒られるレベル
2022/06/04(土) 20:14:02.06ID:+GI/oXk7
>>318
定価で売ってんの??
2022/06/04(土) 20:14:02.66ID:jygj2lPR
>>314
それなら普通にチャーハンつくるよフライパンで
冷凍食品は手軽さが売りなのよ
344渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/04(土) 20:14:03.80ID:hjDs0TH/
>>324
そうかw
俺は好きだけど人それぞれだな
2022/06/04(土) 20:14:05.09ID:g2l9/pI3
レスくれた人有難う
やはり評価が分かれる味だよね。
2022/06/04(土) 20:14:05.43ID:XSWkv68j
お越し頂いてます、かな
347渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/04(土) 20:14:06.24ID:XkAd4hdX
>>305
この位男なら1食だろ
このチャーハン出る前は300gくらいのカスみたいな量しかなかった
大満足の量の革新的なチャーハンだよ
2022/06/04(土) 20:14:06.44ID:a0vRfoHG
だから味が濃いのか
2022/06/04(土) 20:14:07.66ID:zMR2YSU9
タイ米使った冷凍炒飯ってあるんかな
炒飯はタイ米の方が美味い
350渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/04(土) 20:14:07.83ID:qMBkZpN+
>>314
裏の説明みろよ
よくラップかけんなってあるで
2022/06/04(土) 20:14:08.92ID:JDraA74f
満場一致は無理だよ
352渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/04(土) 20:14:10.21ID:bNlw6cEa
もうこの後の結果見なくてもいいな
353渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/04(土) 20:14:10.60ID:zqcFzcbq
これだけ結構高いんだな
354渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/04(土) 20:14:11.19ID:oS9d3smm
>>331
頭いい(´・ω・`)
355渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/04(土) 20:14:11.65ID:EJU5HsEE
このシリーズの唐揚げとハンバーグはイマイチだった(´・ω・`)
シューマイが一番好き
2022/06/04(土) 20:14:12.12ID:tTLaUvCy
俺には無理だった
2022/06/04(土) 20:14:12.81ID:D4OGtVZQ
このチャーハンが出てきたら?
https://img1.esimg.jp/resize/320x240/image/food/00/01/01/1007820.jpg
358渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/04(土) 20:14:12.89ID:qeSAwOtd
この番組を企業案件とは知らないで本気で見てるバカも多そう
2022/06/04(土) 20:14:13.17ID:yvZlYrq/
だろうな
2022/06/04(土) 20:14:13.79ID:Apmx9aM9
ザ・チャーハンは500gのが欲しい
600はちょっと多いし300は少ない
2022/06/04(土) 20:14:13.92ID:ggGBrzhd
いいわけすんなよ
2022/06/04(土) 20:14:14.20ID:ddj92YB/
炒飯は冷凍食品の方が美味いからな。
店はハズレの所が多すぎる
363渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/04(土) 20:14:14.80ID:1L83LuzL
塩分過多
2022/06/04(土) 20:14:15.90ID:QrLlwX8q
冷凍チャーハンは、マジでチェーン店のチャーハンレベルだからな
2022/06/04(土) 20:14:17.29ID:h9KZvGYh
>>344
美味いよね
2022/06/04(土) 20:14:17.38ID:HFDSQSyD
その塩味が
しょっぱい
2022/06/04(土) 20:14:17.49ID:2eA7LHBw
>>319
磯辺に住めw
2022/06/04(土) 20:14:17.71ID:CVyujQaJ
ニチレイの本格炒め炒飯は、値段も安いし
たまに増量してるからいい
369渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/04(土) 20:14:18.29ID:Zx1Bl9tQ
デブ向け商品か
2022/06/04(土) 20:14:19.42ID:h27lcktq
味の素で買うのは餃子とハンバーグくらいかな
2022/06/04(土) 20:14:20.75ID:74i9ht7s
>>274
炒める前にご飯と玉子混ぜてコーティングしてるんでないの
2022/06/04(土) 20:14:21.03ID:nxHAYgKS
若者向けだと高くね
2022/06/04(土) 20:14:21.72ID:C/aLhqN/
10代向けだよな
本格炒めより明らかに味濃い
374渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/04(土) 20:14:25.36ID:RZb5mMKx
>>306
アベックで食べる用だよ
2022/06/04(土) 20:14:25.92ID:/x3cn15O
なるほどねぇ(´・ω・`)
2022/06/04(土) 20:14:27.03ID:UXGteyEz
オッサンにはキツいのか…
2022/06/04(土) 20:14:27.37ID:QWZBFLEa
わかるわ~
2022/06/04(土) 20:14:28.28ID:24G8b/w1
この前、大阪王将で期間限定のソースチャーハン食べたけど、ジャンクな感じが美味しかった。
379渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/04(土) 20:14:29.78ID:tAQ8Fpk6
これたぶん不合格だよ
中華の人間は冷凍チャーハンには厳しいよ
もし合格だったらMCハマーのダンス踊りながらコンビニ行って
支払いの時「ケンタッチですっ!」って買い物してやるよ
380渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/04(土) 20:14:29.99ID:NO8LZ3Qz
やっぱり若い男性向きだよな
味が濃い
2022/06/04(土) 20:14:31.98ID:CVyujQaJ
あっ、不合格っぽいな
2022/06/04(土) 20:14:32.35ID:uKHgGp0u
若いやつ向けwww
2022/06/04(土) 20:14:32.81ID:LLuGPMJ9
狙い通りの味だな、これ
384渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/04(土) 20:14:36.46ID:HfTOYMo/
そういうの言うとフェミが怒るんだよ
2022/06/04(土) 20:14:37.07ID:qHCkaaev
コンセプトがはっきりしてるのはいいわね
2022/06/04(土) 20:14:38.61ID:jMp9FQyl
うちの炊飯器一回分くらいありそう
2022/06/04(土) 20:14:41.82ID:mFQnqnaD
これはアレルギーダメなのかよw
2022/06/04(土) 20:14:42.13ID:5WFWxek4
本格炒めチャーハンには勝てん
389渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/04(土) 20:14:42.17ID:ZHFapczq
>>305
スープ代りにラーメンも付ける
2022/06/04(土) 20:14:42.57ID:PQpZCmcx
つまり若くないと
391渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/04(土) 20:14:43.73ID:jhfM2ZCr
ニチレイのが炒飯は好きだな
392渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/04(土) 20:14:44.31ID:zeb7U1CZ
これは不合格でいいよ
2022/06/04(土) 20:14:44.39ID:W2xQ0Q+w
審査員に若い男性いないじゃん
2022/06/04(土) 20:14:45.00ID:e12YKcCh
やっぱりね
味が濃すぎて二回めは無かったな
2022/06/04(土) 20:14:47.68ID:tTLaUvCy
みんなおっさん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況