X



news23★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/02(木) 23:24:50.38ID:ZTtPAX+4
news23★1 民間の給料上がらないのに便乗値上げ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1654177507/
2022/06/02(木) 23:28:09.23ID:hmXhLOQl
毎回30マンもらっとったんか

ふざけんなよ
2022/06/02(木) 23:28:10.24ID:+mUxHkAz
うん?かなりレアケース?
2022/06/02(木) 23:28:10.34ID:xNrTAFqi
子供も結構でかいじゃん
そろそろ悟れよ
2022/06/02(木) 23:28:11.39ID:BLn0eT/U
41歳はもう諦めろよ
うち小梨だが俺が40になった時点で諦めたぞ
2022/06/02(木) 23:28:11.73ID:Kh7PQnuP
施設の子を引き取ってあげなよ
2022/06/02(木) 23:28:11.78ID:dgmSXZ0B
お前のワケわからんガキのために無駄な税金使おうとするな
自分で払えないなら諦めろ
2022/06/02(木) 23:28:13.53ID:OBtlTXv7
不妊治療保険は30歳までのオンナ対象でエエんちゃうかな

ババアになってガキ欲しがるヤツラ嫌いやし
2022/06/02(木) 23:28:14.42ID:F2Mgtiqn
よく見つけてきたな
放映しなくていいぞ
2022/06/02(木) 23:28:14.80ID:7JRLCNfO
少子化対策いうならこういうのも補助してやらんと
120渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/02(木) 23:28:16.86ID:WfgeQrcX
好きで始めたんだろ
2022/06/02(木) 23:28:18.85ID:q9oXBVp7
>>83
不妊治療は夫婦そろって検査させられるから
旦那が種なしだったり異様に精子少なかったらその時点でわかる
2022/06/02(木) 23:28:19.25ID:2zhrbZPp
諦めて淘汰されろw
2022/06/02(木) 23:28:19.97ID:TiXhtHvR
40越えたならば、諦めたらとしか、言えない
結婚年齢の問題もあるが、諦めも大切
2022/06/02(木) 23:28:21.74ID:vmQuFFN9
そもそも不妊治療いる?
2022/06/02(木) 23:28:22.90ID:l0CJPeEq
天使産まれてきたらどうすんだよ(´・ω・`)やめとけよ
2022/06/02(木) 23:28:22.95ID:6dq9gbmX
一人産めてるならいいじゃん。

ほんと今の日本は欲張りが多いよな。
ちょっと支援するともっともっとと言う人達が。

一方でいつまで経っても全然支援の対象にひっからない人も居て。
127渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/02(木) 23:28:24.76ID:ihtlXzdo
息子の願いを叶えたいじやなくて
世間様の保険税のおかげであなたは生まれて来られた
のと教えこめよ
2022/06/02(木) 23:28:24.76ID:c0btdEkb
好きで始めてない?
お前が望んでるんだろ?あほなの?
2022/06/02(木) 23:28:26.46ID:oFh9o+Sk
ゆっくり喋ろよ
2022/06/02(木) 23:28:26.67ID:KSHbRc5l
なんか生活保護の取材での高級和牛を思い出した・・・・
2022/06/02(木) 23:28:28.65ID:YI6A4w2h
>>108
殺されるだろ
2022/06/02(木) 23:28:29.42ID:/6gNtCXP
ニヤニヤしてんなよこいつ
2022/06/02(木) 23:28:31.35ID:s+N/sqbs
なんで子供一人いて41歳の人のためにお金出さないといけないのよ
134渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/02(木) 23:28:31.71ID:HUW/yoc7
好きで不妊治療始めたわけではない
ってのは面白いなw
2022/06/02(木) 23:28:32.98ID:nytXy3X1
福くんよく喋るよね
2022/06/02(木) 23:28:33.33ID:QUPg0JTL
これ目玉の意向やな
137渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/02(木) 23:28:33.68ID:08vRlhSJ
女は20代で子供を授かるべきだよ
2022/06/02(木) 23:28:34.72ID:ndDPgQsy
>>51
野田聖子「…」
2022/06/02(木) 23:28:39.61ID:hNp3nx+W
>>83
内緒だけど実は長年蓄積した食品添加物が・・・ゲフンゲフン
2022/06/02(木) 23:28:39.92ID:zOuAx6oG
大阪人だけだろ
2022/06/02(木) 23:28:40.09ID:OmwRw+G1
TBSでアベプラやってるの?
2022/06/02(木) 23:28:41.82ID:pH2YmBCA
お前らが嫌いそうな男
2022/06/02(木) 23:28:41.81ID:OKTVXb1k
これ子供が1人もできない夫婦が見たら腹立つやろ
144渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/02(木) 23:28:42.55ID:0diRTTXN
福くん頑張ってるな
145渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/02(木) 23:28:44.99ID:Z2g3HYWP
少子化対策なんてもう諦めなよ
50年も前から放ったらかしにしてるんだからやる気なんてないんだろ
2022/06/02(木) 23:28:47.59ID:XBA8U5jh
小川彩佳「子供できても預けるだけ」(。・_・。)
147渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/02(木) 23:28:48.49ID:iQhBHe5P
保険適用は30代までにせえや
2022/06/02(木) 23:28:48.89ID:kiYbwmdT
>>85
鬼太郎「でも待って下さい信濃町から妖気が」
2022/06/02(木) 23:28:51.91ID:kzuLZYk2
こどもいるくせに図々しい
2022/06/02(木) 23:28:53.70ID:6dq9gbmX
好きでやってるんじゃない?
誰かに強制されたのか?
151渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/02(木) 23:28:57.10ID:bVzPKTsg
子供一人いるんだからええやろ
一人もいないんなら分かるけどさあ
2022/06/02(木) 23:28:58.82ID:kQz/C89b
クラウドファウンディングでもしてみろ、どうせ賛同されないだろう
2022/06/02(木) 23:29:01.61ID:ViHqcgcR
うちの先祖は
戦時中なのに7人も子供作ったぞ

