X



水曜日のダウンタウン★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/01(水) 22:18:44.35ID:okc+4BCj
水曜日のダウンタウン★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1654088983/
2022/06/01(水) 22:21:50.90ID:OhDHpC9k
おもろくなるんか?
2022/06/01(水) 22:21:52.81ID:JfZCBjCX
サガミ繋がらないw
331渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:21:53.54ID:mVMcF1YI
コーナーとしては歌企画並みかそれ以下につまらん
2022/06/01(水) 22:21:53.94ID:IOmB50/W
そもそも知らんし(´・ω・`)
2022/06/01(水) 22:21:54.09ID:6W3I4Kdv
水ダウが作った都市伝説なんじゃね?
334渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:21:54.08ID:0uptErXb
>>282
そこまでなのか!無知ですまんありがとー
2022/06/01(水) 22:21:54.14ID:qWWhJryr
グンダレンコ・スベトラーナ
2022/06/01(水) 22:21:55.14ID:OXnT7kng
実在しそうだけどそんなのいたらSNSに上がってそうだけど
2022/06/01(水) 22:21:55.59ID:uru1xWDi
実在しないのは間違いないけどだったらどう収束させるのかめっちゃ楽しみ
2022/06/01(水) 22:21:56.30ID:+ORHLiwT
あんな大型チェーン店がグルなの?
それはそれで信用落ちない?
2022/06/01(水) 22:21:56.52ID:mSRf1OSm
トランプはねえよなw
340渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:21:56.94ID:glDl3ID3
>>136
サカガミなら知ってる
341渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:21:57.48ID:HMkG+be3
これ水ダウの全仕込みだったらびっくりだわ
342渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:21:58.27ID:TYKlZFkl
>>294
ノアか
343渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:22:01.08ID:B6rQT1v9
Yahooがクソ重くなってて草
344渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:22:01.22ID:i45htazQ
>>321
そうだよ
345渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:22:01.48ID:MgziRB7n
つまんねえ
2022/06/01(水) 22:22:02.79ID:FoARJe8s
曲げる用のフライパンがあるんだよな
347渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:22:04.62ID:T8ovu8o/
>>321
小室哲哉
2022/06/01(水) 22:22:06.35ID:KK/zaS1d
八尺様って妖怪居たよな?
2022/06/01(水) 22:22:07.28ID:RGeFXONK
多治見店
https://i.imgur.com/7pExCDH.jpg
350渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:22:08.35ID:YFIZgDkj
コメントしようがないよな
2022/06/01(水) 22:22:09.87ID:c5PxxFQ9
元々カズミのネタを知らなかったら面白くない回だよな
2022/06/01(水) 22:22:10.13ID:G/S5ZUTh
番組が仕掛けた企画だろ。
都市伝説を世間に広まらせる的な。

最近オチが読めるわー
2022/06/01(水) 22:22:10.58ID:aOhg6HGj
これが自転車のチューブって信じられるか?
