X



news23★1 民間の給料上がらないのに便乗値上げ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/02(木) 22:45:07.15ID:AZr4WF9r
何とかしてよ
2022/06/02(木) 23:16:28.20ID:9Y8PX1ks
恵里伽の露出が少なすぎる
2022/06/02(木) 23:16:28.42ID:/C2Hi7MB
>>641
だったら二人で普通の時給でいいじゃんw
718渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/02(木) 23:16:31.48ID:RWhGhXgN
英検準1級持ってます
雇ってください
2022/06/02(木) 23:16:33.11ID:A7oUejBy
>>566
おまえの代わりなんかいくらでも居るからとっとと番組辞めろ
母ちゃんはおまえしか居ねえのによ
2022/06/02(木) 23:16:33.72ID:4qzJcpte
ゆびつき(´・ω・`)
2022/06/02(木) 23:16:33.80ID:g1i5TQV6
>>652
コンビニと牛丼屋だと営業する必要性が違うからね
2022/06/02(木) 23:16:34.29ID:pRGrzrAk
>>661
いやバックヤードまではさすがに知らん
2022/06/02(木) 23:16:34.63ID:TCXH4vzT
>>683
マイクを専用のハイエンドの物にしないといけないんじゃね?
2022/06/02(木) 23:16:34.73ID:Gb3ROnSt
日焼けが心配
725渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/02(木) 23:16:37.43ID:h4GsyNu1
日本人ももっと自分のために働いていいと思う
2022/06/02(木) 23:16:37.43ID:CQsXeZWQ
>>673
何が違う
小売店でバイトやとって店番とかあるやん
忙しい時間帯はダメだけどね
2022/06/02(木) 23:16:39.23ID:ESMqvrcF
グーグル翻訳で良いじゃん
結構使える
2022/06/02(木) 23:16:39.99ID:KSHbRc5l
バカ政府が支那朝鮮入れ放題にしたからすぐにコロナ祭りになってまた誰も来なくなるのにw
2022/06/02(木) 23:16:46.49ID:7JRLCNfO
エリカ黒パンって事はおんなのこの日だな
730渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/02(木) 23:16:47.33ID:08vRlhSJ
>>720
おしい
731渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/02(木) 23:16:47.47ID:AcXaMXhB
山本恵里伽アナかっこいいな
732渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/02(木) 23:16:53.24ID:+uYmh6oK
暗すタヒ
隙屋
711

日本人を騙して頃して
大儲け3匹
2022/06/02(木) 23:16:53.39ID:uhYViH70
江戸っ子やな
2022/06/02(木) 23:16:54.51ID:nytXy3X1
やけのやんぱち
2022/06/02(木) 23:16:56.06ID:GG4N0aWV
裕福な外国人のおこぼれに与れなくなった日本の観光地の廃墟化が進む もう終わったんだ猫の国 [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653995838/
2022/06/02(木) 23:16:57.67ID:+mUxHkAz
キレちゃった
2022/06/02(木) 23:16:58.10ID:4qzJcpte
>>726
お前ただのレス乞食か
悲しいなこんな時間にかまってちゃんとか
738渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/02(木) 23:17:00.72ID:qd7L0cXk
やけのやんぱちw

江戸っ子
2022/06/02(木) 23:17:02.58ID:0NDTQ5ie
民泊って消えたな
2022/06/02(木) 23:17:03.23ID:R+6qGA/t
やけのやんぱち
2022/06/02(木) 23:17:04.24ID:TdimAuR+
やけのやん八
742渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/02(木) 23:17:06.53ID:HZ1XThp4
>>685
行く行かないなんか客の勝手だろアホか
2022/06/02(木) 23:17:08.57ID:kiYbwmdT
>>719
ヒエッッッッ
2022/06/02(木) 23:17:09.88ID:c0btdEkb
日本人客を大切にしなかっただけです。
745渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/02(木) 23:17:09.97ID:TjNGd8rh
そもそも深夜から早朝はそんなに客来ないんだから店閉めてていいんだよ
早朝とか深夜に仕事ある人は前の日とかに食べ物とか準備させておけ
2022/06/02(木) 23:17:10.57ID:697OccQj
すき家の社長ってメディアに顔出さないけど
めっちゃ悪人顔だからだろうなw