モノが足りない時代になんでこういうことができたんだろ
2022/06/02(木) 23:29:03.25ID:G9qG1wuQ
養子縁組嫌なのかな
155渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/02(木) 23:29:04.02ID:HZ1XThp4
>>74
初産でなければまあギリのギリでセーフともいえるかな
恐ろしいのは40代で初産しようとしてるやつら
156渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/02(木) 23:29:04.82ID:okDAuXTG
まあ、でも、人口減少が激しいから、ここは税金使うとこやな
2022/06/02(木) 23:29:06.87ID:R+6qGA/t
ダーク福くん「中出しすれば出来るんじゃねえ」
2022/06/02(木) 23:29:08.28ID:kiYbwmdT
>>146
ワンオペ育児
2022/06/02(木) 23:29:13.06ID:qEjS+0W9
治療の選択さえもない自分たちからすると、なんだかなぁと
2022/06/02(木) 23:29:13.38ID:OmwRw+G1
ジャケット脱げよTシャツ(´・ω・`)
2022/06/02(木) 23:29:16.64ID:s+N/sqbs
41歳で子供できないなら可哀想だけど1人いるじゃん

なんでそれでお金もらえると思うのよ
2022/06/02(木) 23:29:17.29ID:PMUh3Vvz
産まれたらダウン症w
2022/06/02(木) 23:29:17.37ID:QIB3FlPB
「元マグロ漁師」っていう奇抜な経歴をつけるためだけにマグロ漁師になった感
2022/06/02(木) 23:29:20.60ID:DCIywD9J
子供いたって彩佳みたいなったら悲惨だし
165渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/02(木) 23:29:24.15ID:Bn84DrfF
今の保育園30後半から40代のママかなり多いよな
2022/06/02(木) 23:29:24.37ID:8cBY7CFY
国家の優先事項としては急激な少子化が一番問題なのに
日本はのんびりしすぎだろ
本気で移民入れる気なのか?やめてくれ
167渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/02(木) 23:29:25.27ID:rYnvqnna
41…
うーん。申し訳ないけど40以降は完全自費でやってほしい。
自費で出来ない人は、不妊治療を諦めて別の幸せを見つけるように生きて。
2022/06/02(木) 23:29:25.95ID:nytXy3X1
子供どうしても欲しい人は20代の頃から行動していかないと
169渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/02(木) 23:29:29.58ID:VCmwLsOB
国が赤字国債で助成しろよ
170渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/02(木) 23:29:29.69ID:utgnfcwL
>>10
そういうのはこうやれと何度言ったら。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1654177507/975

お前の書き込みのために、わざわざ前スレまで行って、いちいち任意のレス番号の所まで確認しに行くとでも?
前スレのその番号の奴が自分の書き込み番号と内容をいちいち覚えているとでも?
2022/06/02(木) 23:29:30.35ID:/8RcaFnZ
養子縁組の偏見をなくす方が余程大事
2022/06/02(木) 23:29:30.86ID:2zhrbZPp
足るを知らない傲慢夫婦
ダウンキッズプレゼントしてやろうか?
173渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/02(木) 23:29:30.91ID:WfgeQrcX
小川彩佳、なんか怖い顔
174渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/02(木) 23:29:31.54ID:bkrv04TK
医者は儲かるなあ
2022/06/02(木) 23:29:32.07ID:pH2YmBCA
子供作れば誰でもいいみたいな風潮気持ち悪い
親の方が大事だろ
2022/06/02(木) 23:29:33.54ID:QUPg0JTL
>>146
なんちゅうこって・・
2022/06/02(木) 23:29:34.15ID:UWyvmz7G
>>147
羊水腐る前の35未満にしろよ
2022/06/02(木) 23:29:36.75ID:uiCQGFx+
炎上覚悟で誰か言ってやれよ早く産めと
2022/06/02(木) 23:29:38.06ID:TiXhtHvR
保険も、実質税金なんだが
効率も重要
2022/06/02(木) 23:29:38.53ID:s+N/sqbs
福くん人気出てきたな
2022/06/02(木) 23:29:38.58ID:733iKwPS
野田少子化担当相 全然仕事してねーやん!
182渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/02(木) 23:29:39.26ID:rf4gWasb
試験管で