https://i.imgur.com/f9zwRRC.jpg
2022/06/01(水) 22:22:11.83ID:rRao3KZ8
ラスト次第で評価持ち越しだな最後まで見るわ
2022/06/01(水) 22:22:13.69ID:HMVCplZK
>>223
見るのやめとけ
2022/06/01(水) 22:22:14.20ID:LkBz2GD3
2016年から仕込んでたなら結構すごいけど、言うほど浸透してないのがな
2022/06/01(水) 22:22:15.37ID:GufDJwCp
蕎麦だけなのがオカシイな
2022/06/01(水) 22:22:17.85ID:JWsmm2f6
こんなのよりお蔵入りになってるエアバッグとか拉致のやつやればいいのに(´・ω・`)
359渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:22:17.95ID:eUDUYYEW
>>314
検索したらすぐばれるだろが
アホなのかよ
2022/06/01(水) 22:22:17.92ID:cgpLduSf
>>298
プロデューサーが育てたネタだろ。
いるかよこんなやつw
2022/06/01(水) 22:22:19.15ID:86Qe46kf
全部水ダウの仕込みとか
2022/06/01(水) 22:22:19.72ID:z3CdaPVr
番組が始まる前から都市伝説だった人だろ
今のところあんまり面白くないね
先週もそうだけど、説じゃない企画は基本的に駄目だな
2022/06/01(水) 22:22:19.98ID:bcim9Rf8
カズレーザーが見えない
2022/06/01(水) 22:22:20.25ID:kzcu2jNX
予告ので使ってた「今は何も言いたくない」ってこんなとこかよ
2022/06/01(水) 22:22:21.45ID:+ORHLiwT
>>145
自分も都市伝説とか大好きだから楽しい
366渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:22:21.62ID:CTfbV+Og
街で見かけたら必ずツイッターとかにあげられるレベルなんだけどそんなの聞いたことないしなあ…
2022/06/01(水) 22:22:23.79ID:lh0Sr4vH
終止符も何も知らんがな
368渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:22:24.30ID:5RwcP25X
スタジオもう飽きてるやん
369渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:22:24.78ID:QSMMtZ32
信頼できそうなの蕎麦だけじゃん
2022/06/01(水) 22:22:25.16ID:hYqo/4ms
1時間やるって事は
Kカズミ見つけてスタジオに呼ぶんだろうな?
2022/06/01(水) 22:22:25.83ID:WA3YfYxJ
番組の仕込みオチなら笑えんわ
テレビ局は報道でガチでやらかすし
2022/06/01(水) 22:22:27.17ID:ymUU/xyR
徳川埋蔵金思いだした
許さんぞTBS
2022/06/01(水) 22:22:29.08ID:4rBLOPe3
>>328
死ぬ1択
2022/06/01(水) 22:22:32.23ID:1kkVEDU2
お店が記録出してるならその写真あるだろ?
しかしそれが確かなら小林さん謝罪ものだわ
2022/06/01(水) 22:22:33.16ID:vQpn5Wsh
いないオチかな
376渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:22:33.60ID:3g8XeRst
いませんでしたいませんでしたいませんでした
2022/06/01(水) 22:22:33.63ID:fPdR1H+/
>>301
水かけ?
2022/06/01(水) 22:22:34.35ID:fYZXbOgF
居ませんでしたで済むか!
2022/06/01(水) 22:22:34.54ID:5b7MHa1n
つまらん
終わりだけ見ればいい貝?
2022/06/01(水) 22:22:35.41ID:e0TpNqJg
カズミさんが実際にいるなら絶対馬鹿にするようなVTRにだけはしないでほしい
381渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:22:36.50ID:J2NpsVHJ
めっちゃおもろいけど批判的な意見ばっかやなw
382渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:22:36.57ID:C+5Fep7B
>>327
2010年に藤井健太郎は呟いてる

https://twitter.com/kentaro_fujii/status/1226617924279926784?s=21&t=dcWBHihtrXaj8-MiCxtioQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
383渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:22:38.20ID:ss5w8VGk
存在するならとっくにバレてるだろ
どこに潜んで暮らすんだよ
家からでないニートか?
2022/06/01(水) 22:22:39.39ID:NO89k5xA
いるから1時間ぶっこみなんだが
385渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:22:39.85ID:ZWQGpe7A
まずはさっきの店のやつに聞けよ
2022/06/01(水) 22:22:40.44ID:jvHdZSWJ
哲学ニュースとか不思議ネット読み漁ってる俺でもkカズミなんて聞いたことないんだが?昔から話題だったの???
2022/06/01(水) 22:22:40.81ID:6RnKqFxT
ネットに投稿して別に隠れてもいない人1人を特定出来ないほど日本の情報網はショボくない
よって嘘
388渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:22:43.45ID:aPDkMvy9
マジでつまんねー番組
ネットでみんなで楽しんでた都市伝説を台無しにするクソつまらん番組
2022/06/01(水) 22:22:44.67ID:+xvqDxxj
高橋の方がバカリズムより先輩なのか
2022/06/01(水) 22:22:44.86ID:YSdMgrlU
なんで全て写真?動画撮れるよね 顔隠せばいいし
391渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:22:45.79ID:G8BsztLv
ナイトスクープやん
2022/06/01(水) 22:22:48.04ID:7auHRYt5
>>327
タレント名鑑で使う予定だったのがポシャったけど継続的に温めていた説
2022/06/01(水) 22:22:48.26ID:bxw++dhN
サガミのは話題作りの捏造って見たけど…
2022/06/01(水) 22:22:48.72ID:OmTsFM7l
>>357
そばが好きなんだと思うよ
2022/06/01(水) 22:22:48.89ID:aDbKvDBu
10年前から番組が作ってたってことか
2022/06/01(水) 22:22:51.36ID:VnqXRDi3
>>291
色々 揃ってきたな!
397渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:22:52.83ID:Mkq93w3h
なんらかのオチはつけると思うんだけど
どーいうオチなのかが分からん
2022/06/01(水) 22:22:52.98ID:pRgU1WRu
またまたGALAXY賞確定だな
399渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:22:54.25ID:uWBiCoXj
トランプが嘘くさい
機械で掴んでやっても滑って失敗するはず
400渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:22:55.34ID:U9xd0SKF
まあそっからやな
401渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:22:56.17ID:OCpA4iW3
検証くるうううううううううううう
402渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:22:56.30ID:9V9VfwXd
>>223
俺らって誰だよお前は独りだぞ
403渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:22:56.45ID:zEcidm91
志村(´ ; ω ; `)
2022/06/01(水) 22:22:56.53ID:UEYcQlRl
東村山かよwwwwwwwwwwww
2022/06/01(水) 22:22:56.61ID:RUUvIuCJ
ここまでやっといていないとかズコーだろ
2022/06/01(水) 22:22:58.26ID:TrCFkBPq
>>297
嘘ですって言いきるには仕掛け人が出てこないとダメだぞ
2022/06/01(水) 22:22:58.54ID:/OFceVGD
探偵雇ったら答え一発やな
408渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:22:59.69ID:5bUaTRAO
つまらん言ってるやつは見るのやめろやwいつまでみてんだよ気になるんだろハゲが
2022/06/01(水) 22:23:01.51ID:PeC+On8s
正攻法だな
2022/06/01(水) 22:23:01.63ID:h8IlPmyW
>>382
2020やん
2022/06/01(水) 22:23:02.35ID:FoARJe8s
うすうす
412渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:23:03.13ID:jV4M4xH4
いるとしたら公表おk出すわけないじゃん
413渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:23:03.27ID:n7xDGdra
ショーンKカズヲ
2022/06/01(水) 22:23:04.52ID:CuJtDaTd
東村山!
415渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:23:05.26ID:pwAy2ubM
そもそも初めて聞いた話だし仕込みだとしたら効果薄い
416渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:23:05.73ID:weQHsXBT
バカリズムって言った?高橋のほうが先輩なのか
2022/06/01(水) 22:23:06.02ID:+ORHLiwT
いっちょめいっちょめ
2022/06/01(水) 22:23:06.50ID:GSoTcXIn
いなかったらサガミにクレームの嵐やん(´・ω・`)
2022/06/01(水) 22:23:06.72ID:9gleX35/
なんかTVの企画変ったな
やっぱ日本人の企画じゃないな
2022/06/01(水) 22:23:07.38ID:HnARxPFw
本人はいてるけど内容はかなり盛ってるとかかなあ
421渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:23:07.56ID:F5TV3vVI
そんなんよりも
松ちゃん上の歯0本説やれよ!
2022/06/01(水) 22:23:08.38ID:CoY0d9WF
個人情報なんて言えるわけないし
423渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:23:08.79ID:T8ovu8o/
白田はあかんやろ
424渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:23:09.09ID:+vfC79xq
いるわけねえだろ
2022/06/01(水) 22:23:09.10ID:TrCFkBPq
サガミに取材してるやん
2022/06/01(水) 22:23:09.45ID:85kscg8y
木曜スペシャル見てた世代だからこれ楽しいわ
427渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:23:09.67ID:ykk6yyxw
↓志村うしろうしろ
2022/06/01(水) 22:23:10.43ID:/az7piQK
ナイトスクープでやれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況