X



水曜日のダウンタウン★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/01(水) 22:18:44.35ID:okc+4BCj
水曜日のダウンタウン★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1654088983/
2022/06/01(水) 22:20:01.75ID:1oYeF7qo
これにどんな展開があんの
2022/06/01(水) 22:20:02.75ID:k59T1yzq
T.KのKを忘れた
Tは丁寧だったはずだけどKってなんだっけ
2022/06/01(水) 22:20:03.03ID:hLpyNX2w
かれこれ20分笑いがないですけども
2022/06/01(水) 22:20:03.91ID:M1inFBXA
そもそもSNS時代に誰も知らないとか昼間は人目を忍んで家にいるのかな(´・ω・`)
170渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:20:04.30ID:y/DURSrF
実在してたらもっと画像や動画が出回ってる
2022/06/01(水) 22:20:04.77ID:vXomLmsF
全然笑える要素なしで1時間
2022/06/01(水) 22:20:04.86ID:UrkSYZQa
カズレーザーが怪しい
173渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:20:05.04ID:kThPsqN+
ダウンタウンが心底つまらなそうにVTR見てる時点で企画倒れだろこんなの
2022/06/01(水) 22:20:05.10ID:Z4Vn6qO8
T 捏造
B ばかりで
S すみません
175渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:20:05.36ID:p8ypoZhZ
本当にいるならこんなUMA扱いになってないだろ
2022/06/01(水) 22:20:05.70ID:aIs3zRRG
この白けたムードから笑いに持っていけるんか
2022/06/01(水) 22:20:05.76ID:rPQedjuv
>>12
俺の胃袋は宇宙だ
2022/06/01(水) 22:20:05.96ID:QUCuGzLZ
サガミ久しぶりに行くかな
2022/06/01(水) 22:20:06.40ID:JEoEA1cy
バンクシーより価値のある存在なのかよ
180渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:20:07.01ID:jV4M4xH4
お店の人絶対目撃してるでしょ
お客も写真撮りたくなるよね
2022/06/01(水) 22:20:07.11ID:eXH7lYtD
この番組のために一時改ざんしてるとかじゃなくて常に乗ってるならいないとやばいだろうな
182渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:20:07.78ID:n7xDGdra
>>82
ほっほっ
2022/06/01(水) 22:20:08.01ID:LmGfR+Ta
オチがどうなるかはともかくやっぱ面白い
2022/06/01(水) 22:20:09.47ID:xAHJK0P6
これは見入っちゃうわ
2022/06/01(水) 22:20:09.60ID:GG/9ExKf
捏造がバレて違う方に行くせつ
2022/06/01(水) 22:20:09.68ID:287wcjfX
180と210じゃ胃のサイズ全然違うだろ
187渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:20:10.07ID:CZAK1hNI
いなかったってオチだったら糞つまんないんだけど
2022/06/01(水) 22:20:10.81ID:+xYtCMM9
sunflowerBlueBlueSkyがなんかの暗号なのか?
189渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:20:11.86ID:Uc/crDoa
週跨ぎは勘弁
2022/06/01(水) 22:20:12.47ID:5RXe2V8P
>>65
エイプリルフールネタで出しただけか
191渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:20:12.58ID:lpzDm3iv
>>47
2010年から投稿してるんやぞ
2022/06/01(水) 22:20:13.19ID:VnqXRDi3
数年前から計画的に架空の存在を作り出して、カズレーザーに中の人やらせたりしてないよな…?
2022/06/01(水) 22:20:13.49ID:bf6DivuI
>>16
全盛期白田よりは強い
2022/06/01(水) 22:20:14.70ID:A6gUNb8S
アリスたまんねえ
2022/06/01(水) 22:20:16.29ID:3AcC6G1K
アリスでええから・・・アリスでええから・・・(´;ω;`)
2022/06/01(水) 22:20:17.22ID:ISKQkHZb
>>48
繋がらねえぞ
2022/06/01(水) 22:20:18.28ID:/CsZBSxc
これスタッフが面白いと長年かけて仕込んできたネタなら大外れやぞ
198渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:20:18.46ID:scygQLBZ
サガミもグルなのか?いやサガミになんの得もないだろ
2022/06/01(水) 22:20:18.71ID:bPagH4sr
元気が出るテレビ世代はこのテの遊びに耐性があるんで
大掛かりな番組絡みの何かだと思ってる
2022/06/01(水) 22:20:18.76ID:hc4OZatA
実はゾウでした
2022/06/01(水) 22:20:19.08ID:HMVCplZK
>>73
お、おう・・・
2022/06/01(水) 22:20:19.78ID:SWPNmHbK
ネタじゃなくても面白い番組作れるって自信が感じられる
2022/06/01(水) 22:20:20.12ID:8b0BdnrR
>>12
特番で歌丸と蕎麦対決したの深キョンだけどな
2022/06/01(水) 22:20:20.17ID:U1Vh6wQ5
捏造ならその店ヤバくね?