逝けよー
183渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/02(木) 23:29:39.73ID:HS0eZkJk
不妊治療に無縁な生活を送ってるお前らがなんで文句言ってるのかまったく理解できん
2022/06/02(木) 23:29:40.59ID:dO8yNL34
>>153
モノが足りないから人力で
2022/06/02(木) 23:29:41.96ID:KSHbRc5l
なんかもう難癖つけるためなら何でもやるテレビ局だなwww
186渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/02(木) 23:29:42.19ID:08vRlhSJ
銃は置けよw
2022/06/02(木) 23:29:49.89ID:vQ+rBBBr
息子が催促してるから息子の為にもう一匹とかバカか
188渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/02(木) 23:29:50.02ID:Z2g3HYWP
>>163
渡哲也的な?
2022/06/02(木) 23:29:51.80ID:qEjS+0W9
1人いるだけでも、、、
2022/06/02(木) 23:29:54.61ID:q9oXBVp7
>>123
どっかの局が、50過ぎた奴の出産に密着して
ドキュメンタリー仕立てにして大々的に垂れ流しちゃったからなぁ
アレのせいで40代ならまだいけるって勘違いする奴増えた気がする
2022/06/02(木) 23:29:56.66ID:R+6qGA/t
戦争中にサッカー見てるw
2022/06/02(木) 23:30:05.04ID:uhYViH70
まだ出場決定ではないんやろ
2022/06/02(木) 23:30:09.48ID:BLn0eT/U
こいつらに税金投入するなら若年者に税金投入して結婚出産してもらうわ
2022/06/02(木) 23:30:09.60ID:FvzuAOUj
ウチなんか中出し合計8発で子供二人出来たのに。打率2割5分ってなかなかの好打者だろ。
2022/06/02(木) 23:30:12.56ID:nytXy3X1
>>153
まぁ他に娯楽もないからじゃないか?
2022/06/02(木) 23:30:16.06ID:GG4N0aWV
【サッカー】戦禍のウクライナがW杯出場に王手! 延期となったスコットランドとの欧州予選PO準決勝を制す [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654128280/
2022/06/02(木) 23:30:23.45ID:2EbTkAuc
>>156
これで生まれた子が有権者になるのに18年
すぐに票にならんのに金は出さない国なので
2022/06/02(木) 23:30:23.59ID:kiYbwmdT
>>170
いちいち知らんわ
2022/06/02(木) 23:30:24.80ID:ssg/iQSk
>>1
強盗多発の時代にすきやワンオペレーション改善したのかと思っていました
2022/06/02(木) 23:30:25.70ID:UWyvmz7G
まじかまだウクライナ代表は予選やってたのか
201渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/02(木) 23:30:30.92ID:4f7s11/7
臭そう
202渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/02(木) 23:30:31.40ID:RzkulpjP
アウェーで勝利したのか
203渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/02(木) 23:30:32.01ID:bVzPKTsg
>>133
んだな
ちょっとの治療で若い奴に産んで欲しい
204渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/02(木) 23:30:32.37ID:1OnvSU7V
>>72
女子アナ自身が金持ちか、金持ちと結婚できるからじゃね?
2022/06/02(木) 23:30:34.92ID:tNt4/hcx
現代は、子どものいない女性、子育てを人に託さなければならない女性が、圧力を感じる社会になっていないでしょうか。

でもこの考えは、決して日本古来のものではありません。むしろ日本は古来、女性が自分の器量で生きて行けた社会だったよう。

女性にとっての自由や平等は、西欧から来ると思っている人が多いとしたら、それは間違っているかもしれません。明治以降、西欧文化が入ってきてから作られた考えです。

http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1619256237/621-645
2022/06/02(木) 23:30:38.40ID:ChAxiq3b
古川利明日本人の兵站を構築。
2022/06/02(木) 23:30:39.40ID:KrpODE7O
玉蹴りは後進国のお遊びw
2022/06/02(木) 23:30:41.49ID:QUPg0JTL
>>173
肩叩かれたからな
2022/06/02(木) 23:30:41.57ID:2Fhg1mub
http://iup.2ch-library.com/i/i021940122115874211212.jpg
2022/06/02(木) 23:30:43.51ID:KSHbRc5l
そこはロシアとやらせろよw
2022/06/02(木) 23:30:46.52ID:q9oXBVp7
>>153
当時は「産めよ増やせよ」ってスローガン掲げて無かったっけかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況