https://news-img.cdn.nimg.jp/s/articles/images/1183148/1035006l.jpg/b828x800l.webp?key=0ab1d11aa3345cd025ca0346089a2db7600da390a7b08ddb4a2eeb4a9321f341
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/b/b/570/img_bbe17e15215a6a02e67bc2a9f2674ba459668.jpg
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/f/2/570/img_f29457ccbc685a351f0152e94c376c38350727.jpg
2022/06/02(木) 23:17:10.29ID:MlYshJ0G
>>672
吉野家もすき家も行かないんじゃ
もう松屋しか行けないじゃないか
2022/06/02(木) 23:17:13.99ID:jj45fgZO
23もたいしたニュースやランのね
749渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/02(木) 23:17:14.77ID:HUW/yoc7
地の利だけで稼いでた奴が没落
2022/06/02(木) 23:17:15.20ID:pTlgYkJ2
>>718
店主「TOEICは何てんですか(´・ω・`)」
2022/06/02(木) 23:17:15.84ID:ViHqcgcR
うちの近所のコンビニ店長
もう15年ぐらい深夜勤務やってるからすごいと思うわ
752渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/02(木) 23:17:17.12ID:BRyb79WO
外国人しか来ない旅館てどういう旅館なんだ
2022/06/02(木) 23:17:18.65ID:sdswgjWp
ボッタクリだったんだろ
2022/06/02(木) 23:17:19.85ID:u0ojl2j7
>>687
そうかもしれないけどワイも部屋で1人シコシコ仕事してるから死んだら誰にも発見されないという点では一緒、一緒にいてくれる人を派遣してくれ
2022/06/02(木) 23:17:25.13ID:KrpODE7O
だったらほかの事業に転換しろw
2022/06/02(木) 23:17:25.56ID:HkTvVdN0
男の中の男だなw
2022/06/02(木) 23:17:26.58ID:eRUESUEW
>>673
おかしくない
一人で業務をやるのを全部禁止したらどうなるのか全体をよく考えろよ

こういうのは禁止すうんじゃなくて、今回のようなリスクがある前提で
制度を設計するのが正しい
2022/06/02(木) 23:17:30.59ID:vq+YqS2J
じゃあ辞めろや
2022/06/02(木) 23:17:34.29ID:2wQ19hLb
>>601
夜中は廃棄して棚に何もなかったりするからな
2022/06/02(木) 23:17:35.91ID:QUPg0JTL
真夏の猛暑の中でも団長に取材させる気ぃか
2022/06/02(木) 23:17:37.77ID:pRGrzrAk
>>721
まあコンビニに牛丼あるけども
問題はワンオペ
762渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/02(木) 23:17:40.70ID:08vRlhSJ
>>751
そろそろ無理が来そうだな
763渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/02(木) 23:17:40.73ID:RWhGhXgN
やけのやんぱちってw
江戸っ子なんだね
2022/06/02(木) 23:17:48.28ID:JTnYqgf2
ほぼ100パー外国人ってどんだけ日本人利用しないんだ
765渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/02(木) 23:17:49.74ID:bGzWimGG
コンビニも飲食店も24時間営業とか深夜と早朝営業禁止でいいよ
2022/06/02(木) 23:17:51.71ID:+lCMH3MK
円安のうちにどんどん呼び込んで欲しいな
2022/06/02(木) 23:17:55.91ID:kiYbwmdT
>>640
慶應病院で鬼太郎に手紙かいてそう
2022/06/02(木) 23:17:56.78ID:g1i5TQV6
外国人って人混みの中でもマスクしないからほんと嫌い
2022/06/02(木) 23:17:57.94ID:ViHqcgcR
>>747
実際松屋が一番マシな気がする
味濃いからごまかされてるってものあるが
2022/06/02(木) 23:17:59.33ID:BLn0eT/U
>>597
普通の会社はちゃんと休憩時間取れる
すき家は店閉めて休憩してんのか
2022/06/02(木) 23:18:01.28ID:9Y8PX1ks
恵里伽がナレーションやれよ
2022/06/02(木) 23:18:02.23ID:jj45fgZO
二万人きてもそら潤わないだろW
tbsはあほなんだな
2022/06/02(木) 23:18:02.69ID:FvzuAOUj
>>672
今日松屋に半年ぶりくらいに行ったけどこんな不味かったっけ?ってくらい味が落ちた気がした。
774渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/02(木) 23:18:05.21ID:0bekPfIu
だっさwwwwww
2022/06/02(木) 23:18:06.09ID:4qzJcpte
>>757
お前は働いた事もないのに他人と違う事を言いたいだけのちえおくれ
776渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/02(木) 23:18:11.83ID:phG7U9+L
民泊とかあったな、今どうなってんだ
2022/06/02(木) 23:18:19.21ID:3/wkWU2D
玉川「外国人を入れるな」
2022/06/02(木) 23:18:20.60ID:ll4DLE6s
>>747
松屋もワンオペだったときあったぞ
2022/06/02(木) 23:18:20.79ID:+sW87MpL
外国人100%男女交際ってどういうことよ?
日本人全く0なんてことあんのか?
2022/06/02(木) 23:18:21.51ID:wVmZwolj
やけのやんぱちひやけのなすび
色が黒くて食いつきたいが あたしゃ入れ歯で歯がたたないよ
781渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/02(木) 23:18:21.83ID:hEqLJByt
 