営業停止になるぞ
205渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:20:20.49ID:DUoyytKH
下が中国タイインドネシアだったが
サガミって世界にあるの?
それとも日本での外国人記録か
2022/06/01(水) 22:20:21.80ID:ZnD+FxCn
TBSの大食い大会で2大会連続で小林尊に勝って優勝したのが白田さんだぞ( ・ω・ )
2022/06/01(水) 22:20:22.30ID:mvmBsyQs
こんなしょうもない嘘を番組が放送するわけないだろ
ガチだからやってる
2022/06/01(水) 22:20:22.80ID:byjk0AAr
これ事前告知なしにしたのは「調べたらバレるウソがある」ってことなんじゃないの
どこかでウソでしたー!じゃじゃーん!って感じでしょうもなく終わる予感
2022/06/01(水) 22:20:22.85ID:Xb4wgG2G
これ、ちゃんとオチつくんか?
えー・・・って結末やったら水ダウ終わるで
2022/06/01(水) 22:20:23.01ID:TqVz0byd
>>131
あるかもね
211渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:20:23.09ID:r6/KXwfX
水ダウが何年もかけて仕込んだんだろ
212渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:20:23.40ID:5bUaTRAO
アメリカのモリーに勝てるのは小林尊だけ
ガチレジェンド
213正論
垢版 |
2022/06/01(水) 22:20:23.49ID:nAQOFSd9
11,111RT Kカズミに付いて見る考える全てが無駄で意味無い 時間と労力最悪でコスパ終わってる【リターン皆無】
2022/06/01(水) 22:20:23.93ID:a5xMqGgo
ちなみに魔女は以前テレ東から干された件でもうテレビでヤラセの類とかには加担しないと公言してる
215渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:20:24.42ID:EJSfb70z
さがみ典礼も繋がらない
2022/06/01(水) 22:20:24.48ID:TCpewUGo
サガミの店員に聞きに行かないあたり、尺稼ぎが怪しい
2022/06/01(水) 22:20:25.80ID:KaGnQ/GK
>>12
面白かったなー
2022/06/01(水) 22:20:26.03ID:zCRGfjii
>>16
ジャイアント白田と戦った伝説
2022/06/01(水) 22:20:27.19ID:ReFrjdZ0
>>104
あと40分したら。
筑紫哲也のニュース23が始まるよ
2022/06/01(水) 22:20:27.27ID:EfFlx8VV
>>56
どちらさん?
221渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:20:29.38ID:np7TbLDK
>>165
5年くらい経ってるんだが、、、
222渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:20:29.49ID:mVMcF1YI
これこの番組が釣りで作ったキャラなん
223渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:20:30.59ID:aPDkMvy9
つかこういうネットで俺らがワイワイ楽しんでるのをテレビが真実を暴くとか
マジでうぜーんだけど
都市伝説を真実かどうか調べるとか野暮なことしてんなー
本当につまんねーわこの番組
224渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:20:30.65ID:0uptErXb
>>73
大食い番組出たての頃とめっちゃ変わったね
普通のおばちゃんやった
225渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:20:30.80ID:5RwcP25X
はいおもんなーい
226渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:20:30.80ID:uWBiCoXj
実在したら「バケモノですね」はカットしてるはず
2022/06/01(水) 22:20:30.98ID:nQCqDhgN
つーか1時間これ?それはないだろう
228渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:20:31.03ID:8hicpaD7
数年がかりの番組のネタか
水ダウが全力出せば都市伝説作れる説?
2022/06/01(水) 22:20:31.29ID:+c4SOdhZ
どんなオチがあるのだろーか?
230渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:20:33.09ID:K+YNqIqR
>>157
夏目ミクは関係無いだろ
2022/06/01(水) 22:20:34.70ID:vQpn5Wsh
今日はテレビにかじりついて見ちゃうな
2022/06/01(水) 22:20:35.87ID:EQjocVHs
検索したら電車に乗ってる画像出てきたが
本当なら見たことある人は相当いるはずだよな
233渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:20:36.59ID:WN51Atg1
実在しないんだろうけど、どうしたら盛り上がるオチになるのか分からないな
234渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:20:37.61ID:eUDUYYEW
>>66
出てくる人間には全部許可取ったうえでの説だ
いない人間の番組作ったら信じちゃう人いる説だぞ
2022/06/01(水) 22:20:38.22ID:c9MIMsZa
Kカズミ子供いるのかよえ
236渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:20:38.59ID:tOpjp5pD
まだ20分しか経ってない
237渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:20:38.95ID:9zKtAcy1
めっちゃ面白いんだが
238渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:20:40.77ID:pxsl7ec3
わい、Kカズミなんだけど聞きたいことあるか?( ・ω・)
239渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:20:42.31ID:SK7FVjH2
これで出ない水曜スペシャル川口探検隊パターンってやつじゃないよな
2022/06/01(水) 22:20:42.52ID:6LuF5Yz5
クロちゃん企画よりも糞つまらん
2022/06/01(水) 22:20:43.90ID:WlZWbl6r
お店の公式記録なんて、とうにでもなるじゃないw
このスレも関係者っぽいのも多くなったし、もう良いかな?
ラビットと連動かと思ってたけど、つまらないからそろそろアマプラの映画見て寝ますー
2022/06/01(水) 22:20:44.87ID:06gwF6sa
野獣は捜索しないのか?
2022/06/01(水) 22:20:45.05ID:t7JvROzg
今回の考えたディレクター首にしろよ
超絶ツマラン
2022/06/01(水) 22:20:45.65ID:VHra2NpH
ケーカズミ、並べ替えると…
2022/06/01(水) 22:20:46.11ID:uru1xWDi
>>145
普通にめちゃくちゃ面白いでしょw
こんなの目が離せないよ
2022/06/01(水) 22:20:46.30ID:wMJMecHA
>>136
東海地方ぐらいしかなくね
2022/06/01(水) 22:20:46.48ID:b8R828RL
仮に実在したとして社会に何の貢献もしてないな
2022/06/01(水) 22:20:46.77ID:7UpByF8p
これどうするんだよ・・・
2022/06/01(水) 22:20:48.28ID:zj0W+ULA
小林クソだせえな
2022/06/01(水) 22:20:48.31ID:+8qzs6bo
サガミオリジナルのHP繋がらねえwww
251渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:20:48.65ID:847R5Tpj
これK.カズミなんかそもそも存在しなかったってオチじゃない?
最初のスレ以外で知ってるって人見ないし
一つ一つのエピソード取ってもこれ知ってるわみたいな事言ってるやついないし
2022/06/01(水) 22:20:48.75ID:PeC+On8s
怖いのはこの番組見て板垣が刃牙にKカズミ出しそうなこと
2022/06/01(水) 22:20:48.89ID:woMms6g9
>>140
マックス鈴木なんか相手にならないぐらい強いよ
254渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:20:50.45ID:T8ovu8o/
>>200
ぞうさんパクパクか
255渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:20:52.10ID:i45htazQ
>>211
10年以上前から有名やん
2022/06/01(水) 22:20:53.14ID:Af5zQUmy
>>191
水ダウはそれくらいの歴史あるんじゃないっけ?
257渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:20:53.30ID:PrdpXa+E
俺は都市伝説とか好きだから
今週当たり回だわ
2022/06/01(水) 22:20:53.86ID:D852iHdb
>>174
てつぞう
2022/06/01(水) 22:20:56.34ID:JT8EJKeK
ネッシーやイエティの種明かしするみたいで夢がないな
2022/06/01(水) 22:20:56.36ID:O+QhZnix
>>73
あの年齢でまだフードバトルの闘争心とか負けん気が衰えない所に敬服すらしてしまう
2022/06/01(水) 22:20:58.38ID:VnqXRDi3
>>88
あっ…(察し)
262渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 22:20:58.70ID:gLixr4UG
内蔵の強度は鍛えられ無いから大食いのプロが無理つってんなら無理なんじゃね
店は食ったふりして服の中に入れるのとかに騙されたんじゃ無いの
2022/06/01(水) 22:20:58.71ID:EgjIVlOv
>>194
まゆこやで
2022/06/01(水) 22:20:59.01ID:QdgM2d6B
視聴者を騙すってオチは確かにやりそうだけど、こんな中途半端なネタ並べるかな?
まぁそれを期待して敢えて何も検索せんぞ俺は
2022/06/01(水) 22:20:59.32ID:EOzzhoXi
ネットで噂を流し続けたら都市伝説になる説
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況