 
  誰も覚えてないけど、東京五輪の恩恵を見込んでいたんやろ!?!?!?!?!?!?!?(´・ω・`)
 
2022/06/02(木) 23:18:22.32ID:wy0Q2UK1
外国人(ほぼ中国人韓国人)
2022/06/02(木) 23:18:22.90ID:GPNo38HS
恵里伽「本?私はいいや」
2022/06/02(木) 23:18:24.73ID:uhYViH70
内覧恵里伽ちゃん気を付けて
2022/06/02(木) 23:18:25.17ID:+mUxHkAz
ナニかの撮影に使うのかな
786渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/02(木) 23:18:25.83ID:TjNGd8rh
>>490
脳とか心臓でいきなり倒れる人は過労死
過労死すぎて脳と心臓に一気にくる
2022/06/02(木) 23:18:26.32ID:EDAw5Ype
そりゃね
ガイジン用なんて日本人行きたくないもん

両親が数年前京都行った時、酷かったらしいからな
中国人ってアホみたいに大声で喋るだろあいつら
風情のふの字もなかったらしいよ
2022/06/02(木) 23:18:28.33ID:2Fhg1mub
http://iup.2ch-library.com/i/i021940111115874111211.jpg
2022/06/02(木) 23:18:31.09ID:ChAxiq3b
古川利明彩佳の寝室。
2022/06/02(木) 23:18:33.64ID:Gb3ROnSt
プレステージならここからセックス
2022/06/02(木) 23:18:35.86ID:QUPg0JTL
>>767
吹いたw
2022/06/02(木) 23:18:38.34ID:VBEceGTh
恵里伽団長の黒髪サラッサラや(´・ω・`)
2022/06/02(木) 23:18:39.41ID:+mIfoy5w
ラブホかしら(´・ω・`)
2022/06/02(木) 23:18:40.68ID:Bla3JDlr
エリカちゃん、ここが僕らの新居だよ
2022/06/02(木) 23:18:43.69ID:9IRxqxJP
山本恵里伽様を押し倒すなよ!
2022/06/02(木) 23:18:46.09ID:/8RcaFnZ
冷凍牛丼の具とライスを安く提供すればいい話
2022/06/02(木) 23:18:48.27ID:BLn0eT/U
>>764
外人増えて日本人が逃げてっただけじゃね
2022/06/02(木) 23:18:48.28ID:pTlgYkJ2
オーバーステイ防止策もちゃんとやれよ
2022/06/02(木) 23:18:59.40ID:eRUESUEW
>>770
24時間シフトなしで働いてるわけないだろw
馬鹿じゃないのか
2022/06/02(木) 23:19:02.78ID:A7oUejBy
害酷人専用旅館なのに客ゼロで潰れない?
政府からどれだけのカネ貰ったのか?
2022/06/02(木) 23:19:04.52ID:4qzJcpte
10割そば専門店ってモソモソしてそう(´・ω・`)
802渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/02(木) 23:19:11.45ID:RWhGhXgN
すごく聞き取りづらいんですけど
803渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/02(木) 23:19:14.06ID:BRyb79WO
肌触りと色使いがくつろげなさそうなクッション
2022/06/02(木) 23:19:14.63ID:8cBY7CFY
今まで給付金や補助金で凌いできたけど、これからそれもなくなって
第二段階の倒産が始まるのよ
2022/06/02(木) 23:19:18.30ID:9NKFdm1i
うにょーん
2022/06/02(木) 23:19:20.77ID:jj45fgZO
>>764
日本人が避けるような状態だったのでは
2022/06/02(木) 23:19:22.05ID:+mUxHkAz
にゅるー
2022/06/02(木) 23:19:24.00ID:nytXy3X1
十割蕎麦やー
2022/06/02(木) 23:19:24.03ID:ViHqcgcR
>>773
コロナかウクライナのせいか知らんけど
食材の質かなり下げた感じだよな
2022/06/02(木) 23:19:24.64ID:Ynr6a+ur
>>764
金払いも性格も悪い日本人向けより儲かるからね
2022/06/02(木) 23:19:24.68ID:g1i5TQV6
>>788
これ本人?
2022/06/02(木) 23:19:26.55ID:uZAmcRSs
ニュースやれよ
2022/06/02(木) 23:19:26.90ID:kiYbwmdT
>>791
間違えて早稲田大学医学部を探す鬼太郎ww
814渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/02(木) 23:19:29.30ID:utgnfcwL
>>672
>>747
アメリカ狂牛病発生以来牛肉ほとんど食わなくなったわ
松屋は一時期オージービーフでやってたから安心してたんだけど
2022/06/02(木) 23:19:31.42ID:QUPg0JTL
>>792
そらそうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況